Reborn Prince 堕 隷属は新たな始まり ♀催眠調教済み牝奴隷皇女完全屈服♀ 発売しました!&コメント返信
ノンジャンル - 2023年11月21日 (火)

Reborn Prince 堕 隷属は新たな始まり ♀催眠調教済み牝奴隷皇女完全屈服♀
新作を発売しました!
コードギアスのルルーシュがTS×催眠で身も心も作り替えられていくシリーズになります。
今回は4部作のうち、3作目になります。
タイトル通り完全屈服する回になりますので、ルルーシュ(+α)の調教と堕ちっぷりをお楽しみいただけたら嬉しいです^^

Reborn Prince 序 ~廃嫡皇子は牝奴隷~

Reborn Prince 隷 女という名の刻印~♀性転換済み女体化皇子催眠陵辱調教♀~
シリーズ1弾、2弾も合わせて是非!
〔 コメント返信 〕
〔あびゃくさん〕
・暴食のベルセルク
確か 安売りしてた漫画を買ってそのまま積んでたはず・・・ アニメ化前に読むべきか もうすぐだからいっそアニメ化後に読むべきか・・・
その状態なら、アニメを先に見てからの方が新鮮だと思いますよ!
漫画は一気に読めちゃうので
・ポーション頼みで生き延びます!
私、能力は平均値でって言ったよね や 老後に備えて金貨八万枚貯めます と同じ作者の作品
この人の書く作品は3作全部アニメ化したことになるのか~
見せ場とか話数とか考えて 戦争でメインキャラが瀕死から生き返って戦争終結して 再び旅立ちくらいで終わりかな?
金貨八万枚は 終盤が改変がアレだったのですが こっちはどうなるかな~
まあ、金貨の方は敵を殺す手段が銃器だったので 時期が時期だけにあの改変だったのかもしれないけど 今回は 剣だから大丈夫かな?
3作もアニメ化されるなんて、凄い人なんですね!
基本的に原作改編はしないで欲しいですよね。
・私の推しは悪役令嬢
面白そうなので見ようかな
「推し」括りですと、推しの子の1話を見たんですが想像しているのとまったく違う展開で滅茶苦茶面白かったです。
>気軽に犯された挙句、存在を消滅させられる女性キャラを入れる予定なのですが
そりゃ、姫神秋沙で決まりでしょ!
原作小説2巻に登場し アニメ1期では原作より登場シーンが増えていたけど
漫画版では登場する2巻が丸々カットされて、後々転校して来た際は能力設定が完全に無くなって普通の転校生になっていた。
とある科学では漫画版では顔は一切写されず、アニメ版では一緒に登場する友人が登場しないので(声優さんが活動休止)別のキャラに差し替えられたキャラ
能力は”吸血殺し”吸血鬼が吸いたくて吸いたくてしょうがなくなる甘い匂いを身体からだし 血を飲んだ吸血鬼を問答無用で灰にしてしまう(死ぬと解かっていても 吸血殺しの能力の恐ろしさを知っていても 能力の効果範囲に入ってしまうとその血を吸いたいという誘惑に一切抗えなくなる)というものだが 作中で吸血鬼がまったく登場しない(姫神が能力で殺してしまった吸血鬼の事を語った時くらい) うえに、能力を封印している(封印してないと最低でも村一つ分の範囲の吸血鬼を呼び寄せて殺してしまうので)
そして姫神の友人で、声優さんが活動休止してしまったため とある科学での出番がカットされたり 別キャラになったり ソシャゲで出番が・・・ になってしまったキャラ 吹寄制理 この二人でしょ!
姫神
右側
ttp://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilp14.jpg
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200903/01/12/b0105512_9383653.jpg
吹寄
ttp://r-s.sakura.ne.jp/w/n/ilp42.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/kizna_t/imgs/5/c/5cb5328e.jpg
この件は、先にコメントいただいた魔神オティヌスに決めたいたんですが、これだけ力強くオススメされるとワクワクして採用せざる負えないw
魔神オティヌスも予定通りヤリ捨て消滅させて、姫神&吹寄も別回で同じような末路にすると思います。
SSを書くにあたって話をまとめる都合上、余計な登場人物は間引きしたいので、展開の都合で退場していただきましょう笑
〔トンプソンバスターさん〕
リクエスト
架空のカードゲーム題材のアニメの一部って設定(設定にそれっぽさを出すために架空の『前回までのあらすじ』を最初に載せるのもいいと思います)で、主人公に思いを寄せるヒロイン達である幼馴染(ヒロイン1)・転校生(ヒロイン2)・後輩(ヒロイン3)・先輩(ヒロイン4)・他校の凄腕女性カードゲーマー(ヒロイン5)、それに加えて、主人公の日常の象徴である主人公の母親・主人公の妹・主人公の従姉であるカードショップ店員のお姉さん……
といった人々が、カードゲームで世界征服を目論むコロコロやボンボンの玩具タイアップ漫画的なノリの悪の組織の幹部であるマセガキに次々とカードゲームで敗北し、マセガキのモンスターカードに吸収されて、そのカードに描かれたモンスターと融合して、マセガキの新たな手持ちモンスターカードとして生まれ変わってしまうとかどうですかね?
見知った人々が悪役に絶対服従のモンスターとして召喚されるのも絶望感凄そうですし
ヒロインは普段はいつも通り人間として振る舞って主人公を罠に掛けて誘き出し、MC主とヒロインが主人公に真相を暴露して主人公が絶望した直後にMC主が「さあ、あいつに本当の姿を見せてやれ!◯◯!」と宣言しながらカードを翳すと、ヒロインは「はい♥ご主人様♥」と応え、MC主のモンスターカードが光って、ヒロインは闇に包まれながらモンスターの姿に変身する……みたいなシチュも面白そうですね!
カード化されたヒロインにはカードとしての名(商品名?)も欲しいですね!『▲▲の□□ ◯◯(ヒロインの名前』みたいな!(例:『竜騎士ブラックマジシャンガール』『閃刀姫-レイ』)
カードのデザインはカード名と属性、ヒロイン達のカードイラスト、カードとしてのゲーム上の能力/効果・召喚コスト・召喚条件・攻撃力・防御力・HPなどが表面に記載されていて、裏面には悪堕ちした経緯とか現在MC主や主人公のことをどう思ってるのかが簡潔に書かれたフレーバーテキストが書いてある……みたいな感じですかね?
ゲームのルール・カードの効果とかはそちらで決めてもらって構いません。私TCGにはあまり詳しくないのでルールよくわからないんです……
ただ、全くゲームとの接点を持たない完全な一般人である主人公の母がモンスターカード化されたらクッソ強いカードになるとかだと良さそうだとは思います!
カードゲームが題材ですか!負けるとカード化されてモンスターと融合って目の前でされたら絶望感がヤバイw
遊戯王世代なので、こういうのはもちろん想像したことありますが、実際に書いたことはありませんでした。
MCブログなのでMCも結び付けたいですね。例えば、カード化した際に、テキストは自分で書くことができるとか。
それによってカード化された人物の中身や考えが変わるとかだと良いかもですね^^
〔小悪魔 さん〕
ハイスクールD×Dで人妻であるグレィフィア・ルギクスが寝取られてるのがありましたので共有します
https://www.pixiv.net/artworks/104956581
惜しむのは…そこ、兵藤ではなく自分が抱きたい!と思いました…!
これ、イッセーが寝取られてる説w
グレィフィア良いですよね。銀髪好きにはたまりません!
- 関連記事
-
- 近況&コメント返信 (2023/11/27)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2023/11/24)
- Reborn Prince 堕 隷属は新たな始まり ♀催眠調教済み牝奴隷皇女完全屈服♀ 発売しました!&コメント返信 (2023/11/21)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2023/11/15)
- 近況&コメント返信 (2023/11/13)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2023/11/08)
- 催眠軍人8~未来への希望(笑)~ 製作開始!&コメント返信 (2023/11/06)
- 興味があったり、もう買っていたり、こういうのもあるよ!という作品紹介 (2023/11/05)
- (仮称)催眠支配K 製作開始!&コメント返信 (2023/10/30)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2023/10/28)
- 洗脳戦士6~チンポには抵抗力皆無のクソザコマゾ闘士~発売しました!&コメント返信 (2023/10/23)
- 隠れたMCキャラ紹介 古美門清蔵 (2023/10/20)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2023/10/18)
- 催眠支配クローンズ 製作開始!&コメント返信 (2023/10/16)
- 記事一覧 (2023/10/13)