近況&コメント返信
ノンジャンル - 2019年05月15日 (水)

令和になって初の近況コメントとなりますが、ピカッとハウス住民の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
私はGWに10連休取れたので、台湾行ってきました☆
すっげぇ良かったので、台湾オススメですよ!
九份、台北101、マッサージ、台湾シャンプー、士林夜市、ディンタイフォン、台北駅、兵隊交代式、マンゴーかき氷、保安宮etc等、ベタな観光スポットやグルメは概ね回ることができましたが、どれも良かったです。
グルメだと特にマンゴーかき氷はおいしかったです。
小龍包は、ディンタイフォンでも食べましたが、価格や待ち時間を考えると現地のガイドに紹介してもらった現地の人が良く行くようなお店の方が総合的に上だった気がします。注文とかは、現地の人が行くお店だと苦戦しましたがそれはそれで外国行った感があってたのしかったです。
観光スポットでは何気に保安宮の謎すぎるお参り方法が謎解きみたいで面白かったです。
日本で売っている観光ガイドにも乗っているパワースポット的寺院なのですが、いざ行ってみると日本語表記一切なしの場所なので、9つの手順を踏んで行うお参りをどうやってすればいいのかほんと四苦八苦しましたw
最後にお参りする二か所はまさかの違う建物に移動&建物内に階違いで2ヶ所という高難易度で、迷っていたところを現地の人が案内してくれて助かりました。
言葉は一切通じませんでしたけど、誘導してくれてほんと感謝です。
ちなみにこの保安宮、寺院内にWi-Fiスポットが用意されていて、そこでネットがつながったので大枠としてのお参り方法は判明したのですが、それが無かったら完全に詰んでましたねw
あと、天下のJTBパワーの凄さを思い知った旅行でもありました。
詳細説明は省きますが、九份は千と千尋の神隠しのモデルということで凄く混んでいたのですが、その中でも有名な茶屋は超待ち時間長かったんです(200分とかそのレベル)
ところがJTBのガイドに行きたいと雑談程度に話したら即予約してくれて、待ち時間ゼロで入れました。
現地で予約したので店に到着する直前の予約だったんですけど、マジで待機時間ゼロで、裏口から案内してくれて席に通してもらいました。よくわかりませんが、JTB枠の様な感じで席が確保されてたっぽいです。そのフロアだけ空いてたので。
それ以外にも台北市内で行きたい店を伝えたら、ファストパス的なチケット発行してくれて待ち時間が半分くらいになったりと、マジでJTBパワーすげえって感動しちゃいましたw
それ以外にも細かいところで助けられました。
別にJTBの宣伝したいわけじゃないんですけど、マジで助かったので、今後初めて行くという方は参考にしてみてはいかがでしょうか☆
HISとかより少し高いとは思いますが、差額分以上のものがあったと個人的には思いました。
また近いうちに台湾行きたいと思える楽しい旅行だったので、個人的には満足のいくGWでした。
ちなみに台湾のホテルでは日本のNHK見れましたので、令和になった瞬間はちゃんとお祝いできましたw
〔 コメント返信 〕
〔名無しさん〕
前にもスパロボネタでコメントしたことがある者なんですが
自分の妄想で
シャルル・ジ・ブリタニアのギアスの記憶を書き換える力でスパロボで一緒の作品に出たことのない、機動戦艦ナデシコのミスマル・ユリカや2次Zでいっしょだった、マクロスFのシェリル・ノームやランカ・リー、ガンダムXのティファ・アディール、ガンダム00のフェルト・グレイスやマリナ・イスマイールなどなどをシャルル・ジ・ブリタニアのギアスの記憶を書き換える力で徹底的に記憶改竄して、新たにナイトオブサーティーンズと言う部隊を作りその座に就かして、日本人からは冷酷なブリタニア人として忌み嫌われる性格になり、ブリタニア軍人として日本人を攻撃し殲滅するなんてのはどうでしょうか?
逆にカレンはシャルル・ジ・ブリタニアのギアスの記憶を書き換える力でおしとやかで弱気な軍人に向いてないナイトオブサーティーンズのブリタニア軍人にすると言うのはどうでしょうか?
リクエスト了解です☆
エロもねじ込みたいので、オリ主人公がシャルルのギアス奪うとかからスタートになるかな。
今回ピックアップされたキャラは全員わかるので、そのまま採用できるかと思います。
世界観的にもZの感じならやりやすいですね。
各キャラ芯が強いというか太いというか硬いというか、とにかく根がしっかりしている女性陣なのでそれはもう徹底的に記憶改竄することになると思いますw
書くのに時間がかかる内容なので、かなり気長にお待ちください☆
〔名無し男さん〕
< Fate/GrandOrder(FGO)の女装ネタについて >
FGOの男主人公:通称ぐだ男(デフォルト名:藤丸立香)が公式シナリオ上で敵方の本拠地へ潜入する為に「やむを得ず」ドレスを着込みパーティーへ乗り込む展開が存在。
そして、男主人公のデザインモチーフが「男体化した遠坂凛」とされている影響か、二次創作では凛に似せて赤いドレスに黒髪ロングでツインテールのウィッグを被らされているパターンが多い。
ぐだ男女装イラスト等まとめ
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73297866
<概要>
9個のイラストの最後に「女好きの豪快兄貴分系サーヴァントキャラ」に一目惚れされベッドルームに連れ込まれる展開が出て来る。
通りすがったキャラに「かわいそうだけど明日の朝には本当の女の子になってる運命なのね」とでも言いたげな目付きでチラ見される。
ちなみに、その「女の子になってる」が肉体的な意味なのか精神的(心)な意味なのかは不明。
女装したぐだ男と男装した「ぐだ子」(女主人公)
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61680099
凛に似せた女装ぐだ男
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61689729
凛に似せた女装ぐだ男2
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61648346
妙な霊薬を飲まされ心が女性化したぐだ男
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61664813
↑
<概要>
リンクアドレス前のタイトル通り。サムネイルのイラストはセーフかもしれないが、1枚目以降のイラストには男の娘エロ&腐向け的な描写が含まれるので閲覧時には注意。
ちなみに、FGO作中には「愛の霊薬」と呼ばれるMC妄想を刺激するような魔法的効果を得られるアイテムが存在する(もしかしたら、これぐらいは他の住人さんが既に御紹介済みかもしれないが)
愛の霊薬
ttps://www9.atwiki.jp/f_go/?cmd=word&word=%E9%9C%8A%E8%96%AC&type=&pageid=678
ぐだ男の女装シナリオに関する顛末
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%81%90%E3%81%A0%E7%94%B7%E5%A5%B3%E8%A3%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6
そもそもデザインが男版凛だったんですね!
知らなかった。言われてみれば、似てるかも。
男に掘られて精神が女性化しちゃうってやばいw
世界観的には体も女性化してなんらおかしくないですが、体が女になって心も女性ってそれは凛なのでは?ってちょっと哲学的問題に発展しそう(えー
過去のSSやTOP画を拝見させて頂き、とても興奮できたので御返しとして色々と纏めさせて頂いた次第。
小鳥遊姉妹と近親相姦する小鳥遊宗太
ttp://d-matome.net/working/%E3%80%90working%E3%80%91%E5%B0%8F%E9%B3%A5%E9%81%8A%E3%81%AA%E3%81%9A%E3%81%AA%E3%80%8C%E5%A7%89%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E9%81%94%E3%81%A8%E3%81%88%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B/
<概要>
次女の泉を除き「一枝、梢、なずな」と近親セックスをやってしまう小鳥遊。
小鳥遊家で宗太との組み合わせでは、一枝が一番背徳的かもしれませんね。
アニメとかを見ていると、あの姉と宗太が触れ合うってだけでも異常事態かとw
小鳥遊の女装シーン画像等(SSの挿絵素材にでもどうぞ)
ttp://animechild.youblog.jp/archives/45418312.html
小鳥遊の女装シーン画像等2
ttp://mako-chan.net/working/working09/
小鳥遊の女装シーン画像等3
ttp://mako-chan.net/working/working3-11/
小鳥遊の女装シーン画像等4
ttp://mako-chan.net/working/working-sp/
小鳥遊の女装シーン画像等5
ttp://mako-chan.net/working/working3-10/
小鳥遊の女装シーン画像等6(放送当時エイプリルフールネタで「銀盤のワーキング」というタイトルの新アニメが放送決定と嘘告知した)
ttp://mako-chan.net/working/working-april/
小鳥遊の女装シーン画像等7
ttp://mako-chan.net/working/working2-12/
小鳥遊の女装シーン画像等8
ttp://mako-chan.net/working/working2-10/
小鳥遊の女装シーン画像等9
ttp://mako-chan.net/working/working13/
小鳥遊の女装シーン画像等10
ttp://mako-chan.net/working/working11/
3期ってこんなしっかり進んだんですね!小鳥ちゃん可愛すぎるw
原作最後まで追ったのかな?
それにしても小鳥ちゃんエピソードがこんなにあるとは……こりゃ3期見るっきゃネェ!
【暗殺教室関係】
キャラブック「卒業アルバムの時間」に収録されている千葉と速水の数年後
ttps://twitter.com/reverse_concept/status/750206551789477889
イリーナと烏間の二次創作カップリング絵
ttps://twitter.com/tsukasa_velvet/status/714655787298127872
イリーナと烏間の二次創作カップリング絵2
ttps://syokubutsu.exblog.jp/25770264/
矢田とE組男子の木村正義の二次カップリング絵
ttps://www.webstagram.biz/media/BmJdxfuAGH-
律(自律式固定砲台)のエロ画像纏め
ttp://kyarabetsunijiero.net/archives/6943426.html
アニメ暗殺教室の放送当時のスレ纏めサイト(他作品の纏めも混在しています)
ttp://anicobin.ldblog.jp/search?q=%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%95%99%E5%AE%A4+&x=5&y=4
<概要>
タイトル通り。SS連載時に挿絵素材にでもどうぞ。
片岡メグエロ画像1
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/5355972
片岡メグエロ画像2
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/5566419
片岡メグエロ画像3
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/5675092
片岡メグエロ画像4
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/7289123
律画像纏め
ttps://festy.jp/web/posts/3334
渚女装させられかけ(母親の広海に)
ttps://chan.sankakucomplex.com/ja/post/show/5199076
もしかしたら他の住人さんが既に寄せている情報かもしれないが、纏めを。
<男性声優の福山潤が演じたキャラの中で女装展開が出て来たキャラクター纏め>
・ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(コードギアス)
・小鳥遊宗太(WORKING!)
・河野亨(プリンセス・プリンセス)
・マリアンデール(イクシオンサーガDT)
・殺せんせー(暗殺教室)
・アーヤ(ヤミと帽子と本の旅人)
・川平啓太(いぬかみっ!)
・アルベール・ド・モルセール子爵(巌窟王)
・天空侍斗牙(超重神グラヴィオン)
・四月一日君尋(xxxHoLiC)
・砂戸太郎(えむえむっ!)
<番外キャラ>
・グレル・サトクリフ(黒執事)
→これと言って公式で女装展開らしき描写が特に見つからないが、このキャラはガチの「オネエ系」である。
ざっくり調べた限りでも結構な数の女装展開有りのキャラクターを演じているので、もっと深く調べれば更に該当キャラが増える可能性も。
福山潤が演じた女装キャラの集合絵
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13372680
なにぃ!?ルルーシュと小鳥ちゃんが声一緒だとぉ……!?
確かに今思えば声同じですが、全然気づきませんでした。
印象的な重めの声質ですけど、小鳥ちゃんやってるときはそんな重さを全然感じなかったので、さすがは声優さんですね。
あと、福山女装キャラ多すぎて笑いましたw
〔あびゃくさん〕
他にも2018年に出たサーヴァントだと
虞美人(ぐびじん)
真剣で私に恋しなさいにも登場した項羽の愛人
fate世界ではアルクェイドと同じ真祖の吸血鬼
1000年以上未亡人
ttp://fatego-matome.up.n.seesaa.net/fatego-matome/image/ss-4d3db.jpg?d=a0
・中のインナーだけ脱いだ!?
ttps://i1.wp.com/xn--fgo-yb4b8dta56dif.xyz/wp-content/uploads/2018/11/891ec23617f6eceb07a72f48713cafc6.jpg?fit=646%2C565&ssl=1

この人ほんとに美人ですね!知的。
それにしても、1000年以上未亡人って、それ未亡人ってジャンルに入れていていいのか謎ですよねw
普通の人間の人生10回分以上の年月ですから、ある意味何周も回って処女と言っていい気が(えー
・坂本龍馬&お竜さん
ttps://i.ytimg.com/vi/9USkqz8JNOY/maxresdefault.jpg
かなり笑える
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33362082
・岡田以蔵
ttps://grand_order.wicurio.com/index.php?plugin=ref&page=%E5%B2%A1%E7%94%B0%E4%BB%A5%E8%94%B5&src=21000.jpg
確かにかなりかっこ良いですね!
かなり格好良い!!!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33350569
・沖田オルタ(魔神セイバー)
ttps://gameo.jp/fgo/wp-content/uploads/sites/13/2018/06/servant_details_l_02-728x728.png
格好良い見た目なのに 自分の技名忘れて なんかすごいビーム! とか 魔神さんビーム!と言い出すかわいい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=PFb-9yhz560
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lg6ciHzx2qM
沖田オルタも可愛い!褐色最高やでホンマ。
アルトリア顔のキャラはほとんどオルタいるってことかな?
他の凛顔とかライダーとかのサーヴァントにオルタがいないのは何故なんでしょう。知らないだけでいるのかな?
・水着BB Fate/EXTRA CCCのキャラ
水着3段階全部がそれぞれぜんぜんちがって すごくよい!
ttps://pbs.twimg.com/media/DkupqnJUYAA3mOs.jpg
ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2018/08/0820_fgo_r5bb-4.jpg
ttps://i0.wp.com/fate-grandorder.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/1020ePEiyyM.jpg
ほんとに全然違いますね!
個人的には2枚目のが一番好きかな。
>原作だと名前がケアルなんですよね
原作から名前変更があるってので有名なのだと、
魔法使いサリーですかね?
元々は魔法使いサニーで漫画連載していたんですが アニメ化する際に ソニーがサニーからソニーまで全部商標登録していたので、サリーに変更 漫画版でも
変更になったという
当事の雑誌
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ed-e8/koyama_3th/folder/1611980/47/53265447/img_5?1391619826

これは知りませんでした。
そしてこの時代からソニーがあったことも知りませんでした(えー
元々サニーちゃんだったんですね。その事実を知らなかったので凄い違和感がありますw

似たようなのだとガンプラのエルメスが有名かな?
「エルメス」が商標登録されていたのでどうしようもなく、結局『ララァ専用モビルアーマー』になるというねw
そういう系とは関係無しにweb作品とかは書籍になると色々変更される事は多いですけどね
幻想グルメは、ヒロインがエルフから獣人に変更になってますし(個人的に獣人に変更後のほうが好き)
・幻想グルメ漫画版
現実世界にないドラゴンのステーキとか スライムの踊り食いとか マンドラゴンのスープとかが出てくる ただ、美味しいものだけじゃなくて種族によってまずいと感じるものも登場するのがこの作品の面白さ(ドラゴンのステーキは堅いので 肉食系の獣人なら美味しく食べれるけど人間やエルフなどには堅くてまずく感じる)
ttp://seiga.nicovideo.jp/comic/28020
設定に制約が少ないwebを制約が多い書籍やアニメにするとどうしても変更しなくちゃいけないケース多そうですよね。
その他、非公開コメントもいただきました。
ちゃんと読んでおります☆
台湾、最高でした!
- 関連記事
-
- 催眠軍人5~Stellar Loussier~ (2019/06/04)
- レンタルショップAYATSUTA!虚ろ目女性新作入荷「黛由紀江、篠ノ之箒、髙梨なお」 (2019/06/04)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/06/01)
- 助かるとかいう選択肢無いから!「回復術士のやり直し 最新17話-1レビュー」&コメント返信 (2019/05/27)
- あまりに催眠っぽいぞ (2019/05/25)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/05/20)
- フレッシュプリキュア43話 視聴しました! (2019/05/17)
- 近況&コメント返信 (2019/05/15)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/05/13)
- 虚ろ目ガチャ!願いを込めた10連!!(通算60連目) (2019/05/12)
- レンタルショップAYATSUTA!虚ろ目女性新作入荷「円城みなも、音無櫛無、音無奏絵、一ノ瀬結衣、双見伊織」 (2019/05/12)
- 第四十六弾が終わって (2019/05/10)
- アンケート企画SS第四十六弾、明日更新 (2019/05/08)
- 結界ではなく血界!これは血の海まったなしか?「回復術士のやり直し 最新16話-3レビュー」 (2019/05/05)
- 気になっちゃってなっちゃってもう!な作品紹介 (2019/05/02)