FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1547)
虚ろ目イラスト (20)
エロゲレビュー (149)
同人&エロ漫画etcレビュー (200)
オリジナルSS (50)
総集編 (26)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (11)
暗殺教室 (6)
一騎当千 (10)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (107)
宇崎ちゃんは遊びたい! (6)
うみねこのなく頃に (9)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (1)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (13)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (1)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (17)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (86)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (5)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (12)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (0)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (4)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (22)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (0)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (17)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (12)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (11)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (12)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (21)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (4)
ふたりはプリキュア Max Heart (0)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (10)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (7)
ポケットモンスターシリーズ (17)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (76)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (38)
みなみけ (9)
名探偵コナン (10)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (0)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (36)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (6)
ピカッとハウス同人関係 (44)
催眠帝刻学院公式 (5)
コラボ企画 (44)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

バで始まるキャラはろくなもんじゃない説「回復術士のやり直し 最新17話-2レビュー」&コメント返信

回復術士のやりなおし

回復術士のやりなおし、最新17話-2を読みましたので感想を。

回復術士のやり直し51

前回登場した近衛騎士バーコ。
彼は罪もない人たちを捉え殺した連中を糾弾し、ケヤルガサイドの援護射撃を行ってくれました。

そこで驚きの展開が。
なんと脇からフレイヤも王女フレアとして登場し、民衆にケヤルガの正当性を呼びかけます。

いやいやちょっと待て、いろんな意味で大丈夫か?
これ、最初から読んできた私的には結構ひっかかる点が多いです。

まず一つは、フレアを死んだと偽装した意味が無くなる。
いずれこういうタイミングでフレアを表に出すなら、生死不明にしておかないと偽物疑惑が出て面倒だと思います。
あの時点で偽装する意味が無くなりますよね。

あともう一つ。
ケヤルガがフレイヤを作る時、自分がフレア王女だということを忘れさせてケヤルガの牝奴隷だと偽の事実を教えました。
自分がフレアだとわかっていなかったフレイヤにフレアとして振る舞わせるのは無理があります。記憶消してんだし。

特にここは凄くひっかかりました。
フレアの記憶を戻す描写ってありましたけ?
ってことはノルンのことも思い出したんでしょうか。明らかにノルンを忘れている描写が最近あったばかりなんですが……。

そんなことを気にしつつ読み進めると、バーコがフレアに剣を向けてました。
やっぱりクソ野郎だったか!

なんでも、ケヤルガがぶっ殺したあのクズ近衛騎士隊長に世話になって恩義を感じていたらしいです。
あの隊長に恩義……?と誰もが思ったんじゃないでしょうかw

それにしてもバで始まる奴はほんとろくなもんじゃねーな。
なんか個人的にバで始まる奴は凄いイメージ悪いんですよね。

なんでだろう。



maxresdefault-min.png

というわけでなぜ『バ』キャラに対する自分のマイナスイメージはなぜなのか探ってみることに。
まず思いついたのはこの人。

バスク・オム

バスク・オム大佐(機動戦士Zガンダム ティターンズ所属)

いきなりヘイトの申し子みたいない人いたよ……。

この人ほんとヤバイですからね。
毒ガスで民間人万単位で虐殺、人質抹殺、コロニーレーザー、コロニー落しとやることなすこと全部ウ ンコというキワモノ。

ブライトvsバスク

ブライトさんへの鉄拳で有名ですが、マジでこの人を単純に好きと言う人はいないんじゃないかっていくらいの人です。
もうクソキャラ殿堂入りでいいんじゃないかな。

ちなみに声優は有名な方ですが、同じ声優さんで『バ』のつくキャらを思い出してしまいました。

バラクーダ

バラクータ(キン肉マン)

ウォーズマンの師匠であり、その正体はロビンマスク。
けどこのバラクーダ時代の彼はかなりやさぐれていて、ウォーズマンに対する優しさもなければ怨みに生きているなど、かなりクソな面が目立ちます。

キン肉マン史に残る黒歴史的なキャラとファンにも認知されていて、クソですが笑えるキャラでした。


バルログ

この人も忘れてはいけません。

バルログ(ストリートファイターシリーズ)

正直設定的なことはわかりませんが、シャドルー四天王な時点でクソ確定かと(おい

あと、幼少期に友達の家でよくストリートファイター2をやっていたのですが、持ち主のバルログにコテンパンにやられた思い出があり、非常にイメージが良くありません。

空から奇声を上げて爪ダイブしてきたり投げてきたりと、もうやられたい放題。

ほんと非常にイメージが良くありません。

※今回の検証は私の中の『バ』イメージの検証な為、私怨がたっぷり含まれているのでご了承ください

バイキンマン

バイキンマン(それゆけ!アンパンマン)

日本で最も金を稼げる悪役にして、今後このキャラを上回る悪役は出てこないだろうレジェンドキャラ。
知名度ナンバーワンは間違いありません。

日本人がこのキャラに触れず幼少期を突破して大人になるのは至難の業。

それほど国民的悪役ですが、正直イメージは良いという人も多いかと。
ただ、やってることは超ヤバイですからね!?

特に釜飯マンや天丼マンの頭の食べ物を無理やり食べて脱力(気絶)させるとか、もうあれレイ プじゃん(おい
彼ら丼マンたちが男だからまだいいですが、これが女だったら薄い本待ったなしですからね!?


ここまででもう個人的に説立証かと思いますが、まだまだいます。

e074a04e.jpg

バーン・バニングス(聖戦士ダンバイン ≒黒騎士)

BarryBurton.jpg

バリー・バートン(バイオハザードシリーズ STARS)

※無印初プレイでこいつに裏切られたため、私のイメージは良くありません。
良い人なんだけどね。

mukau_baki_fixw_234.jpg

バキ(グラップラー刃牙 正式名称範馬刃牙)

いまいち好きに慣れない。性格も悪い。



と、私怨タップリですが『バ』で始まるキャラ、大概クソ説は立証……と、してしまうのは申し訳ないので、ここからは逆に『バ』で始まるまともなキャラがどれだけいるのか検証したいと思います。

ここまで列挙した『バ』キャラ達のクソッぷりを相殺できるほど優良なキャラが存在するか。
そこが焦点です。


まず一人目。
正直この人は、バスクを書いている時に既にパッと浮かんでいました。


バトーさん

バトー(攻殻機動隊 公安9課)

めっちゃかっこ良くて人柄も抜群な人気キャラですね。
正直、同じ目をしてるのにバスクとの違いっぷりがハンパないです。

ただ、この人の善ではバスクのクソを相殺しきれてない感がありますね。
バスクのヘイトはアニメのラスボス5人くらい引っ張ってこないと相殺できないくらいだと思うので。


一方でバイキンマンを相殺できるキャラは同じくアンパンマンにいました。

バタコ

バタコ(それゆけ!アンパンマン)

作中でも良い人の代表格かと思いますが、この出で立ちで妖精という意外なキャラクターでもあります。

その正体は修行中に面包屋溺泉(メァインバンディアン・ニーチュアン)に落ちた佐久間レイ(えー
ある日彼女は修行中に数千年前パン屋が溺れて命を落としたという悲劇的伝説のある泉に落ちてしまい、パン屋の姿になってしまいました(違

このネタわかる人いるんだろうか……OTL


脱線してしまいましたが、バにもそれなりに知名度のある好感度の高いキャラが存在することがわかりました。

一応他にも、候補は何人かいました。
特にバーダックはノミネートするか迷いましたが、初登場となった特別編の序盤ではサイヤ人サイヤ人して罪もないカナッサ星人を虐殺しまくっていたので客観的に見ればクソでしょう。
しかしあまりにもカッコよすぎて印象最高です。超好きです。

あと、同じ理由でワンピースのバギーも迷いました。
憎めないキャラですし、一定のファンもいるかと思いますが所詮は海賊。
実際被害も結構出しているキャラなのでどっちかというとクソ側の人物だという結論になりました。


と、こんな感じで説立証か……と思いました。
でも、いくならんでももう一人くらいまともなバがいると思いもう一度思い返していると、いました。


サウス・バニング

サウス・バニング大尉(機動戦士ガンダム0083 地球連邦軍)

この人の存在を忘れてはいけませんでした。

渋みの固まりな連邦軍人で、ベテランにして超が付くエースパイロットです。
新人パイロットをしっかり鍛え上げたうえに、愚連隊に近い元不死身の第4小隊の連中にも慕われ、統率していました。

しかも何が凄いって、マジで強いですからねこの人。
ジム改でザメルを戦闘不能にしたのに始まり、次々ゲルググマリーネを撃墜する戦闘力。

極めつけはシーマが乗るゲルググMに奇襲された時の超反応です。
目の前に突然ビームライフルを構えたゲルググが現れるわけですが、それに対するバニング大尉の超反応はガンダム史に残る伝説の反撃としてガンダムファンに強く印象つけられています。

ジムカスタムVSゲルググM

咄嗟に左手でビームサーベルを展開し、ビームライフルを切り落とし攻撃を封じ、返しのマシンガンをロール運動しながら放って敵を撤退に追い込みます。

これ語りポイントが多くて、まずシールドを持っている左手で咄嗟にビームサーベルを展開できる機転が凄いです。
通常右手ですが、右手だと相手の構えたビームライフルを切り落とせない角度でした。

しかみ左手で切り落としたからこそ、すぐにマシンガンで攻撃に転じられたわけです。

いやこれマジで凄い反応で、ニュータイプのような先読みではなく相手の姿を見てからの反応ですからね。


ホントかっこいい。
マジでこの人もっと注目されないかな。

ジムカスタム

あの状況から被弾一発で済んだのも、バニング大尉だからこそで、これがベイトやモンシアだったら多分やられてましたよ。

スパロボとか、パイロット能力もっと上げて欲しいですね。
技量と反応はニュータイプパイロット並みにして欲しいです。
少なくとも技量はカツの5倍くらいにして欲しい(えー


というわけで



検証結果



なんかすごい脱線しちゃいましたけど、回復術士のレビューだったんだこれ。

回復術士のやり直し52

次回更新は6月3日!とっくに更新されているので、このまま2話連続レビューで行きます。


回復術士のやりなおし、最新17話-3を読みましたので感想を。

①フレア生きてるのが発覚して色々周囲が動き出した。

②変態レズ剣士ブレイド!ペニバンで褐色娘を犯す。


以上!な回でした。

ようやく本格登場になりそうな変態剣士ブレイドと、自分から積極的に悪事を働くノルン姫とケヤルガ一行の激突はもうまもなくといった様子ですが、この話……というかここまでの話で何回か登場したジョンの耐久力の方が気になって話が入ってこないです(えー

マジで耐久力高すぎないか。あんなに顔やられてんのにさ。
ひょっとして作中最強はジョンなんじゃないのか?

そんなことすら頭に浮かびつつ、ブレイドのセックスシーンを読んでました(おい

それにしても……犯しているブレイドも犯されている褐色娘も絶妙にあんまりエロくないのは何故だ。
こいつがあまりにもクソだと知ってしまっているからなのか、それとも本人の顔なのか……

イマイチ性的魅力を感じないブレイドがこれからどうなるのか。
その辺が気になりました。


次回更新は7月1日(月) 結構時間が空いちゃうので内容忘れちゃってそうな次回へ続く!





いつもながらたくさんのコメントありがとうございます☆
めちゃめちゃ楽しく読ませてもらってます。

この記事は6月4日に作成しているので、今回返信できなかった方コメントは次回以降の返信になりますので、少々お待ちくださいm(__)m


〔 コメント返信 〕

〔名無しさん〕
1.pixiv
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26448929
2.pixiv
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38832131
3.秘女一夜
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=29272
4.pixiv
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34932108
6.あなたの幼妻(恐らくコラ)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=28022
7.pixiv
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39526494
10.pixiv
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34152071

二次元画像詳細検索というサイトで検索すると結構ヒットするのでおすすめです。
chrome/safari/firefoxの拡張もありますので、導入してみるといいかもしれません。
https://ascii2d.net/

詳細に調べていただきありがとうございます☆
MCなのとそうでないのとありましたね!

画像検索は今後使ってみたいと思います^^



〔名無しさん〕
暗殺教室のシリーズ連載、全裸待機不可避

10話くらいまでプロット出来てから書き始まる予定ですが、まだプロットが2話なので服を着てまたれい!


〔新体操さん〕
ハイレグ先輩どこ?

この返信の数日前に更新された回でちょっと登場しましたが、次回もちょろっと出てきます。
台詞アリですのでご安心ください(?)

ところで、小暮先輩がらみって結構定期的にコメントもらえるんですけど、意外と需要あるのかな。
明久編の後に小暮編やっても良い気さえしてきました(えー

ただ圧倒的に素性不明というか、アニメでもほぼモブだったんで書くとなると難しいキャラなんですよね。



〔pside さん〕
エロゲレビュー

ここ最近の投下状況からおおよそ月1ペースでの更新のようなので
自分の紹介したエロゲがピックアップされるまで
間に残り1~2作ってところかな?

ただ、送って今更ながら
送信したメールに誤字や脱字がチラチラあることに気付いたこの頃

引用する場合はご注意を

psideさん情報の中の一つは今月13日に更新予定です☆
お待たせしましたが、間もなくですので少々お待ちください^^

残りの二つもプレイ済みですが、他の積レビューも消化しつつ、秋口くらいには掲載できたらと思っています。

あと、誤字脱字は私もしょっちゅうするのでモーマンタイです(えー



〔催眠スキー さん〕
気になるMCゲーと言えば
ついに大戦御村正発売しましたよ!
催眠シーンは4シーンありました
催眠描写はかなり進化してました!!
少ない気もしたけどもともと戦略ゲーだし多いほうですよね
残念な部分は前作と同じキャラが催眠されていたことかな
すごいよかったの紹介しますね
導入部分からあり、少年たちが変な老婆から三人のヒロインが写っている写真を買わないかともとかけられる
写真の裏に文字をかけばヒロインたちを文字の通りに操れるとすすめられる
もちろん信じない少年たちだったがお題は寿命50年と言われ、信じてないから無料同然だと喜んで写真を買ってしまう
写真は本物で憧れのヒロインたちが少年たちに会いにきたことで確信する
少年たちは写真を使ってヒロインたちと遊ぶだけで一緒に野球をやったり仲を深めていくまでが導入一
しかし同級生の悪がきに写真を貸してほしいと言われ貸してしまう
気になるので監視していたら案の定エロいことに使われてしまっていた。
最初はいぶかしむヒロインだが「僕たちのこと大好きだろ、かわいいって思っているだろ」
上杉かげきよ「了解した、君たちの事が大好きだ、かわいい♡」途中から声のトーンがかわるのもよかった
催眠遊びという遊びをされ、催眠にかかっているふりをしなくちゃいけない
かかっているけどかかっていない呈で「道化を演じればいいのか、催眠にかけられたらきっとおもちゃにされてしまうな」って感じな誤認
「皇国五大武家上杉家当主、満州開発責任者、エロガキたちに完全敗北」って感じに三人とも笑顔で敗北宣言させられパイズリ
さらにシーンかわって最初の少年たちは悪がきの暗示のせいでヒロインから無視されるようになり、さらに写真も使えなくさせられてしまった。 
ヒロインたちをもてあそぶ悪がきと覗いてしこることしかできない少年たち
最後にヒロイン三人が「見ているか負け犬ども」「今日もエロガキたちの命令で」「お前たちの払った寿命で」「お前たちが大好きな私たちが」「お前たちの大嫌いなエロガキたちにめちゃくちゃおもちゃにされちゃいます♡」と宣言して見せつける
いい寝取られ催眠でした

自分たちが寿命払ったのにヒロインたちが奪われる
自分たちのせいでってのがとてもよかった。

催眠好きたちよできれば大戦御村正を買って支えてやってくれ
俺はアンケート描いたし、みんなでアンケートかけば要望通るかもしれない
ちなみにまたバグがあったので購入は自己責任で
っていうか前作のデータあてたら回想全部解放されたけどねwww

めちゃめちゃよさげなシチュの情報ありがとうございます!
いい、わかりみが深い!
催眠されているヒロインの滑稽さはもちろんのこと、何より寿命50年も払ったのにヒロイン奪われて好き放題されるっていうのが最高です。
クゥ!奪う側視点でも奪われる側視点でも、どちらに感情移入しても楽しめるであろうシチュ!

unicorn-a!はマジで一度催眠特化で出すか、既存作品の催眠遊戯版を出すべきですね。
今は昔と違って催眠も一般的になり、好きな人も爆増していると思うので特化しても売れると思います。

でも頼むからDLsiteで出してくれぇ!FANZAあんまり使いたくないんだOTL ※FANZAが嫌いというわけではなく、単に購入先をバラバラにしたくない民



〔bobさん〕
また色々増えましたね
MC作品が増えるのは嬉しい限りです

ところでこんなこと知ってます?
ツイッターで流れてきたんですけど

ttps://twitter.com/Chikezou/status/1134818401883320321

我が世の春が来た!状態になりますね

思えばこの6年、催眠というジャンルは一気に成長したと思います。
正直ピカッとハウスを立ち上げた頃はまだまだ発展途上というか、主流では決してなかったですからね。
それが今では『とりあえず催眠しとけ』みたいな風潮すらあり、正直って非常に好ましいというか、最高ですw

かつて私は催眠というジャンルはそれ単体でトップを目指すより、融和性の高さを生かして最強のサブジャンルを目指すべきだと熱く語ったことがありましたが、その時はどんなジャンルにも催眠がとりあえず使われるようになってシェア100%が理想形だと書きました。今、まさにその状況になりつつあると思うので非常に嬉しく思います。

『メインジャンルと戦ってシェア争いをするのではなく、全てのメインジャンルに取り入ってまんべんなく存在しているシチュになればいいんです』

そう書いたのが本当になりつつあって、理想がもうすぐそこに。
まさに我が世の春が来た!ですね☆

催眠ジャンルについて語った記事はこちら

って今読んだら、その時もbobさんへの返信でしたw



〔名無しさん〕
ここ最近の口リ催眠楽しく見させてもらってます。
リリカルなのはは女性陣がエリートだから催眠映えするんでオススメです

確かにその通りですね!
みんな催眠し甲斐があるんですよね。

なのはも今後ちょくちょく書くと思うのでお楽しみに☆
シグナムは2000%書くと思います。



〔MCバルタンさん〕
久々にコメントさせていただきます
虚ろ目・洗脳要素のある作品紹介
魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード イベントシナリオ『散花愁章』
魔法少女連続昏倒事件を追う複数の魔法少女たちがそれぞれ探っていくうちに一人の黒幕の元に辿り着くというシナリオ
MC要素は本シナリオの黒幕・更紗 帆奈(サラサ ハンナ)
ttps://d.kuku.lu/4ca7b38583
ttps://d.kuku.lu/5fd10ed086
魔法少女としての固有魔法は『上書き』であり、『暗示』の固有魔法を持つ魔法少女から同じ魔法を自身に上書きしている。
ttps://d.kuku.lu/2aa1596a6e
ttps://d.kuku.lu/84137ce1a2
ttps://d.kuku.lu/2651ad9d85
ttps://d.kuku.lu/a2575698a5
暗示の魔法によって思考を誘導し、仲のいい魔法少女の関係を乱したり、相手の動きを封じたり、記憶の改竄、魔女を操ることも出来る。
ttps://d.kuku.lu/cd19d68bc9
ttps://d.kuku.lu/70a8c9681f
本人の性格も凶悪で、あらゆるものをぐちゃぐちゃにしたいという思いで動く混沌の女と呼ばれる愉快犯。
具体的には魔法少女連続昏倒事件の犯人として疑われ逃避行の最中にあった3人の魔法少女に暗示の魔法をかけ、会話の和を乱すなど(暗示の描写では黒い背景に「……あ……」や「……んん……」等の暗示をかけられた対象の反応が描写されるのでMCされてる瞬間がわかりやすい)
ttps://d.kuku.lu/ae8eeacc16
ttps://d.kuku.lu/a986ee65d5
ttps://d.kuku.lu/8ec8c0a113
ttps://d.kuku.lu/5e0446a8a8
ttps://d.kuku.lu/ae76d9fe4c

お久しぶりです☆
以前もMCネタを提供いただいたまどマギのゲームですね!
やはり運営も定期的にMCネタいれたくなるんでしょうかw


更紗帆奈(サラサ ハンナ)-min_Rg

パッと見は黒幕感の無いキャラですが、思考がクズって知ってから容姿を見ると、なるほどこいつが黒幕だな……ってなりますねw

魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード イベントシナリオ『散花愁章』1-min_Rg
魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード イベントシナリオ『散花愁章』2-min_Rg

たかが暗示って言いますけど、結構凄い能力ですよね。
上書き系って言うのも好きです。

徐々に暗示で思考を調整していくっていうのも好きですけど、こういうゴリッと上書きしちゃうのも大好きなんだよなぁ。


魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード イベントシナリオ『散花愁章』6-min_Rg

このプレイヤーサイドが発動の瞬間がわかるって表現もいいですね。
操られているときより、操られる瞬間が好きって人も一定数いると思いますし、こういう細かい描写があるかないかでMC好きの満足度も変わってきます。


魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード イベントシナリオ『散花愁章』4-min_Rg
魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード イベントシナリオ『散花愁章』5-min_Rg

あと地味に、この暗示すっげぇいいな!と思いました。
いいねボタンあったら連打するレベルです。

これは100数えるまで追いかけられないという暗示ですけど、その条件がもし100回イクまで追いかけられないだったら……

やろう。このネタSSか同人で絶対やろう(決意



〔名無し男さん〕
コードギアス~紅の戦乙女~
ttp://kaifuatochi.blog.fc2.com/blog-entry-37.html

<概要>
意識が戻らなくなったPS2版オリ主を目覚めさせる為に「自分の意思でブリタニア軍に入り、ラウンズまで成り上がり、ラウンズとして戦いに身を投じる」カレンの物語。part4まで続く。

MCされずにラウンズに入るパターンですか。
愛は主義すらも変えてしまう……これもまたセリフMCと言えるのかも(強引)


コードギアスlostcolors 紅の花嫁
ttps://syosetu.org/novel/83970/

<概要>
PS2版オリ主とカレンが相思相愛な設定のSS。
オリ主はラウンズで、カレンはアニメ2期1~2話辺りまで黒の騎士団として反ブリタニア活動を行うが、事情を知るルルーシュ・C.Cら数名の好意により「オリ主の副官」としてブリタニア軍側へ移る。未完のSS。

結構話数書いてるのに未完はもったいない!

ルルーシュ殿下のハーレム…??
ttp://sumomo00salvanos.blog71.fc2.com/blog-entry-5.html

<概要>
パラレル設定の二次創作SS。ルルーシュが皇族のままで、スザクはラウンズで「カレンとミレイとシャーリーがルルーシュの騎士(つまりブリタニア軍人)」という設定。

ハーレムどうこうより、ミレイが機体をカラフルにするって流れが面白かったです(そこかよ
ミレイは金髪なんだし、サングラスかけてノースリーブの軍服にして、金色の機体にでも乗って偽名で戦えば面白そう(おい


【コードギアス纏めその2】

カレンのラウンズ姿2次創作イラスト
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1226481

ラウンズのマントを腕に掛けるカレンの2次絵
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27069196

もしカレンが最後の最後までルルーシュを信じ協力していたら、という設定の2次絵。
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3332134

ラウンズ姿のカレンの2次創作絵その2
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1336106

ラウンズ姿のカレンの2次創作絵その3
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2356805

アニメ2期終盤のルルーシュの協力者にカレンと藤堂が居た場合を想像した2次創作絵
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1701413

ルルーシュ女体化&ラウンズ設定&カレンがラウンズルルーシュの親衛隊員設定の2次絵
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73803856

アーニャが更に成長しスタイルが良くなった未来を想像した2次創作絵
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2440512

ラウンズのノネットのエロ画像
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/1500931

ラウンズのノネットのエロ画像2
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/1479067

ラウンズのノネットのエロ画像3
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/86235

女性ラウンズ4人による水着姿ビーチ絵
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/396529

女性ラウンズ4人によるハーレム奉仕
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/64609

ルルーシュ?に中出し射精されるアーニャ。アーニャの体を支えているノネットとモニカの顔には「操られ感」が出ている。
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/84922

エッチな女性ラウンズパイロットスーツ姿のアーニャとノネットとモニカ
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/2117134

ラウンズ衣装のナナリー(開眼)
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/2885307

ノネット姉さんは凛としていて際立ちますね。MCしてぇ。
あとルルーシュ女体化は同人の続編進めているので参考になりますw


【コードギアス纏め3】

<マリアンヌの「人の心を渡る」ギアス>
他人の心に自分の意識を転送できるギアスで、マリアンヌが死ぬ間際に能力が発動し偶然その場に居合わせた幼少期のアーニャへ意識を転送する事で、意識のみを生き永らえさせた。
マリアンヌの意識が表層まで現出する事で、アーニャの体の支配権を奪い取れる。そうやられている間の記憶は一切アーニャの意識には残らない。

これをベースにオリジナルギアスを考案するとすれば下記の内容は如何だろうか。

<能力>
他人の肉体に自分の意識を転送し、相手の体を乗っ取れるギアス。自分の意思で体の乗っ取りを解除する事も可能。

<制約>
・他人の体を乗っ取っている間、元の自分の体を動かす事は一切出来ない。
・同一の対象に1回以上このギアスを使用するのは不可能。
・他人の体を乗っ取っている際、何かしらの重傷などで心理的、精神的に不安定になると勝手にギアスが解けてしまう
・特に持続時間に限度は無いが永続性は無く、乗っ取ったまま意識を喪失(気絶、昏 睡、睡眠)しても能力が解ける

一時的な憑依ギアスですね。
個人的には回数制限を無くして、憑依して体を乗っ取るたびに記憶なんかも読み取れるようになって、何度も同じ人間に憑依すると魂的なものがごちゃまぜになっちゃうとかだと暴走感も出て良いかなーと思います。


<ロレンツォの「幻覚を見せるギアス」>
江戸時代辺りの時間軸を舞台にしたスピンオフ(正史)作品「漆黒の蓮夜」に登場するブリタニア貴族の男「ロレンツォ・イル・ソレイシィ」が有するギアス。

幻覚の深度や能力の射程距離や範囲が広く、固定化させた幻覚はギアスの発動を解いた後も継続するなど、とても強力。

能力の応用で他人の記憶を読み取る事も可能で、正確な範囲は不明だが一度に複数の相手へギアスを掛けたりも出来る。

能力自体は、他の認識操作系ギアスのような初歩的な幻覚から、意識を幻覚の世界へ閉じ込める強力な幻覚まで、効力の強さは自由。

これ結構強力なギアスですね!
幻覚はもちろん、記憶の読み取りは結構便利かと。
あと、何気に射程の広さも良い点です。
ルルーシュやロロなんかが特にですが、射程の短さで不便な場合が多いので、広域対応できるギアスは重宝しそうです。


<栞の「心の優先順位を入れ替える能力」>
ロレンツォと同じく「漆黒の蓮夜」に登場するキャラである少女が有するギアス。
他人が持つ心の様々な優先順位を操作し、その人物によって何が重要かを強制的に変更する。

優先順位を変更できるだけで、変更後の細やかな操作や人格の改変、記憶の操作などは不可能。
が、強制力は凄まじいらしく、皇帝になる野望を抱えていた「ロレンツォ」をヒロイン的位置付けのキャラ(身分を隠しているが実はブリタニア皇女)に付き従う忠臣へと生まれ変わらせた(ギアス発動前は、むしろヒロインキャラを利用しようと企んでいた)

これ凄くMC的で良いギアスですね!
誰かに従わせるというのはもちろん、変態行為や誘惑・性行為を最優先するエロ騎士にしたりとか自由自在じゃないですか!
あと、トランスセクシャルとも相性良いですよね。
性転換することが最優先ってお姉キャラ爆誕させられそうw


コードギアス 反逆のルルーシュ Re;
ttps://comic.webnewtype.com/contents/geass_re/

<概要>
アニメ2期コードギアスの終盤のストーリーをコミカライズした作品。白の騎士・紅の夜叉と同じく一部の話と最新話が配信されており、紙媒体のコミック本も出ている。amazon等の大手ネット通販サイトではKindle版も販売されている。

MR-1
ttp://www.geass.jp/r2/mecha_18.html

<概要>
軍用のナイトメアが武装・装甲を全て取り外され、出力や各性能を落とし基本フレームのみで民間向けに払い下げられた簡易KMF。
機体全体を折り畳む事で収納・運搬が容易になり、民間では「ショベル、トラクター、フォークリフト」等を兼ねた重機として利用されている。
なお、スラッシュハーケンとランドスピナーと脱出機構は残されているものの、兵器としての能力は無に等しい。

玄児の事だから吉井の伸びた髪から漂う女物のシャンプーの香りや、他にも化粧品の香りで興奮してそうだ。
元男だというのも忘れて一心不乱に貪る勢いでキスも繰り返してそうだ。

明奈は特に高級なの使ってると思うので、シャンプーの香りに夢中になっちゃいそうですねw
確かに元男と思ったら普通はキスに躊躇しそうなもんですが、そこは玄児なのでw


【コードギアス纏め4】

コードギアス-抵抗のセイラン-
ttps://syosetu.org/novel/7377/

<概要>
コードギアスの二次創作SSで、オリジナルキャラの「枢木青鸞(くるるぎ せいらん)」を主人公に据えた再構成ストーリー。
その中でシャルル皇帝に記憶を操作されて「ナイトオブイレブン セイラン・ブルーバード」としての記憶を植え付けられ、反ブリタニア組織狩りを行う展開が出てくる。

エピローグ:シルシ刻まれる乙女から該当パートで、TURN3:二重の記憶では枢木青鸞としての記憶が復活する。

オリ主人公系は意外と珍しいかな?
それも記憶操作する側ではなく、操作される側とは!
タグに残酷なシーンが入っていたので、心の準備をしてから読んでみたいと思います。


盤上に役者は揃う
ttp://lunafiore.blog.shinobi.jp/%E5%B0%8F%E8%AA%AC/%E7%9B%A4%E4%B8%8A%E3%81%AB%E5%BD%B9%E8%80%85%E3%81%AF%E6%8F%83%E3%81%86

<概要>
ジェレミアのギアスキャンセラーを受けた事でアーニャに掛けられていたシャルルのギアス等が解け、記憶を取り戻したアーニャがジェレミア共々ルルーシュに忠誠を誓い黒の騎士団入りする短編SS。

アーニャもルルーシュに忠誠を誓うって展開は本編でも見たかったですね。
ついでにコーネリアとかノネット姉さんが黒の騎士団に入るパターンとかもw
ルルーシュが最初にコーネリアに服従するようにギアスかけていればありえたのになぁ。


あなたを守る騎士となりましょう。
ttps://blog.goo.ne.jp/nanigananyara/e/ede8bf28a8f2970e9bda58bcfd30cc84

<概要>
特にギアス等は関係なくアーニャの意思で黒の騎士団へ加入する展開のSS。
地の文で黒の騎士団制服を着たアーニャや、ブリタニア軍のKMFをモルドレッドで撃破する下りが存在。

モルドレッド持ってくるって相当黒の騎士団にとってはありがたいですよねw
ガウェインとか紅蓮に続くスペックですもんね。


「TURN?? 「愛しき敵」」
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11511052

<概要>
二次創作絵。記憶を失い?(あるいは操作)ラウンズになってしまったPS2版オリ主のライと、黒の騎士団員だった事を思い出すよう呼び掛けているカレンがKMFで空中戦を繰り広げる。
これを逆転させるとすれば
「カレン!頼む目を覚ましてくれ!君は黒の騎士団のエースで、僕の、僕の大切な・・!」
「だ、黙れ!!私は、私はシャルル皇帝陛下とブリタニアに、ち、忠義を尽くすと誓った、ナイトオブイレブンのカレン・シュタットフェルトだっ!」
という風に洗脳や記憶操作が揺らぎ、断片的に記憶や感情がフラッシュバックするのだが頭を抱え苦悶の表情を浮かべながらも、ライに向けて輻射波動を叩き込むラウンズカレン、といった所だろうか。

逆転バージョンのカレンの台詞最高です。
記憶の制御が解けかかっている感じもでてますし、何よりはっきりとブリタニアへの忠誠を口にさせるのが最高ですw


ギアスでスザクを仲間にするルルーシュ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wY7FV-8ReT8

<概要>
DS版コードギアスでストーリー中に2週目の選択肢に「仲間にする」というのが追加され、それを選ぶとギアスでスザクを仲間にする事が可能。



そのパターンあるんですね!
ルルーシュを軍師においてカレンとスザクのコンビとか、強力過ぎるw


ギアスの暴走を鎮めるユーフェミア
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fl1Sv66ITY4

<概要>
いつぞやのコメントで紹介した「洗脳されギアス能力を持たされたユーフェミア」のハッピーエンドルートで、必死の呼び掛けでユーフェミアの洗脳を打ち破ったスザク。
が、スザクの仲間化の絶対遵守ギアスは解けず仕舞いの様子。



解ける洗脳ととけない洗脳の違いはなんなんでしょう(哲学
あと、スザクは内心仲間化のギアスを受け入れてそうなので、そもそも解除されても問題なさそうな気がしますw


ギアスに従うコーネリア
ttps://www.youtube.com/watch?v=OjGZmc7RkO8

<概要>
ルルーシュにギアスで従わされるコーネリア。



おぉ!コーネリアを従わせるという誰もが想像したことをやってくれていましたか!

ユーフェミアを追うコーネリア
ttps://www.youtube.com/watch?v=7ATtrWDEuqM

<概要>
ユーフェミアの身を案じて、ルルーシュの許可を得てブリタニア政庁へ駆けつけるコーネリア。しかし、そこにはギアスで狂わされたユーフェミアの姿が。

スパクロΩ幻想の中へ#9
ttps://www.youtube.com/watch?v=MqTcBTfzETw

<概要>
ルルーシュ、カレン、上条当麻、御坂美琴、白井黒子、インデックスが一堂に会するシーン。計画を成就させるべく、美琴にギアスを掛けるルルーシュだが美琴は食蜂の精神操作を無効化しているのと同じ要領で、絶対遵守ギアスを無効化する。

原作で美琴が食蜂の精神操作を無効化しているのがそもそも納得いっていないんですが(えー
いやだって、ほら……あの能力で精神操作無効言われましてもMCサイドの人間としては歯ぎしりモンですよw

しっかし……ギアスまで無効化するとはw



〔あびゃくさん〕
ハイグレ良いですね~
大真面目にやってたり、悪い顔してるのも良いですが

8や9みたいな恥ずかしがってるのも良いですよね~

完全に洗脳される前の段階が個人的には一番テンションあがります。
「私が私でなくなる前に逃げてください!」とか言ってると胸アツですw


>洗脳描写がある自分が知ってる作品281
聖と催淫ックス
東方シリーズの聖メインの同人で

村人に”強力催淫薬”をお茶に盛られてしまい淫乱にされ
チンポをもとめしゃぶりまくり、本番は渋るも「チンポとマ○コが仲良くなるだけ」と聞いて「それじゃあok]と言ってたっぷり犯される
行為後にはhした事を一切覚えておらず 100年以上j体にたまっていたものが全部吐き出せたみたいな気分と寺の仲間に言っている
村人は薬をまだまだ沢山持っていてこれからも利用しようと考えているという感じの内容

普段戒律に厳しく酒も駄目 hも駄目な人がアヘ顔さらしてチ○ポを求めまくるのはすごい良い!

「チンポとマ○コが仲良くなるだけ」はかなりのパワーワードじゃないかな!?w
記憶無くなるってことは、村人にヤられまくって孕んでようやく事態に気付きそうですね。
その頃にはもう体が完全な淫乱になってそうw


そういえば、今ちょうどストライクウィッチーズの1期、2期がニコニコで無料配信されてますね

やっぱり意思が強い人って洗脳が効きづらいんだろうな~

ストライクウィッチーズは2期→1期の順に見たんですが、個人的には1期派ですね。
ミーナを筆頭に意思が強そうで意外と繊細な人が多いので、洗脳耐性は低い部隊って印象が個人的にはありましたw


>あなたたちウィッチーズは私に孕ませてもらう立場なんですから
孕ませてもらう立場って言葉が良いですね!

なんだろう ペリーヌノイラストを見てると セイバーの格好をさせたくなってきた!
もちろん髪型も

セックスじゃないならokか ここからさらに切り崩していくんですね!

>ザーメンルーム1号室『白泡』
トラップや生物に捕まったとかそういうシーンばかり頭にあったこの画像 これだとホースとかそういう器具から発射されてるシーンが頭に浮かび新しいシチュが思いつきそうです!

私もホースとかシャワーノズルのようなものからザーメンが噴出されているイメージでした。
新しいシチュ浮かんだら是非教えてください☆


>洗脳描写がある自分が知ってる作品282
イシュタルの愉悦催眠
fateシリーズのイシュタルの同人

他のサーヴァント達と賭け麻雀をしてためお金がなくなり マスターに援助してと頼むイシュタル
その際「なんでもする」と言った事でマスターのタガが外れ
令呪を使って
①下品にオナニーしてみせろ ②発情状態になり抗えば抗う程快感を欲しがっていく ③感度が100倍になる
と命令され

①だけの時は文句言いまくりオナニーが終わったらマスターを攻撃しようとしたが ②で反抗心マックスで罵倒したりしてたらどんどん快感が欲しくなり マスターに犯された事で チ○ポを欲しがる恥女になり 自分のことを変体の女神と言うようになる
最後の③でイキすぎて体の霊基が保てなくなり消えてしまう

そしてその場を見たマシュにキツイお仕置きをされるという内容

抵抗を逆手にとって淫らにしちゃうのいいですね!
体が凛なだけに、見た目とシチュの相性バッチリな気がします。

「なんでもする」と言った事でマスターのタガが外れとありますが、もし自分だったらそんなこと言われなくても令呪でエロ命令しちゃうなぁ(おい


>催眠ゲイム
めがねなしバージョンもあるのかな?
サンプル見るに 五円玉ぷらぷら系か~

全シーンアニメーションか~ かってに桃天使みたいな感じかな?

>催眠療法-ヒプノセラピー-
このサークルですか~ このサークル結構好きですね 東方系多いですし pixivでもうそのままcg集として売りに出せるでしょ! ってのを無料で見せてくれますし

最近だとアカメが斬るのエスデスにはまってるみたいです。
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72768090

ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72783033

ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72797070

ふぅ……神過ぎて賢者タイムになるところだった(スッキリ/span>

これCG集として売ったら売れると思うんだけどなぁ。
あと、エスデスが正常位でされているところって、男が上になるから背徳感がすごいというか征服感がパないですね。
原作の性格なら絶対騎乗位一択なキャラですし。


>新卒催眠研修~社長の命令は絶対の社畜調教(フルカラーコミック)
それぞれのキャラ結構かわいくてよいですね!

表紙の右端の女性がなぜかスマイルプリキュアの主人公の母親に見えてしまう
ttps://rei.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/5688-1236396137.jpg

左端下はラブライブの真姫に見えてしまいますし
ttp://www.lovelive-anime.jp/otonokizaka/img/member/member06_06.png

これは似てないのではw

西木野真姫

でもこの子はめちゃめちゃ可愛い!

>催眠教室~図書委員 雅恵編~
この値段でフルボイスか~ メインの女性も化物語の羽川みたいな見た目で好みだしお気に入りに入れよう!

>気になっていた女の子が、いつのまにかキモブタ男のオチ○ポ穴に作り変えられていた・・・ ~穢され堕とされていく王と臣下~
このサークルの作品 値段に比べて枚数がすごい多くてお得なんですよね~

なのは系をまた出して欲しいな~

>スレイブドール 紅眼の女特務捜査官
キルタイム系の作品ですね~
対魔忍を意識したキャラデザですよね
これ、死亡エンドなのが残念かな

>守ってあげちゃう! 【フルセットDLパック】
やっぱりポアシャラ作品か~ キャラが結構よさそうだけど やっぱり値段が高い・・・

>著作権フリー背景素材集 12 温泉旅館
修学旅行や殺人事件が起こりそう!

ワロタw
頭が完全にエロ同人になっていたのでミステリー視点で見て無かったですけど、そういうのに使うのが本当の用途な気がしますw


>ドールズ・ラブポーション
tohart2か~ このサークルでクイーンズブレイドのが結構良いできだから 購入してみようかな?

>憧れの彼女は、俺専用ひょっとこバキュームオナホール
タイトルが他のサークルのシリーズを思い出しますねw

>クズヒロ クズとヒロインの冒険
エロのサンプルがあまりよく見えないけど コメントを見るとよい感じみたいですね
元キャラも好きなキャラがいますし お気に入り!

>俺に初めてできた彼女を寝取ろうと画策するバイト仲間
ルネ系列の作品でこういう感じなのがあったな~ 面白そうだし購入しよう!

>敗北便器~正義のヒロイン姉妹は悪に屈して無様に許しを乞う~
ダメージを与えられなくても って台詞がよいですね!

>HIGH CALA DL
カーラも好きだけど ジュリエッタ姫も好みなんだけどあまりないんだよな・・・

そういえば念仏番長も洗脳キャラでしたね~

最終回の漫画家目指してる姿とか、転校直前のバトルで相手を勧誘したり、転校した後も悪矢七洗脳したりとか結構好きなキャラだったな~

個人的に七つの大罪よりこっちをアニメ化して欲しかった

全く持って同感というか、金剛番長アニメ化向いてたと思うんですけどね。
原作がインフレしまくったのがいけなかったのかな……OTL


>本当の歴史では最終盤まで発現しなかった耐性がこんな超序盤で!
そりゃ戻ってあれだけ毒キノコとか食べまくったらな・・・

>次を早く読みたいと言うこの待ちきれない感じが無いと連載読んでる気がしないです。
あ~解るかも  次が読みたい!早く来週、来月になってくれ!って思いつつ 次どうなるか妄想するの楽しいですからね~

以前近くに古本屋があった時とかは完結してる漫画を1冊づつ購入して次どうなるんだ!ってわくわくしつつすごしてた時とかすごい楽しかったですし

>史が変わって今後の予測が全くつかなくなると思うんですよね。
まあ、歴史を知ってる系だとやはりそれがありますからね~
自分の行動で歴史が変化して予想がつかなくなり
逆に変わって欲しい部分が歴史の修正力でいろいろやっても同じ事が起こるという・・・

歴史の修正力が強力なのがひぐらしとかですよね。
あれは鷹野三四のパワーが強すぎて全員一致団結しないと結末を変えられないって物語でした。


虚ろ目のだけみせられたら絶対公式の画像だと勘違いするw 自然すぎてw

>洗脳描写がある自分が知ってる作品2
P.O.M ”Amazon lily last day”
ワンピースのハンコックの同人
アマゾンリリーで1人風呂に入りルフィの事を思っていたハンコック すると突然ルフィが現れた なぜここにいるか等気にならず抱きつくと ルフィからキスをされフェラを強要、そして処女を失う その間一切しゃべらないルフィになんの疑問も感じず ルフィと交わるのを嬉しがる
後背位で行為を行った後後ろを見るとルフィが沢山いる それでもなんの疑問を抱かない
そう、アマゾンリリーはカイドウ率いる百獣海賊団に占領されており シーザーから過去に購入したガスを島中に巻かれハンコックには男は全てルフィに見えていたのだ
沢山いても一切疑問を抱かないなどの精神に作用する効果もありカイドウの部下達にかわるがわる、一度に何人も相手をルフィだと思いながら交わり続け 他の四皇や海軍、革命軍相手の宣戦布告の際も犯され続けていた。

他のアマゾンリリーの女性達も ガスの効果で抵抗もせずカイドウの部下達に犯され続けている
という内容

ハンコックは原作でもかなり盲目的というか、勘違いしまくってるので実際姿がルフィならこういう状況に持ち込めるかもしれませんねw

ただアマゾンリリー全部っていうのはなかなか無茶だとは思いますがw
こういう主人公好きすぎなキャラはMCも簡単そうですよね。
ハンコックは私も同人やりたいです。

最近原作の方ではスマイルでキラーが笑い男にされて出てきましたが、ハンコックとかがそれを食べていたり……って想像したら結構クるものがありました。


>詐欺った男の顔を覚えてなかった為
まあ、こういう人達は絶対覚えてないでしょうね~

ギャルキャラもギャルメイン漫画が増えて好きになってるのでこういう作品すき!

泣き寝入りせず復讐しようとしたギャル達を返り討ちにってのがまたよいですね!

やっぱこういうのは返り討ちしないとですよね!

>洗脳描写がある自分が知ってる作品284
とんでもスキルで異世界放浪メシ

小説家になろうで連載してる小説で、現在400話をこえているが読みやすくさくさく読み進めていける

内容は、ファンタジーな世界に勇者として召還された高校生の男女3人 の召還に巻き込まれたサラリーマンの男 ステータスも低く 手に入れたスキルが”ネットスーパー”という銭湯に役にたたないもので、魔族に攻められている 人類は危機に瀕しているなどという王様達は、装飾品まみれでどうも怪しいため 自分は巻き込まれただけで、闘うにしても力がないので僅かな金銭だけ頂ければ出て行きますと言い 城を後にする 街中で国境封鎖しようとしているとか、人間の国にも攻め込もうとしてるという話を聞き国外に出るため冒険者を雇い国外に逃げる その最中に主人公の作った料理(ネットスーパーで購入したタレで作った豚のしょうが焼き)のにおいに釣られて 1匹で国を滅ぼせる伝説の存在フェンリルが「自分にも食べさせろ」とやってきて食べさせたところ従魔となって突いていくから3食作れと言われ従魔にし(いいえ と言ってもはいというまで何度も聞き返される)色んな国を回りながらコショウや塩を売ったりフェンリルが狩ってきた魔物の肉以外の部分を売って金を手に入れつつ色んな場所を旅するという作品

女性キャラはあちこちで登場するしかわいかったり美人だったりするが、主人公に一切の女っ気がない
よくある従魔が人間形態になるという事もなく、奴隷はh禁止なのが常識、旅の仲間はフェンリル(巨大な狼)、子犬サイズのドラゴン、エリクサーを分泌するスライムの3匹

漫画版では絵師さんが良く おっさんキャラのバリエーションや表情、格好良さや胡散くささとよい感じに表現されてて最高!
ttps://mangaimg.com/wp-content/uploads/2017/12/1-99.jpg

ttps://mangaimg.com/wp-content/uploads/2017/11/6-1.jpg

ttp://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg

ttps://catorablog.files.wordpress.com/2016/12/e98984e381aee6848fe5bf97efbc91efbc8eefbc95.jpg

話しも面白そうですが、良い漫画家がついたんですね。
とても読みやすい絵柄だと思います。

ヴェルナーかっこいい!


mc要素は 隷属の腕輪
勇者を召還した国が持っているアイテムで腕輪をつけた本人にしか外す事がでず 腕輪をつけた相手を奴隷のように従わせる事が可能
自分じゃこんなこと言わないって言葉も平気で言うようになり、モヤモヤして自分が自分じゃない感覚になっていき 映画を見てるような感覚になってしまう

女子にはイケメン、男には美女を世話役として付け気を許してきたらそいつらが腕輪をはめて勇者達を使い潰そうとしていた。
実際女子が1人付けられてしまい 彼らの中ではストッパー役であった彼女が暴言を吐いたり、何で○○○(主)のいう事を聞かないの! と言い出したりしていた。

腕輪をつけられた腕をそのまま切り取るなどの方法でも洗脳を説くことが可能で、 腕輪の事を兵士の会話から知った勇者達が逃げ出す算段を考えていた際 モンスターとのレベル上げ戦闘中に腕輪のある腕を切られたことで正気に戻り国から逃げ出した。
(後に男は別の国で2人の女子と結婚した)

・洗脳された右のほう
ttp://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/%E5%8B%87%E8%80%85%E5%A5%B3%E5%AD%90.jpg

・勇者男
ttp://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/%E5%8B%87%E8%80%85.jpg

・女性キャラもかわいい
ttp://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/%E9%89%84%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%BF%97%EF%BC%92.jpg

ttp://blog.over-lap.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/%E5%A5%B3%E7%A5%9E%EF%BD%93.jpg

女神ニンリルは、初見で このすば のアクアっぽいな~って思った
ttps://over-lap.co.jp/narou/865541670/img/ss03.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C7mTY1_VYAIx0Cn.jpg

ttp://mangaimg.com/wp-content/uploads/2018/03/2-98.jpg

ttp://livedoor.blogimg.jp/moriyama_tomohito/imgs/d/9/d98f498f.jpg

MC道具はありがちですけど、そうか腕輪タイプか……腕を切り落とせば洗脳解除できるって聞いてハッとなりましたw
その手があったか!って。大抵こういうのって首輪なので、装着部位を取り除くって手段が頭にありませんでした。


勇者女子-min
鉄の意志2-min
女神s-min

それにしても女性陣クッソ可愛いな。
フランカさん愛人にしたい(おい

デザインは今風ですけど、どことなく古風なRPG感もあって凄く好きです。


ss03-min.jpg
2-98-min.jpg
d98f498f-min.jpg

あと、こいつは色違いのアクアだと思う。思考回路がまんまだし。
別作品で何やっとんじゃってレベルで中身がそっくりすぎるw


>喜べ、飛び切り可愛くしてやったぞ!
個人的に 本当にかわいくて好みの見た目だった

チンコさえ付いていなければ完璧だったんですけどねw

>ということでまずはファンティア登録することにしました。
>クッ……私の重い腰を上げさせるなんてやるな……!(おい
おおっ!登録されましたか~ 自分も最初物を買う時じゃなくて月単位で作者に払うって形式がどうも苦手で 登録もしてませんでしたが、pixivからどんどんそちらにいく方が増えて金額の上限自分で決めてその範囲で楽しんでます。

もう一つの同じようなサイトもあって両方登録してる人もいれば片方しか登録されてない方もいるので もう片方はどうしようか悩み中(マケン姫の作者はもうひとつの方のみ・・・)

確かにこういうのって、いろんなサービスがあってどこに腰を据えるか選ぶのがまず迷いますし、あっちこっち課金するわけにもいかずで手を出さずにいる人も結構いるんじゃないでしょうか。
開拓の余地が大きいと思いますが、やっぱりDLsiteで活動している身としてはC-enが主勢力になればいいなぁと思ってます。


>エロサンタの古手川見たくない人なんていないでしょうしw
今後さらなるバージョンが増えるのが楽しみです!

>あずみルートやったせいで今クールの連載は前倒しであずみ編をやることになりましたw
おおっ!それは楽しみです!

>確かに無印で三十路手前みたいなことを本人が言ってたような気がします。
童顔ですし全然そう見えないですけどね~

>実は超歳の差婚だったわけですが
あの作品に登場するキャラは全員18歳以上だから まゆっち&まゆっちの妹の存在を考えればギリギリ10歳くらいの年の差かもしれませんよ?

そっか……確かに全員18歳以上でしたね。
ってことは最大に年が離れる場合でも英雄18歳、あずみ29歳なので、11個か……超まではつかない年の差婚ですね。


>このパターンの良いところは、一定まで調教が進むと対象の心が勝手に折れていくところなんですよね。
こういう系の作品の中盤はこういう感じになりますよね~ 強気なキャラで腕っ節も強いキャラが心が折れていくのがすごいよい!

>2019年になった今は何作出てるんだろうって気になりますw
今は13作目ですね

着実に進んでいるんですね!

>騎士系の∀って見たことないですけど、採用されていないんでしょうか。
この10作目で登場してますね
この作品は意思を持つガンダム人間的なのは存在せず全員人間がSDタイプの騎士や武者のモビルスーツに乗る形式で(聖機兵物語の人間だけバージョン)
騎士系の∀は、敵国の皇子が乗る特別な機体で、名前が”光霊機ターンエーガンダム”となっておりゲーム版、漫画版含めて必殺技が最強で、初登場時 武者と騎士の主人公2人&武者の義兄弟で当事敵国の東方方面伝の将軍達のリーダーになっていた少年の3人をまとめて一撃で倒してました
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/86/419486/img_20

ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/09/419409/img_15

ttp://stat.ameba.jp/user_images/b6/a5/10068454543.jpg

皇子は、こんな見た目
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/86/419486/img_12

ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5b/dc/cardbaka382/folder/108418/img_108418_419679_14

ちなみにビグザムはこんな感じ
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5b/dc/cardbaka382/folder/108418/img_108418_419409_20

SD ターンエー (1)SD ターンエー (2)

おぉ!SDターンエーってこんな見た目なんですね!
カッコいい!

ヒゲがある分、武者向きなデザインですけど、騎士系にしてもかっこいいですね!


SD ビグザム

あとこのビグザム。
元がとんがったデザインなのでかっこよくするのが難しい機体だと思いますが、このビグザムは下半身を上手い具合にかっこよく描写してあってとても良いと思います。


>人のアイデアって自分の中に無いワードや組み合わせが出てきたりするのでコメントをもらう醍醐味というか
解ります! 自分だけじゃ絶対出ないワードって沢山ありますからね~

>これはもう使うの決定ですね。どのキャラでやるかも今この瞬間決めた
どのキャラかな~ 今から楽しみです!

>光の点滅で脳内の電気信号を狂わせる『閃打(フラッシュ)』
弓箭入鹿のや『波の性質を持つもの』を自在に操作するって能力、東方シリーズの鈴仙・優曇華院・イナバの能力『波長を操る程度の能力』を思い出させる能力なんですよね~
そっちよりは弱いでしょうし 光とかやる動作がどちらかというと9s(ナインエス)に登場した犯罪組織ミネルヴァの26人の幹部アルファベットの1人 Jのジェイ(他にもGのゴールディ、Cのククルスとかがいる)が使う”視覚毒”っぽい感じですね(光を使って他者を昏倒、死亡、自身の身体強化など色んなことができる)

波長とか閃光系って最近は減ってきたイメージですけど、意外といるもんなんですね。
やっぱりピカッとハウスを冠してるので、『ピカッ』なMCは見つけると嬉しいです。


>とあるの御坂美琴の乳コンプレックス
とある科学の漫画版でもそういうシーンはありましたね~ 3期は無理だけど4期か5期でこのシーンが見れる日が来ることを祈ってます!
ttp://yusaani.com/wp-content/uploads/2016/11/27/24de27ee.jpg

ttp://yusaani.com/wp-content/uploads/2016/11/27/2fc0e68f.jpg

ttp://yusaani.com/wp-content/uploads/2016/11/27/e90f6499-s.jpg

ttp://yusaani.com/wp-content/uploads/2016/11/27/45fa83ad-s.jpg

御坂美琴

ちょっと恥ずかしがってるみさきち萌え。
駄肉?違うぞ御坂、おっぱいは男のロマンだ。


御坂美琴

おっぱいコンプレックスに錯乱しながらも冷静かつ的確におっぱいの素晴らしさを語る御坂。
さすが科学の子!物理的なおっぱいの魅力は既に完璧に理解している!

ならば後の足りない部分は、俺が教えよう!
おっぱいの性的魅力!おっぱいの抽象的な、非科学的な魅力のなんたるかを!!
それを知ればお前もおっぱいの素晴らしさを理解できるはずだ!

まずは(超長くなるので自重


御坂美琴

人を狂わせるほどの魅力、それが巨乳(えー

>また上条ハーレム要員か!
前条さん(1巻で過去の記憶が全部消える前の上条さんの事)時代からのハーレム要因ですね!

他にも先輩(左)とか
ttp://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilpa05.jpg

みさきちとか
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-7f-8a/suzumiyaharuhi_123456/folder/928086/55/24577055/img_0

小萌先生とも色々と・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2420376

ハーレムで思いついたのは、MC主と性行為すればするほど、上条と恋愛関係になれる確率が上がる的な暗示ですね。
学園都市全体をそういうMCしたら……ヤバイことになりそうw





関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
3191: by on 2019/06/09 at 09:31:21

バタコさんの正体・・・猫溺泉で溺れた女傑族の娘じゃなかったのか!?
そして水を被ったら天道なびきと箒に乗って宅急便をしてみたり、天道あかねにお姉さまと慕われて二人でロボットに乗ってみたり

3192: by 名無男 on 2019/06/09 at 15:01:43 (コメント編集)

>>逆転バージョンのカレンの台詞最高です。
記憶の制御が解けかかっている感じもでてますし、何よりはっきりとブリタニアへの忠誠を口にさせるのが最高ですw

他にもブリタニア化させるとすれば「イエス・マイ・ロード(上官に対し使用。イエス・サーに近い)、イエス・ユア・ハイネス(皇族に対し使用)、イエス・ユア・マジェスティ(皇帝に対し使用)」を言わせたり、作中でスザクがやっている騎士敬礼や跪きをカレンにやらせれば洗脳感を高められるだろう。
加えて「オールハイルブリタニア!」とラウンズ礼服やラウンズパイロットスーツで叫ばせても悪堕ち感が出て最高かもしれない。

更にはシャルルに記憶の操作によって都合の良い操り人形にされ「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア」として、エリア11総督に就任しC.C探しと日本人の総名誉ブリタニア人化を行うルルーシュの騎士を務めるスザクとカレンといった展開は如何だろうか。

カレンだけでなく、紅蓮のブリタニア化も進めてはどうだろうか。大部分は変えずに「機体OSを日本語仕様からブリタニア語仕様へ、ブリタニア製KMFの特徴の一つとも言えるファクトスフィアをランスロットが如く胸部へ二個追加、飛翔滑走翼ではなくブリタニア製フロートユニットを装着、十手風のKMF用近接武装を短剣型MVSへ変更」ぐらいが良さそうだろうかと思われる。

3193: by さくらソルト on 2019/06/10 at 19:22:18

バで始まるキャラで「ぶるああああああああああああああああ!」の人しか思いつかなかった。

3210: by ムッツリーニ on 2019/06/26 at 00:10:23

>明久編の後に小暮編やっても良い気さえしてきました

マジですか。
これは本当だったらメチャ嬉しいです。
頑張って下さい。

3827: by あびゃく on 2020/01/19 at 21:20:01 (コメント編集)

>いやいやちょっと待て、いろんな意味で大丈夫か?
確かにこれは色々大丈夫かな?って思いますよね
妹とかが何してくるか・・・

>あの隊長に恩義……?
アカメが斬るでもオーガに恩義を感じているセリューがいたし 悪人がどの方面でも悪人ってことはそうそうないって事なんじゃないかな?

>バで始まるキャラ
自分が知ってるのだと・・・
・ワンピースのバギー
・ワンピースのバーソロミュー・くま
・こち亀の爆竜大佐
・北斗の拳のバット
・辻堂さんの純愛ロードのバラバラの原木
・レレレの天才バカボンのバカボン
・キン肉マンのバッファローマン
・キン肉マンのバリアフリーマン
・gs美神の蛮・玄人
・べるぜバブのバティム・ド・エムナ・アランドロン
ttps://livedoor.blogimg.jp/jp16lao/imgs/a/0/a0a9a7df.jpg

・鬼畜王ランスの序盤の部下である バウンドレス
ttps://www.pokanchan.jp/dokuwiki/_media/tradingcard/rance2/121_pr57a.jpg?cache=

・ランスシリーズの頭が悪いが成長し続ける現在慎重57メートルの魔人バボラ(部下にめっちゃ慕われてる)
ttp://manga-games.com/wp-content/uploads/2018/03/4_1-3-1024x576.jpg

・ランスシリーズの古参キャラで3大国の一角リーザスの大将軍 バレス・プロヴァンス
ttps://www.alicesoft.com/rance10/chara/riesas/img/04.png

・ランスシリーズの世界一の軍事大国ヘルマンの金融長官にして評議員 バショウ・マティオ
(私腹を肥やすために軍事予算をケチり 自国で最強の用兵家である1軍の将軍に数百人しか部下を付けずに出撃させ戦士させたり 自分の息子も軍人として出撃した戦いで唯一生き残った女隊長に逆恨みして拷問をするなど悪党)
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20140516/11/link-shinxp/c3/46/j/o0800045012942710313.jpg?caw=800

・ランスシリーズのバステト 500年くらい前に作られた闘将の一体でこいつが大小2000体のモンスターをたった一体で皆殺しにしたことで魔人が興味を持ち24人の魔人の内15人が参戦する魔人戦争のきっかけになってしまった
奥の鉄人形
ttps://i.ytimg.com/vi/3N2iWcZ-9MM/maxresdefault.jpg

・ランスシリーズよりバッティング・センター
世界最大の宗教組織の守りてテンプルナイツのリーダーで8作目のヒロインの父親(妻はショッピング・センター)
ttps://www.alicesoft.com/rance10/chara/al/img/04.png

・バッファムーン
元は上のバッティングと同じ宗教組織の司祭だったが、神異変で神が地上に現れなくなってからは 人類は全裸でいることこそという教義を持ち 全裸教を立ち上げた男 かな~り強いうえに信者増え中 一度服も装備も消えて全裸に見えて徐々に広がっていく結界を使って強制的に世界中全裸にしようとしたことがある
ttp://monokuror.com/wp-content/uploads/2018/09/rance22276.jpg

・ランスシリーズの バーナード・セラミテ
1作目から登場してパーティメンバーにも何度もなったことあるが 寡黙すぎて一緒に戦った人たちから完全に忘れ去られている
一応何気に世界中のお偉いさんや王族と顔見知り
ttps://www.alicesoft.com/rance10/chara/independents/img/20.png

・ランスシリーズよりバーバラ(右上)
人間の頃は先天性の病気で身体がほとんど動かず 家族にいじめられ、体も売らされていたが家族を恨まずにいた ある日山に置き去りにするも動かない身体を何とか動かしはって自宅に戻るも家族が談笑してるのを見て絶望 その後魔人四天王の一人ケッセルリンクの使徒となった女性
ttps://www.alicesoft.com/rance10/chara/magun/img/160.png

・ランスシリーズよりバード・リスフィ
2作目から登場していたイケメンの冒険者 それなりに腕はたつのだが、かなり惚れっぽくて無責任
女性と付き合っていても 他に好きな女性が出来たら前の女性と付き合ってたことを忘れてその女性と付き合い前の女性が何か困ったことになっていてそれを助ける約束をしていても忘れてる 別の女性と一緒にいる所を見られて怒って去っていても本気でどうしてだろうと思ったりするクズ
毎回ランスに連れている女性を寝取られるが、その方が女性にとって最終的に良い

最終作で主人公ランスによって自分が英雄になれなかったなどと色々逆恨みしてメインヒロインを殺してランスが魔王になるきっかけを作った
ttps://manga-games.com/wp-content/uploads/2018/03/22_1-14.jpg

ttps://www.alicesoft.com/rance10/chara/independents/img/18.png



3828: by あびゃく on 2020/01/20 at 10:30:51 (コメント編集)

この中だとバショウ・マンティオと バードの2人がかなりマイナスイメージありますね
バショウ前作で登場したキャラの奪えなかった処女を奪ったりボロボロにしたりしてまともなhシーンがなくなった原因ですし

バードはいわずもがな

>バスク・オム大佐
これはクソキャラ殿堂入りで良いですね!

>バルログ
確か美しいものが好きで醜いものが好きと これ系のキャラにありがちな設定のキャラだったかと

そして自分より美しいものが存在するのを許さないと思っているなどちょい心が狭い
キャラデザは北斗の拳のレイ、ユダそしてキン肉マンのウォーズマンの合成らしい(戦い方含めて)


>やってることは超ヤバイですからね!?
映画でも普段のテレビでもかわいい女の子手に入れようとしたりしてますよね~
後は、適当にきれいだからと石を奪って やばい魔物の封印解いてしまったりとか

>このネタわかる人いるんだろうか……OTL
らんまネタですよね?

>実際被害も結構出しているキャラなのでどっちかというとクソ側
バギーは、初登場で自分の聞き間違いで部下大砲で殺してますからね~(アニメだと次からは気を付けろと殺してない)

>サウス・バニング大尉
フルネームで頭がバじゃないから外してましたね この人格好良いですよね! 漫画版じゃケガが理由で宇宙に行かず ベルナルドが隊長してましたが

>変態剣士ブレイド
一般人の女性相手にも薬盛ったり無理矢理ヤって殺して捨てたりとやべーですよね

>10話くらいまでプロット出来てから書き始まる予定ですが
つまり今はもうできてるのか

>小暮先輩がらみって結構定期的にコメントもらえるんですけど、意外と需要あるのかな
あの人出番は少ないけどその少ない出番でファン増やしてますからね~

まあ出番が少ないからこそ色々妄想出来るし 悪い面も見えないからファンが一定数いるってこともありそうですが

>皇国五大武家上杉家当主、満州開発責任者、エロガキたちに完全敗北
やっぱりあそこのメーカーはmc特化ゲーを作るべきだと思う

>リリカルなのはは女性陣がエリートだから催眠映えする
解ります!

>魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード
今アニメ化してますがどこまでやるのかな~

>ルルーシュ殿下のハーレム…??
他のもですがこれも面白そうですね!
ミレイ会長は実際ルルーシュが皇族のままだったら絶対妻の一人になっていたでしょうからね~(家が母のマリアンヌと深い付き合いありますし)

>ミレイが機体をカラフルにするって流れが面白かったです
ガルパンの初期みたいですねw
あっちも初期はピンクや黄金などのすごい色に塗装してましたし
ttp://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/19490552/19490552.L

とくにⅢ号突撃砲がすごかった
ttps://girls-und-panzer.jp/img/mechanic/3go/image04.jpg

>何度も同じ人間に憑依すると魂的なものがごちゃまぜになっちゃうとかだと暴走感も出て良いかなーと思います。

いいですね!


>オリ主人公系は意外と珍しいかな?
一定数はあるんですけどね ギアスでもオリ主

>アーニャもルルーシュに忠誠を誓うって展開は本編でも見たかったですね
最新の劇場版もルートが違いますし ゲーム版とかも考えると本当に無限の可能性がありますからね~

>2週目の選択肢に「仲間にする」というのが追加され、それを選ぶとギアスでスザクを仲間にする事が可能
誰もがそうしたいと思いましたよねこれw そして2週目からってのがいいですね!

>解ける洗脳ととけない洗脳の違いはなんなんでしょう(哲学
相手のアイテムや技術の未熟さとか かけた相手の精神の強さや異常さとか 本人の介錯して洗脳が無効化されたりあさっての内容になったりしてからのみたいなところですかね? 後は神様の奇跡(物理)

>原作で美琴が食蜂の精神操作を無効化しているのがそもそも納得いっていないんですが(えー
電気のエキスパートだから 洗脳するには脳いじるけど脳はたくさんの電気信号が通ってる場所だってのもあるし 普段から電気の膜みたいなのが身体に無意識に貼られてるからとかありますから
アニメ一期の木山先生とのバトル後の電池切れ状態なら可能性ありそう

>「私が私でなくなる前に逃げてください!」とか言ってると胸アツですw
解ります!

>「チンポとマ○コが仲良くなるだけ」はかなりのパワーワードじゃないかな!?w
洗脳系作品はこういうパワーワードが多いのがいいですよね!

>個人的には1期派ですね
確かに自分も一期派ですねストライクウィッチーズ

>体が凛なだけに、見た目とシチュの相性バッチリな気がします
実際作中でも結構体に引っ張られて凛な性格ですからねw

>これCG集として売ったら売れると思うんだけどなぁ
そうですよね~
最近はcg集ださないで ファンティアとかファンボックスとかで毎月払うやつとかにしてる人が多くなってきてるのが残念 pixivから続きはそちらで見たいなのも多いですし

>でもこの子はめちゃめちゃ可愛い!
高1にしていまだにサンタをガチで信じてるかわいい子です 親は医者で金持ち
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23336494

>ミステリー視点で見て無かったですけど、そういうのに使うのが本当の用途な気がしますw
一昔前まで 夕方のミステリーでもエロ要素は多く手ですね トップレスとかありでしたからそっち方面でもokですよ!

>全く持って同感というか、金剛番長アニメ化向いてたと思うんですけどね
今年はカガステルというとっくに完結してる漫画のアニメ化もあるようなので まだ希望をすてちゃいけない!と思ってます

まあ、デート・ア・ライブの前作の蒼穹のカルマとかもアニメ化してほしいってずっと思ってますけどね デート・ア・ライブがアニメ化した際から デートも好きだけど カルマがすごい好きだったから余計に

>ただアマゾンリリー全部っていうのはなかなか無茶だとは思いますがw
あ、書き方悪かったですね これはハンコックはその通りなんですが
アマゾンリリーの面子は媚薬効果の方が主に使われてるようで抵抗できず無理矢理犯されてる感じです

>最近原作の方ではスマイルでキラーが笑い男にされて出てきましたが
あれやばいっすよね~ スマイルの本当の意味が解って読み返してスマイルの言葉が出てくるたびに やべーなと思ってしまう

>ハンコックとかがそれを食べていたり……って想像したら結構クるものがありました
ですよね~
後は、スマイルは不完全な悪魔の実であんな見た目になってますが 
牛で乳だけ巨大化とか エロ特価な見た目にされる女性とかもちょっと見てみたいかもとか思いましたね

後は失敗作の効果が別の物だったらとか

>大抵こういうのって首輪なので
首輪タイプの方が多いですよね~ でもmc前とかで信用させるためなら腕輪タイプの方が指輪より取れずらくてつけやすいから良いのかも 首輪だと露骨ですし

>それにしても女性陣クッソ可愛いな。
すんごいかわいいんですよね! 残念ながら主人公に春はきてませんが・・・

>こいつは色違いのアクアだと思う
ですよねw
最近は女神キャラのアクア化が多い印象があります 見た目だったり性格だったり

>C-enが主勢力になればいいなぁと思ってます
そっちは全然手を付けてないんですよね・・・

>そっか……確かに全員18歳以上でしたね。
こういう大人の事情を上手く利用した二次創作とか作れないかな~と思ったりしてしまう

>おぉ!SDターンエーってこんな見た目なんですね!
カッコいい!
この作品結構格好良い見た目多いですからね~






























































3829: by あびゃく on 2020/01/21 at 22:10:02 (コメント編集)

>このビグザムは下半身を上手い具合にかっこよく描写してあってとても良いと思います
ザード十三人衆という敵の国の十三人の幹部(西方方面四天王、東方方面四天王、四魔星【王城を囲む4つの街&城の守護者で王城を追おう結界の守護者】の12人に宰相を含めた13人)の乗る機体は格好良いのが多いですからね~ エルメスはちょっとどうしてこうなったって見た目ですがw
・エルメス(中央)、サイサリス(右下)
ttps://kazuki1402collection.files.wordpress.com/2011/03/bandai-carddas-sd-gundam-e88bb1e99b84e4bc9d_0006.jpg?w=724

ttps://kazuki1402collection.files.wordpress.com/2011/03/bandai-carddas-sd-gundam-e88bb1e99b84e4bc9d_0003.jpg?w=725

ttps://kazuki1402collection.files.wordpress.com/2011/03/bandai-carddas-sd-gundam-e88bb1e99b84e4bc9d_0002.jpg


・キャラ
ttps://kazuki1402collection.files.wordpress.com/2011/03/bandai-carddas-sd-gundam-e88bb1e99b84e4bc9d_0009.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/DXC3ig_V4AEBH1g.jpg:large

ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/4/7/8/4/tokino_tokino-img1200x675-1512750649ijxhm618232.jpg

ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/6/0/1/0/pros_miles21-img824x1200-1508509307ewkmay5587.jpg

・魔獣とかも存在してザードには魔獣使いとかがいる
ttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/6/0/1/0/pros_miles21-img825x1200-1508509306jrgf2d5587.jpg

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20190825/17/terumimi0915age3/e2/ea/j/o1024102414551018993.jpg?caw=800

ttps://kazuki1402collection.files.wordpress.com/2011/03/bandai-carddas-sd-gundam-e88bb1e99b84e4bc9d_0008.jpg?w=725

漫画だと基本1話で敵の将軍たち倒される(月刊誌だからしょうがないけど)のでもっと出番あったらな~と思うキャラが多いのが残念
ワンダースワン版ではストーリーがもうちょっと細かいので、輸送任務中の敵の将軍から武器を奪ったりとか、敵の将軍が町娘に変装して接触とかもあったし、敵の大幹部の女性と騎士の国のイケメン隊長との短い恋物語とかもあったりするんですけどね

あと漫画版の後日談で各国で一番のパイロットを決める大会で漫画版の敵の腹心が暗躍するps版のゲームとかもあります
ちょっと操作がワンパターンですが、動くザードの機体が見れるのは良かった

ttps://www.youtube.com/watch?v=5gQQQVWIouA&list=PL5CBxLCLQlfqlVm9LP-jZjQK2i_ShuMwl&index=8&t=0s

ttps://www.youtube.com/watch?v=z_q2s2JSTBM&list=PL5CBxLCLQlfqlVm9LP-jZjQK2i_ShuMwl&index=13&t=0s

カードになってないキャラでエルメスに乗っているペディアって女性が見た目がどう見ても幼くしたハマーン(無表情な魔法使い)

>おっぱいコンプレックスに錯乱しながらも冷静かつ的確におっぱいの素晴らしさを語る御坂
今季(2020年1月アニメ)でもおっぱいのすばらしさを語るエルフの男性が登場するアニメがありますよ

3831: by あびゃく on 2020/01/22 at 07:42:54 (コメント編集)

>洗脳描写がある自分が知ってる作品424
ザ・ドラえもんズスペシャル 呪いの仮面編

被った調査隊が死んでしまったという アステカの呪いの仮面 を本当の呪いの仮面か調べると夜の博物館に侵入し“朝までに返すから”と持ち帰って何か特殊なものなのか調べるのび太とドラえもん達 だがそこから呪いの仮面の謎と呪いに巻き込まれることにというストーリー

mc要素は呪いの仮面
最初は、のび太が仮面をかぶった瞬間視界がゆがみ妙な甘い匂いがして変な気分になったためすぐ外したため洗脳されずに済むも
その後被ったドラニコフが操られどこでもドアでアステカの遺跡にのび太を担いで連れていき生贄として首を切ろうとするも ドラえもんのおかげで間一髪助かりその後ドラえもんが押さえ込んでる間にのび太が棒でなぐって仮面を外したことで正気に戻った 
その後仮面の裏には幻覚作用がある麻薬が大量に塗られていてそれが呪いの正体だと判明する(狼男に変身できるドラニコフは鼻がよいため協力に幻覚効果が出てしまったらしい)

その後のび太たちを墓泥棒だと思った現地の人たちが現れ襲われるもすぐ誤解が解けたが、のび太が仮面を殴った棒が 秘密道具の“魂ステッキ”だったため意思のある本当の呪いの仮面となり現地の人を操りだしてしまった。
その後逃げた先で見つけたテオ王女の仮面(呪いの仮面をかぶった戦士を浄化したという伝説が残ってる人)を見つけそれにも魂ステッキを使ったことで呪いは浄化された
しかし、実は最初に呪いの仮面を殴った後 魂ステッキは壊れており テオ王女の仮面に使っても効果があるはずなく ガチでテオ王女の魂が蘇っていたらしい


3977: by あびゃく on 2020/03/23 at 00:12:01 (コメント編集)

そういえば、武者ターンエーだとこういうのもあったな~
ttps://pbs.twimg.com/media/C5eJS2zU8AA2CpG.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C5eTQqkUwAAG6op.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C5eW9jqVAAA45fX.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C5eUeuKVAAAx1il.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C5e0lPhU8AMeMpE.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C5e1RIaU0AIPa31.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/C5exaKKUoAEXfV9.jpg

▼このエントリーにコメントを残す