この素晴らしい世界に洗脳を!&コメント返信
ノンジャンル - 2021年10月04日 (月)

同人の新作が発売の目途が立ちましたので、近日DLsiteにて予告登録されます。
是非お気に入りに入れていただけると嬉しいです。
この素晴らしい世界に祝福を!のカズマパーティーを洗脳しちゃいます。
売れ行きが良ければ2の製作も考えているので、是非購入を御検討ください☆



発売は2022年3月を予定しています。
是非みなさまお楽しみに☆
〔 コメント返信 〕
〔あびゃくさん〕
>洗脳描写がある自分が知ってる作品412
・ザ・ドラえもんズスペシャル 伝説の豪華客船編
北大西洋に幽霊船が現れたというニュースを聞きこれは本物だ!というのび太と偽物だというジャイアンとスネ夫 本物だと証明するためにドラえもんズ達と大西洋に行くと磁場が狂い始めタケコプターに変調をきたしだしたので近くを通っていた船に乗り込むもそれが噂になっている幽霊船“タイタニック号”だった
この船で出会ったローザとともにこの船の謎を解き明かしていくという話
mc要素は悪魔 この漫画の世界では時空生物と呼ばれる存在で未来でも人類の天敵として認知されており、恐怖のエネルギーを餌として成長していく恐食獣(氷河期で氷の中に閉じ込められ タイタニック号がぶつかった氷山の中にもいてタイタニック号とぶつかったことで目覚めた)
タイタニック号に現れたドラえもん達が自分の邪魔になると思ったら ここに来る前にアメリカに集まった時間に逆戻りさせ なぜ集まったのかなど幽霊船関連の記憶を全て忘れさせていたが、船の女の子ローザと仲良くなったドラザキッドのみ違和感を抱きなんとか全員の記憶が戻ることに成功した
その後戻ってきたドラえもんズ達相手に 強い精神攻撃で幻を作り出し 実態がないはずだが強力な催眠作用で脳が攻撃されたと感じて本当に死んでしまう攻撃を仕掛けてくる
しかしドラザキッドが攻撃を受ける直前の仲間を気絶させることで精神攻撃を無効化させ無傷で攻略
ただ、この状態ですら繭の中にいる胎児で 繭から出て成長した後だと普通の攻撃では一切効果がなく 唯一効果のある冷気を発射できるフリーズガンを暴発させて一気に冷気を浴びせることで封印しタイムパトロールに引き渡すことに成功
ただこの際ローザは海に落ち二度と出会うことはなかった
ただ現代で彼女の孫とドラザキッドが出会いローザの事を聞くことになる
まずドラえもんの世界観に時空生物という存在がいることが驚きでした。
タイムパトロールからしたら超厄介な敵ですね。
まぁでも……まず過去を改竄しようとしているセワシとドラえもんが逮捕されないわけだから、時空生物がちょっと悪さしたくらいじゃ一々出動しないのかな?w
それにしても時間を操り、精神も操るとなるとほんとチートですね。
キッドができたように、打破できるレベルの操りなのが救いかな。もし絶対解けないくらいの強固さだったら相当ヤバイですねw
クェスは結構かわいいと思うけど、普通の恋愛漫画のキャラなら良かったんだけど
ガンダムでしかも戦闘する側だったのがな・・・
恋愛漫画だったらたぶん2部とか後半に登場する新キャラポジかな? ニセコイの小野寺 春みたいな
仮に非戦闘員だったとしても、クェスを性格の部分で好きになれる人は少ないでしょうね。
恋愛漫画だったらベルトーチカvsチェーンに割って入るヒロインとして鳴り物入りで登場するも、読者に「あ、こいつは負けるな」って即認定されるタイプだと思いますw
そういえば逆襲のシャア今漫画ってボンボン版しかみたことないけど 今は全7巻の小説版を元にしたバージョンとか何冊か出てるんですよね~こんど買ってみようかな?
もう完全に便利な駒あつかいですよね 戦闘でもhでも
逆シャアの漫画は読んだことないなー。
ボンボン版……ウッ…シャアが電子レンジの中に入れられたダイナマイトのようになる未来しか見えない(えー
>hypnoな彼女
女性側が5円玉催眠か~ でも音声のみ系か・・・
>洗脳教育室~十○夜アキ編~
見た目結構好きだけど 遊戯王は見てないシーズンが多いんですよね~ まあ、それでも同人駆ってたりしますけどねw
>BRAIN WASHER
なんかキャラデザがどっかで見た気がする・・・
>BBA無理するナ
神羅万象チョコか~ 初期の頃キャラがいいな~と見たりした程度でストーリーとか全然知らないんだよな・・・
なんかで漫画とかなにかストーリーが解るのとかないかな?
>洗脳と時の部屋 ビー○ル洗脳修行
おっ!初期ビーデルさん! 髪切った後もいいけどこっちもいいですよね~
まあ一番好きなのはグレートサイヤマン状態かなw
グレートサイヤマンビーデルが一番とはコアなw
>天使たちの事後
ふたなり系ですか~ 天使といって天使はドラクエの天使のみっぽいですね
>母の日のプレゼント
ちょっと面白そう ミニエピソードがどれくらいの文章量なのかによるって感じですかね
『母の日のプレゼント』というタイトルからは想像もつかないハードさですよねw
CG自体は差分込み66枚なので少なめですけど、ミニエピソードがそれぞれ何枚なのかは気になるところですね。
>とらいあんぐる☆すれいぶ3
このサークルいいですよね~ 今も昔も!
>排卵日痴女
一番ヤな時に痴女になっちゃうんですねw
これ、動物要素持つアニメキャラとかに使えそうですよね 発情期とかみたいに
東京ミュウミュウとか キラキラプリキュアアラモード、キュアビートみたいな動物系妖精からプリキュアになったキャラや 動物型宇宙人のプリキュアとか
そういえば2月からの新作
ヒーリングっど・プリキュア
はパートナーは動物だけど変身した後にその動物要素が現れたりするのかな?
確かに動物と相性良いシチュですね。MCとも組み合わせやすいです。
ヒーリングっど・プリキュアはどうなんでしょう?この返信している頃にはストーリーが進んでいると思いますが、そういった要素はあったんでしょうか。
>幻想戦隊ファンレンジャー 第1話
ちょっと古いタイムの3d系ですね でもこういうタイプも好き! 連作みたいですが何作続いてるのかな?
>即オチ寝とられ王国
おっ!久しぶりに見ました 原画マン系! ふとこれって文字コラの一種になるのかな~と思ってきました
商用公認コラっていうことになるのかな?w
>痴 漢サークル2 ~猥褻エクスプレス発動編~
他のサンプルに比べてパッケージが一番良いですね~
ちょっと欲しいかも
>愛することに隷属する女~愛隷~
こういう絵柄もたまにはいいな~
>お嫁さん候補があらわれた!コマンドは?
普通に面白そうって感じかな~
え、見せパン? レオタード? それとも手にスプレイヤーみたいな見えてもいいやつ?
スリットやばいな
恐らくですが、見せパンではなくパンモロなんだと思いますw
そりゃ~こんな滑降されたら欲望が爆発しちゃいますよ
すでに洗脳されていて身体が意思と反して動き そして過去に自分から奉仕してる映像を見せる いいですね~
こういう感じでMC前やMC後の姿を本人に見せるって好きですw
>自分の為に手を回してくれた主に
その過程で何人の女性に手を出したのかな?
動物園もすでに手中の中か
そして中に入ったままデートかw
操助は一子が来る前後は九鬼の従者部隊とか犯してそう
確かにあずみとか犯してそうですよねw
あ~確かにまじかだと焦りますよね~
返却が1週間後の次の日の13時までokとかありますが、あれで昼のちょいギリギリにいって後5分ちょいあるな~と思ったらレジがすげー混んでてあ~こりゃダメだな延滞料払わないと って思ってたら 大丈夫ですよ返却ボックスと一緒にやっちゃいますから~って言って延滞料かからずに済んだことがあったな~
まあ人によって違うでしょうからそれからはもう少し余裕をもっていってますが
返却に追われるのが嫌でTSUTAYAプレミアム入ったんですけど、やはり動画配信サービスの利便性の方が上でした。
>曜日感覚を失ったサラリーマンたちの返却忘れが多発しそうなので
介護仕事の時はまさにそんな感じでしたね~ あれは曜日が曜日として機能してないから
シフト制はどうしてもそうなりますよね。
>すげぇかっこいい外国人アーティストを見つけたので紹介を。
おおっ!格好良い! しかも途中から日本語になった! これはすごい!
私も日本語には驚きましたw
>ヤングキング
自分は漫画雑誌は エロゲー情報誌をアリスソフトの着なるゲームが出る時に購入したり 二次元ドリームマガジンを定期購読してたりしてましたが 今は電子書籍化したので雑誌系はまったく購入してませんね
単行本を見つけてみたりする程度
>玉きっく
去年(2019年)の12月16日に5巻がでて完結してるようですね まとめ販売はどこも売り切れだからまとめで安くなったのを見計らって購入するつもりです
>日本の先人たちは、遥か未来を行っていたのだなぁ(遠い目
まあ、海外も神様とか王様とか結構洗脳寝取りとかしてますからね~ fateにも登場するメディアなんて キューピッド(エロース)に洗脳されて好きでもない男好きにさせられて弟惨殺したりしてますからね
つまり世界の先人たちは未来を行っていた……!?
やっぱり、制限のない昔の人は発想も自由というか、固定観念無かったんでしょうねw
>これは珍しい、救うための暗示ですね。
あ~確かに珍しいかも
鬼滅は自分もまばら見だから 今度ちゃんと見たいですね
>アーロン亡き後はクローンとかを駆使して人口を維持するんだと思います。
なるほど~
>作品ジャンルも催眠に登録されていませんし
そういうの意外と多いですからね~
>絵より料理作れよって話ですねw
ですよねw
>デスティニーの方は完全に新規でやるつもりです。
おおっ!それは楽しみ
現在構想練ってるので、しっかり準備して連載する予定です。
>なんかアトリエシリーズ集大成みたいな作品出たんですかね?
確か去年の1月(2019年)にアトリエシリーズ20周年記念ビジュアルコレクションって本が出てたはずですね
そうだったんですね!
アトリエシリーズも20年か……エリーが懐かしい
>SS読みましたが、ルルーシュが必死すぎるw
本編でも似たようなレベルで頑張ってるのありますからね アーサーに仮面とられた時とか
言われてみれば確かにw
>本当に駄女神で笑えるw
ちなみにアニメ版
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36025945
ttps://www.youtube.com/watch?v=fngHkkDaxJI
可愛い!結構好きかもしれませんw
>『競り落とす』という展開がやりたくて仕方ないので、かなりの確率でSSにすると思います。
おおっ!それは楽しみですね!
競り落とすとは違った経緯になりましたが、イシュタルを購入するSSは既に更新しましたので、是非読んでいただけたら嬉しいです☆
>他にも凛系サーヴァントだと
サーヴァントじゃないなら
英雄トーサカ
借金を返済するために世界と契約した姿
英霊召喚を聖杯戦争なしでなんとかなんないかなー?という思い付きをした時計塔の魔術師によりできた小規模召喚法「カプセルサモン」が世界中にはやり ホビーアニメ(ベイブレードとかヨーヨーとかビーダマンとかミニ四駆とか)のように子供たちに流行してる平行世界にて登場する
ttps://pbs.twimg.com/media/Csxo7kcWcAE9nDT.jpg
こんなゲームです
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm25004518

想像していたのの70倍くらいエチエチなトーサカだった!(えー
いやほら…「遠坂」って冠してるとなんとなくポンコツっぽさが出るから……
〔名無な漢 さん〕
<キース・クラエス>
カタリナの義弟。色気を放つ美少年でゲームのマリアの攻略対象。家族は義理の両親と義姉のカタリナの4人。年齢はカタリナと同い年だが、誕生日が遅い為「弟」とされている。
クラエス公爵家の分家筋にあたるコールマン子爵家の当主と「娼婦」の間に生まれた息子で、クラエス家に養子として引き取られた。青い瞳と色気溢れる美しい顔立ちがカタリナの父・ルイジの若い頃に似ている為、屋敷の使用人や周囲の人間から「ルイジが愛人に生ませた隠し子ではないか」と噂されていた。
クラエス家に引き取られる前は娼婦の産んだ子供という事もあり、コールマン家の兄弟達や義理の母親や周りの者から容赦無く暴言を浴びさせられており、ゲーム内でもクラエス家に引き取られた後は義母・ミリディアナや義姉・カタリナに冷遇され、この反動で大人に成長した際に愛される事を求めて数々の女性と関係を持つチャラ男になっていた。
はめふら作中ではクラエス家に引き取られた後、義姉となったカタリナがキースを孤独にさせまいと積極的に関わってくる。前の家で兄弟達に陰湿な苛めを受けてきた事から、また義姉・カタリナにも苛められるのではないかという恐怖心が先立っていたが、貴族の令嬢が畑を耕したり自分に対して全く壁を作ったりしない義姉の態度に、当初抱いていた警戒心は薄れていった。木登りで落ちたカタリナの下敷きになった際には、本気で自身を心配してくれる義姉に抱きしめられて物心ついてから初めて抱きしめてくれた人だと告白している。クラエス家に来て暫くの間は悪夢でよく魘されていたが、カタリナが毎夜ではないもののキースの部屋へ通って寝る前に楽しい話をして一緒に過ごし、眠りに就くまで手を握って添い寝したり、真っ青な顔で目覚めてしまった時には抱きしめて落ち着かせてあげたりする内に、やがて収まっている。
成長後はキース本来の気質である真面目で穏やかな性質とカタリナから教えを受けた他者への愛情や心の寄り添い方が上手く融合されて、人を愛する気持ちを理解し、紳士的かつ真面目で優しい性格の青年に成長する。学園での成績も優秀であり、公爵家の跡取りとして申し分ない実績を上げている。これは自分の存在が不安定で生きる上での目的も目標も見出せずにいた過去に対し、養子に入ってからは本当の意味で自身を無条件に愛してくれる家族を得て、精神が安定して落ち着いて生活できるようになった事、さらにはカタリナからの愛情を受けて自分が義姉を守れるような立派な男性になりたいという目標ができたことと強く関連している。年頃になってからはクラエス公爵家の跡取りという事も有ってか多くの貴族の子女からも想いを寄せられるようになったが、カタリナが「女性には優しく親切に」と言い聞かせて育てた為、女性には奥手な性格になっており、またカタリナに対する想いが強い為、特定の婚約者は出来ずにいる。
家ではアンと共に限界以上に菓子を食べようとしたり、貴族令嬢らしからぬ振舞いをしがちなカタリナを諫める事に終始し、学園や外出先ではカタリナが世間へ恥を晒さぬよう見張る監視役・お目付け役としての役目をミリディアナから引き受けたり、カタリナがジオルドから「ふしだらな行為」をされないよう防波堤になったりと苦労人なキャラ。
ちなみに、アニメ2期では「中へ吸い込まれた人間が持つ願望を基に違う人生の夢を見せる」という魔法道具であるドールハウスの中へ入ってしまい、その時は
「もしも女の子になれたら」
という願望を読み取られ、自分やカタリナを含む主要なキャラ全員の性別が反転した夢の世界が生まれた。
これによりアニメ勢からは「闇が深い」だの「ヒェッ…」だの「シスコンのうえ女性化願望持ちとかヤベーな」だの変態扱いされてるが、原作や文庫本やコミック版での描写だと
「姉さんの考えや行動が全く読めない。なら僕が女の子だったら姉さんの事が理解できるのかなぁ。もしも僕が女の子になれたら…」
みたいな文章が有るので、別にキース自身は女性化願望持ちじゃない。
その性別反転展開シーン
ttps://livedoor.blogimg.jp/anisoku0529/imgs/8/4/8450246a.jpg
リンク切れ用(上から一個目?が上記リンクの画像です)
ttps://animemaruwakari.site/archives/11023672.html
MC小説ではキースに女性化願望を持たせ「TS姉妹百合レズセックス」を夢見てるド変態に捻じ曲げ、更には女性化後に町で通りすがった男に「よくあるコートを脱いで裸を見せる露出狂」みたいな痴女にするのは如何だろうか。
キース
ttps://hamehura-anime.com/character/keith/
ここは是非ともMCでしっかりと、強固で、根が深く、揺るがない、絶対的な女体化願望を植え付けてあげるべきですね!
<ニコル・アスカルト>
アスカルト伯爵家の長男。黒髪で人形のように美しい見た目を持ち、老若男女問わず魅了する「魅惑の伯爵」の異名を取るが、普段のニコルは表情の変化が非常に乏しく口数も少ない。父親はソルシエ王国の宰相。魔力は風。
妹のソフィアを大切に思っており、他人と異なる容姿を持つソフィアを周囲の悪口から守っていた。両親と妹は自慢の家族であり自身は幸せであると思っていたが、ソフィアの存在に対して周囲の人間から悪意のない憐れみや同情をされ、自身の心中を理解して貰う事を諦めていた。カタリナから「ニコル様は本当に幸せ者ですね」と心中を初めて理解された事で、カタリナに好意を抱くようになる。常識人である故にカタリナとのこれ以上の関係はあまり望んでおらず、幼馴染であるジオルドに対し申し訳ないと感じているので、出来るだけ傍にいたいと思っている。
が、欲求を抑え切れず劇の練習中に台詞を無視してカタリナに愛を語り抱き締めたり、ロマンス小説を通してさり気なく略奪愛を推奨してくるソフィアに押されて段々と「その気」になってきている模様。
ちなみに両親は略奪婚で、本来は妻の父親に婚姻を大反対されて「結婚したくば宰相になれ」と無理難題を突き付けられたダン(ニコルとソフィアの父)が死に物狂いで努力した結果、宰相に任命されて本来の婚約者から現在の妻を奪い取ったらしい。
ニコルが放つ「魔性の微笑み」は老若男女問わず「ヘブン状態」に陥らせ、魔法学園にて行われた学園祭ではニコルの微笑みを目撃した来場者を次々と恍惚とさせて、控室の床に横たわらせた。
MC小説では自分が持つ微笑みの破壊力を自覚させて老若男女をヘブン状態に陥らせる「魔性の女」風味な女性化牝奴隷にさせて、恍惚としている所をオリ主が精神操作するなんてコンボも面白そうだ。
他にも風の魔力で艶やかで長い黒髪を色っぽく靡かせるなんて計算高い感じを出しても良さそうだ。
ニコル
ttps://hamehura-anime.com/character/nicol/
性転換ニコル微笑み
ttps://mobile.twitter.com/ku_rogitune96/status/1263767584450609152
「魔性の性転換女」……普通の魔性の女より色々と魅力的なw
その魅力をMC主のために悪用するという展開は連鎖堕ち感あっていいですね。
あと、仮にリタイアしても回想でやたらと登場しそうな名前してますねw
〔ドルチルさん〕
>同一カップリング
まあ、あの世界クローンとかありますし
>しかしおっぱいサイズは変えられないようだな!
実際全員巨乳ですからねw
というかこいつ23歳なんだけど、こいつと結託して自殺法関連の事を進めてる政治家とどこで知り合ったのとか 妻として登場した際 息子が小 学生くらいだったけど 23と言う年齢の方が偽りなのか 政治家の本当の妻が存在してこいつが化けていたのかとか色々謎が多いままアニメ終わってるのが残念
あんまり謎を残されると少しモヤッとして後味良くないですよね。
>だがそこに空から巨大隕石が降ってくるっていうのはどういうことだぁ
ちょうどタイミングよく落ちてきました
>裏を返せば一人しか孕んでいないじゃないですか!
一番適合率の良かった女性のみを選んだらしいです
その時の事を後に「地球人相手じゃ絶対に味わえない快楽だった」と言っています
ちなみにその後店長と融合していた宇宙人は段々と表に出てくる率が減り 表に出てきてもぼーっと空を見上げてるだけの状態になり 最終回になる前に亡くなっています(本体の店長は生きてて 孕ませた女生と結婚してる)
そんなすごい快楽とか味わってみたい……w
>ポテマヨと言えばコナンってイメージがありますw
後は飛べイサミのジャスミンとくのいちさんのイラストがすごい良かった!
>アンジェリカからは人妻感が漂ってますがw
学生なんですよね・・・
www
学生に出せる雰囲気じゃないw
〔トンプソンバスターさん〕
リメイクやリマスターについての雑談
月姫、同級生、パルフェ、FF7、聖剣3等に続き、とある作品もリメイクが発売されました。
その作品とは、なんとスーファミ初期のエニックス作品『アクトレイザー』!!
・・・あれ?今って平成でしたっけ・・・(ぐるぐるお目目)
『アクトレイザー・ルネサンス』公式サイトURL:ttps://www.jp.square-enix.com/actraiser_r/
更に、90年代の名作エロゲ『EVE burst error』やデータイーストがセガサターンで出した脱出ゲーム『慟哭 そして…』も近年リメイクやリマスター版が発売されています。
また、EVEは一昨年に続編『EVE rebirth terror』が発売されました。
・・・いよいよ年代が分からなくなりそうです・・・
『慟哭 そして…』リマスター URL:ttps://el-dia.net/doukoku/
『EVE burst error R』公式サイト URL:ttps://eve.el-dia.net
『EVE rebirth terror』公式サイト URL:ttps://el-dia.net/eve2/
なんとこんなにもリメイクやリマスターが!
個人的にCGに粗のあったFF7なんかはリメイク希望でしたが、聖剣3とかは元がクオリティ高くて思い出深いのでリメイクは望んでいませんでした。
最近のリメイク流行は正直快く思っていなかったんです。
けど、「もう当時の作品をプレイする環境がねーよ」っていうちびっ子も多いでしょうし、名作を現代の水準でプレイできるようになると言うこと自体がリメイクの意義なのかなと思うようになってきました。
なので、最近のリメイク文化もアリなのかなーと考えが変わってきました。
で、それがエロゲーでもそうなってきているのは非常に素晴らしいと思います。
そして、ここまで来たらこれをして欲しい……それは、リメイク×催眠を加えたエロゲーです。
もうリメイクしまくるなら、いっそつよきす×催眠学園みたいな感じで村越に蹂躙されるやつとかプレイしたいですw
ビックバンレベルの超大大炎上すること間違いなしですが……w
〔名無しさん〕
このシリーズの続きは復旧する予定はありますでしょうか?とても好きだったので復旧してもらえると嬉しいです!
Fate/mind controlシリーズですね!
復旧はしますのでご安心ください☆
時期的にはイリヤとライダーのイラストを作ってからになるので時間はかかりますので、気長にお待ちください。
再掲リクエストの一覧に加えておきますので、定期的に掲載している進捗状況をご確認いただければと思います。
- 関連記事
-
- 更新予定 (2021/10/25)
- すまん今日は愚痴です&コメント返信 (2021/10/23)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/10/21)
- 復旧進捗状況&コメント返信 (2021/10/19)
- 近況&コメント返信 (2021/10/14)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/10/11)
- 近況&コメント返信 (2021/10/09)
- この素晴らしい世界に洗脳を!&コメント返信 (2021/10/04)
- 記事一覧 (2021/10/03)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/10/02)
- 近況&コメント返信 (2021/09/30)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/09/28)
- 洗脳戦士4 発売しました! (2021/09/24)
- 鬼滅の刃 好きなキャラランキングBEST50! (2021/09/23)
- この世界にはMCが満ち溢れている (2021/09/22)