近況&コメント返信
ノンジャンル - 2019年10月21日 (月)

最近ちょこちょこファンティア視聴してまして、以前に紹介してもらった【動画】サンタコスの古手川唯が街中でポールダンスなんかも見てみました。
かなりの数の動画がありましたが、ほぼ無料で見ることができます。
どれもエロいダンスで、本当の古手川なら絶対にしないような踊りや格好ばかりとても良かったです。
〔 コメント返信 〕
〔催眠スキーさん〕
いろいろリクエスト叶えていただきありがとうございます
かわらず応援してますよ!!
ありがとうございます!
コメントひとつひとつが凄く励みになってます☆
ついでに紹介
閃の軌跡4から催眠ではなく憑依でしたが
クエストボスが突然憑依を使ってきたのですが
そのボスが幽霊系の見た目で憑依を使うとキャラの後ろに付きかぶっていた王冠をキャラに被せます、そしてオーラのようなものがキャラから出ている感じです憑依系なんですが王冠を被せているのが道具で操っているみたいでいいなと思って紹介です
憑依状態が明確にわかるのって背徳感ありますね。
ハイグレ洗脳とかもはっきり衣装に変化が出ますが、やはり洗脳や憑依時特有の見た目になるというのは刺激的です。
王冠を被せると憑依できるとかだと、より操り感強いかもしれませんね。
〔あびゃくさん〕
>洗脳描写がある自分が知ってる作品309
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定~やだ
草や野菜しか食べない身体だけがでかくて弱い羽の無いドラゴンだが長生きした結果 人々や魔王軍にすら魔王軍の幹部だと思われているドラゴンの元にいけにえの少女が現れる 邪竜を崇拝しきっていて思い込みが激しく思い込みで邪竜の加護を受けたと思い魔王軍幹部以上の強さを発揮し邪竜とともに旅をすることになり いく先々で少女が問題を起こしたり、問題を力技で解決したりするが それを邪竜が被害が大きくならないように誘導したり頑張る物語
mc要素は魔王軍幹部 虚 他人の身体の取り付きその存在の心の闇の部分をさらけ出させ潜在能力を引き出し身体を操るという能力を持っている精神生命体
強大な力を持つドラゴンから小さなイナゴまで様々な生物に取り付き破壊活動をしたり 次の生物に取り付くための隠れ蓑として使ったりしている
相手の心の闇が強すぎたり(上記の少女)、あまりに闇が無かったり(邪竜)すると追い出されたり 闇ではなく光しかないので消滅させられたりしてしまう。
やましい気持ち、悪い事をした事がある存在ほど操りやすい
コメディ系の作品かな?タイトルが笑えるw
巻き込まれ系のドタバタな印象ですけど、長生きするとそういう誤解も受けちゃうんですねw
MC要素については、パラサイト系ですね。こういう憑りつくタイプも好きですが、精神生命体というのは中々レアかも!
烈火の炎の呪とかが近い印象です。
全校集会で全員立ったままするのかw
終わった後、床がビショビショでしょうねw
>洗脳描写がある自分が知ってる作品310
異世界かるてっと
オーバーロード、この素晴らしい世界に祝福を!、幼 女戦記、Re:ゼロから始める異世界生活という角川の異世界召還系作品の公式のクロスオーバーアニメで登場キャラ全員がデフォルメされたちびキャラで描かれている(このすば以外の3作は それぞれのアニメ放送と同時に配信されていたちびキャラアニメがあり全て同じ所が製作している)
4つの作品の登場キャラ達は原作世界から現代日本っぽい学園に召還され生徒として学園生活を行わされる
教師もそれぞれの作品のキャラ達が行っている
mc要素は教師の言葉の力
3話まで放送した現在使用してるのは1名のみで、本人もただ生徒がおとなしく教師の言う事を聞いたと思っているが
”ちゃんと学生らしくしなければいけない”、 ”今から授業だ”などと言葉を言われると 一瞬 ほわ~ん としてその後本来の性格とかそのままに強気なキャラなら自分が折れてやったみたいな感じで教師の言葉に従ってしまう それが大本の原作で1人で世界征服できるような存在であっても
まさかのこういうミニアニメでmc要素があると思わなかったのでびっくり!
現在ニコニコで見る事ができるのでお勧めです!
こういう各アニメごちゃまぜ系は結構好きです。
HULUでもあったので、見てみますね!
ほんわか系なMCですが、原作の超強キャラも従うって言うのはほんといいですね。
>サークル[ライトレイトポートピンク]の某バーロー催眠本
コナン系か~ 欲望回帰シリーズでも初期の頃にdl販売してたけど 今じゃもうないんだよな・・・
ああ女神さまとかは、それでも紙やディスク販売で結構な量販売されてるけどコナンはそっちもあまりないんだよな~
>東方、艦これ、FGOあたりは母数が多いので
dlや委託販売ないのも沢山あありますからね~ よさげなmc系でそうだった時がすごい残念
特に2000年代前半でDL販売や委託が今ほどじゃなかった時代の作品は相当数MC物が埋もれているんだろうなぁと思います。
>鉄人兵団の百式ジュドーか、ブリキのラビリンスのイートーマキマキのことでしょうか。
ドラえもんって同じロボットでも劇場版だと敵側に対して本当にようしゃないというか ロボットのくせにみたいな事言う時ありますよね
自分と同じロボット相手でも葛藤することなく破壊するところを考察すると、人間らしく作られているけど、不要な葛藤は抱かないのは機械だからかなぁと。やっぱりドラえもんも結局はロボットなんだって思いますけど、そういうドライな面もドラえもんの魅力の一つですよね。
>アペンドも含めて有終の美を飾ることになりそうですね☆
今のところ追加ディスクは、でていないのが残念
しかもパッチで追加予定だったキャラ数名が今のところ音沙汰無し 本編で活躍予定だったキャラが没になりパッチでちょろっと出て終了 ルートあり予定だったキャラがルートがなくなっていたなどの情報が公式から出て 本当にアペンドディスク発売して欲しい!っていう気持ちがさらに強くなりました
それは残念ですね。
追加予定キャラを追加しないなら、最初から告知しないで欲しいですよねw
- 関連記事
-
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/11/09)
- 変態には変装で?ケヤルガさん奇策キタコレ「回復術士のやり直し 最新21話-1レビュー」&コメント返信 (2019/11/06)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/11/04)
- 第五十二弾が終わって (2019/11/03)
- アンケート企画SS第五十二弾、明日更新 (2019/11/01)
- 近況&コメント返信 (2019/10/30)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/10/24)
- 近況&コメント返信 (2019/10/21)
- ノルン貫禄あるけど、負ける未来しか見えない「回復術士のやり直し 最新20話-2レビュー」&コメント返信 (2019/10/17)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/10/15)
- ヤリ捨てはもったいないのでは「回復術士のやり直し 最新20話-1レビュー」&コメント返信 (2019/10/10)
- レンタルショップAYATSUTA!虚ろ目女性新作入荷「霧夜エリカ、パラディン」 (2019/10/09)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/10/07)
- 第五十一弾が終わって (2019/10/06)
- アンケート企画SS第五十一弾、明日更新 (2019/10/04)