FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1594)
虚ろ目イラスト (22)
エロゲレビュー (156)
同人&エロ漫画etcレビュー (215)
オリジナルSS (58)
総集編 (26)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (13)
暗殺教室 (6)
一騎当千 (11)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (140)
宇崎ちゃんは遊びたい! (6)
うみねこのなく頃に (10)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (14)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (1)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (21)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (90)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (6)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (13)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (1)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (5)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (22)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (0)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (19)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (14)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (12)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (13)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (24)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (5)
ふたりはプリキュア Max Heart (0)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (10)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (8)
ポケットモンスターシリーズ (18)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (77)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (40)
みなみけ (9)
名探偵コナン (11)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (1)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (38)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (7)
ピカッとハウス同人関係 (45)
催眠帝刻学院公式 (7)
コラボ企画 (44)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

久しぶりにコラ作ってみた近況&コメント返信

久しぶりにコラ作ってみましたが、良い感じになったなぁとw
弁慶のポーズがハマッてますよね。

イメージ的にはMCされた女の販売会って感じですが、みなさんにはどう映ったでしょうか。




〔 コメント返信 〕

〔あびゃくさん〕
>マジレンジャーの映画
ほ~う、そんなシーンがあるのか~ しかも結構がっつり洗脳されてて面白そう!

>同僚のアンドロイドが悪意なく人間のためにやったところがまたポイント高い
これすごいくる!  悪意無くバグとしてエラー処理として修正されるのがすごい良い!

他にもロボ系とか電脳ai系のキャラでやってみたいですね! 
悪意あるバージョンなら、科学者とかが 「お前等結局データーなんだから こうしていじっちまえはばほら」みたいな感じで好きな対象を変更させられてみたいなのとか見てみたいかも

ツインシグナル、ソードアートオンラインのユイとか色々出来るでしょうね~

どんなに感情を持っていても、データ書き換えであっさりMC完了!っていうのはなかなか絶望感あっていいですね!

>そっか……アンドロイドもジャンルでいうと人外になるんですねw
セリオとかマルチとかもですからね

でもアンドロイドって個人的に、人間を加工したタイプって印象が強いかな 18号や白鯨伝説の影響かな?

18号は私も印象強いですが、作中での呼称が『人造人間』なので、アンドロイドってイメージではなかったです。
いや、どっちも同じ意味だってわかるんですけど、ドラゴンボールの『人造人間』は独立した単語というか、説明は難しいんですけど自分の中ではアンドロイドとはまた違った感覚というか。

文字通りのアンドロイドと言えばM11(ゴジラ対キングギドラ)のイメージが強いです。マイナーかもしれませんがw
余談ですが『ヒューマノイド』だとエイリアン2のビショップ(ランス・ヘンリクセン)ってイメージです。


>あれ?18号って完璧過ぎない?
完璧すぎますよね~ 未だに定期的に同人誌が出る人気キャラですし

18号の出る所謂セル編って、18号にトランクス、セルとデザインも個性も完成されたキャラばかりで凄いですよね!

>リアル作品では新一と蘭が付き合ったというタイミング
告白自体は結構前にしてたから、もう付き合ってる認識だった・・・

正式交際はしていなかった状態ですね。
ぶっちゃけ1話時点で既に夫婦みたいなもんでしたけどw


>蘭がめっちゃ待ってる感だして悲劇のヒロインぶってるのは何故なのか?
まあ、幼稚園からずっと側にいて 通い妻みたいに休日でも料理つくりに言ってたからこんなに離れ離れになる事無かったですからね

>季節はループしてますが
一応バレンタインとか、修学旅行とか重要な季節のイベントはちゃんと時の流れにそって1回づつしかやってないんですけどね 旅行先があったかかったり 雪あったりするから季節感が・・・

重要イベントは1回だけなんですね!
一応辻褄は合っている……のか?w


>こち亀やサザエさん、クレヨンしんちゃんみたいな時空では作中時間の経過の無さと登場人物の感覚って一致してるのに
個人的に、斉木楠雄のΨ難 時空なんだと思ってます

>連載時間では20年くらい蘭は新一を待っているので、そんだけ待たせたら他の男に行くのも納得というか新一をさっさと死亡扱いにしろってレベルです
10年後の異邦人というovaでは、黒の組織を追い詰めることが出来ず進展が無く 新一に戻れずコナンとして高校生になっても蘭の家に居候してます。
ttps://pbs.twimg.com/media/DQC90Z3VwAUPdt5.jpg

これ絶対うな重弁当だな~
ttp://waral.club/wp-content/uploads/2017/05/conan_0015.jpg

服部は探偵事務所を立ち上げて 和葉は助手やってました。

これOVAだったんですね!
昔テレビでやってたような気がします。

ここまで元に戻れなかったら、俺だったら哀ちゃんと付き合ってそのまま結婚するわ(えー

たしかIFの話だったかな。それも夢オチもしくは仮想現実的な感じじゃなかったっけ……昔のことで思い出せないw

げんたの弁当、うな重だとしたらどんな金持ちだよって話ですよねw



〔名無し男さん〕
>>3期ってこんなしっかり進んだんですね!小鳥ちゃん可愛すぎるw
原作最後まで追ったのかな?
それにしても小鳥ちゃんエピソードがこんなにあるとは……こりゃ3期見るっきゃネェ!

アニメ3期はアニメworking!の総決算とも言うべき展開が目白押しで箇条書きにすると以下の通りに。

・11話で遂に佐藤と八千代の恋が決着し「次は小鳥遊と伊波の番だな」とばかりにプレッシャーが掛かり始める。

原作準拠ですね!
ということはついに佐藤さん脱童貞か(おい
勝手なイメージですけど、八千代は初エッチで痛みを堪える時に「杏子さん」って店長の名前呼んで佐藤のテンション下げそう(えー


・一枝の婚約者で小鳥遊家の母:静の秘書「峰岸透」が2話で登場。真性のドM(実はドMの皮を被ったドSとも言われている)で故意に一枝や宗太に罵倒されるよう仕向けたりと重症。ちなみに静曰く一枝はMっ気があるとの事。

一枝はMっ気あるなぁとは思ってましたが、母親から公式にアナウンスされるとはw

・7話から山田(葵)と山田兄(桐生)の実の母親の「菊乃」が登場。極度の口下手で無口であり会話の際には山田兄の通訳が必要な程。峰岸と同じく静の秘書を務めていて、普段の業務内容は「諜報、闇討ち、変装術を駆使した静の影武者、人探し」を担当。ちなみに山田と山田兄の容姿は母(菊乃)譲りだが、2人の性格は亡くなった山田家の父(菊乃の夫)譲り。

え!山田と小鳥遊家は正式に接点があったんですね!
山田の親が静の秘書……これはもうある意味、山田は宗太の妹と言ってもいいのでは(錯乱


・小鳥遊家の母:静は傍若無人な性格で世間からも同様の印象を抱かれている。多忙な政治家で、峰岸と菊乃以外にも多数の部下(他の秘書や事務所の職員)を従える。幼少期の宗太の女装に加担していた模様で(主犯は父親=静の夫だが)嫌がる宗太に対して女装を肯定する言動が見受けられた。

母ちゃんもやっぱりぶっとんでますね!
まぁ作品内でぶっとんでないキャラの方が少ないですがw
女装に加担しちゃったからあんな女っぽい仕草の男が出来てしまったのかw


・11話ラスト~12話頃から宗太が「まひるとの出会い等によって変化した自分を見つめ直す為」として自発的に「ことり」の姿で勤務し出す展開が。何気ない様々な仕草が自然な感じで女性化していたり、ことりモードでの伊波との会話が女子同士の会話そのものである事を種島から危惧されてしまう。

絶対MCされてる。確信した。
自分を見つめ直すために女装だとぉ……!?クッ、俺が考えていたことを先にやられてしまったか(えー

会話が女同士になっちゃてるのといい、MCされてるとしか思えない。
いや実際セルフMCしている状態なのかこれ。


・終盤では静の命令で女装を強要される宗太。もちろん嫌がらせでは無く、静の経験から基づく「嘘を吐く宗太への躾け」の一環。
これは照れ隠しとは言え、17歳の時に夫(小鳥遊家の父親)から「君みたいな幼い娘ではなく大人びた美女が好きなんだ」と嘘を吐かれ、その嘘を鵜呑みにした結果、どうやったのか1週間程で現在の容姿に近い長身の妖艶な美女に変貌を遂げたという過去に起因する。
そういった理由から「詰まらない照れ隠しで女の子の人生を左右する嘘を吐く宗太が許せない」として女装させていた。
なお、変化前の容姿は種島に匹敵する低身長・幼い風貌。

>>なにぃ!?ルルーシュと小鳥ちゃんが声一緒だとぉ……!?
確かに今思えば声同じですが、全然気づきませんでした。

印象的な重めの声質ですけど、小鳥ちゃんやってるときはそんな重さを全然感じなかったので、さすがは声優さんですね。

どちらかと言えば、宗太(小鳥)のような声が福山潤の一般的な声質で更に甲高い感じで演技する場合も多い。なので、ルルーシュは結構無理をしてダミ声気味でドスを利かせて演じている。

あーなるほど、ルルーシュの方が作った声でしたか。
女性の声優さんだと、萌声キャラ作ってる人も多そうですよね。
同じコードギアスでC.Cの声を聞いた後にフルメタルパニック見てもテッサと同じ声優だって気付きませんでしたしw


MC要素が多めで且つエロ要素も多い「ぬ~べ~」だが、劇場版アニメの「午前0時ぬ~べ~死す!」では、登場する敵の「妖怪ピエロ」に「広、郷子、美樹、まこと、勝」がピエロの仮面を被らされ、妖術で身体能力を強化された挙句「ぬ~べ~を襲うよう操られる」という展開が出てくる。
仮面越しに笑みを浮かべながら、ぬ~べ~へ攻撃を加える5人だが完全に元の意識を喪失している訳でもなく、操られている裏では常に仮面から齎されている強制力と戦っているらしい。

当時は「ぬ~べ~クラスの主要な女子全員」をもピエロの仮面で操る妖怪ピエロなんて妄想を爆発させたものである。

妖怪ピエロ
ttp://neoapo.com/characters/10407

操られる5人について
ttp://www11.tok2.com/home/msnobu/Title3html/page216.htm

操られ郷子と美樹のイラスト
ttp://futa.log9.info/~futa/da_img/b/htm/1415586865489.htm

操られるどころか妖怪ピエロ化?させられる美樹のイラスト
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=71405674

これはなかなかくるやつですね!
仮面をつけるだけじゃなく、衣装が変わるのが悪堕ち感MAXで素晴らしい!
あと、ポーズとっているのも何気に得点高いですw

最後の完全ピエロ化も素晴らしい。
操った女子をズッコンバッコンやっちゃう同人、誰か書いてくれないかなぁw


もしかしたら御存知かもしれないが紹介を。

<ドラゴンボールファイターズ>
2018年にPS4、XboxOne、任天堂スイッチ等で発売された2D格闘ゲーム。
ストーリーモードではアニメーションが挿入され、今作オリジナルストーリーが展開。悟空達と瓜二つの姿をした謎の敵達が大量出現し、さらに謎の人造人間21号やセルゲームで破壊されたはず16号が現れ大混乱を引き起こす物語。

<人造人間21号>
鳥山明がキャラクターデザイン監修を手掛けた今作オリジナルキャラクター。

ドクター・ゲロが作り出した女性型の人造人間。しかし、他の人造人間達や、とある事情で復活したセルですらも、彼女の存在を知らなかった。

今作では、かつて少年期の悟空に壊滅させられたレッドリボン軍を再結成・指揮し、セルゲームで破壊された筈の人造人間16号を従え、善悪を問わず悟空をはじめとする戦士たちのクローン軍団を生み出して、世界に再び騒動を巻き起こす。

色白の肌に、黒縁眼鏡から覗くクールな切れ長の吊り目が特徴の美女。整った顔立ちに加え、悟空にも匹敵する長身(ハイヒール込みで)と、巨乳という、グラマラスな体型の持ち主。また、毛量が多く、外ハネした癖の強い茶髪のロングヘアーを持つ。

服は赤と藍色の6面分けで構成されたタイトなミニワンピースを着ている。ワンピースの色に合わせるように、右足が赤、左足が藍色のハイヒールを履く。さらにストッキングを穿くなど、とてもセクシーな服装。普段はその服の上に、左肩にレッドリボン軍のマークが描かれた白衣を羽織っている。

ドクターゲロや幹部達、レッド総帥やブラック補佐など主要な人材を失ったレッドリボン軍を自ら再結成、軍を指揮している。戦闘能力や指揮・統率能力だけでなく、科学者としての能力も高く、戦士達でも制御不可な「波動」・「リンク」といった超技術の研究を進めると共に、世界各地へクローン戦士を拡散し騒動を起こす。更には自らの手で16号を複製し、ナメック星のドラゴンボールを用いセル、フリーザ、ナッパ、ギニュー特戦隊といった過去に登場した悪の強敵を現世に蘇らせた。加えて17号、18号を基地に呼び寄せるなど、次々と不可解な行動を起こす。

優秀な頭脳を持つ研究者の細胞を基礎にあらゆる戦士の細胞を組み込むことで生み出された人造人間。ドクターゲロの死後もコンピュータが開発を続けていて少なくとも作中ストーリーの数年前に完成した。
なお、16号や20号のように無から生み出された完全に機械のアンドロイドや、様々な細胞を掛け合わせて生み出された人造生命体のセルとは少し異なり、17号や18号のように1人の人間を改造して作り出されている。

セルのように戦闘力の高い戦士たちを捕食することで、 自身のエネルギーに還元するだけでなく、基本戦闘力を上昇させる特性を持っており、魔人ブウのように光線で相手をお菓子に変えて食べる能力を扱える。

セルと同様、悟空の瞬間移動を一目見ただけで会得するなど、学習能力は非常に高い。また、魔人ブウのように、僅かに残った細胞から全身を完全に再生できる、驚異的な自己再生能力を持つ。
戦闘力に関しては作中でリンクシステムにより21号自身も力がセーブされてしまっているが、元々の戦闘力は完全体のセルをも大きく上回る。
そして、確固たる裏付けは無いが作中の描写から魔人ブウの細胞も有するとされ、捕食衝動が沸き起こるのもそれが原因と思われる。
21号を簡潔に表現すると「18号を母体にゲロとフリーザとセルと魔人ブウを融合させた」といった所。

捕食能力は、肉体に取り込まれた魔人?(ブウの事かは不明だがその可能性は高い)の細胞の影響で、常に凄まじい捕食衝動を抱える悪の人格と、平和を望む善の人格という相反する善悪の人格が同居する多重人格者でもある。今回の事件の発端となった21号の不可解な行動の数々も、この二つの人格が互いの思惑を妨げる為に衝突した結果でもある。ただし、どのシナリオでも、最終的には捕食衝動に飲み込まれ、悪の人格に身体を奪われ、暴走していく事となる。

善の人格は、落ち着きのある大人の女性であり、誰に対しても丁寧な言葉使いを使う。性格も朗らかで、人造人間となる前の記憶を喪失していながらも、敢えてそれを生きる楽しみや糧にしようという前向きな思考の持ち主でもある。家庭に対する憧れも強く、それぞれ家族の為に戦う悟飯や18号の姿に感激し羨望を向ける場面も見受けられた。

対して悪の人格は、小悪魔系の言動を基本とする狡猾かつ卑劣な悪女。常に捕食衝動に憑りつかれていて、自分以外の存在は全て餌(スイーツ)としか捉えていない。善の人格に関しても見下しており、身体を奪い取る機会を虎視眈々と狙っていた。「人造人間に家族は必要ない」と考えており、18号と結婚しているクリリンを貶している。割りとグルメで、お菓子にした相手の味を点数(満点は100点)で評価していて、成長促進剤を使用したクローンや弱い戦士をお菓子にした場合には不味いと評価を下す場面も。悪知恵も働き、悟空とクリリンに初めて遭遇した際には、戦闘中だったフリーザ達が悟空達と結託するのを恐れ、フリーザ達との戦いで倒れた18号を利用し「か弱い研究者」を演じてその場を切り抜けたりしている。

これらの情報からMCアイディアを考案するとすれば以下の内容は如何だろうか。

・オリ主は21号が復活させたレッドリボン軍の技術部門に配属された科学者で、クローン兵士の精神や人格を安定させる方面を担当していたが、裏では研究を悪用したMC発明品で21号を我が物とするべく野望を燃やしている

・捕食衝動と家族への憧れという設定に目を付け「オリ主のザーメンが好きで、オリ主の子供を産み母親になりたい」という願望を持たせるのはどうだろうか。

・18号と21号を忠実な部下として洗脳したオリ主はレッドリボン軍の軍事力を増強し、世界中から美女を拉致しストリートファイターシリーズのベガ親衛隊が如く「悪堕ち女戦士(18号みたく人造人間に)性奴隷」として作り替えられ、ブルマは改造手術で若返らせ奴隷化し技術部門の主任に。

・他の「チチ、ビーデル、マイ(ピラフ一味の女キャラ)、バイオレット大佐、ランファン、セリパ、ザンギャ、ブルマの母親、ランチ、イレーザ(高校時代の悟飯のクラスメイト)」等の女性キャラも人造人間化+若返り+奴隷化+体にレッドリボン軍のマークと淫紋の刺青をセットで彫らせる。

・世界征服とまでは行かないが、世界の大半を支配した頃のオリ主(総帥)はレッドリボン軍総本部の居城で新たな発明品について研究を続けると共に、奴隷化した女達(全員が人造人間化された女性で編成された特殊部隊が存在)を抱いてセックスライフを謳歌しているのは面白いのではないだろうか。

人造人間21号に関する詳細
ttps://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E4%BA%BA%E9%96%9321%E5%8F%B7

人造人間21号に関する詳細2
ttps://db超.biz/21

21号と18号が並ぶイラスト
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65311929

21号が出てくるシーン総纏め
ttps://www.youtube.com/watch?v=Zpoyl1OMGXk

ドラゴンボール女性キャラ纏め
ttps://manga-manga.site/2019/02/05/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%80%90%E5%90%84%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%91/

あまり関係ないがコンビニ店長として真面目に働くセルの二次創作イラスト
ttps://bokete.jp/boke/66752630



これまたシコリティの高い女性キャラが出たもんですね!
見たことはあったんですけど、詳細は知らなかったので嬉しい情報です☆

ドラゴンボールは超になって後付とか設定変更が多くなってあんまり好きじゃなくなっていましたが、こういうエッチィキャラならいくら後付でもOKです(えー

御提案のシチュも非常に良いので、リクエストとして受付しました☆
多重人格はマイブームですし、まず書くことになるかと^^


今後のSSで小鳥遊(宗太)を小鳥にする場合、吉井やルルーシュとは差別化を図る為に、ミニコン(小さい物が好き)趣味の熱を冷まさせ「オートガイネフィリア」を植え付けるのは如何だろうか。

<オートガイネフィリアとは>
和訳すると「自己女性化愛好症」や「自己女性化偏愛性倒錯症」等で、つまり男が自身を女だと思う事により「女としての自分を愛する」という性的興奮を覚える性的嗜好の一種。
妄想の中で「女になった自分を思い描き」済ます程度から、女装する段階、更には体そのものを女性化させる段階までと様々。

オートガイネフィリアに関して
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2

オートガイネフィリア解説4コマ
ttps://ameblo.jp/infection1985/entry-11605689326.html

12歳以上の女性を年増と呼んだりせず、ワグナリアでは常に小鳥モードで働き、男性客に「可愛い」と褒められるのが何よりも興奮する事で、下着は学校でもワグナリアでも家でも上下両方を女物で揃えているのは面白いのではないだろうか。

家でも部屋で女性的に変化して行く自分自身に興奮すると共に、もっと女性化を促進したいと女装テク磨きどころか髪を伸ばし始めたり投薬治療にまで手を出したり。
完全にオリ主の支配下へと堕ちたワグナリアは、男子更衣室が女子更衣室と繋がり一体化し更衣室というより風俗のキャスト嬢が指名を貰うまで居る「待機室(楽屋?)」へと生まれ変わっているのはどうだろうか。

その頃の小鳥はオリ主の精液を使った手作りザーメンスイーツを周り(種島達)へ振舞っていたり、楽屋で一緒に着替えたり、学生メンバー(小鳥、伊波、種島、山田、松本)は卒業後にワグナリアへ骨をうずめる覚悟を決めている事を会話の中で語り合っているのも良いのではないだろうか。

TS物としてなかなか股間を刺激する設定ですね!
学校でも女物の下着を付けているって、体育の時間とかどうするんだろうw

あと、いっそ意識が正常な時に心が女であると嘘のカミングアウトを学校でさせて苦しませつつ、徐々に暗示で心を女性化していって嘘を本当にしていくっていうのも面白そうだなと思いました。

それとワグナリアの風俗化はとても良いと思います!キャストって呼び方好きw



〔スケベさん〕
新体操!
うおお、新体操部先輩がいた!
ていうか、レオタードはヤバすぎですよね。
https://img.fireden.net/a/image/1488/54/1488544267296.jpg

レオタード

股間アップするとエロいw
スク水もそうですけど、股間が目立つ衣装はどうしてもそこに注目しちゃいますよねw



〔bobさん〕
最近、「私だけ・・・?」と思う性癖が発覚しまして、ちょっとお尋ねしたいんですが・・・

メカっ娘やサイボーグ、戦闘機人などをハッキングするのってMCというジャンルに入りますよね・・・?
MC仲間に「おまっ、ちょっとそれ違うくない?」と言われまして・・・

ふむ。なるほど、MCと一口に行っても解釈や性癖が人それぞれなので、間隔は違うかもしれません。
ここはMCマスター(誰も言ってない)の私が判定してしんぜよう!

結論から言って、これは『MC』だと思います。
ただそれはマインド・コントロールではなく、マインド・チェンジとかマシン・カスタムのMCかと。
ハッキングして思考プログラムを改竄するというのはマインドチェンジになると思いますが、人間に対して同じことをするとマインドコントロールって呼び方になるってイメージですね。

あと、ミッション・コントロールっていう呼称でのMCもあるかと。
ロボットの任務をハッキングで変えてしまうとかですね。誰かを世話する任務をプログラムされたメイドロボをハッキングして、自分の性欲処理をさせてしまうとか。

一方で同じハッキングでも、性能や構造・形状を変えるという場合にはマシン・カスタムになるのではないでしょうか。

細分化されているMCジャンルのなかでも枝のジャンルだとは思いますが、立派なMCですよ!
ただ、催眠というくくりには入らないと思います。



〔名無しさん〕
おまっ、ちょっとそれ違うくない?

これは↑へのコメントですね。
違うって思う人も当然いると思いますが、MCというジャンルは守備範囲超広いのでいくらでもこじつけできるんやで(えー



〔倫太郎さん〕
それはチキチキとかのジャンルかなぁ…でも性癖は兼ね備えても良いんだし全然OKかと

ち、チキチキ……!?
エロにおけるチキチキってどんなのなんだろう?知らんかった……
教えてくれぇ!



〔名無しさん〕
バタコさんの正体・・・猫溺泉で溺れた女傑族の娘じゃなかったのか!?
そして水を被ったら天道なびきと箒に乗って宅急便をしてみたり、天道あかねにお姉さまと慕われて二人でロボットに乗ってみたり

そうか、ガンバスターはシャンプーとあかねのタッグだったのか。そりゃ強いわけだ(納得
このネタわかってもらえてうれしいですw
バタコさん女傑族だったら、しょっちゅうバイキンマンにやられてるのでバイキンマンと結婚することにw



〔さくらソルトさん〕
バで始まるキャラで「ぶるああああああああああああああああ!」の人しか思いつかなかった。

若本ボイスでバのキャラ……!?
誰だろう、是非教えてくださいw

セルとか炎のシュレンとか、アナゴさんも違うしな……誰なんだろう。



〔催眠スキー さん〕
そういえば最近ナインテイルのエロゲーをちょくちょくやっていますが
ギアーズオブドラグーン2でMCシーンがありました
洗脳描写とか省いているのは残念でしたが
メインヒロインのアシュリーが洗脳される
竜族で歌姫のアシュリーが洗脳され性接待みたいなことをさせられる
最後ピースまでさせられるけど一筋の涙が流れるところが憎い演出
もう一つはシエラとエキドナで二人は旧文明の機人で特にエキドナは旧文明の技術の結晶の機神
そんな貴重な二人なのに敵に負けるバッドエンドでは
尊大で組織のトップになっていたエキドナと天然のシエラ二人は幼 児体型キャラだけど
捕まってからはボデイは巨乳にされ子宮の動きまでちん〇を気持ちよくするために制御されフェラの技術までインストールされている
その上人格は奴隷という認識に改造されているため
敵に喜んで奉仕してバカにされても喜んでしまう

二人は旧文明の遺産で特にエキドナは技術の粋で尊大なロリキャラなのに
身体はセックスドールに変えられ、人格も改造されてくだらないことに使われているのがとてもよかった

GEARS of DRAGOON 2 ~黎明のフラグメンツ~
GEARS of DRAGOON 2 ~黎明のフラグメンツ~

おぉ!これはかなり隠れたMC情報ですね!
すごく良いシチュなのに敗北バッドでのシーンだからか作品ページではMCに一切触れられていないので、これこそプレイしてみないとわかない情報!ありがとうございます☆

洗脳性接待とか、奴隷化セックスドールとか、嫌いな人いるのかな?ってくらいMC的には鉄板なネタなので凄く興味が湧きました。
最近のゲームだけあってクオリティも高そうだし、まぁその、値段も高いですけど割引される気がするのでそのタイミングを待って買いたいです。

口リキャラが巨乳にされるシーンも興味あります。体系も変わるのかな?



〔pside さん〕
おお!
長きに待った甲斐有り、遂に掲載していただき恐悦至極。
そうそう、この作品。メールでもお伝えした通り、システム面がネックなのが唯一にして最大の失敗なのですよ。本当にエロシーン自体は、凌辱シチュはどれも神掛かってるのに、それだけで大きなマイナス評価を生んでいるという。
というか、自分で紹介しておいて今頃気付いたけど、もう8年も前に出たゲームなのか。(それでも当時のレベルからしてもあの挙動は最悪)

あと、挙げるとすれば凌辱前の戦闘のテキストの使い回しだけど、これはあってもなくてもとくに気にならないかな(どうせエロシーンまで飛ばすし)。

大抵の変身ヒロインを凌辱する系エロゲは、負けたヒロインを好き勝手に弄ぶ悪の主人公の独壇場だったり、スライムや触手やケダモノや蟲やら人間じゃないゲテモノにレ イプされるのがメジャーだけど、
このゲームはそれらをメタなあるあるシチュとして踏襲しつつも、同じ少女を毎回趣向の異なるリビドニアンたちが各々のやり方で性玩具に変えてしまうっていうのが他と一線を画してる気がする。

とくにセンターのフェアリーハート

年相応の学校に通う女の子(可愛い)

正義感を振りかざして変身(コスが可愛い)

数分後に場所や格好を変えられて逃れられない肉便器にされる(背徳感)

昨日の恥辱経験が記憶に焼き付いて離れなかったり
守ってきた人間たちの本性を体感して絶望(シリアス)

と可愛い美少女が堕ちていく姿に何度大興奮したことか。

ちなみに個人的には性経験の無いハートが序盤なのに無理 矢理ハードなローション風俗プレイをさせられるシチュがオススメだけど、サイト主は利尿プレイがお気に入りの様子。

そんなフェアリーハートのおし っこネタの朗報というか、メールではダウンロード販売オンリーがいいかなと思って敢えて伏せておりましたが、
実はこの『フェアリーメイズ』。

続編が出てました。

その名も『魔法戦士フェアリーメイズ エクストラステージ』。

制作元が不定期に販売している過去作品コレクションパックに収録されている購入特典のおまけで
ダウンロード版は未発売。
なので公式か通販サイトから取り寄せないと入手不可能。
収録されてるのは第四弾のパッケージで、勿論メイズ本編も収録。
だけど、自社でゲームデータをセルフコピペしたようなもんで、上記の低級システムも漏れなく付いてくる(それでもディスクレスは嬉しい)。



物語は仇敵との決着が付いた『メイズ』の後の世界で、それでも出没が止まないリビドニアンの残党狩りをしていたハートとシルクが、
密かに徒党を組んでいたリビドニアンたちのチームプレイであっさり罠に嵌まり、真っ昼間の町のど真ん中で代わる代わる様々な凌辱を受けるって内容。

本当にセット版に同梱されてるおまけ中のおまけだから、ボリュームは期待できない。
ただ、発売当時のインターフェースに合わせて、この続編の方はシステムが一新されてる。
画像も800×600からワイドに変更されてるけど、イベントCGのデザインが大きく変動してるのは人を選ぶか

メイズ本編ほど詳しくこと細かにまとめないけど、
簡単な筋書き

■フェアリーハート
先に敵に捕まったシルクを助けようとしたら野次馬に紛れてたリビドニアンの怪しい体液を身体に吹き付けられる

空中に蹲踞開脚の体勢で触手拘束されてたら
液体の成分でコスチュームが段々と子どもサイズに変わっていって
露出面積を増やしながら自分の下着に股間を締め潰されて絶頂

別のリビドニアンと交代するとその体勢のまま敵の妄想と自分の尿意を強制リンクさせられて
下着を剥ぎ取られて晒された股間から只管黄金水を吹き出し続ける人間スプリンクラーにされてしまい
膀胱が尽きて脱水しても何処から水分を補充してるのか妄想が続く限り延々と放 尿

お しっこのやり過ぎで体力を消耗してるとまた別のリビドニアンにシルクの解放を交渉されて
変身コスチュームを魔法で乳首やおへそ丸見えの透け透け白スクール水着に変えられて町の中心でパイズリ奉仕
さらに興奮した一般人も乱入して背後からレ イプし始める

隙を見て逃げ出して変身し直して透け水着から解放されるが(それでも何故か下着はミニサイズのまま)
すぐに捕まってお仕置きにリビドニアンの伸ばした指のビーズ触手でアナルをほじられながら自慰を強要されて
オナニーのフィニッシュに合わせてビーズを引き抜かれて絶頂

姿が見えなくなったシルクを探そうとすると
縮まる下着にアナルビーズ、さらに極太のバイブを股間に仕込んだ状態で町を歩かされ
言葉攻めや股間を責める異物の強弱で悶える

■フェアリーシルク
罠に掛かって空中で透明ブロック化した敵の内部に閉じ込められ
見えない手や舌やペニスに全方位からレ イプされる姿を
真下の人々に直視される

ブロックから放り出されると
放 尿プレイで遊ばれてるハートを救い出す条件にその場の男たちの精液を飲み続けるように言われて
胃が破裂寸前になるまでひたすら連続フェラ


苦しさを訴えると別のリビドニアンの魔法で飲んだ精液が自分の乳腺に移動して母乳化
自分の頭部以上に膨張した巨大なおっぱいからいきながら何度も射乳

別の場所に連れ出されて巨大タコに変身したリビドニアンに擬似異種姦
口とまんことおしりの三穴を全部犯される


■ハートとシルク
合流した二人にレズプレイを命令したリビドニアンの効果で
キスをされるとその感覚が乳首や股間とか口以外にも同時に受けてるように錯覚するようにされ
とろとろになって仲良く絶頂

リビドニアンたちは性欲が解放されたら元の人間に戻れると割り振って
淫乱を受け入れて皆で仲良く乱交


あと、メールの文はレビューのためのプレイがしやすいように書いてたので
シーンの位置とかシチュのカテゴリーとかはそのまま載せなくてもよいです

長らくお待たせしましたが、先日記事を掲載できました。
詳細な情報ありがとうございました☆

なんと!続編出ていたんですね。
DL版ないのは残念ですね。シチュも良さげなだけに。
しかしあのシステムはそのまま……またプレイヤーが苦しめられるのかw

8年前どころかエロゲー初期の作品でももっと快適にプレイできる作品がたくさんあったので、ほんとあれは失敗でしたね。

ところでシーン詳細は載せない方が良かったですか?(汗
これからやる方もわかりやすいかなと思って載せたんですが、残りの2作品はちょっと考えますね。





関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3197: by 名無男 on 2019/06/15 at 16:56:55 (コメント編集)

>>絶対MCされてる。確信した。
自分を見つめ直すために女装だとぉ……!?クッ、俺が考えていたことを先にやられてしまったか(えー
会話が女同士になっちゃてるのといい、MCされてるとしか思えない。
いや実際セルフMCしている状態なのかこれ。

11話ラストに突然女装姿で現れた所から、恐らく誰の手も借りずに『化粧と着替え』を自力でやったと思われる。
そして、ネタバレになるので詳細は省くが12話辺りで諸事情により、ことりの姿(メイク、ピンク髪ウィッグ、スカート系の女物の服、女物の靴)で自宅からワグナリアまで向かう為に街中を歩き、更にはワグナリアの事務室や更衣室まで足を運んでいるシーンが出てくる。

>>これはなかなかくるやつですね!
仮面をつけるだけじゃなく、衣装が変わるのが悪堕ち感MAXで素晴らしい!
あと、ポーズとっているのも何気に得点高いですw

実は操られた広達にぬ~べ~は危うく殺される寸前まで追い詰められ、中でも特筆すべきは「美樹が体を回転させ、その勢いを乗せた巨乳でハンマーが如くぬ~べ~の顔を殴る」というトンデモ攻撃を行っているシーンである。

乳ビンタイメージ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5825546

>>最後の完全ピエロ化も素晴らしい。
操った女子をズッコンバッコンやっちゃう同人、誰か書いてくれないかなぁw

体から妖気を発しながら、人型の雄の低級妖怪を逆レイプしサキュバス的に妖気を吸い取り自分の力にしているピエロ郷子と美樹というのは如何だろうか。

他にも妖怪ピエロが鏡の外に出るまでは鏡の世界を通して鏡になり得る物(ガラス、水面等)を渡り歩いていたので、ピエロ郷子達は自由に鏡の世界と現実世界を行き来できるのも面白いのではないだろうか。

更にはピエロ化を妖怪である「ゆきめ」や「人魚の速魚(はやめ)」や霊能力持ち(基本的な霊能力、発火能力、くだ狐の使役)の「いずな」へも拡大させるのも良いかもしれない。

>>TS物としてなかなか股間を刺激する設定ですね!
学校でも女物の下着を付けているって、体育の時間とかどうするんだろうw

下着に関しては「男物の下着(パンツ)を穿くぐらいならノーパンの方がマシ」という嫌悪感を芽生えさせのは如何だろうか。
そして、服を着ている時にノーブラで居ると「人前で全裸を晒しているような気分になる」といった感覚を抱かせ、学校では視界に女子が入る度に「長い髪、女性の胸、リボン、スカート、可愛らしいアクセサリー類」へ目が行き「羨ましい」と思わせ、ワグナリアでも他の女子メンバーや女性客を「羨ましい」と感じさせるのはどうだろうか。

>>あと、いっそ意識が正常な時に心が女であると嘘のカミングアウトを学校でさせて苦しませつつ、徐々に暗示で心を女性化していって嘘を本当にしていくっていうのも面白そうだなと思いました。

こちらに関しては前述の「羨ましい」に絡めてカミングアウトさせるのも良いかもしれない。加えて男子制服の着用や男子必修の体育の武道(柔道・剣道)を嫌悪させたり、学校にいる間は背負う悩みの関係で保健室やカウンセリング室の常連になってしまうのも如何だろうか。

他にも、宗太の女性化が進行する切っ掛けは「化粧、ウィッグ、ワグナリアのウェイトレス制服」が揃った「ことり」の格好を鏡を見て認識するタイミングというのはどうだろうか。そうやって女性の姿になる事へ「快感、興奮、開放感、自分らしさ、安らぎ」を感じた宗太は学校が終わり次第、真っ先に急いでワグナリアに向かい身支度という名の女装を
始めてしまうのも面白そうだ。

更には褒めて欲しさで若い男性客に対しては媚びたメイド喫茶を彷彿とさせる接客をしてしまい、周囲の女性客から怪訝な表情をされてしまうのも良いのではないだろうか。

>>それとワグナリアの風俗化はとても良いと思います!キャストって呼び方好きw

ワグナリアの風俗化エロ同人1
ttps://eromangacafe.com/100401.html

ワグナリアの風俗化エロ同人2
ttp://doujin-eromanga.com/?p=182123

ワグナリアの風俗化エロ同人3(※これだけ暴力描写、レイプ描写、違法薬物のガンキマリ描写などがえげつないので注意)
ttp://無料同人誌.com/line-wa/working/%E3%80%90working%E3%80%91%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7%E5%83%8D%E3%81%8F%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E3%82%92%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8A/

ワグナリアの男子3人も女体化させた全メンバーが女性のみという設定のイラスト
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11602124

原作workingの腹黒発言なずなシーン
ttps://blogs.yahoo.co.jp/saranndonn/GALLERY/show_image.html?id=67921453&no=9

3200: by 名無男 on 2019/06/15 at 18:17:59 (コメント編集)

>>これまたシコリティの高い女性キャラが出たもんですね!
見たことはあったんですけど、詳細は知らなかったので嬉しい情報です☆
ドラゴンボールは超になって後付とか設定変更が多くなってあんまり好きじゃなくなっていましたが、こういうエッチィキャラならいくら後付でもOKです(えー
御提案のシチュも非常に良いので、リクエストとして受付しました☆
多重人格はマイブームですし、まず書くことになるかと^^

お役に立てたようで幸いです。21号のエロ画像100連発を発見したので、SSの挿絵兼イメージを膨らませるイラスト群として御活用を頂ければと思います。

21号エロ画像100枚
ttp://kyarabetsunijiero.net/archives/74254905.html

話は変わってポケモンヒロインの悪堕ち悪の組織(ロケット団等)入りイラスト1
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72299273

ポケモンヒロイン悪堕ちイラスト2
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6428813

ポケモンヒロイン悪堕ちイラスト3
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=49508240

マグマ団員化させられるハルカ
ttp://triggerrock.blog95.fc2.com/blog-entry-327.html

モンスターボールに捕らえられ洗脳されるアイマスのキャラ
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9038009

これらのようにポケモンヒロイン達を牝奴隷兼悪の組織の構成員化するのは面白いのではないだろうか。各ヒロインを各組織の幹部あるいは首領に据え、オリ主はヒロイン達を通して各組織を統べる総帥の座に就いたり、各ヒロインには優秀なトレーナーを洗脳した事で構築した団員の大部隊を率いさせて次々と町やジムを占拠・侵略して行くのはどうだろうか。

ちなみに、3DSで発売されている「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」では、正史とは異なるパラレルワールドのサカキが同じ世界や並行世界から歴代の悪の組織のボス達を呼び寄せ、歴代最強・最大規模の悪の組織「レインボーロケット団」を立ち上げる展開が存在。

各ボスの手持ちポケモンに1匹ずつ伝説ポケモンが含まれるという。更には全ての手持ちポケモンをマスターボールから繰り出している。

レインボーロケット団詳細
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%9B%A3

3202: by 名無男 on 2019/06/16 at 16:08:08 (コメント編集)

福山潤とは別に演じるキャラの女装率が高い男性声優である「下野紘(しもの ひろ)」について

<調べた限りで確認が取れた女装展開有りキャラクター>
・バカとテストと召喚獣(吉井明久)
・神のみぞ知るセカイ(桂木桂馬)
・椿佐介(SKETDANCE)
・四ノ宮京夜(GJ部)
・来栖翔(うたの☆プリンスさまっ♪)
・茜さすセカイでキミと詠う(紀貫之:このキャラクターのみ常時女装でオネエ系)

下野紘の女装キャラ5人と下野紘自身の女装姿が勢揃いしたイラスト(下野紘は以前アニメイベントでも違和感の無い女装姿を何度か披露していた)
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35133240

下野紘に関する紹介pixiv百科
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35133240

特に「桂木桂馬」は作中(漫画)で、ヒロインの1人で12人目の攻略対象者の「五位堂結」と体が入れ替わる現象が発生し、入れ替わり等の副作用で五位堂の体で居る間に「乙女ゲーに夢中になる」という精神の女性化と言えなくも無い展開になっていた。

それの該当コマを載せたブログ記事
ttp://fckanna.blog37.fc2.com/blog-entry-796.html#more

余談だが、桂木の肉体で数日「男性として」過ごしていた影響か元の体に戻ってからも「五位堂唯」は「和服おっとり系お嬢様」から「ボクっ娘ボーイッシュ口調で、学校の軽音部(ドラマーとして)へ入った男装系少女」という劇的な変貌を遂げていた。

そうして桂木と遭遇する度にイケメンオーラ全開で口説き倒したりと傍から見れば「美少年が美少年を口説いてる」ようにしか思えない程。

五位堂唯のpixiv百科
ttps://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E4%BD%8D%E5%A0%82%E7%B5%90

ボーイッシュ化前と後を並べたイラスト
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=22282167

アニメでの女装桂木と男装五位堂パート
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21562893

桂木の母親も美人(高校生の息子が居るようには見えない若作り、スタイルの良さ、巨乳、カフェ経営者、元ヤン)
ttp://neoapo.com/characters/3636

桂木母画像2
ttps://twitter.com/hashtag/%E6%A1%82%E6%9C%A8%E9%BA%BB%E9%87%8C%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E4%BA%BArt

桂木母画像3
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27480943

桂木母画像4(桂馬を妊娠した当時の妊婦イラスト)
ttps://www.zerochan.net/1074059

桂木母画像5(セックス)
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21435408

桂木母画像6(欲求不満人妻感が漂う。ちなみに桂木の父=麻理の夫は単身赴任)
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19190364

最後に、当時サンデーで入れ替わり編や桂木の女装展開が出た頃には桂木の女装ネタの薄い本(主にR-18)が激増したとか。

3204: by 名無男 on 2019/06/16 at 20:11:53 (コメント編集)

<雑多まとめ>

数少ない暗殺教室MC小説(月1・2回の頻度で更新中)
ttps://syosetu.org/novel/185691/

<概要>
オリジナル主人公は超能力者で、警察庁から依頼を受けた流れでEクラスへ潜入する。超能力の内容は「発動できる対象は女性限定で、他人の記憶を覗ける、オリ主の唾液には催淫効果が、効力の調整が可能な操り人形化、記憶を覗く能力の応用で相手の記憶を操作できる、相手(女性)の体に憑依できる」という反則的なバリエーション。
それらの能力を駆使して、Eクラスの女子達を蹂躙していく物語。

催眠調教エロゲのヒロインに転生してしまった俺は攻略されずに逃げきりたい!
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ249337.html/?unique_op=af&utm_medium=affiliate&utm_source=okashi.blog6.fc2.com%2Fblog-date-20190526.html

<概要>
エロゲーメーカーに勤める男性社員がトラックに轢かれて異世界転生するのだが、その転生先が「自分達が制作中だった凌辱系催眠学園エロゲーの世界の主要ヒロイン」という展開の作品。

もし自分が同じ立場になったとすれば、催眠アプリ系の主人公なら最優先でスマホを奪い主人公を操り「操られた振りを貫き主人公を陰から支配する黒幕ヒロイン」として君臨するか、事情(異世界転生)を打ち明けた上で「同志」として主人公に協力して行くかだろう(だが、主人公の気まぐれで人格や記憶を操作されるリスクが排除し切れず危ない橋を渡る事になるので、やはりアプリを奪って自分だけは対象外にするよう暗示を仕込むしかない)

3207:管理人のみ閲覧できます by on 2019/06/18 at 17:52:47

このコメントは管理人のみ閲覧できます

3840: by あびゃく on 2020/01/26 at 13:04:33 (コメント編集)

>イメージ的にはMCされた女の販売会って感じです
自分もそんな感じに見えますね~ 売られる女性は、服を脱いでいくみたいな感じで弁慶が最後の出品物でこれから服を脱ぐ所みたいな感じに見えますね

>お前等結局データーなんだから こうしていじっちまえはばほら
ロボ系やデーター系はこういうのがいいですよね~

>文字通りのアンドロイドと言えばM11(ゴジラ対キングギドラ)のイメージが強いです。
あ~子供の頃この映画見るたびにカップ焼きそばが食べたくなったな~

>ぶっちゃけ1話時点で既に夫婦みたいなもんでしたけどw
家に来てご飯作ってくれますからね~
というか幼稚園からの付き合いなんですよねこの二人 というか園子もだし 可能性として新一と園子がって可能性もあったんでしょうね~

>重要イベントは1回だけなんですね!
まあ、アニメはアニオリの話でバレンタイン原作漫画と全く関係なくやってたりします

初期はコナンかなり早くアニメ終わる予定だったので、新幹線爆発事件の犯人がジンとウォッカのそっくりさんだったり  灰原の姉が殺される事件が灰原と無関係の同姓同名の女性の事件で内容もそっくりの事件になってたりしてますからねこっちは殺されず逮捕 その後似たような事件がアニメでまたやってこっちは本当に灰原の姉で殺される

・アニオリのジンとウォッカのそっくりさん
ttps://rubese.net/twisoq001/img/36212d706680270e4e93a1b6078b71bc.jpg

>昔テレビでやってたような気がします。
え、そうなんですか!? 自分はovaでしか見たことなかったですね

>それも夢オチもしくは仮想現実的な感じじゃなかったっけ
そうそう、コナンのovaはそういうの多いですからね~
怪盗キッドとyaibaのコラボovaの時にコナンもコラボさせたのありましたが、それはyaibaが漫画と存在してるコナン世界でコナンがかりたyaibaの漫画と現実がごっちゃになる夢を見ていたって話になってました

初期の頃のコナンだと 仮面ヤイバーやゲームの武器がyaibaの武器 などと別世界の話として書かれてるましたが、最近だと 刃と諸刃(妹)、沖田、鬼丸などが登場したりしてるんですよね

>八千代は初エッチで痛みを堪える時に「杏子さん」って店長の名前呼んで佐藤のテンション下げそう(えー
なんか普通に想像できそう そして謝りまくる八千代の姿も頭に浮かびますw

>母親から公式にアナウンスされるとはw
まさかの公式アナウンスw

>え!山田と小鳥遊家は正式に接点があったんですね!
ワグナリアに山田が来る前に知り合いだったなんて可能性もあったんですよね~

>絶対MCされてる。確信した
あれはすごかったw

>ルルーシュの方が作った声でしたか。
まあ、あの声は無理してる感じはしますよね

>仮面をつけるだけじゃなく、衣装が変わるのが悪堕ち感MAXで素晴らしい!
あの映画はよかったな~ ぬ~べ~がピエロ化した生徒たちに攻撃されるシーンはちょいギャグっぽくもありましたがw

>人造人間21号
あ~ドクターゲロの妻か 
生前は16号のモデルとなった男を産んでる経産婦なんですよね~

>多重人格はマイブームですし
ダンガンロンパの江ノ島盾子とかもありかな?
自分の記憶消して別の人格になった過去あったり、飽きっぽくて短時間で性格が変わる

・普段
ttps://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/aniwotawiki/attach/1244/358/enosima.jpeg

・記憶消して別人格中
ttps://i-ogp.pximg.net/c/540x540_70/img-master/img/2013/07/28/14/39/56/37372429_p0_square1200.jpg

・飽きて変わる性格たち
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/feminist0903/20160709/20160709031712.jpg

ttp://blog-imgs-62.fc2.com/t/o/m/tomodachi100/20130929192457a27.jpg

ttp://blog-imgs-50.fc2.com/t/u/k/tukihime2/20130927194815bbe.jpg

ttp://blog-imgs-62.fc2.com/t/o/m/tomodachi100/20130929192457a27.jpg

ttp://blog-imgs-62.fc2.com/t/o/m/tomodachi100/2013092919245082e.jpg

>ガンバスターはシャンプーとあかねのタッグだったのか
あ~そうかそのコンビになるのか~ コナンだと世良と和葉(幼少期)でもありますよね

>若本ボイスでバのキャラ……!?
ベネヨッタのバルドルかな?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35558071

2だと子安に変更されてましたが
ttps://www.youtube.com/watch?v=-Nc90-LCv8I

後は
鉄腕バディーのバチルス、 
聖夜物語 のバスターギア
テイルズシリーズのバルバトス・ゲーティア





関係ないけど20年くらい前のアニメで若本少佐ってキャラの声をやってたことあったな~若本



































3841: by あびゃく on 2020/01/27 at 07:37:33 (コメント編集)

>GEARS of DRAGOON 2 ~黎明のフラグメンツ~
これもまた良いですね!
バッドエンドのシチュとかはサンプル画像や作品紹介文じゃわからないですからこういう情報いいですよね!

>魔法戦士フェアリーメイズ エクストラステージ
公式通販のみか・・・
でもパッケージなら探せば中古でどこかにあるかも

▼このエントリーにコメントを残す