FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1612)
虚ろ目イラスト (24)
エロゲレビュー (159)
同人&エロ漫画etcレビュー (225)
オリジナルSS (61)
総集編 (26)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (15)
暗殺教室 (7)
一騎当千 (11)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (141)
宇崎ちゃんは遊びたい! (7)
うみねこのなく頃に (10)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (15)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (2)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (23)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (90)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (6)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (15)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (1)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (5)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (22)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (1)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (19)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (14)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (12)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (13)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (24)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (5)
ふたりはプリキュア Max Heart (1)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (10)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (8)
ポケットモンスターシリーズ (20)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (79)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (44)
みなみけ (9)
名探偵コナン (12)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (2)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (39)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (7)
ピカッとハウス同人関係 (47)
催眠帝刻学院公式 (7)
コラボ企画 (44)
橘さん家ノ男性事情 (0)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

鬼滅の刃 感想&コメント返信

改めて、鬼滅の刃は凄かった。

11月に映画を観たんですが、その前にアニメ1期をみて、漫画は読んでいない状態での映画観覧となりました。

一言で感想を表すなら、最高でした。

想像以上に綺麗な映像、ド迫力の戦闘、それでいてわかりやすい構図、緩急のある展開。
列車で昏 睡→夢→目覚め→防衛線→共闘で下弦倒す→ボス登場→対決→……と最後までずっと展開が動いているのが素晴らしい。これを列車と言う一つの舞台でやったのは本当に凄い。

主人公たちの見せ場と、煉獄さんvs上弦の戦いまで、ずっと見応えがありました。
何度か泣き所がありましたが、最後に杏寿郎の母登場はずるい。涙不可避すぎる。

映画を観た後は漫画23巻発売を待って一気に読みました。
今回、鬼滅の刃という作品で色んなことを思わせられた気がします。
まずこの作品は「死」があるからこそ際立つ物語なのだと感じました。これは映画のあと漫画を最後まで読んで殊更思いました。
重要人物や人気キャラでも次々死んでいくからこそ、胸がグッとしめつけられ、印象に残るんですよね
あまり別の大御所を批判したくはありませんが、自分の中でワンピースが薄く感じるのはこのへんの差だとわかりました。
ワンピースはどうせ重要キャラは誰も死なないだろって思いながら見るのに対し、鬼滅はマジで誰が死ぬか予想できなかったのでずっとドキドキしていていられました。
これ、逆に生き残ったら残ったで予想外だったりして二重に面白いです。
やっぱり戦闘ものにおいて「生死」をしっかり描いた方が良いんだなと思います。
鬼滅はシリアスな内容なので特に死が多いので、ショッキングなシーンが苦手な人には向いていないので、好き好みは別れるでしょうが……。


敵にも物語があって、なのに勧善懲悪ものとして成立しているのが凄いと思いました。
敵のバックボーンが明るみになると、主人公が中途半端に不殺さずとかやりだしてイライラさせられることも多いのですが、事情があっても敵は敵!としっかり振り切れているので、キラ・ヤマトのようなまどろっこしさもありません。
北斗有情拳的なものは水の呼吸に出てきますが、ぶっ殺すことには変わりありません。これ超大事。

キラに代表される不殺さずって、大抵はスーパーチートスペック人間が御託を並べて戦争なのに命のやり取りを否定して舐めプする(しかも結局何人も死ぬ)からイライラするんですけど、鬼滅は味方サイドはマジでそういう舐めプがないのが本当に良かった。
作中で舐めプしたのはモブのサイコロステーキ先輩くらいで、あれも「舐めプする奴は即死ぬ」という世界観をハッキリわからせてくれる描写でしたし。

あと、味方だろうと敵だろうと斬ればちゃんと体が切断されるというのも最高でした。
るろうに剣心とか、それこそワンピのゾロとか、北斗の拳等、斬撃くらってるのに切断どころか神経すら切れない漫画をどれほど見て来たか。
別にそれがダメというわけじゃないですが、漫画あるあるの「あまりにも斬撃の被ダメを軽んじた描写」に飽きていた私にとっては非常に新鮮でした。
同じような感想を持った人も案外多かったんじゃないでしょうか。


セール的にも良い要素の塊でしたね。
グロテスクな要素もあるけど馴染みやすい日本舞台の時代劇調で、相手も「鬼」。
それに加えて、「少年ジャンプ的でわかりやすく面白い」のに「切なくて胸がきゅんとなるし泣ける」うえに「とんでもクオリティ作画」「声優固め」「神BGM&歌」というパーフェクト構図なんですよね。
減点方式で評価する人でもなかなか欠点を見つけるのが難しいんじゃないでしょうか。

ヒットの要素が多いのはもちろん、世間的にも刺激的なものを求めていたような気がします。
最近でも刺激的な作品はいっぱいあったと思いますが、それが大衆向け作品だったかと言われるとそういう意味では微妙なのが多かったのでは。
このご時世で求めていた刺激を提供されたら、そりゃ大ヒットするよなぁと。これだよこれ!って感じでした。
逆を言えば良い点のどの部分が崩れても大ヒットしなかったのではとも思います。


仕事していても、客との会食で話題にあがったりもしました。
会食じゃない普通の商談時に雑談としても出て来ましたし、影響力を感じましたね。
何が凄いって、見て面白かったってみんな褒めるんですよね。
しかも恐ろしいことに、「何にも知らない状態から映画だけ見に行った」って人が結構いました。
50を越えたオッサンたちがですよ?それでも面白いって言うんですからビックリです。

もちろん完璧な作品って存在しませんから鬼滅と言えど非の打ち所がないわけじゃないんですけど、それが気にならないクオリティってことなんでしょうね。

あと、かなりの人数が複数回見た映画だというのも重要かと。
クオリティが高く、胸に響くものがあるなら1回1500円以上する決して安くない映画をもう一回見に行く人がこれだけいるってことです。
だから微妙クオリティな映画乱発するくらいなら、無理とはわかっていてもどの映画もクオリティにこだわって欲しいというのが個人的な願いですね。



そして一番思ったこと。
それはもう、現代社会でネタバレを避けることは不可能だということです。

私も今回出来るだけネタバレに触れないようにしていましたが、無理でした。
ネタバレはもう情報社会じゃ避けられないものだと諦めるしかない気がします。
まして社会現象になっているようなものを、かたくなにシャットアウトしようとするのは限界がありますよね。
キメハラという言葉も生まれ、ネタバレ等に強烈な拒絶反応を見せている人は、気持ちはわかりますがハラスメントとして括るのはちょっとどうなのかなと。
もちろん、人と接する中でやたらゴリ押ししてくるウザさとか、「まだ見てないの?」に代表されるマウント取りとかはハラスメントだとは思いますが、不意に悪意なくしてしまうちょっとしたネタバレまでハラスメントに括られているような気がしました。

私は個人的にネタバレはアリでもありナシでもあるタイプで、例えばお目当ての同人やエロゲーの場合は公式とか見ずに買うまでほぼ情報をシャットアウトしますが、そんな中でも飛び込んでくるネタバレはOKですし、「このネタバレしないで」って言ったもの以外のネタバレ情報も全然OKです。というかむしろいろんな情報知れてありがたいです。
アレはダメ、これはダメと線引きをしっかりしてしまうと楽しめないことも多く、ある程度曖昧な感覚でいるといろんなことが楽しめるし何よりストレスを感じなくなるので、自分的には良い価値観だと思っていますが、その辺は人それぞれですよね。

と、いろんなことを思わせられらた鬼滅の刃ですが、一言でまとめるならおばみつ最高!「この作品に出合えてよかった」ですかね。

アニメはもちろん、漫画も終始ずっと面白かったです。
最終巻の23巻も読みましたけど、これ以上ない纏まり方だったと思います。
23巻という短さ故に少ないキャラ数だったからこそ上手くまとめることが出来た大団円だったのかなと。
しっかり生死を受け止めた作品だからこそ感動がありました。


そして最後の最後に言いたいのは……やっぱりおばみつ最高!

ピンク髪の巨乳怪力ギャル×不幸系陰キャカップルの破壊力よ。

数多のカップリングを見てきましたが、MCしようという気にならなかったカップルは初めてだよ(えー


〔 コメント返信 〕

〔名無しさん〕
雪路だと金に困って普通に副業で水商売やってそうで困るw

キャバくらいはやってそうですよねw
けど初日でボディタッチしてきた客に暴力かましてクビになってそうな……w



〔トンプソンバスター さん〕
復活リクエスト
今年最後のリクエストです!!
『シエスタの奴隷契約書』みたいなタイトルのssがあったと思うんですけどそれの復活希望です!!
来年もよろしくお願いします!!
それではよい堕としを!

多分「シエスタの神誓永隷契約書」ですね!
リクエスト了解しました^^

あと、誤字だとは思うんですけど、『よい堕としを!』ってなんかエロいw


新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!!
挨拶が遅れてすみません。
今年もよろしくお願いします!!
ところで、某社から、素敵な堕とし玉プレゼントがあったみたいですよ・・・
プレゼントURL:https://www.youtube.com/watch?v=sMEuZGHbv-c&feature=emb_title

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。




月姫とはまた意外な。
確かFateと世界観繋がってましたよね?
コラボ的な意味合いでもFGOに登場したりするの期待したいですね。薄い本爆増しそうだしw



〔名も無しさん〕
明けましておめでとうございます!
いつもは催眠された画像のA、B級等楽しみにしてるのですが今年はないみたいですね……
たくさんリクエストしていましたが、今年はどんな催眠されるのか楽しみにしてます!
今年もよろしくお願いします!

あけましておめでとうございます!
本年もピカットハウスを宜しくお願い致します。

MCコラ画像シリーズは色々と問題ありそうなので掲載が難しい情勢ですOTL
紹介したいのはたくさんあるのですが……

今年以降はSSに力を入れていきたいと思っていますので、そちらにご期待いただければと思います☆



〔アイロンマン さん〕
作品紹介
新年あけましておめでとうございます。
初めてコメントさせていただきます。
最近発売した同人ゲームでとてもシコリティが高かったものがあるので紹介させていただきます。
タイトルは「異世界通信」です。プレイ済みの作品だったら申し訳ないです。
この作品の魅力ですが説明下手な自分が語るよりDLsiteのレビューページを見ていただいたほうが早いと思います。
自分からは催眠シュチュもそれ以外の物も含めてボリュームが多いのが魅力の一つになっていると思います。
興味がありましたら是非購入していただいてレビューしていただきたいです。長文失礼しました。

あけましておめでとうございます
新年から初コメいただけて嬉しいです!



異世界通信

これは未購入だったので、紹介いただき俄然興味が湧いてきました!
仰る通り、ボリュームの多さは魅力ですね。立ち絵を含まないのに基本CG45枚ってエロゲーのミドルプライスくらいありますし。

催眠洗脳もたくさんありそうですし、これは買いですね!
クリアするのに時間かかりそうなので、レビュー記事掲載までは相当お時間いただくかと思いますが、間違いなくやりますので気長にお待ちください。

レビューも読みましたが、みんな絶賛していて凄い!



〔名無な漢 さん〕
>>これだけしっかり起承転結でプロットいただいたので、続編を書くことにしました☆
ピエロ化はピカッとハウスで取り扱っているMCシチュでも特殊な分類なので、チャンレジする意味でも楽しそうです。
今回も色々とアレンジさせてもらうかとは思いますが、それなりのボリュームにしようと思いますので、お楽しみに!

いつも長々と書き連ねてしまい大変申し訳ありませんが、続編を執筆されるとのコメントをお聞きし、大変嬉しく思っております。

補足事項としては「のろちゃん」こと中島法子は、ぬ~べ~が壺に封印していた「淫魔の精・パウチ」に憑りつかれ淫乱化した話で、同学年5組の男子図書委員の「亀山君」と良い雰囲気になり、ぬ~べ~がパウチを祓った後も「満更でも無さそうな」ムードが続いていて、続編では法子が亀山君を呼び出し餌にするのは如何だろうか。

法子と亀山君
ttps://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/1/8/1846cf42.png

そして、木下あゆ美についてはNEOの方で金田の子供を妊娠している程に関係が進展している。

妊娠木下
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13216608073

また、篠崎愛はNEOの方で人妻オーラ的な物すら感じられるぐらいエロくなっている。

NEO篠崎愛
ttps://twicomi.com/manga/unyanai/972265949435805696

他にもスピンオフの「霊媒師いずな」では、いずなの裸体がToLOVEるダークネス並みに頻出しており、その中では旧ぬ~べ~のシチュエーションを再現した特別編としての眠鬼編が書かれている。

いずなの裸体(原作者・作画は旧作と一緒)
ttps://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/e/2/e209ddd8.jpg

霊媒師いずな・眠鬼パンツ編レビュー
ttp://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-4184.html

話は変わりますが、高橋律子の「ダイレクトな妖怪ピエロ化」については美樹と郷子ですら傀儡人形化する事でさえ多少は逡巡したものを、律子は「私は光雲様に御喜び頂けるのなら、二度と人間になんか戻れなくなっても全然構いません。むしろ妖怪という存在へ昇華できる事を誇りに思います」と非洗脳状態なら誰もが直視する事すら嫌がりそうな、妖気が溢れ出している「妖怪ピエロ化マスク」をにこやかに持っているのも面白そうだ。

速魚・ゆきめ・眠鬼を妖怪ピエロ化させる事に関しては「別の妖怪へ強制的に変化させ、人魚や雪女や鬼である事という誇りや尊厳を奪う支配感マックスな行為であるので、ついでに速魚達へ「人魚だった、雪女だった、鬼だった過去が疎ましく感じる。最初から光雲の妖怪ピエロとして生を受けたかった」と自分から言わせたら楽しそうだ。

最後に、美樹と郷子の妖怪ピエロ化を始める前には光雲に「どうせならあいつ等を人型の女妖怪にしてやろう。そうだな、この仮面を作った奴がピエロの妖怪だったから妖怪ピエロ女ってのはどうだ?二人も泣いて感謝するだろうな!」みたいな台詞を口にさせても良さそうだ。

色々とアイデアありがとうございます!
こういうコメントで新たな発想が湧いたりするので、長文大歓迎ですよ!

特にNEOはゆきめが霊力病でぬ~べ~と別居してるくらいしか情報を持っていなかったので助かりました。
いずなの裸体はエロ過ぎるw
あと、時間経過により妊娠ネタができるようになったのがNEOの良いところですね!(そこかよ


新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年からは「情報コメント」だけでなくMCジャンルそのものへの理解を深めて、催ピカさんの御眼鏡に適う良質な「こういうのも面白いのではないか」というコメントも増やして行ければと考えております。

また、2021年が催ピカさんにとって幸多き明るい年となりますよう、お祈り申し上げます。

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

新年早々なんて素晴らしい考えなんだ……!有難すぎる

いただいたアイデアはどれも良く読ませてもらっています。
SSとかの形にできないことも多く申し訳ないですが、創作意欲も湧きますし色んな発想を得ることで別のものに発展することも多いので、非常にありがたいです。



〔あびゃくさん〕
あれ? ポケモン系ってdlで販売できましたっけ?
dmmで一時期 出来た時あったけど今あらかた消えていたような・・・

ちょっと調べた方が良いと思いますよ
作成したは良いけど販売できない! ってなるかもしれませんし
名探偵コナンや ああ女神様もDLで販売できないから完成してから知って無料公開された方とかもいますし

調べましたが、どうやらポケモン…というか任天堂系はダメみたいですね。
教えてもらわなかったらこのまま突き進んでましたOTL

同人とかたくさんみていたから大丈夫だとばかり……
非常に助かるコメントをいただきありがとうございますm(__)m
幸い、それほどイラスト作っていなかったので軽症で済みそうです。

ポケモンは販売せず、SSで掲載することにします。


>最低でも16 
今のアルトリアは

まずオリジナルのセイバーアルトリア
ttps://image1.shopserve.jp/ud-store.jp/pic-labo/udmn0104-1.jpg?t=20170714193943

セイバーオルタ(聖杯の呪いで悪堕ちした姿)
ttps://gigaplus.makeshop.jp/dartshive/special/fate-sn/img/sabre-alt.png

セイバーリリィ(王になったばかりの若いころのあるトリア)
ttp://fatemaster.net/wp-content/uploads/2018/03/DYVfGA_VQAAn_jW.jpg

まずリリィ=無印アルトリアだっていうのが理解できていませんでした(えー
セイバー顔の別人だとばかり……w


ランサー(聖剣じゃなくて聖槍を使ったifの姿 聖剣の不老効果がないので成長してる なかなか馬から降りようとしない)
ttps://i.ytimg.com/vi/YYXAfNFM4Ts/maxresdefault.jpg

獅子王
長い年月 聖槍の影響を受けたことで女神ロンゴミニアドとよばれる聖槍の化身となってしまったアルトリア
キャメロットの存続のみを優先し円卓の騎士を特殊召喚出来て、自分の意に沿わないものは女子供でも容赦なく殺害する
(ランサーアルトリアは最初っから聖槍だけだったが こちらは最初にセイバーアルトリアと同じく聖剣をメインで使ってたが途中からセイバーアルトリアと違う道をたどっている  ランサーアルトリアは鎧を脱いで乳上をさらすが、こっちは兜は脱いでも鎧は脱がない ランサーアルトリアはセイバーアルトリアと同じような口調だが、こちらは”である”口調で自分の感情を見せない)
ttps://pbs.twimg.com/media/EB66gZRUwAELVzl.jpg

EB66gZRUwAELVzl.jpg

目が薄っすら光っているのが怖い!w
ここまで吹っ切れているアルトリアなら、ZEROの時の王様会話でけちょんけちょんに言われずに済んだかもしれませんねw


ランサーオルタ
セイバーオルタのランサー版
ttps://i.ytimg.com/vi/goV9kvIAWWw/maxresdefault.jpg

オルタは例外なくエロくなるからたまらんです!

セイバーライオン
マスコットになったセイバー
ttps://www.pixiv.net/artworks/1534117

謎のヒロインx
増え続けるセイバーヒロイン(アルトリア顔)撲滅のため正々堂々闇討ちをするセイバー
ttps://www.pixiv.net/artworks/55263325

メタだけど笑えるw
確かに増えすぎですよね。





関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4393: by 名無な漢 on 2021/01/13 at 22:52:59 (コメント編集)

例の小鳥遊家キャバ嬢化SSだが、オリ主や姉妹達側の視点も「another side」で描写するのは如何だろうか。

<起>
偶然にも小鳥遊家の近くに引っ越してきた30代後半のオリ主が、小鳥遊家の美しい姉妹達に見惚れるものの告白する勇気は無かった。

<承>
ある日、引っ越しの荷物から父親の遺品(母親はオリ主が高校ぐらいの頃に病死)が入っている封がされた箱を取り出し、その中から「古ぼけた懐中時計」を見つけると、それは「他人に催眠術を掛けられる不思議な懐中時計」で、かつて生前の父親もオリ主の母親である妻をその催眠術で惚れさせた事を添えてあった手紙で知る。

そこから宗太・なずなを皮切りに小鳥遊家全員は「思い出せ。お前等の家系は代々、○○家に隷属する契約を結んでいる事を」みたいに記憶をオリ主に改変されて「そう…だった。何で忘れてたの?私達は〇〇様に従わなければならないのに」と、小鳥遊家は一人残らずオリ主の奴隷と化してしまう。

<転>
オリ主の命令を受けた小鳥遊家は「静、一枝、泉、梢」が仕事を辞めてキャバ嬢として働き出し、宗太は高校を中退しニューハーフ風俗で女性化がてら修行させられる事に。
その過程で宗太は店長(経営者?)に「指名貰いやすくなるよ」と勧められ、性転換の前段階として豊胸と去勢を受けてしまう。

なずなは偽造運転免許証を持たせられたり、年齢詐称を疑う輩対策に「教習のS字とか坂道発進でエンスト連発して大変だった」とか言ったり、18歳以上しか知らないだろう話を姉達に詰め込まれる。
また、宗太以外の静を含めた女達はオリ主の命令で背中へ「竜が如く並みに」鳥類モチーフの和彫りを入れられてしまう(宗太もキャバクラ入り前に彫られる事に)

タトゥーカバー
ttps://www.aba-kiyo.com/tatoocover

<<概要>>
最近は化粧のファンデーションと同じ要領で殆ど見えない程に刺青を隠せるらしい。


<結>
起承転結の「承」の辺りより小鳥遊家は一戸建ての住宅からキャバクラに近い「安アパート」に転居させられており、仕事が終わった後はオリ主から許可されてる「身なり全般を整える費用」の僅かな余剰金を使い、安酒と安いツマミを肴に「客の話、売上成績の話、熟女AV嬢化以降はAVの話、オリ主への奉仕の話、オリ主に対する愛の強さ自慢」で夜を明かす底辺暮らしを送る小鳥遊家の女達…というのも如何だろうか。

ちなみに宗太はオリ主の手配で戸籍が「小鳥遊園華」と、そのまま源氏名が本名になったり「園華お姉ちゃん?えぇっと、今日は髪をピンクに染め直しに美容院行ったり、新しいキャバドレス探したり、化粧品店をはしごするって」みたいに言われるエピソードが考えられそうだ。

最後に、もし小鳥遊家キャバクラ化に挿絵を付けるとすれば「オリ主にキャバクラの席で奉仕するキャバクラドレス姿の小鳥遊家」や「店の外や受付にデカデカと取り付けられた源氏名入りの小鳥遊家のキャスト用パネル写真」や「AVパッケージにAV嬢としての名前で写っている小鳥遊家」なんて最高じゃないだろうか。

[晶子関係]

晶子ルートのエピローグで太志が学園長に呼び出されていた間には晶子も担任に呼び出されていて、一度は担任から別室での面談を提案されるが晶子は断り、その場(職員室)で仕事していた教師に聞こえる大声で
「先生の仰る通り、私は佐藤太志君の彼女になる為に豊胸手術と性転換を受けて女の子になったんですよ!もう男の子の部分は何も残ってないし、これからは女子の『藍原晶子』として通いたいのですけど」
と嬉しそうにアピールし
、教師達からも露骨ではないにしろ腫れ物扱いされるのである。

学食の食堂に有るテーブルの一角を利用し晶子が手作りした弁当を持ち込み、太志が「あーん」と口を開いて晶子に食べさせる自慢をさせるのも楽しそうだ。
その場合、食堂に居合わせた生徒達で何も注文していない者は学食の利用を諦めその場を離れ、既に食べていた者は可能な限り食堂の端まで離れ気分が悪そうに食べていそうだ。

そして、修学旅行では太志と晶子が教師権限で無理矢理に捻じ込まれたそれぞれの班からも空気のように扱われるが、自由行動中には鎖から解き放たれた獣が如くイチャつき、人通りが少ない路地裏の奥で青姦に興じていたり。

更には卒業式でも太志の催眠術による根回しで「藍原晶子」と書かれた卒業証書が渡されていて、家族からは勘当同然に扱われる事になった晶子は「セットされた盛り髪、ド派手な太志が特注した振袖」の姿で「晶子」の名前が入った卒業証書を見せながら太志とツーショットで写真を撮るのである。

ちなみに、これと似たような話をやるならば太志が晶子と海外(ハワイとか)挙式する為に戸籍の改竄から始まり、顔写真が女の姿で名前欄が「Shoko Aihara」で性別欄も「F(女性を意味するFemaleのF)」になっているパスポートを取得するのも良さそうだ。数年後は名前欄が「Shoko Satou」になっているのもどうだろうか。

加えて、式自体は敢えて参列者を催眠術で集めたりせず二人だけで挙げて後日に「唯奈や渚などのメイン攻略キャラ達や家族、そして晶時代の元カノ達」に「私達、結婚しました」の写真入り葉書を送り付けるのだ。

余談だが、2018年に成人年齢を18歳へ引き下げたのに付随して2022年4月からは「男女共に18歳以上であれば親の同意が無くとも結婚できる」という改正法が施行されるそうな。

▼このエントリーにコメントを残す