FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1587)
虚ろ目イラスト (22)
エロゲレビュー (156)
同人&エロ漫画etcレビュー (213)
オリジナルSS (58)
総集編 (26)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (13)
暗殺教室 (6)
一騎当千 (11)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (140)
宇崎ちゃんは遊びたい! (6)
うみねこのなく頃に (10)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (14)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (1)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (21)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (90)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (6)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (12)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (1)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (5)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (22)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (0)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (19)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (14)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (12)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (13)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (24)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (5)
ふたりはプリキュア Max Heart (0)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (10)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (7)
ポケットモンスターシリーズ (18)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (77)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (39)
みなみけ (9)
名探偵コナン (11)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (1)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (38)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (7)
ピカッとハウス同人関係 (45)
催眠帝刻学院公式 (7)
コラボ企画 (44)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

近況&コメント返信

近況 (1)

最近ちょこちょこファンティア視聴してまして、以前に紹介してもらった【動画】サンタコスの古手川唯が街中でポールダンスなんかも見てみました。

かなりの数の動画がありましたが、ほぼ無料で見ることができます。
どれもエロいダンスで、本当の古手川なら絶対にしないような踊りや格好ばかりとても良かったです。


〔 コメント返信 〕

〔催眠スキーさん〕
いろいろリクエスト叶えていただきありがとうございます
かわらず応援してますよ!!

ありがとうございます!
コメントひとつひとつが凄く励みになってます☆


ついでに紹介
閃の軌跡4から催眠ではなく憑依でしたが
クエストボスが突然憑依を使ってきたのですが
そのボスが幽霊系の見た目で憑依を使うとキャラの後ろに付きかぶっていた王冠をキャラに被せます、そしてオーラのようなものがキャラから出ている感じです憑依系なんですが王冠を被せているのが道具で操っているみたいでいいなと思って紹介です 

憑依状態が明確にわかるのって背徳感ありますね。
ハイグレ洗脳とかもはっきり衣装に変化が出ますが、やはり洗脳や憑依時特有の見た目になるというのは刺激的です。
王冠を被せると憑依できるとかだと、より操り感強いかもしれませんね。



〔あびゃくさん〕
>洗脳描写がある自分が知ってる作品309
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定~やだ

草や野菜しか食べない身体だけがでかくて弱い羽の無いドラゴンだが長生きした結果 人々や魔王軍にすら魔王軍の幹部だと思われているドラゴンの元にいけにえの少女が現れる 邪竜を崇拝しきっていて思い込みが激しく思い込みで邪竜の加護を受けたと思い魔王軍幹部以上の強さを発揮し邪竜とともに旅をすることになり いく先々で少女が問題を起こしたり、問題を力技で解決したりするが それを邪竜が被害が大きくならないように誘導したり頑張る物語
mc要素は魔王軍幹部 虚 他人の身体の取り付きその存在の心の闇の部分をさらけ出させ潜在能力を引き出し身体を操るという能力を持っている精神生命体
強大な力を持つドラゴンから小さなイナゴまで様々な生物に取り付き破壊活動をしたり 次の生物に取り付くための隠れ蓑として使ったりしている
相手の心の闇が強すぎたり(上記の少女)、あまりに闇が無かったり(邪竜)すると追い出されたり 闇ではなく光しかないので消滅させられたりしてしまう。
やましい気持ち、悪い事をした事がある存在ほど操りやすい

コメディ系の作品かな?タイトルが笑えるw
巻き込まれ系のドタバタな印象ですけど、長生きするとそういう誤解も受けちゃうんですねw

MC要素については、パラサイト系ですね。こういう憑りつくタイプも好きですが、精神生命体というのは中々レアかも!
烈火の炎の呪とかが近い印象です。


全校集会で全員立ったままするのかw

終わった後、床がビショビショでしょうねw

>洗脳描写がある自分が知ってる作品310
異世界かるてっと

オーバーロード、この素晴らしい世界に祝福を!、幼 女戦記、Re:ゼロから始める異世界生活という角川の異世界召還系作品の公式のクロスオーバーアニメで登場キャラ全員がデフォルメされたちびキャラで描かれている(このすば以外の3作は それぞれのアニメ放送と同時に配信されていたちびキャラアニメがあり全て同じ所が製作している)
4つの作品の登場キャラ達は原作世界から現代日本っぽい学園に召還され生徒として学園生活を行わされる

教師もそれぞれの作品のキャラ達が行っている

mc要素は教師の言葉の力
3話まで放送した現在使用してるのは1名のみで、本人もただ生徒がおとなしく教師の言う事を聞いたと思っているが
”ちゃんと学生らしくしなければいけない”、 ”今から授業だ”などと言葉を言われると 一瞬 ほわ~ん としてその後本来の性格とかそのままに強気なキャラなら自分が折れてやったみたいな感じで教師の言葉に従ってしまう それが大本の原作で1人で世界征服できるような存在であっても

まさかのこういうミニアニメでmc要素があると思わなかったのでびっくり!
現在ニコニコで見る事ができるのでお勧めです!

こういう各アニメごちゃまぜ系は結構好きです。
HULUでもあったので、見てみますね!

ほんわか系なMCですが、原作の超強キャラも従うって言うのはほんといいですね。


>サークル[ライトレイトポートピンク]の某バーロー催眠本
コナン系か~ 欲望回帰シリーズでも初期の頃にdl販売してたけど 今じゃもうないんだよな・・・

ああ女神さまとかは、それでも紙やディスク販売で結構な量販売されてるけどコナンはそっちもあまりないんだよな~

>東方、艦これ、FGOあたりは母数が多いので
dlや委託販売ないのも沢山あありますからね~ よさげなmc系でそうだった時がすごい残念

特に2000年代前半でDL販売や委託が今ほどじゃなかった時代の作品は相当数MC物が埋もれているんだろうなぁと思います。

>鉄人兵団の百式ジュドーか、ブリキのラビリンスのイートーマキマキのことでしょうか。
ドラえもんって同じロボットでも劇場版だと敵側に対して本当にようしゃないというか ロボットのくせにみたいな事言う時ありますよね

自分と同じロボット相手でも葛藤することなく破壊するところを考察すると、人間らしく作られているけど、不要な葛藤は抱かないのは機械だからかなぁと。やっぱりドラえもんも結局はロボットなんだって思いますけど、そういうドライな面もドラえもんの魅力の一つですよね。

>アペンドも含めて有終の美を飾ることになりそうですね☆
今のところ追加ディスクは、でていないのが残念
しかもパッチで追加予定だったキャラ数名が今のところ音沙汰無し 本編で活躍予定だったキャラが没になりパッチでちょろっと出て終了 ルートあり予定だったキャラがルートがなくなっていたなどの情報が公式から出て 本当にアペンドディスク発売して欲しい!っていう気持ちがさらに強くなりました

それは残念ですね。
追加予定キャラを追加しないなら、最初から告知しないで欲しいですよねw





関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3387: by 名無の男 on 2019/10/23 at 21:16:02 (コメント編集)

【コードギアス関係纏め】

ギアス能力者ナナリー
ttps://www.pixiv.net/artworks/1609468

<概要>
もしナナリーが洗脳系ギアスに覚醒したら、というシチュエーションのイラスト。

ヴァルキリエ衣装ナナリーぶっかけ
ttps://www.pixiv.net/artworks/56215864

<概要>
タイトル通りヴァルキリエ隊員の衣装を着たナナリーがぶっかけられる「うごイラ(動くイラストの略)」

C.C化TSFシークエンス
ttps://www.pixiv.net/artworks/74272889

全裸&首輪&手枷拘束コーネリア
ttps://www.pixiv.net/artworks/1058599

ハイレグなオルドリン
ttps://www.pixiv.net/artworks/70940272

催淫のギアス
ttps://www.pixiv.net/artworks/76330976

<概要>
性行為に関する一切の抵抗を失わせるギアスを掛けられ尋問を受けさせられるカレン。

ラウンズカレンとスザクとルルーシュ
ttps://www.pixiv.net/artworks/39660785

<概要>
ラウンズカレンと玉座に座る学生服ルルーシュとラウンズスザクのイラスト。

4175: by あびゃく on 2020/07/02 at 04:49:40 (コメント編集)

おっ! 今度のトップ絵はハヤテのごとくオンリーですか! 良いですね~

>長生きするとそういう誤解も受けちゃうんですねw
まあ見た目がかなり立派ですからね~ でもめっちゃ弱いw
ttps://pbs.twimg.com/media/DhVKVBdUwAAfU62.jpg

>ほんわか系なMCですが、原作の超強キャラも従うって言うのはほんといいですね。
ギャグ作品だからってのもあるけど性格も少々マイルド気味ですからね~

この作品 オーバーロードはあの世界に住む住民的に主人公たちがいない事で救われる人も多いし 主人公も対等に話したり ほんわかできるのでこちらの方が気楽でしょうし

幼 女戦記は、戦争中(第一次世界大戦がくて第二次が始まった世界に魔法があるような感じ)の軍人だから食事をはじめ色々とこっちの方が気楽

reゼロから始める異世界生活 何度も死に戻りしなくてよいしこっちの方が幸せかも

このすば  アクアやダクネスも一緒に来てるからあんまり変わらないかも クエストでお金稼ぐ必要がなくなったのは大きそうだけど サキュバス店はないし

と基本この世界の方が幸せの人たち多い印象

>DL販売や委託が今ほどじゃなかった時代の作品は相当数MC物が埋もれているんだろうなぁと思います。
それこそ印刷数が少ない作品とか まったく知られてない名作も多々あるでしょうね~

>追加予定キャラを追加しないなら、最初から告知しないで欲しいですよねw
ですね~ 男キャラですが 鬼畜王ランスの時お世話になったキャラでしたからなおさら残念なんですよね・・・





▼このエントリーにコメントを残す