近況&コメント返信
ノンジャンル - 2019年04月07日 (日)

ペナントレースが遂に開幕しました!
今年のセリーグの予想は、1位広島 2位巨人 3位ヤクルト 4位DNA 5位阪神 6位中日 です。
パは難しいけど、1位ソフトバンク 2位日ハム 3位楽天 4位ロッテ 5位西武 6位オリックス かな。
予想当たったら誰か景品ちょうだい(おい
あと、hulu始めました!!
と、いうわけでhuluで配信されている作品なら深夜アニメだろうと視聴可能に!!
それはつまり、今まで手を出せなかった作品のSSも書けるようになるというわけでして、守備範囲がかなり広がりそうです。
〔 コメント返信 〕
〔催眠スキーさん〕
そういえば催眠術4発売しましたね
今年は騙されないぞ!
催眠術4なんでDLsiteで販売してくれないんだOTL
万代書店の4000円割引券があったので、発売後に買いに行ったのですがなくて、別の作品買っちゃいましたよ(えー
ところで、純米!ピカッとライスもお楽しみいただけたかな?w
またいくつか紹介を
漫画で地獄先生ぬーべーNEO 11巻
嫌味な金持ちの生徒がなぞのアプリを起動、課金してキャラをゲットすると自分のクラスの生徒とそっくりでゲットした生徒が突然親友になり仲良くなる
ためしに課金していくと生徒側の主人公というべきキャラの仲間たちがつぎつぎと嫌味な生徒に心酔し仲間になっていく
主人公とヒロインはレア度が高くなかなかでてこないするとさすがにおかしいと思ったヒロインが話をしに行くと、焦った生徒がボーナスチャレンジの更なる課金でぎりぎりヒロインもゲット
クールビューティなヒロインが詰め寄ろうとしたのに突然抱きつき「ついにクラスのヒロインの私を手に入れたのね、あなたが主人公よ」と♡まきちらしてメタっぽいこという
さすがにおかしいと思った主人公がつめよるもどうしようもできない
そこでぬーべーが介入して解決したけど
なかなかいいMCだと思いました
金はかかるけど問答無用でMCされるわけだから最強です
おこったヒロインが突然デレデレになったのもMC感あってよかった。
なんだこれは!
いつのまにぬ~べ~は妖怪バトル漫画から、エロMCアプリ漫画になったんだ!?最高じゃないか!(おい
これ、ぬ~べ~に対しては課金通用しなかったってことなのかな?
元々ぬ~べ~はMCの宝庫だけに、これも気になる話ですね。
ギリギリで課金成立っていうのも素晴らしい。こういう詰め寄ったキャラが即堕ちするって凄く好きですw
〔mcHsi さん〕
こんにちは
毎回楽しく拝見しております
mcHsiです
なるほど そのような違いがあったのですね
さすがREGZAさんのブログは為になります
私の最近のお気に入りは「加世田30年」です

まさかのとうもろこし焼酎!しかも古酒w
飲んだことないので、本気で気になっちゃいましたよw
値段もお手頃だし、通販で取り寄せてみようかな。
〔名無男さん〕
6周年達成おめでとうございます。
今後もピカっとハウスさんのMCライフの一助となれるよう、様々な情報を寄せられればと思っています。
早速ですがコードギアス関連の情報を。
いつも色んな情報とアイデアありがとうございます☆
楽しく読まさせてもらってますし、連鎖するように色んな想像が湧いてきてテンションあがってますw
【コードギアス情報まとめ】
ギアスまとめ2
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65523096
<概要>
あるpixiv絵師さんのギアス絵まとめ。その中に「特派パイロットスーツ、純潔派ヴィレッタ衣装、ラウンズアーニャパイロットスーツ、グリンダ騎士団女性パイロットスーツ、ヴァルキリエ隊パイロットスーツ」を着たナナリーの絵が含まれており、色々と妄想が滾るイラスト群。
ナナリーの騎士服や
実際それらに参加するIFとかあっても面白そうです。
思ったんですけど、コードギアスもうちょっとシリーズ増えれば、ギレンの野望みたいなシステムでゲームに出来そうですね。
そうなったら色んなifが楽しめそうなので、マジでバンダイから出ないかなぁと思いました。
コードエロス
<概要>
コードギアスの二次創作エロ同人「コードエロスシリーズ」の第1作。
ある日ギアスとは別種の強制能力である「エロス」に覚醒したルルーシュが、カレンを皮切りに「エロス」で女達を操り犯していく物語。エロスの発動時は、股間に被せたゼロの仮面の目の部分が開き「エロス」と言いながらチンコを見せる事で、能力が成立する。
良い意味で馬鹿馬鹿しく下らないギャグエロMC同人だが、やってる事は物凄くエロくて興奮する内容。
なお、この「エロス」の効果は特定の条件を満たすとウイルスが如く他の人間に伝染して行き「ゼロ」への忠誠心が芽生えてしまう。
こんなん設定が草不可避ですやんw
なんだよ仮面越しのチンコで洗脳ってギャグすぎて笑えますが、一方で特定条件を満たすと洗脳が伝染するというのはかなり良いアイデアだと思います。
コードエロス2
<概要>
コードエロスシリーズの第2作。エロスについて研究を重ねるルルーシュだが、エロスを掛けられた女はルルーシュに誰かを犯すよう命令されたり、自分から「犯したい」と思うと立派な男性器が股間から生えてくる。
加えて、エロスの効き目で体力・肉体的耐久度・身体能力が凄まじく増強されていて、数日間飲まず食わず不眠不休で数百人とセックスを続ける事が可能で、ふたなりモード時はスザクすら逆レ イプできてしまう。
チンコ生やせるだと!?
万能過ぎるw
コードエロス3
<概要>
エロスの力の前にはユーフェミアやコーネリアすら屈し、ダールトンとギルフォード及び名無しのコーネリア親衛隊士官達も残らず「エロの騎士団」へと加わる事となった。
ちなみに、エロス自体は男には一切効かず女性限定だが、作中の男はエロスで操られた女に容易く篭絡されてばかり。
アッシュフォード生徒会メンバーもリヴァル諸共エロスの犠牲者に。
コードエロスR2
<概要>
コードエロスシリーズ第4作。
遂には天子様もエロスに操られ、星刻(シンクー)と中華連邦ごとエロの騎士団の軍門へ下る事に。
すると、ある日エロスの暴走が始まり居合わせたロロが暴走の効果で「女体化・発情・ゼロへの忠誠心が芽生える」という状態になり、そこへ助けに現れた騎士団メンバーの井上はルルーシュのチンコを視界に入れた途端、生まれた時から女である為か、思考力が殆ど無くなる程に発情してしまう。
暴走エロスはエロスを掛ける為に男を女にしてしまう(妊娠すら可能かもしれない?)
なんと!エロスも暴走するんかいw
MCと女体化の合わせ技までするとは、なんて高度なw
コードエロスR2弐
<概要>
エロスシリーズ第5作。
いきなり例のサイボーグ状態のジェレミアが現れギアスキャンセラーを発動し、暴走エロスを掛けられたロロと井上のエロスを解く。
ひとまず正気に戻れたロロで、ルルーシュを暗殺するつもりで訪れたのだがエロスを体験し心変わりしたのかジェレミア共々ルルーシュへ忠誠を誓う。
一方、女性ナイトオブラウンズのドロテアとアーニャがエロスを掛けられ、同じ女性ラウンズのモニカをカレンと一緒になって「4P」で犯してしまう。3人揃って快楽に屈し騎士団入り。
更に、EUではエロスの効果で巨根が生えた神楽耶に亡国のアキトのレイラが犯されていて、目の前ではアキトが縛られ「レイラさんを抱きたくばエロの騎士団に入りなさい」と神楽耶に迫られている。
レイラも「EU圏は差し上げますから中に出してぇ」という風に快楽一色に染まり「おねだり」をしている。
オレンジキャンセラーでエロスが解除できるってことは、ギアスと性質が限りなく近いってことなんですね!
4作目で暴走していた理由が明らかになるとはw
シリーズ通して思ったことは、出来るだけ多くのキャラを対象にMCしたかったんだろうなぁと。
私も同人作っていると、その作品のヒロイン全員MCしたくなっちゃうので、同じ心境で書かれたんじゃないかと思います。
>>めっちゃ似合う!
こういう声優つながりのセーラー戦士コスは大好きですw
カレンがジュピターの格好してるのもみたいなぁ(チラチラ
あとセーラーマーズの美琴も……(チラチラ
美琴の声優さんがジュピターやってたら、美琴×ジュピター衣装は電撃纏っても違和感ゼロだったでしょうねw
ジュピターなカレンは見つからなかったが、マーズ美琴とジュピター美琴は発見できたので御紹介を。
マーズ美琴
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45165003
ジュピター美琴&その他アニメ女子キャラセーラームーンコスプレ画像集
ttps://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ144091.html
遠坂凛と間桐桜のW腹ボテなイラスト
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im9058755?track=seiga_illust_keyword

ヒロインが美少女戦士
こういうアニメキャラがセーラー戦士のコスをしてるの好きですw
声優つながりならさらにグッド!
オリジナルキャラにセーラー戦士のコスをさせるよりこっちの方が好きなのは、多分現実で言う所の「知っているタレントがコスプレしている」のと同じ感覚なんだと思いますw
〔あびゃくさん〕
>洗脳描写がある自分が知ってる作品269
夜のヤッターマン
ストーリーは、とある母娘とその家に代々仕えている2人の男達がいたが、彼らはとても貧しい暮らしをしていた
それは、何故かというと
彼らは、世界に戦争を起こし、世界中を荒廃させた”ドロンボー”の末裔だったため痩せた土地(青森)を流刑地としてひっそり暮らしていたのだ。
しかし娘のレパードの誕生日に母は倒れてしまう
母を救うため ヤッターマンの住む土地”北海道”に船で向かう
きっとヤッターマンなら助けてくれる! そう思っていたが、現れたヤッターマンは話も聞かずに銃撃され追い返されてしまい 家に帰った娘が見たのは息を引き取った母の姿だった・・・
娘は、2人にこんなの間違っている 私達が新たなドロンボーになってヤッターマンにお仕置きをしてやる! と言い3人はヤッターキングダムのあるデッカイードー(北海道)を目指す
デッカイドーに親友するとそこは想像していた楽園ではなく、ヤッターマン型のロボ(自分達を追い返したのも実はロボだった)が複数存在し 彼らがこの地に住む人間達に強制労働等をさせ 苦しい生活をしていたのだ
この光景を見た娘はより強くヤッターマンをお仕置きする気持ちを強めたというもの
mc内容はヤッター十二神将
ヤッターキングダムを守護する12人の将軍税員サイボーグで ドクロベェをヤッターマンだと強制的に信じてしまうように洗脳されている(目の前で本人がドクロベェだと名乗ってもそれが聞こえていない またはヤッターマンと名乗ったと思い込んでしまう)
また、彼らは過去反抗したもの 強制労働中に死ぬような怪我を負ったものなどから使えそうな奴や適当に選んで肉体改造&洗脳を行っており、過去の記憶も全て消されている
・空白になってるゴロー将軍は、何度も主人公達と戦い敗北したため地位剥奪されている
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8d-e6/saranndonn/folder/1862866/86/68063886/img_12_m?1426519063
7人目は紅一点でナナ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/6/46e05a7e.jpg
作中で数人主人公達に破壊されて死亡、唯一過去の記憶が戻ったゴロー将軍も主人公達を助けるために死亡 残りの十二神将は、どうなったか不明(ナナも含めて)
ドロンボーになった理由が悲しすぎてMC内容が頭に入ってこないよ!(涙
どっちが正義の味方かわかりませんねこれ。
MCも結構エグイというか、これヤッターマンがMCしたのか、別の第三者がMCしたのかわかりませんが、少なくともこの作品においてはヤッターマンは敵側という扱いになるんでしょうか。
>おピンクルート過ぎるw変態すぎるよ旭ちゃんさん!
すごいなこのルートw 時間見つけてプレイしよう!
是非プレイしてみてください☆
私は旭ルートをやったせいで旭>>>>義経になっちゃいましたw
>母ちゃんが妻奴隷
ですよねw
若い頃の両親をゲームとしてプレイしてみたい!
レ●プから始まる恋……ヤバそうw
それやるなら、辻堂ママンも描写してWヒロインでやってほしいですね。
>洗脳描写がある自分が知ってる作品270
月姫、メルティブラッドより シエル
主人公である志貴の学校に先輩として潜入し 学校を洗脳して自分がこの学校の生徒だと思い込ませ 洗脳が効いていなかった志貴を改めて洗脳したりしたのは有名ですが
メルティブラッドでは逆に琥珀によってカレーに大量の麻酔薬を盛られて洗脳され、志貴と秋葉の敵として立ちふさがった事がある
麻酔カレーw
文字が麻婆と似ているせいか、普通に売ってそうだから困るw
麻酔で弱らせたところを洗脳したんでしょうか?古い作品ですけど、MCも結構あるんですね!
全体的にかわいいよりの絵でよいですよね!
ロータさんの絵は大好きです。
持ってるのはよい作品だと改めて確認が出来
持ってない作品はいつか手に入れてプレイするぞ!と改めて確認できますね!
自分の備忘録も兼ねてるのでw
>洗脳描写がある自分が知ってる作品271
メンズオンリー & ガールズオンリー
ある日突然世界中から男or女が煙のように消えてしまった! それぞれの世界で男だけ、女だけになった事による変化をギャグで楽しむ漫画
(男だけの世界だとヒモの男が住む家を失い、オタクが女性声優がいなくなって絶望、オンラインゲームの女性キャラの中身が男だと知って悲しむ、女装専用車両が出来る 女だけの世界では男に寄生するつもりだった美人なだけの女子が無能になりさがり、親戚の男が全員いなくなり遺産ががっぽり、化粧専用車両ができる)
mc内容はメンズオンリーより 作中作の漫画
女性がいなくなった事で廃刊になりそうな少女マンガに 今までそういう漫画を描いてこなかった漫画家に少女マンガを描いてもらい廃刊を免れようとして 漫画を描いてもらったが
元がハードボイルドな漫画を描いていたので全然 恋愛って感じではない作品が出来上がった
ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5724055p
ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5724056p
その中で担当の提案で”危険な男”を登場させ 死に別れた少年の事を忘れさせ段々心を開くようになっていくようにしたが
その方法が完全に催眠術であった
ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5724058p
まず設定が面白いですね!
男性も女性も、それぞれ異性が存在することで意味を成しているものや、異性のおかげで役に立つものも多いわけで。
その点から見た時、美人が女だけの世界になったら何の優位性も無くなるっていうのは凄くわかるなーと思いました。
男にも言えることですけど、より女性の方が容姿の重要性が高く地位や待遇、経済力に直結する世の中なので、異性がいなくなるとヒエラルキーそのものに影響するわけですね。
MC内容は古典的な5円玉催眠ですけど、絵力が強すぎてエロさは皆無w
でもそういう強引なMCも嫌いじゃないですw
>結構なスタッフが揃ってたんですね!
この人原画の作品でほぼ外れないですからね~
>本質が変わらないだけに、操られちゃうと真面目さが悪い方向に出ちゃうんですよねーw
不良とかギャルとかだと あ~めんどくせーでもやらねーとなー みたいな感じになるのもよいですよね
ギャルの真面目だけどゆるさがでるのって確かにいいですね!
>体を壊すと何もできなくなっちゃうので
年末年始は利き腕の手首が痛くなる事が多いので、ダラダラしてる事が多くなって・・・ 風邪は あっ!これ風邪になりそうだ! って思う感じになったら即薬飲んで飯多めに食べて 風邪になるまえに治してますね
私も風邪は強引にねじ伏せるタイプなので、高校卒業後は風邪で休んだことないです。
>コップのフチを唇だと認識させてコップに口が触れるとあたかもキスされた感覚になる
じゃあ、逆に唇をコップのように思い込ませてキスしまくる人にすることも・・・
何それ超好き(直球
運動部の女子とか、水分補給を口写しでするみたいなの良さそう!
>何がいいって、上司がちゃんと破滅するところが(えー
やっぱりムカつく女上司を!ってのがいいですよねこういうの
>あつまれふしぎ研究部
面白そう! ちょっと買ってこようかな~
>スターオーシャンってそういうゲームだったの!?
スターオーシャンか~ 3のエロssでこういうのがあったな~
ttp://red.ribbon.to/~eroparo/sslibrary/s/star236.html
まさかのハイグレSS!
一瞬で堕ちるわけじゃなく、ハイグレ化していく過程がちゃんとあって最高でした!
>洗脳描写がある自分が知ってる作品272
ビキニ・ウォリアーズ 第9話 信頼していた仲間の裏切りに際して勇者の取るべき行動
悪の魔術師を倒した勇者一向だったが、魔術師が死ぬ寸前に仲間のメイジの身体をのっとる
虚ろ目となったメイジは、仲間を死ね!と攻撃しはじめる 本来の意識は心の中に残っており「今のは私じゃないんです!」と叫んでいるが外には一切他人には聞こえない
そのままメイジは仲間達に殺される(メイジの魂が近くで 教会につれていけば割と簡単に蘇りますよ~と言ってるがもちろん聞こえずそのまま天に召されていく まあギャグ作品で1話完結なので次の話では戻ってきてますがw)
ttp://wotaburo.com/wp-content/uploads/2017/02/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%AC%AC9%E8%A9%B1%E3%80%8C%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%AE-020.jpg
ttp://wotaburo.com/wp-content/uploads/2017/02/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%AC%AC9%E8%A9%B1%E3%80%8C%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%AE-053.jpg
ttp://wotaburo.com/wp-content/uploads/2017/02/%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%AC%AC9%E8%A9%B1%E3%80%8C%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BB%B2%E9%96%93%E3%81%AE-067.jpg
敵もエロエロな~目的とかじゃなく割りと真面目に殺しに来るだけってがちょっと残念だった

文章の印象と画像の印象が全然違くてビックリです!
確かにギャグテイストですが、肉体に憑依する系で元の思考が残っているのは珍しい気がします。

この虚ろ目はかなりグッド!
悪堕ち感もありますし、操られている感じも凄く出ています。
虚ろ目の仲間と戦うってMC好きにはたまらんです。

復活して良かった!
このおっぱいは、ギャグで失うにはあまりにも惜しい!
なんでビキニウォーリアーズhuluで配信されていないんだ……OTL
フレイ・・・戦争に巻き込まれなければどんなキャラになってたのかな~
こういうパンストと下着のみってよいですよね~
フレイは多分、サイと結婚して浮気の果てにサイを捨て、男にも捨てられてって展開だと思いますw
ドラマの「あなたのことはそれほど」のヒロインみたいに女に生きてしまい大変なことになるってドロドロな感じになるんじゃないかとw
>クリスなんて各勢力にバラけた風間ファミリーで一番活躍してたんじゃないでしょうか。
クリスは、風間ファミリーにいると脳みそ含めて弱体化する奇病にかかってる疑惑が・・・
なんだろうfateの知名度補正みたいなので 日本で知名度がなくて弱体化する英霊みたいな?
クリスは恐らく、指揮者の位置にいないとダメな特化型なんでしょう。
風間ファミリーはカリスマ性のあるリーダーを筆頭に、指揮を執る軍師もいて戦闘力に突出した百代やまゆっちもいる以上、クリスは戦闘要員の一人に過ぎない為、自分の優れたところを出せずポンコツ部分のみが目立ってしまうのかと。
それだけにAで適材適所で活躍してるのは嬉しかったです。
ただ日本に来ている間はドイツ語を使えなくなる病気には間違いなくかかっていると思いますw
>きゃるーん&キリッのあずみとは確かに似てますw
あっちは演技ですけどねw
予想してたのと違いましたがこれはこれでよかったですよね!
>洗脳描写がある自分が知ってる作品273
ボンバーマンビーダマン爆外伝
ボンバーマンをモデルにしたビーダマン達がボンバーファイターやビーダーアーマーに乗って闇の一族と闘う物語
mc内容はビーダシティー編よりきいろボン
他のメンバーが次々に専用のビーダアーマーを作ってもらっている中 次こそ自分と思っていたのにずっと作って貰えなかった事でヤンキーのように町を練り歩いてるところをその嫉妬心を漬け込んだダークビーダ四天王の一人 ドラーケンにより洗脳され 目付きが鋭く悪く、お腹のビー玉も濁り ドラーケンに与えられたビーダアーマーにのり「しろぼん・・・倒す・・・」と言いながら仲間を攻撃し始めた 戦いのなかしろぼんの活躍により洗脳は解けるが その隙をつかれしろぼんはドラーケンに倒されてしまった。
洗脳されると腹のビー玉が濁るっていうのは、ビーダマンならではの描写だと思います!
これ、まどマギとかでも使えそうですね!
固有の宝石とかが体に埋め込まれている様なケースでは、非常に良い描写だと思います。
ウルトラマンとかでも使えますねw
洗脳されていることが視覚的にわかるのって結構重要なので、参考になりました☆
ザンギャか~ 青肌で美人のお姉さん 良いですよね!

洗脳戦士3~銀河戦士隷属~
この色はファンタジー感強いですけど、漏れなくセクシーなキャラに割り当てられる色な気がします。
だから私も好きなのかもw
- 関連記事
-
- 近況&コメント返信 (2019/04/21)
- レンタルショップAYATSUTA!虚ろ目女性新作入荷「竜宮レナ、知恵留美子、鷹野三四」 (2019/04/18)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/04/17)
- 置いてきた正気、復讐に終わり無し!「回復術士のやり直し 最新16話-2レビュー」&コメント返信 (2019/04/14)
- 第四十五弾が終わって (2019/04/12)
- アンケート企画SS第四十五弾、明日更新 (2019/04/10)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/04/08)
- 近況&コメント返信 (2019/04/07)
- 文字コラなど、個人的に好きな画像新規紹介80枚+過去のまとめ (2019/04/05)
- この世界にはMCが満ち溢れている2019年4月更新ver (2019/04/04)
- 記事一覧 / 2019年春 (2019/04/03)
- 更新予定 (2019/04/02)
- 食べるだけじゃない!飲むこともできる!なんて素晴らしい食材なんだ!! (2019/04/01)
- 着々と進んでいる準備「回復術士のやり直し 最新16話-1レビュー」&コメント返信 (2019/03/29)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/03/28)