FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1594)
虚ろ目イラスト (22)
エロゲレビュー (156)
同人&エロ漫画etcレビュー (215)
オリジナルSS (58)
総集編 (26)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (13)
暗殺教室 (6)
一騎当千 (11)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (140)
宇崎ちゃんは遊びたい! (6)
うみねこのなく頃に (10)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (15)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (1)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (21)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (90)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (6)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (13)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (1)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (5)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (22)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (0)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (19)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (14)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (12)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (13)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (24)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (5)
ふたりはプリキュア Max Heart (0)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (10)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (8)
ポケットモンスターシリーズ (18)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (77)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (40)
みなみけ (9)
名探偵コナン (11)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (1)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (38)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (7)
ピカッとハウス同人関係 (45)
催眠帝刻学院公式 (7)
コラボ企画 (44)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

近況&コメント返信

ジャンヌ・ダルク[1]立絵016

「 Fgoアーケードのカラー変更の褐色カラーがあるので、褐色カラーにされてビッチ化してほしい。 」
ってコメントをいただいて作ったイラストです。

風俗店のイベントでぶっかけられまくったあとのイメージなんですが、結構良い感じにできたかなと思ってます^^


〔 コメント返信 〕

〔あびゃくさん〕
dvdにもビデオにも収録されてない クレヨンしんちゃんトレジャーハンターみさえの ng集風edを見つけました!
ttps://twitter.com/mirakurukabyi/status/1316705138443087873

クレヨンしんちゃんは 使用してる曲の関係でビデオやdvdに収録されてない話がかなり多くて そいう話に限っても面白いのが多いのが本当に残念・・・

おぉ!?
こんなのあったんですね。知りませんでした。

パロディも含めて、クレヨンしんちゃんはほんと面白いですね。


この話とか ひろしとみさえが結婚するまでの話とか しんちゃんの名前が決まった理由とかもありましたし。(しかもこの話 3話くらいの連作で オトナ帝国の元ネタだったり 最新作の忍者の映画に関わって着たりと重要な話だったりする)
ttps://twitter.com/sinnosukevideo/status/764070474057854976

だいぶ昔に放送されたものだと思いますが、小さい頃ほとんど毎週見ていたのに記憶に残って無かったのが残念ですOTL
こういう回の総集編とかやって欲しいですね。


酢乙女あいの初登場 や ドラマのロケ隊が来る話 先生たちの合コン話とかも好きだっただけに再び見れないのが本当に残念

ttps://twitter.com/sinnosukevideo/status/763753759344250881

ttps://www.youtube.com/watch?v=ijxoYbazg-Q

映画とかで歌ってるのはokなんですけどね~
ttps://www.youtube.com/watch?v=n6FvrAqFioc
(まつざか先生って中島みゆきの曲が好きなのかな?)

カラオケで合コンの話とかなんて 中島みゆきは 映画でも歌ってるし

鉄道唱歌は大魔法峠(作中&キャラソンで歌ってる)
ttps://music.apple.com/jp/album/%E5%A4%A7%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B3%A0-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%AB%A0/345879187

合コン回は記憶有りますね!
松坂先生ってまだ普通に結婚適齢期なのに行き遅れ感めっちゃ出てるのが草なんですよねw

あとあの勢いというか圧も笑えるんですよねw


おさかな天国はベン・トー
ttps://www.youtube.com/watch?v=MdffTmVpNOs

ズンドコ節は ドラえもん
ttps://www.youtube.com/watch?v=KSl5rCHmetE

で流れていたはず(ズンドコ節はdvd化してるのかは確認撮れないですが) やはり ミニモニ!ひなまつり がdvd化できなかった原因なのかな? 

まあ、ちびまる子ちゃんの映画みたいに 映画でもdvd化出来ない作品があったりしますけど(作成前から 色々権利関係が大変だったことが漫画版のあとがきで語られていた)

音楽の権利関係って複雑みたいですね💦
私は詳しくありませんが、youtubeの動画とかで、例えばモンストだとコラボクエストで版権BGMが使われているとそこだけ差し替えてUPされたりしていますし。



〔ドルチルさん〕
>個性的なのは初期で、ドスケベなのはリメイクかなぁ
リメイク後も やっぱり人気があるのは初代っぽいですけどね~ 
アニメやってたり漫画やってたりしたし 
個性がしっかりしてた初代の方が個人的にも好きですし

今、ガンガンに掲載されてる漫画で 一番長く連載している作品
ながされて藍蘭島 webで無料掲載されています!

ただ 現在5話までは消えており 6話も今日(2022年11月6日)までで 
毎日更新で それぞれ3日で掲載終了されてしまいますので 見逃しに注意が必要ですが・・・

作中に洗脳描写(誤認、思考誘導、憑依、記憶消去 などなど)が 定期的に出てくるので この機会に読んでみるのも良いかもしれませんよ!

ttps://www.ganganonline.com/title/1540

とりあえず1話と7.8話は読めたんですが、その範囲でMC要素が出てこなくて残念💦
また再掲されたりしたら是非教えてください☆


>今回はムーンが出産確定なので、子供を産まされちゃう+αをお楽しみいただけるように作りたいと思います☆

ってことはちびうさが消えちゃうor改変されて別の存在になっちゃったりするのかな?

ちびうさのこは作中で触れませんが、まぁその……存在しなくなっちゃうんでしょうねw

>クッソチート能力なんですよねw
まあ、能力使うと疲れやすくて すぐ眠って眠っちゃうと能力解除されてしまいますし

歌わないといけないから メロメロの実の能力者が美人である必要や オペオペの実の能力者が医者として優秀である必要のように 歌が上手くないといけないって必要があったりしますし

なにより 最初に歌って能力発動させた後 音が聞こえない遠くからやってきた人達に襲われたり 音が聞こえない遠距離からの攻撃されると弱いという欠点はありますけどね

作中だと全世界の数多くの人間が眠っちゃたから 最初は政府や海軍の方針でウタをまず殺さず 人々を目覚めさせる方向でしたけど最初っから世界中の人々を無視してでもウタを殺すって方針だったら藤虎の隕石落しで一撃ですからね

まあ、海軍の船で電電虫積んでるから やろうと思えば 離れたところにいる海軍の軍艦の電電虫からウタが流れて洗脳 電電虫の近くにいる人間が電電虫を持って移動して軍艦の軍人全員洗脳 ってことが可能でしょうけど

こうして列挙してもらうと攻略法は結構ありそうですが、実際にやられる側からすると初見殺しですよねw
第三者目線だと何とかなりそうだけど当事者だと対策がむずい良い例かもしれません。


>リアルな考察をすると、歌で平和を目指したキャラがそれを成しえるのってまぁ見かけないですよね。
今回のウタも 物心ついた頃にはウタウタの実の能力者で 現実も仮想世界も変わらない世界っていう考え + 幼少期から 廃墟になった国で10年以上殆ど人と関わることなく 歌のレッスンばかりしていた事による精神が成長していない ので、考えが子供のソレなので 辛い現実世界なんて捨てて 皆仮想世界で楽しく過ごそう! 現実の肉体なんて捨ててさ! って事で起こした事件でしたからね~

なるほど、そういうバックボーンだったんですね。

>一枚目の貞淑な女性がなんで二枚目で美しい魔闘家鈴木みたくなってるんだよぉ!?
羅螺みつきは、並行世界で世界征服をしている羅螺博士の娘なので、そういう活動をする際に、この衣装と化粧をして自己暗示をかけているそうです。(mc要素)
じゃないと恥ずかしいそうです

しかし、主人公の目の前で 保健室にあるような仕切しかないのに服を着替え(脱いだ服は仕切の上にかけている)
裸で寝ていたりと 大胆な部分はある

おぉ!意外なところからMC要素の接点が!
美しい魔闘家鈴木も弱い自分を隠したくてセルフマインドコントロールしていたのかもしれませんねw
じゃないとあの格好は説明が……w


>しかも2枚目の左にリリーナ・ピースクラフトがいるし
それが 真田三月先輩ですね みつきとは並行世界の同一存在(父親はそれぞれの世界で違うけど)

ちなみに最終回で二つの世界が一つになり ロボットでの戦いがあった事を覚えているのは 主人公と主要人物だけになっていましたが
遺跡から最終決戦で使ったロボが主人公の元にやってきて それの所有権を宣言する際 ヒロイン達全員で 1枚目右の恰好をしています。
ttps://nico.ms/sm23683782?from=278



優しいエヴァとか言われてるの草


〔名無しさん〕
[雑多纏め]

佐天「・・・もしもボックス?」
ttps://h616r825.livedoor.blog/archives/56259587.html

<概要>
タイトル通り佐天が「もしもボックス」を使用する二次SS。使用後の世界は以下の内容になります。例の「とある世界改変SS」の参考に如何でしょうか。

①能力者にはなったが、学園都市に超能力開発が存在せず、尚且つトンデモオーバーテクノロジーも無くなり?自分が能力者であると証明する手段が無い(能力自体も希薄)世界。
②レベル5にはなったが、レベルの評価段階が1から100までに増えている世界。
③レベル100になったが、初春のレベルが1000で御坂と白井は万単位のレベルになっている世界。
④能力者とは周囲から認識されているが、何故か学園都市全体が能力開発じゃなくスポーツ教育都市と化している?世界(効果音だと初春はムキムキ)
⑤学園都市最強になったが周囲から距離を置かれ怯えられている世界。
⑥学園都市最高の成績になったが御坂と白井と初春からは様付けで呼ばれ「友達だなんて恐れ多いです」と、まるで雲の上の人と接するような態度を示される世界。

面白かったです!
タイトルから無双するのかと思っていたら、全然うまくいかない佐天さんがちょっとかわいそうになりましたw
余談ですがレベル万単位とか、能力のインフレヤバそうですよね……w


御坂美琴逆転胜ちおっぱい揉まれる御坂美琴さん
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37501093

<概要>
中国のファンが制作したアニメ超電磁砲3期の「御坂が食蜂の胸を揉むが激しく落ち込むシーン」を立場逆転させた動画。御坂は食蜂並みのボインボインボディ&しいたけ目&ロング白グローブの格好で、食蜂は中1の頃みたいな成長前のツルぺったん体型で御坂の胸を揉み意気消沈。

この動画みたく「もしも御坂と食蜂の体形と能力と立場(代わりに御坂が派閥を率いている?)が逆転して、逆転させられた事を自覚できているのが食蜂だけだったら」な世界へと改変したら、凄まじく動揺する食蜂が見られて面白いのではないだろうか。



滅茶苦茶凄いですね……このシチュエーションを想像した人は多かったと思うので、おっぱい好きにはたまりませんw

一人でこの動画作ったんだとしたらすぐアニメ業界に入るべき人材だと思います。



〔トンプソンバスター さん〕
感想
祈先生スルーされてて草

確かに……!
よくよく見直すと、豆花とか何人かスルーされてますねw

サブヒロイン達も含めた完全版作りたくなっちゃいましたw


連作リクエスト
今回は連作リクエストです!
誤認シチュメインです!

【ガンダムビルドファイターズ イオリ・リン子】
キャラ紹介:主人公であるイオリ・セイの母親。年齢は33歳。
ガンプラの更なる普及を目指して世界中を飛び回る夫イオリ・タケシに代わり、イオリ模型店の実質的な店長として店を切り盛りしている。タケシとはなかなか会えないものの、深い絆で結ばれており、夫を『ダーリン」「タケちゃん』と呼ぶほど仲が良い。ガンプラ界隈で名高い旦那の活躍を素直に尊敬し、誇りに思う姿は、ただの夫婦にとどまらない関係を感じさせる。
通信販売への対応など、店での事務仕事等はきちんとこなすものの、肝心のプラモデルに関する知識に疎く、特にガンプラについてはセイに頼りきっている。
得意料理は野菜炒めで、その味はセイやからも称賛されている。
美人で若々しい上に、身長も高く巨乳でスタイル抜群。朗らかな人柄も相俟って、彼女を慕うファンも多い。
自分で店を持つほどの趣味人と結婚しただけあって、ノリがよく鷹揚。時には作業室に引きこもる息子を心配しながらも見守る一方、世界大会で寝過ごすセイを叩き起こすなど、メリハリの利いた良妻賢母ぶりが光る。その姿は、文字通り一度火が点いたら止まらない夫や息子を支える、イオリ一家の陰の功労者といったところ。
ガンプラに心血を注ぐ息子を何かと気に掛けてくれるコウサカ・チナがお気に入りのようで、バトルの地区予選が終わる頃には「チナちゃん」「リン子さん」と呼び合う間柄になる。年長者ゆえにセイとチナの仲に、目を輝かせて茶々を入れるなどお茶目な一面も持ち合わせている。
巨乳の人妻という、特定層にとってドンピシャな属性持ちである事から、pixivに投稿されたイラストの約6割がR-18である。また、本作における男女含めた全登場人物の中でトップクラスに投稿数が多い。
画像1:ttps://www.pixiv.net/artworks/38987666
画像2:ttps://www.pixiv.net/artworks/39595325
画像3:ttps://www.pixiv.net/artworks/71238950
画像4:ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/rinko_main.jpg
画像5:ttps://bandai-hobby.net/temp/o_1c7q9oa4l37850072g3qk1q167.jpg

あらすじ:同級生のイオリ・セイの母親にして、行きつけのプラモ屋、『イオリ模型店』の事実上の店長であるイオリ・リン子が気になってしょうがないエロガキ。
そんな彼のスマホに、突如として常識や記憶を改変したり、好感度を変化させたり、認識を阻害したりする機能を搭載したアプリがインストールされる。
しかし、エロガキはそれだけではつまらないと考え、とある計画を実行に移す。
翌日、模型店を訪れたエロガキに、リン子は『スタンプカード』を渡す。
これは、5回貯めるとリン子がある程度の要求を聞いてくれて、5回、10回、15回……と貯まるごとにリン子に要求出来ることの大きさが大きくなり(例:初めはパンチラだけだったのが手コキしてくれるようになったり)、最終的には身も心もエロガキの所有物となり夫のタケシと息子のセイに対する愛情も全てエロガキに移ってしまうというもので、これこそがエロガキの計画であった。
こうして、スタンプを全て貯めて、リン子を完全に自分の物にしたエロガキは、次の計画を実行に移す。(リン子はもう手に入ったので、以後は周囲への認識改変等が主体になります)
ある日、エロガキはセイにガンプラバトルを申し込み、セイはこれを受諾する。
すると、セイの前に現れたのは、ドスケベな衣装に身を包み、ポンポンを両手に持ったチアガール風(こんな感じ:ttps://bluearchive.wikiru.jp/?plugin=attach&refer=%E3%83%92%E3%83%93%E3%82%AD%EF%BC%88%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3%EF%BC%89&openfile=%E3%83%92%E3%83%93%E3%82%AD%EF%BC%88%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3%EF%BC%89.png)の大人の女性だった。
エロガキは『彼女』の胸に手を回して揉みながら、
「紹介するぜぇ!こいつは俺の年上の彼女の……」
「は、はじめまして♥○○くんの彼女の『リンナ』よ♥○○くんから話は聞いているわ♥よろしくお願いするわね♥『イオリくん』♥」
……彼女はどこからどう見てもリン子なのだが、セイには認識阻害が掛かっており、目の前の女性と母親が同一人物だと気づけず、赤面してしまう。
そして始まるガンプラバトル。当然のことながら、MCされているリン子は息子のセイではなくエロガキを応援し、「○○くんの機体は世界一!」「がんばれ♥がんばれ♥」とポンポンを振りながら応援する。普段なら絶対にしないであろう、息子の機体への侮辱も交えながら……
一方のセイは認識阻害の作用で、対戦相手を応援しているチアガールが実母だと気づけない上、突如として機体が動かなくなり、エロガキのガンプラに敗北を喫してしまう。
勝利したエロガキを抱きしめ、熱い熱いディープキスを交わすリン子……
実は勝負の前日、エロガキに命令されたリン子の手でセイの機体に細工が加えられ、アクシデントを引き起こすようにされており、この勝負は半ばインチキだったのだ。
勝負を終えた後、リン子とセックスするエロガキ。エロガキは『息子を裏切った感想』と『息子に対して他人として接した感想』を聞く。するとリン子は『背徳感があって最高だった』と答え、その答えに満足したエロガキはリン子のマンコに大量射精するのだった。
その後もアプリを使って楽しむエロガキ。
声が似てる(声優が同じなため)マリューのコスプレをリン子に着せてなりきりコスプレセックスを堪能したり
セイに認識阻害をかけて自身とリン子の姿を見えなくして立ちバックセックスしたり(セイがガンプラを組んでたり昼食を食べている目の前で実母と同級生がセックスしているのだが、セイ視点では誰もいないし声も聞こえない)
リン子以外のセイ達全員に認識改変をかけてエロガキがセイの父にしてリン子の夫であるタケシに見えるようにしたり(セイ達は若干違和感を抱きつつも、エロガキがタケシ本人だと思い込み、二人がイチャイチャしてても夫婦だからとしか思わない)
またある時は店を閉めさせた上で『イオリ・リン子はイオリ・セイの母親ではなく『姉』で、『弟』のセイと同じく聖鳳学園に通っており、後輩で『弟』のセイの同級生である○○(エロガキの本名)と周囲から冷やかされるほどの公認カップルとして付き合っている』とリン子以外の周囲全てをMCして一緒に登校したりイチャイチャしたり学園内で制服ックスをしたり
更に更にある時は、ドスケベなエナメルのラバースーツに身を包んだリン子(やはりセイはリン子だと認識出来てない)にセイとガンプラバトルを行わせ(リン子はガンプラバトル未経験であるため、エロガキがセイに暗示を掛けて負けるようにした)、圧倒的な勝利の後、「ふーん。『イオリくん』ってこんなに弱いのね。○○くんに勝てないのも当然だわ。1から出直してきたら?」みたいなことを言わせたり
また別の日には、エロガキがセイを自分の家に招待すると、『リンコ』と書かれた犬小屋から、首輪を付けた全裸のリン子が四つん這いで歩いてきたが、セイには、『○○のペットの雌犬のリンコ』としか認識出来ず、しかもリン子から犬の体勢でお しっこをぶっかけられてしまったり
また更にある時は『リン子の息子なのはセイではなくイオリ・○○(エロガキの名前)で、セイは○○の同級生でガンプラとリン子を目当てにイオリ模型店に毎日のように通っている常連客』『セイは同級生で親友の○○の母親であるリン子がドストライクで想いを寄せている』とセイの記憶&感情改変して自身とセイの立場を逆転。翌日、『息子の友達で常連客』として現れたセイに対して、あくまで『友達の母で店長』として応対するリン子だったが、セイは突然リン子に告白し、セイとリン子は『他人同士』としてデートすることに。デートの際にセイとキスを交わしたり、リン子の側からセイを誘惑してセイと近親相姦(記憶改変されているセイはセックスしている相手が実母だと分からないが、リン子は明確に実の息子とセックスしていると認識している)ックスをしたりと一見すると楽しんでいたように見えたリン子だったが、これもまたエロガキの仕込みであり、デートから帰るとセイとそのチンポとのセックスとの比較感想を求められながらエロガキとセックスすることに。「せ、セイ……じゃなくて、『ゴミクズのイオリくん』は、ダーリン……じゃなくて『粗チンクソ野郎のイオリ・タケシ』の血を引いているだけあってやっぱりカスでふにゃふにゃでクソ未満のゴミクズチンポだったわ♥キステクも下手っぴで、○○くん……うんうん『ダーリン』の惚れ惚れするぐらい逞しくて雄々しくて男らしいデカチンや情熱的なキスとは比べるべくもないわ♥比べるのが失礼なレベルよ♥」「私、あんなクソ粗チンと結婚してゴミクズ粗チンを産んじゃったのすっごく恥ずかしいわ。あんな粗チンを夫や息子と呼びたくないの」「『ダーリン』?どうしたの?え?カメラに向かって宣言しろ?わかったわ」「突然だけど、私、イオリ・リン子は本日をもって粗チンのイオリ・タケシの妻と、その粗チンから生まれたゴミクズ粗チンのイオリ・セイの母親であることをやめるわ。あなた達みたいな粗チンと家族なんて、もう懲り懲りなのよ!」
「という訳で、今日から私は、○○くんのママ兼お嫁さんになるわ。○○くんのママになるんだから、これからはイオリ・リン子じゃなくて□□(エロガキの苗字)・リン子って名乗るわね♥だって○○くんの方がデカチンだもの♥だからもう二度と『母さん』とか『ママ』って呼ばないでね。『イオリくん』。」「あ、そうそう。『イオリくん』に言い忘れていたことがあったわ。このビデオを見終わった瞬間、“私に対する感情”と“性癖”以外の全ての暗示が解けて記憶も元に戻るわ。色んな意味で辛いだろうけど、シコシコすることは許してあげるからそれ以外はちゃんと我慢するのよ?いいわね?」
後日、セイの家にこれを記録したビデオレターが送られてきて、ビデオを最後まで視聴したことでセイは今まで自分が母にしたこと、されたこと、エロガキが母とセックスしていたことをいっぺんに思い出してしまう。
セイは絶望するが、リン子に対する異性としての劣情と性癖だけは解除されなかったため、結局母が奪われる一部始終で白濁液を撒き散らしてしまうのだった……
ラストシーン:平和そうなイオリ模型店。だが、その日常は様変わりしてしまっていた。
セイは正気に戻っているが、セイの身の回りの人物は皆『□□・リン子はイオリ模型店の「従業員」で、模型店に「息子」の○○と一緒に模型店に「居候」している』『イオリ・セイには母親はいない』とMCされており、更に記憶改変によって今までセイが築いた友人関係も功績も全てエロガキの物となってしまい、周囲から『イオリ・セイは○○の腰巾着』と見られるようになってしまった。
自分だけが正気の狂った世界に耐えられなくなったセイは次第に引きこもるようになり、ガンプラバトルもガンプラ製作もやらなくなり、代わりにエロガキと実母のセックスを隙間から除いたり喘ぎ声を聞いたりしてそれをオカズにオナニーするのが日課になってしまった……
リン子はリン子で彼女は息子のはずのセイを『イオリくん』とまるで他人のように呼び、セイが少しでも『母さん』や『ママ』のような呼び方で自分を呼ぶと怒って『リン子さん』と呼べと告げるなど、ひたすら厳しく冷たく当たる。セイとは食事を共にすることはなく、リン子の得意料理でセイの大好物だった野菜炒めも、もうセイは食べられない。
一方そんなセイを尻目に模型店の居候となったエロガキはリン子とイチャイチャする。リン子は『ダーリン』にして『息子』でもあるエロガキを激甘に甘やかし、朝起きるとエロガキの朝勃ちデカチンにおはようのチンキスからのパイズリフェラを行い、お小遣いをたくさん与え、エロガキの勉強の際にはエロガキを抱きしめながら優しく教え、調理の際には裸エプロンで料理を作り母乳を調味料に投入し、食事の時にはあーんや口写しで食べさせ、夜寝る際にはセックスを行わない時でもマンコをチンポケースにして抱き枕になるなど、性生活を楽しむのであった……
「もう〜♥ダーリンったら♥私はあんな実の母親に欲情するような変態粗チン寝取られマゾの引きこもりヲタク野郎なんて知らないわ♥私の子供はダーリンだけよ♥」
「え?ああそうだったわね。すっかり忘れていたわ。明日は『書類上の夫』が帰って来る日だったわね。あの男にはどんな絶望を味わわせてやろうかしら♥うふふ♥ふふふ……♥」

またまた楽しそうなリクエストありがとうございます!よく読むと結構鬼畜w
スタンプネタは最近やってみたのですが、色々工夫できるシチュエーションなのでまたやりたいと思っていたところでした。

あんな巨乳美人ママが33歳って素晴らしすぎますよねw
マセガキにMCされて家族から奪われるのも最高だと思いますし、これも是非やりたいリクエストです☆

最後は模型店もAV撮影ブース付のアダルトショップとかに変えちゃいたいですねw



〔小悪魔さん〕
つよきすといえば、良美や、祈先生、エリーが個人的に洗脳したいですかね。
エリーと良美には、幼馴染みに抱かれるのが当たり前と刷り込み。祈先生は大人を洗脳しつつ、個人授業で抱かれるのが当たり前。
3人とも可愛いからあり!

なごみの母もありだなぁ…

みんな魅力的ですよね!
エリーと良美に催眠で幼馴染がいると思い込ませるシチュエーションやってみたいです。

なごみの母はNTR&母娘丼シチュエーションやりたくて仕方ないですw



関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
5104: by トンプソンバスター on 2023/03/07 at 16:28:30

【リクエストについて】
>>よく読むと結構鬼畜w
リン子がガンプラバトルでセイではなくエロガキの方を応援(それもドスケベチアコスで)する下りとか、リン子がガンプラバトルでセイを撃破するところや、リン子が犬に扮して雌犬の体勢でセイにおしっこかけるシーンとか、セイとリン子で近親相姦した挙句リン子がエロガキのデカチンて比較してセイの粗チンをこき下ろす下りとか、セイだけ中途半端に正気に戻されてみんなおかしくなった世界で孤独に生きていく下りとか、『美人なリン子を母に持つセイと、同級生であるセイの母親のリン子に欲情する変態エロガキ』という最初の構図が『美人なリン子を母に持つエロガキと、同級生であるエロガキの母親のリン子に欲情する変態粗チンのセイ』と逆転するところや、セイがリン子を『母』と呼べなくなるところ、みんな鬼畜ですねwww
特におしっこと近親相姦の下りはセイにとっては一生のトラウマになることでしょう()
おしっこの下りに関しては犬人格をリン子にインストールするのではなく、リン子が自らの意思でノリノリでやってるとより鬼畜度が増しそうですwww
あとせっかく公式でエロい水着着てるのでこちらも使いたいですね~ どういった場面で使いましょうか?

>>最後は模型店もAV撮影ブース付のアダルトショップとかに変えちゃいたいですねw
バイブからディルド、ローションからコンドーム、貞操帯に鞭や、水着から和服にラバーなどなどありとあらゆる種類のドスケベコスプレ衣装、古今東西のAVや官能小説、エロゲに18禁アニメやエロ同人誌を取り揃えた素敵なアダルトショップですね!
看板に『勃起歓迎♥』とか書いてあって、『店内では衣服の着脱自由』なんですね!
店に入るとドスケベコスプレをした店長の『アダルトソムリエ』ことリン子さんが豊富なエロ知識を駆使して優しく誘惑しながら懇切丁寧に接客してくれます!
チナやその母親、アイラもドスケベ衣装で店員として働かされていて、AV撮影ブースではAV女優に転向したガンプラアイドルのキララことミホシがAVを撮影しているんですね!店とタイアップしてるのでミホシのAVの品揃えは強化しています()
ちなみに客が店員へ挿入することや店内でのオナニーは禁止ですが、店員を撮影して写真を持って帰ってオカズにするのは大歓迎です!()
服で悩んでいたらリン子さんが『試着』してくれます!
リン子とエロガキが店長親子扱いなので、セイは本当にただの同居人ですねwwwwセイって顔リン子似ですし女装させて店員として接客させるのはどうでしょうか?()リン子とエロガキ以外の周りからも女性として認識されていて、学校にも女性として登録されていて、私服も学校制服も女子用のみ。周囲からは『セイコちゃん』って呼ばれるとか…… 本人の意識や性自認は男性のままなので完全に地獄ですね()
チナの母親:ttps://twitter.com/buildfighters/status/578216283793031168?t=PdDotvuFn8ykgVtjEdjBVA&s=09
セイの女装姿、やっぱりリン子に似ている。:ttps://www.pixiv.net/artworks/42598368



【催眠、洗脳、悪堕ち作品、サイト紹介】

今回は勇者シリーズ特集です!
【勇者特急マイトガイン ブラック・ノワール】
マイトガインのラスボスにして、主人公旋風寺舞人の父親が死の間際に言っていた「世界を狙う巨悪」の正体。
実体を持っておらず、モニターのようなものに映し出された映像を介して配下に指示を出している。
映し出される映像は、一見真っ赤な人間の顔のように見えるが性別は判別できず、眉か額に当たる部分に眼のようなものが確認できる。
最初は男か女かも分からない声だったが、中盤以降は女性っぽい声になった。
見た目は「科学忍者隊ガッチャマン」に登場する「総裁X」。
ラスボスなだけに強大な力を有しており、生半可な力ではダメージを与える事は不可能。
『魔のオーラ』と呼ばれる力をロボットやパイロットに付与する事で、自分に従順な手下をいくらでも作り出す事が可能。
これは『洗礼』と呼ばれ、洗礼を受けたロボットは生物のように不気味に変化し、パイロットも洗脳されてブラックノワールの目的のためだけに動くようになる。
しかも洗礼を受けたロボットは何度破壊されても無限に復活・再生するので、闇雲に相手してもムダにエネルギーを消耗するだけである。
世界を支配するために、様々な人物を洗脳して配下に組み入れ、凶悪犯罪を隠れ蓑に世界征服に向けて着々と準備を進めていた。本編から15年ほど前、東南アジアを訪れていた若手政治家のケン・エノモトを誘拐し、仲間に引き入れるために力ずくで洗脳。エグゼブという別人に作り変え、戦力が整うまで彼を手駒に様々な凶悪犯罪を実行した。
その目的を成就させるにはマイトガインが邪魔であると判断し、終盤では本腰を入れて勇者特急隊の抹殺にかかった。
その正体は、本人の語るところによれば、『次元を越えてやって来た三次元人で、舞人が存在する二次元世界を操る神のような存在』……つまり『勇者特急マイトガイン』という作品を制作するスタッフである。
ブラックノワールにとって、今までの全てはゲームのためのシチュエーションに過ぎず、今まで二次元人を使って“ゲーム”を楽しんでいただけだったのである。
ハッピーエンドに飽きたという理由で、ヒーローが死ぬエンディングでゲームを締めくくろうと、舞人とマイトガインを相手に衝撃波を繰り出して攻撃する。
しかし、結局は、『己もまた「巨大な悪」という役割を与えられたゲームの駒にして道化、つまり自らも二次元人に過ぎなかった(つまりこいつは『マイトガインの制作スタッフという設定を与えられた登場人物の一人』にすぎなかった)事を悟り、舞人に敗れて爆散した。
イラスト:ttps://www.pixiv.net/artworks/57419193
魔のオーラに洗脳されたヒロインの吉永サリー(ファンアート):ttps://www.pixiv.net/artworks/67040216

【勇者警察ジェイデッカー 『トレンドの素素』】
第6話『トレンドにご用心』に登場する薬品。
同話ゲストキャラでマッドサイエンティストのドインク(専門分野は脳内麻薬と香り、ちなみにこいつ、CVがシロッコという無駄に豪華なゲストキャラだったりする)が最終的に国家を操ることを目的に開発した代物。
ドラえもんに登場する流行性ネコシャクシビール
スに似ており、人の心を操り、流行を意のままにする能力を持つ。
劇中では主人公をはじめとする登場人物がみんな寄ってたかってツルツルカツラや鼻つきメガネ、全身タイツの虜になってしまった。主人公の上の姉(長女)の友永あずきに至っては「キャー! 全身ターイツ!」と赤い全身タイツを着て何故かハイテンションになって大喜びし、もう1人の主人公の姉(次女)のくるみがそれを羨ましがって争奪戦になってしまう。(ちなみに全身タイツを着用したあずきにはちゃんと設定画が存在する)
更にドインクは、やる気を無くしてしまう『即効性五月病の素素』を開発して主人公の友永勇太からやる気を奪う暴挙に出る。

主人公の友永勇太、男の娘の草分け的存在として人気がある。:ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%8F%8B%E6%B0%B8%E5%8B%87%E5%A4%AA
勇太の女装した姿、勇子。なんと公式である。:ttps://dic.pixiv.net/a/%E5%8F%8B%E6%B0%B8%E5%8B%87%E5%AD%90
友永あずき:ttp://www.yusha.net/jdecker/img/c02.png
友永くるみ:ttp://www.yusha.net/jdecker/img/c03.png

【勇者指令ダグオン ルナ/ギャラクシールナ】
宇宙警察機構の刑事で、19歳。
惑星オーパース出身の異星人であり、宇宙警察機構第108分署第5パトロール部隊に所属している。
胸のクリスタルを用いてギャラクシールナに変身し、戦闘では口紅型の剣を使用。専用の鳥形戦闘機を持つが、劇中でロボに合体するシーンはなかった。
変身シーンがエロい。
ダグオンは戦隊シリーズのパロディ作品であるが、ルナのポジションは番外戦士に近い。
生真面目な性格で仕事には厳しいが心許した相手には笑顔や茶目っ気を見せる。
敵を追いかける形で地球に来訪し、ダグオンをアシストしたが、任務を終えて帰還する際に地球に向かっている最中の別の敵に捕まり、洗脳され、手下とされてしまう。洗脳後はサングラスとコートで正体を隠すようになる。
洗脳が解除される過程でなんやかんや色々あって正気に戻してくれたカイ(戦隊のブルーポジ)と相思相愛になった。爆発しろ()
ギャラクシールナの変身シーン(2:17辺りから):ttps://youtu.be/vOiIYK1X8Bc

【覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ トリプルゼロ】
ガオガイガー本編やガオガイガーFINALでも度々その存在が示唆された木星に眠るエネルギー『ザ・パワー』の源泉とされるエネルギー“ではないもの”。時間も空間も認知されない、それこそ我々の知る言葉では特異点としか言いようのない存在で、ビッグクランチを迎えて滅んだ前の宇宙の亡骸であると同時に、誕生のためにビッグバンを待つ次の宇宙のタマゴでもある『オレンジサイト』がその本質である。

この存在は別名を「終焉を超えた誓い(オウス・オーバー・オメガ)」と言い、トリプルゼロの呼称はこの頭文字を繋げ、獅子王夫妻から状況を知らされた大河幸太郎が命名したものである(Oath Over Omega)。

ザ・パワーとはトリプルゼロの一部が次元宇宙の裂け目から漏出したほんの一かけらの一部に過ぎず、その状態ではあくまでただのエネルギーとしてしか振舞わない。 そして本来ならば現在の宇宙がビッグクランチを迎えて滅びるまで沈黙するはずだったのだが、ソール11遊星主が三重連太陽系再生のために暗黒物質を大量に回収したことで宇宙の構造が不安定化、連動してトリプルゼロも暴走。裂け目である木星から一気に現在の宇宙に流れ出しかねない危機的状態に陥ってしまった。
もしそうなってしまった場合、現在の宇宙は誕生から終焉までの歴史を一瞬にして経過する、つまりは滅び去ることになる。
GGGの面々は遊星主との決着後、クラインスペースから帰還するためにジェネシックガオガイガーのギャレオリアロードを使用して地球圏への道を開いたのだが、この時不安定化していたオレンジサイトを通過したために、凱を除くGGGメンバーと勇者ロボたち、そしてジェネシックはトリプルゼロの汚染を受けた『覇界の眷属』と化してしまった。
『覇界の眷属』とは、トリプルゼロの影響を受け、現在の宇宙を滅亡させるために行動する存在の総称で、洗脳の類ではなく、本人の意識も記憶も人格も元のままだが、その行動原理だけが書き換えられている状態である。(例として覇界の眷属となったルネやソルダートJは以前の記憶を保ちつつも、倫理観や価値観が上書きされて破滅の思想を論じるようになっていた)
このような状態になるのは、トリプルゼロ自体が「次の宇宙の塊」であるため、生まれるために現在の宇宙を消すという自然の摂理に従っているからである。つまり、宇宙の脅威であっても、それ自体は敵でも悪でもなく、単なる自然現象であり、そういう方向性を持ったエネルギーとして振舞っているに過ぎない。
覇界の眷属と化した人間がゾンダーロボや機界31原種の核と同じような状態となったものをゼロ核と言い、オレンジ色の繭のような姿と化し、覇界の眷属と化した勇者ロボの中核となる。ゼロ核は護と凱による浄解が可能である。
また、トリプルゼロに侵され変質したメカをGGG側ではゼロロボと呼ぶ。認定ナンバーは「ZR-○○」。
作品タイトルになっている『覇界王』とは、汚染されて覇界の眷属と化した勇者ロボのことである(厳密には違うが)。
劇中では、命、大河、ルネやソルダートJが覇界の眷属と化してGGGに幾度となく立ちはだかり、マイク・サウンダース13世、ゴルディーマーグ、ビッグボルフォッグ、天竜神、幻竜神、強龍神ら勇者ロボもまた覇界の眷属となり、キングジェイダーは覇界王キングジェイダーに、ジェネシックガオガイガーは覇界王ジェネシックに、それぞれ変貌してしまった。
覇界王キングジェイダー:ttps://youtu.be/n8_U3hTvVHc
覇界王ジェネシック:ttps://youtu.be/lNQff4ta4OA
覇界の眷属に取り込まれたらどうなるかの参考動画:ttps://youtu.be/L3RtZQVAJc4

5106: by on 2023/03/09 at 08:07:38

突然になるのですが

アニメやゲームの作品で将棋のルールだったらよかったのになぁ……みたいなことを考えたりしたことはありますか?

例えばポケモンだと
ネームドキャラクターや一般トレーナーVS悪の組織(ロケット団やギンガ団やプラズマ団(BW2版))とかで
勝敗をポケモンバトルをして負けたら将棋で言う駒を取ったことになり、元からいたことになる……みたいな感じで
カスミやエリカ、アカネやミカンがロケット団に負けて駒を取られ、元からロケット団にいたことにされるとか

ナタネやスモモ、メリッサやスズナそしてシロナがギンガ団に負けて駒を取られ、元からギンガ団にいたことにされるとか


コードギアスとかだと
黒の騎士団VSブリタニア軍とかで
機体を破壊されたら将棋で言う駒を取ったことになり、元からいたことになる……みたいな感じで
紅月カレンがブリタニア軍の物量で機体が破壊され、紅月カレンの駒が取られ元からブリタニア軍にいたことにされるとか

BLEACHだと
織姫とか雛森とがが破面や滅却師に負けて駒を取られ、、もとから破面や滅却師だったみたいに

将棋ルールがあれば場合によってはネームドキャラを奪って軍の一員にで出来て、そっから自分は18禁要素いらないですけど、人によっては18禁の方向に持って行けたりすると思います

▼このエントリーにコメントを残す