回復術士のやり直し レビューまとめ
ノンジャンル - 2013年03月08日 (金)
(c)原作:月夜 涙 漫画:羽賀ソウケン キャラクター原案:しおこんぶ

ヤングエースUPで無料公開連載中の『回復術士のやり直し』をさっそく読みました!
基本的な設定はコメント等でいただいて知っていましたが、まさにクソな女勇者パーティーに回復役として薬漬けにされて飼いならされていた主人公が、復讐の為に過去に戻るという展開です。
まぁ要するに強くてニューゲームなんですが、なんでこの作品を読むことにしたかというとですね……
クソ女勇者たちをMCして牝奴隷にした状態で話が進んでいくと言うことを知ったからです。
MC展開がバンバンあるそうなので、まだ見ていないと言う方もこの機会に是非一緒にみていきましょう!
感想コメントはもちろん、漫画版が原作と展開が同じとも限らないので先の予想なんかもいただけたら嬉しいです☆
現状3話前半までの段階だと、メインヒロインと合流したところで終わりです。
すぐに薬漬けにされるのがわかっているので、事前に毒を食らって回復することで自分の耐性を必死にあげる主人公が泣けるw
ドラゴンボールの悟空が自分にかめはめ波を撃って瀕死になることでパワーアップしたあれです。
確かに考えてみると、この復讐って相当ハードなんですよね。
人のステータス全てが見えるようになったことや、この先に起こることを知っていると言うアドバンテージがあっても、やりたいことを実現するには自分の能力もそこまであげなくてはいけないわけで。
絶対に勇者パーティーに組み込まれると言う運命さえなかったら、復讐しない道もありえたのにね。
来るMCシーンに向けて、テンションがあがる3話でした。
続きが楽しみすぎる次回レビューにつづく!

回復術士のやりなおし、最新3話-2を読みましたので感想を。
基本的に1話を2回にわけて掲載していくスタイルみたいですね。
今後も変わらなさそうですが、分割していてもページ数がちゃんとあるので特に不快感とかは無いかな。
で、今回はまもなく初めて使うことになる回復(ヒール)までの一週間に、強制的にレベルをあげるための女の子をあてがわれると言う内容ですね。
読んでいない人にわかりやすく言うと、エッチした相手のレベルをあげられる女の子が「一目惚れした」という建前で夜な夜なセックス(強制レベルアップ)をしにくるという内容です。
さっそくエロきましたねー。
ケアルもケアルで、復讐心がブレていないのでセックスしつつちゃっかり女の子からレベルを奪ってます。
だから相手が思うより倍のスピードでレベルが上がっているんですね。
ステータスを見れるのはケアルだけなので、この出し抜き方はなかなか有効だと思います。
読者としては早いところレベルを上げきって洗脳タイムに入って欲しいところですが、じっくり準備期間を描写するのは素晴らしいと思います。
復讐へのピースが徐々に埋まっていって、成功した時のカタルシス……あっぱれすぎる。
今回は最後の方で剣聖クレハ・クライレットが登場しました。
こいつが男装系女子のガチレズ剣士なのかな?
レズに介入してチンポ狂いの牝犬にするのは最高のシチュですよ!
それがMCならなおさら!
彼女の性格や性癖を知るのが楽しみですね。
次回は1月16日とちょっと空きますが、次の話が早く読みたいと言うのは面白い漫画の証拠。
ケアルとクレハの絡みに期待の次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新4話-1を読みましたので感想を。
ケヤルがヒールを初披露する回となりましたが、対象がいきなりレベル45の剣聖クレハと超格上。
めちゃめちゃ強いですが戦いで腕を失っており、それをヒールによって蘇らせようと言う流れです。
チート描写がすごいヒールですが、傷を回復すると同時に対象が傷を負った時の記憶も逆流してくるというデメリットがありました。
現段階ではそれに対する抵抗力や耐性等もないので、やり直す前の歴史同様にケヤルはヒール発動後気絶してしまいます。
この様子を見たフレアがもうね。

この下衆さ、たまらん!(えー
やっぱり復讐対象のヒロインなわけですから、これくらい盛大にゲスっててくれないと復讐した時のカタルシスが得られません。
この辺のゲス描写はしばらく続くと思われますが、出来るだけ丁寧に回数を積み重ねて欲しいところです。
復讐の原点であるフレアをどれくらいしっかりクソに描けるかがこの作品の肝かなと。
この後の展開を知っているケアルでしたが、まさかフレアがこの段階で見切っていたとは思っていなかったので驚いてましたw
2週目ならではの新事実というか、こういうのもこの作品の醍醐味ですね。
剣聖クレハが巨乳で可愛い善人(であってほしい頼むよ)なので今後の絡みにも注目です。
なんかフレアの側近的なジジイがケヤルの能力に目を付けましたが、正直このジジイは見られた容姿じゃないので早いところ退場してくれて構いません(おい
次回更新は1月30日(火)
着々とヘイトを積み重ねていくフレアの動向が気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新4話-2を読みましたので感想を。

ヘイトをもっさもっさと溜めてくれるクソヒロインフレア、今週も快調に飛ばしております。
一方で薬漬けにされた上に近衛隊長にボコられるケヤルですが、遂にきました。薬物耐性が。
本当の歴史では最終盤まで発現しなかった耐性がこんな超序盤で!
途中経過をすっとばしてくれたおかげで読者としてはフレアやその周囲のクソさぶりを十分に受け止めつつ、スピーディーに復讐の準備が整って読むのにまったくストレスを感じない回でした。
ラストではいよいよケヤルが復讐開始するというところで終わりましたが連載漫画はこのワクワク感だよ!
次を早く読みたいと言うこの待ちきれない感じが無いと連載読んでる気がしないです。
まぁメタ的にはこの後すぐに復讐完了とはいかないでしょうから、順を追ってフレアに迫るのでしょうけどそれも楽しみでしかたないです。
ちょっと考察というか、原作小説を読めばわかることではあるんでしょうけどこのまま順調に復讐が進むとケヤルにとっても不利な要素が出てきますよね。
ケヤルの武器の一つは歴史を知っていることなわけですが、現在はフレア一行がなぞる歴史の超序盤であるが故にここで復讐しまくって何もかもをひっくり返すと、歴史が変わって今後の予測が全くつかなくなると思うんですよね。
その辺がどうなるのかも今後楽しみなところです。
復讐が楽しみすぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新5話-1を読みましたので感想を。
前回ついに正気を取り戻したケヤルですが、やはりすぐには脱出しなかったもよう。
ホモ軍人に犯されながらスキルを奪ったりと、ダイジェストで流されるにはあまりにも涙を誘う努力をしていました。
オチンポ耐性もあったんだねケヤルくん……けどね……残念ながら俺にホモ耐性がないんだよ(えー
この作品はケヤルに感情移入して読んでいたので、まさかこんなシーンが来るとは。
女装しているか、もっとケヤルが女顔なら話は違ったんですがねw
世の中にチート主人公は腐るほどいますが、ここまで頑張ってるチート主人公も稀なので後はもうどんなチートを使っても許せるなーと思いました(えー
錬金術で首輪を解錠し、自分のステータスを振り分け直して現状に適したバランスにします。
レベルも超上がってるので、かなり強くなってますね。
そんなわけで脱獄をかましたわけですが、「お前は絶対に許さん!」と以前自分をボコボコにした近衛騎士隊長にお礼参りに参上します。
戦いが始まるところで場面が変わり、フレアがケヤルが見つからずイライラするシーンになります。
と、そこに現れたのはケヤルと戦っていたはずの近衛騎士隊長!
まさかケヤルは負けた……なんてことは2000%ありえないので、こいつは洗脳済orケヤルの変装だと思われます。
周囲には雑魚しかいない状況ですので、タイマンになるのかどうなんだろう。
レベル30には届いていないので単純なスペック勝負では負けますが、回復術がその差を埋めてくれそうですし、既にケヤル>>フレアだとも思いますがここはやはりMCに期待したいですね。
盛大に操って無様な姿をさらしてほしいところですが、展開次第ではMC無しで乗り切れそうだしなぁ。
ウソを言って一人になるように仕向けるのか、それとも正体を現してガチるのか……。
次回更新は3月6日!遂にケヤルの毒牙がフレアに及ぶのか!?気になり過ぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新5話-2を読みましたので感想を。
やっぱりというかなんというか、近衛隊長はケヤルでした!そりゃそうだよなー
うまいこと完全防音部屋でフレアと二人っきりの状況を作り出したケヤルはいよいよその本性を現します。
手始めにフレアのMPを全部吸い取ってただのか弱い女の子にしてしまったわけですが、MPを吸われた時のフレアの表情がエロイ!

これだけで割と十分過ぎる位に興奮できるからこの作品は困る(えー
ケヤルくんずっと地獄だったからね……。
これまで積み重ねてきたフレアのヘイト量に、いよいよ復讐の時だというこのエロ顔で次週への期待値はMAXですよ!
できれば必死に抵抗するところを問答無用で蹂躙して欲しいところですが最高のカタルシスを見せてもらいたいですね。
復讐&MCに注目してこの作品を読んでいるわけですが、テンポが良いので普通に漫画としても面白いです。
近衛隊長へのリベンジ戦を省略したのはホント良かったと思う。
これがクソ漫画だったらそこだけで1話使ったりしたと思うし、そんなことされた日には読者的には待たされるストレスの方が大きくなりかねません。
省略するところは省略しつつ、「近衛隊長には楽勝だった」というのがわかる描写もちゃんとあるんですよね。
フレアの従者を1コマで瞬殺したことで、「あ、ケヤル超強いわこれ」と直感で理解できたんですよね。
この1コマがあったことで、近衛隊長とのリベンジ戦を見せなくともどうなったかが想像付きましたから。
はぁ……しかしマジで次回までお預けが辛い。
テンションあがった下半身をどうしてくるんだよって感じです(えー
これ水曜夜11時からアニメで放送してくれないかなw
水曜日のダウンタウンを見た一般視聴者がそのままこの作品を見れば、MCに目覚める人続出すると思うんですけどw
次回更新は3月27日!フレアが犯され蹂躙されるシーンを見るまで全裸待機確定な次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新6話-1を読みましたので感想を。
さて、今回はどこまで復讐が進むのか……と、考えていた俺が甘かった!
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
このレビューを書く前に 言っておくッ! おれは今 ケヤルの復讐で ほんのちょっぴりだが 勃●した
い…いや… 勃●したというよりは まったく予想を超えて射●していたのだが……
「おれは ケヤルの復讐が始まったと思ったら いつのまにか終わっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれは 何をしたのか わからなかった…
ムスコがどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピード展開だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい賢者タイムを 味わったぜ…
設定的にも展開的にも神漫画だと言ってきましたが、この作品の中で、この回を超える話が今後出てくるのかと不安になるレベルで最高の回でした。
展開を追って説明しますが、とにかく見たいものが全部見れたと言う感じです。

まずは無力化したフレヤを指折りで追い詰めるケヤル
全部耐えたら許してやるということで、フレヤも頑張って耐えていましたが……

ラス1で回復し、また最初からにする鬼畜ケヤル。
期待させて落す!まぁ定番っちゃ定番ですけど、これはやられたらガチで心折れる奴ですよね。
こういうシーンって個人的には抵抗あるし、心が痛むものなんですが、全然そういう気持ちにならないフレヤのこれまでの行い。
どれだけフレヤがこれまでケヤルに酷い仕打ちをしてきたかってことを再認識させられるシーンでした。

で、熱した棒を突っ込まれるのとチンポ突っ込まれるのどっちがいいかで、ケヤルを選択するフレヤ。
いよいよクソ女に復讐に滾ったチンポをぶち込みます。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ相当な興奮だっただろうなぁ!フレヤ処女だったし!
カタルシス全開放ですよ!(゚∀゚)ウヒョー

もちろん中出しもバッチリ決めてスッキリするケヤルとは対照的に絶叫するフレヤ。
ホント、こういう反応が見たいんだよ!っていう期待通りの反応をしまくってくれるフレヤ。
いやマジで、変に回りくどい凝った復讐より、こういう期待通りのスカッとする復讐ですよ!
エロゲーとかでも見習ってほしいくらい。

仕上げにフレヤを自分好みに改造!
まさかここまでやるとは!いやここまでやるとはわかっていましたが、第6話で一気にここまでやるきるとは恐れ入った。神回過ぎる。

純粋無垢っぽい容姿に生まれ変わったフレヤに、喜びを爆発させるケヤル。
圧倒的復讐劇で、完全KO決着!
フレアvsケヤル―対戦場所『フレヤ自室』―
KOタイム6話ー① フィニッシュホールド:改良(記憶消去容姿改竄)
マジ最高でした。この回は必見なので、住人のみなさまも是非見てみてください。
6話という短期間で絶望→復讐まで駆け抜けているので、ここだけでも見る価値ありです。
そして最後に、思ったことを一つ。

次回更新は4月16日(月)
生まれ変わって忠誠を誓うフレヤの姿に期待大の次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新6話-2を読みましたので感想を。
前回フレヤを徹底的に蹂躙し、復讐を達成して気持ちも股間も満足したケヤルですが、今回はここから逃走しなくてはなりません。
近衛騎士隊長がフレヤを殺害したと偽装し、無事に逃げることに成功したケヤルが次にすることは、意識が戻っていないフレヤを洗脳することでした。

それにしても即ハボすぎるフレヤの寝姿!
このムチムチ感、抱き心地最高間違いなし!
個人的に今回のベスト1コマがこれでしたが、このコマではえっちぃという以外にもわかったことがあります。
それは、めっちゃスカート短くて超えっちぃってことです(結局それ
いやだって、これからはこの衣装なわけですよね?
こんなルナマリアも裸足で逃げ出すレベルの常時パンチラ不可避な服で生活させるわけでしょ?たまらん!

そんでもってこの洗脳ですよ!
前回も漫画史に残る神回でしたが、今回もめちゃめちゃ神回です。
やっぱりこの暗示を刷り込む描写はMC好きにとってはあるのと無いのとでは大違いです。
予想外だったのは、てっきりヒールで記憶を改竄するんだと思ってたんですけど、催眠お香みたいなので暗示を刷り込むんですね。
考えてみると多分これ、ヒールで記憶を弄れない状態だったからですよね?
知識だけ残して記憶を全部消したわけですけど、消しちゃったせいで改竄する記憶が無いわけで。
これまでの描写からも、ヒールは無から何かを生み出すことができないので止む負えなかったと言う事でしょう。
もっとも、この先ある程度一緒に過ごして記憶を蓄積させれば記憶もヒールできるようになるでしょうし、フレヤ改めフレイアが牝豚従者として完成するのもそう遠くないことでしょう。

生まれ変わった牝豚フレイアとラブラブエッチをした後、ちゃっかり自分も改名するケヤルさん萌(おい
いきなり『ガ』できましたか!
俺ならとりあえず『ラ』を挟んじゃうだろうなぁw
それとも最終的にはケヤルダとかになるんでしょうか(えー

こうして心から信頼できる牝豚を爆誕させたケヤルガさんは、旅に出るのでした。
近衛隊長が指名手配されていますが、再登場間違いなしの近衛隊長がどんなことをしてくるのかも楽しみです。
.
ラストでは表紙を飾っている獣っ子も登場しました。
この子もMCしてケヤルガのパーティーに加わるんでしょうから楽しみでなりません。
多分前衛ポジかな?
初登場ですが思ったよりおっぱいでかそうで安心しました(えー
いやだってさ、フレイアがあれだけおっぱい大きいですから、普通はド貧乳を入れるのがセオリーですよね。
だから『どうせ次の仲間は貧乳なんだろ』と思ってたわけです。
でもこの姿を見たら少なくとも普通くらいはありそうですから、運が良ければ牝豚従者二人によるWパイズリが見れるんじゃないでしょうか!?(おい
次回更新は4月30日(月)、展開が全く読めない次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新7話-1を読みましたので感想を。
タイトルが『素晴らしい日々』だったので、てっきり生まれ変わったケヤルガにとってさぞ素晴らしい日々が描写されると思いました。
ところがどっこい、そんなことはなかったぜ!

なんとなくそんな気はしていましたが、予想の斜め上を行く1話になりました。
まさかのケヤル過去回想だったわけですが、その内容のヤバさたるやw

1番バッターのフレアが、薬物中毒を利用して飼いならしたケヤルをバター犬にしていた事実が発覚しますこれは割と御褒美な気がしますが……
正直、これだけで先頭打者ホームラン級のあれですが、続く2番バッターも強打者でした。

2番、フレア(えー
まさかのフレアさん二打席連続ホームラン!チンポを足蹴にすると言う荒業にケヤルも悶絶ですが、読者的にもドン引きです。
こっちはケヤルに感情移入しているため、チンコを踏まれるのを想像するだけでタマが縮みあがります。
私はマゾじゃないのでこれはキツい!一部読者は大喜びでしょうが…(おい
さらに続く3番バッターも、当然の如くイカれポンチでした。

3番のブレイドはガチレズ嫉妬狂いでケヤルをボッコボコに!
ナイスボートになりかねないレベルでケヤルをボコボコにします。
既にチンコをやられた後なので、これは追い打ちとしてはハードすぎやしませんかね(汗
っていうかブレイドガチレズかよ。
クソ女にクソ女が惚れている形ですが、これは復讐が楽しみすぎる!
立ち上がれないレベルで傷を負ったケヤルはようやく解放されましたが、そこで終わらないのが超重量打線。
クソ外道勇者パーティーには、フレアとブレイドを超える規格外の4番バッターがいました。

4番、ブレット『ケヤルを犯す』
これはマジでうげぇえええええとなりました。
そもそもブレットってオークみたいな体格してるわけで、そんな奴の巨根をぶち込まれるケヤルの気持ちになるともうね……
しかもね、あえていいませんがこの直前に咀嚼したパンを口移しまでしてますからね!?(めっちゃ言ってる

ホモとレズしかいねーじゃねーか!?
マジなんなんだこの勇者パーティー!
過去こんなクソッたれ勇者パーティー見たことないよ!?
フレア:クズ中のクズ。仲間を薬物中毒にしてバター犬にした挙句、チンコ壊す
ブレイド:ガチレズのクズ。嫉妬狂いでフレヤをナイスボートする。
ブレット:人間の皮を被ったショタ好きオーク。エロゲーでもなかなかお目にかかれないレベルの変態。
ケヤル:そんな3人に徹底的に虐められる。
マジでトンデモないもんを見てしまった回でした。
次回更新は5月14日(月) 次の展開が全く予想できない次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新7話-2を読みましたので感想を。
今回は話し的には新しい仲間を得る為に、奇病にかかった街で特効薬を作って金を稼ぐと言う内容に終始しました。
ケヤルガ的には従順な亜人の奴隷を買うことができれば、レベル上限を解放して強力な前衛にすることができるという考えのようです。
しかし『奴隷を買う』ということに以外にも抵抗感を示したのがフレイア。

今世紀最大のおまいうを炸裂させます。
奴隷を買うどころか、仲間の勇者を問答無用で薬漬けにして犬のように飼いならして酷使した挙句、慰み者にもしていたTHE・人権無視だったフレイアの言葉にケヤルガも突っ込まずにはいられません。
できればそのままベッドでアレも突っ込んでほしかった(えー
今回はかなりエロ要素の薄い回だったので、ちょっと物足りない感もありましたが、新しい奴隷が仲間になるまではお預けかなぁ。
ちょっと思ったんですけど、記憶を消されてケヤルガに従順にされただけで性格って弄られてないんですよね?
だとするとこの性格が本来のフレアということに・・・
一体どうやったらあのクソ外道フレアの性格になってしまうのかなと。
もしかしたらフレアはフレアで、性格が歪むような事件があったのかもしれませんね。
その辺もいつかはっきりすればいいなぁと思いつつ、早いところ奴隷を買って欲しい次回へ続く!
漫画の次回更新は6月4日(月)です

回復術士のやりなおし、最新8話-1を読みましたので感想を。
今回のケヤルガさんは、さっそく高素質な亜人を購入することにしました。
それで見つけたのはこちら。

天狼星のリュウガ(LV72)
HP200 MP0
拳王軍側近 泰山天狼拳
ではなくて……

めちゃめちゃ可愛い高速の両刀(意味深)使い 氷狼族のセツナ
圧倒的素質を持ちながら、上限レベルが7しかないというとんでもない宝の持ち腐れで、買い手がいないという亜人奴隷です。
これは掘り出し物!
レベル上限は解除すればいいだけなので高素質なのがとにかく大事なわけで、これはまたとないチャンス。
即決でセツナを購入します。
ちなみに金利手数料はジャパネットが負担すると言ってくれましたが、大金持ちとなっていたケヤルガはニコニコ現金一括払いを決め込みます。
さっそくセツナを連れ帰りますが、病にかかっていたため気絶。
これをケヤルガが治療してあげます。

目が覚めたセナちん萌(おい
なお、恐らく大抵の場所でセッちゃんと呼ばれると思われるので、差別化を図るために勝手ながらこのブログにおいてはセツナの愛称をセナちんでいこうと思います。『ちん』は両刀使いにかかってるよ!

目が覚めたセナちんは人間に復讐したいため、ケヤルガを殺して逃走をはかりますが、そこが主人公!
めちゃめちゃイケメンな眼光と実力で抑え付けます。
かっけぇ……。
なんだろう、主人公と言うよりは主人公より人気ある脇役みたいなかっこよさがありますね。
セナちんをMCして扱き使うのかと思ったら、『復讐』というベクトルが一緒なだけに思う所があるのか、操らずに手懐ける方向性の様です。

このグヌヌな感じも可愛い。
やっぱり、復讐がテーマな作品なので、こうしたガチで復讐目的のキャラを仲間にするというのはいいですね。
正統派の漫画だと、復讐鬼が仲間ってケースはかなり限られるので。
なんだろう、メンバー構成的にレアなこの感じ……スパロボEXのシュウの章をプレイしている感覚を覚えます。
次の展開が正直読めなかったのですが、ケヤルガはどうやら氷狼族の助っ人に入って人間をボコるつもりのようですね。

あの近衛隊長から得た知識が、役立つとは……。
絶対出てくるじゃんw
まぁいきなり次回で遠征するとは思えませんけどね。
セナちんのレベル上限解除&レベルアップが急務でしょうから。
そしてレベル上限を解除……。そう、レベル上限解除です。
この作品におけるレベル上限解除方法……それはセックス!
これはもう、次回はセナちんとケヤルガのHシーンてんこ盛り確定と見ていいんじゃないでしょうか!?(おい
どっちが攻めになるのかが気になるところですが、フレイヤをひいひい言わせるケヤルガのテクで快感に鎮められ、従順になるセナちんが目に浮かびます。
次回更新は6月18日(月) 全裸待機せざる負えない次回へ続く!!

回復術士のやりなおし、最新8話-2を読みましたので感想を。
前回の流れ的に、セックス回間違いなしの今回。
さて、どうなったかというと……

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ってましたのセックス回!!
強くなるならヤるしかねぇ!と、特に拒絶もせずにセックスを受け入れちゃうツナちんが健気つよかわいいというか……。
とにかく、冒頭にして神回が確定したことで、全裸で読み始めた読者も多かったことでしょう(えー

まずはフェラからのザーメンごっくん!
精液を摂取しないと強くなれないので、ケヤルガの精液を余さず飲みこみます。
強気の獣っ娘にしゃぶらせるという事実だけでテンションあがっちゃうよ。
下手な同人誌よりエロイとは恐れ入った。

そんでもって騎乗位で初エッチとなるツナちんですが、手マンでほぐされた後なのでしっかり感じちゃいますw
にしても……
このアングル超好き。
俯瞰で見る騎乗位って個人的にベスト5に入るアングルというか、この手の全体を映すのは大好物なんで、エロ的にも最高過ぎました。
まさか俺の性癖ピンポイント直球勝負でシコらせにくるとは、恐るべし回復術士のやり直し!(おい

ツナちんの絶頂と共にケヤルガも射精し、無事レベル上限が解放されます。
この嬉しそうな顔……よほどうれしかったんでしょうね。
それでもって翌日、氷狼族が侵攻を受けている場所に向かった一向は、なんとか結界で持ちこたえている様子を見て安心します。
守りに長けているらしく、単体でも強いことから長期戦必至かと思いましたが、ここで人間側は非道の戦術に出ます。

捕えた氷狼族の女の子たち(多分凌辱済み)を見せつけ、怒りを買うことでおびき出そうと言う作戦です。
案の定ブチ切れた男性氷狼陣は結界を自ら破り討って出てきますが、明らかに多勢に無勢。
そこでまずケヤルガが参戦し、敵を間引いてからツナちんを投入して無双させるという方向性で話がまとまります。
しかしここで策士ケヤルガ、一芝居を打つことに。
なんと剣の勇者の名を騙って参戦です。

えーとしかしその……ケヤルガさん……。
なんというか、ほとばしるB級感。他の漫画だったら2コマで瞬殺されそうなクソ雑魚感が笑いを誘います(えー
展開が動きはじめましたが、恐らくこれで剣の勇者の所在を割り出す流れになるんでしょう。
次回はいよいよツナちん無双回だと思われるので、活躍に期待です。
あまりに待ち遠しすぎる次回更新は7月16日(月)……1ヶ月お預けされて涙目な次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新9話-1を読みましたので感想を。
今回は前回の流れでただただケヤルガが無双すると言った内容で、更新が空いた割には話が進まずちょっと残念でした。
セナちん出撃まで話を進めても良かったのではと思いつつ、めっちゃエグイ守りのテクニックが登場し驚きました。

人間シールド(超直球)
どういうことかというと、敵の人間を捕まえて盾にし、常にヒールし続けて盾として維持するという非人道的の極みみたいな盾です。
モブでもレベルは高いらしく、それゆえ最大HPも高いんでしょう。
無限盾ですけど、エグいw
次回更新は7月30日(月) いよいよセツナ出撃の次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新9話-2を読みましたので感想を。
セツナ無双で始まり、氷狼族の大勝&宴となりました。
大活躍したセツナは、気持ちが高まったのか積極的にセックスしてます。
待ってました!やっぱりこの作品はエッチシーンが無いと!

なんだろう、犬系なだけにバックの方が映える気がする(おい
復讐と言う目的を達成させてもらったセツナは真名を教え、全てを捧げた奴隷になりました。
嫌々なっているわけではなく、むしろケヤルガを愛おしく感じているようで、健気に寄り添う姿は可愛いの一言。
人間たちが苦しんでいた毒を中和し薬に変えるか、もしくは毒を強めてさらに苦しめるかの二択でまさかの薬を選ぶセナちん!
復讐が終わって心が晴れ、無意味に人間を苦しめることはないという良心の選択……ではありませんでした。

クソッたれの人間どもは、この手でぶっ殺す!
復讐心は留まることを知らず、より残酷かつ直接的な殺戮をセナちんは選んだと言う事でした。
ケヤルガも言ってますが、やっぱりもう心が壊れちゃってるんですね……(悲)
ちなみに意外な事実も判明します。
ケヤルガはフレイヤをいずれ正気に戻す予定の様で、その時の反応を楽しみにしているとのこと。
多分孕んでるでしょうし、色々と発狂まった無しなだけに読者的にも楽しみで仕方ありません。
そんなこんなでセツナ復讐編が終わったので、次回以降は新展開。更新は8月20日(月)です。
最後に出てきた勇者じゃない奴はいったいなんなのか気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新10話-1を読みましたので感想を。
ただのセックス回じゃねーか!セックスしかしてねぇ!(褒)
単純にエロ回なので、レビューしようがねぇ!なので、内容は是非見てみてください!
次回更新は9月3日(月) 恐らくエロは無いだろう次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新10話-2を読みましたので感想を。

ヤリまくった後のこのグッタリ感、ナイスだね!
この光景を見れば、先週を読んでいなかった読者でも何があったかは大体察しがつくでしょうw
ストーリー的には近衛騎士団長(顔はケアル)が軍団を引き連れて追ってくると言う話ですが、それよりも先にしかけてきたのが町の商人です。
『お前一生奴隷として薬作れや』と小物臭ぷんぷんまるなやり口で、どこぞの明治ガトリングガン野郎を彷彿とさせます。

もちろんケヤルガさんが従うわけもなく、お気に入りに手を出すと言われてカチンときております。
相手が相手だけに、天翔龍閃の構えを取るケヤルガ(違
あっさりと商人と傭兵を撃退します。
と、そこに現れたのが謎の女剣士!

『お前なんでその技使えるんだ?』と問い詰めつつも戦闘まったなしの状況になります。
ケヤルガさんの剣技は比古清十郎剣聖ちゃんからコピーしたものなので、恐らくこの女剣士ちゃんは剣聖ちゃんのゆかりの者でしょう。
まぁその辺は正直どうでもいいかな……肝心なのは、この子がMCされてエッチするかどうかですよ!(おい
次回更新は9月24日(月) この子の運命が気になり過ぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新11話-1を読みましたので感想を。
今回はガチバトル回でしたが、特徴的だったのは相手方がフレイヤやセナちんに向かって『二人とも操られてるんだ』的なことを言っていたあたりですね。
はい、自分も操られちゃうフラグびんびん丸です。
最後ケヤルガが何かしようとしていたので、いずれにせよ次回は女剣士ちゃんはただじゃすまないこと確定ですw
仲間にならないのかなー。仲間になっちゃうと強すぎて、セツナとかいらない子になってしまうからさすがに加入はしないか(おい
純度100のバトル回はMC観点的にはレビューに困りますが、この漫画って1話を分割して掲載してるからってのもあると思うんですよね。
11話単体としてみればバトル&MCって感じで良くまとまってるんでしょうけど、リアルタイムで追うともどかしさがw
なんにせよ、強すぎる女剣士がどんな目に合うのか楽しみすぎる次回。
次回更新は10月8日(月)!明後日なのでもうすぐ読める次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新11話-2を読みましたので感想を。
前回戦闘になったクレハを相手に、形勢不利になったケヤルガが取った行動は……

なんと媚薬攻撃!
即効性でビーチクびくんびくんからのおまたキュンキュン大洪水で、もはや戦闘どころでは……と思ったらところがどっこい剣聖は剣聖でした。自分の足を刺して媚薬の効果を強引に消して、ケヤルガの腕を切り落とします。
つえー!
これにはさすがのケヤルガも赤信号かと思われましたが、ピッコロさんのごとく腕をヒールで生やし、返す刀でアイアンクロー洗脳をかまします。

この『しまった顔』と『アイアンクロー洗脳』のコンビは超テンションあがる。
相手にセナちんの記憶を植え付け、そのまま意識を飛ばしてしまいます。
目が覚めたクレハはケヤルガの話に聞く耳をもちませんが、そこに登場したのは死んだと思われていたフレア王女!
フレアの言うことなら信じると思われるので、次回あることないこと吹き込まれること必死!
クレハに対する説得が楽しみすぎる次回更新は11月5日(月)!
果たしてセックスはあるのか!?なんなら3Pして欲しい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新11話-2を読みましたので感想を。

簡単に籠絡されちゃう剣聖ちゃん萌
フレアの性格が変わってることに気付かないのはまぁ元々表面上はまともを装ってたので仕方ないにしても、ケヤルから出てる悪い奴オーラには気付いてもよさそうなもんですが。
作画的に上手いなといつも思うのは、ケヤルは常時どことなく悪人風に書かれてるところですね。
根が善人だった頃と明確に違い、根本的な本質が『恨み』とか『復讐』になっちゃってるからなんでしょうか。

そんなこんなですっかりケヤルのことを信じちゃった剣聖ちゃん。
自分の腕を治してくれた時の恩もあるので、手を貸すと約束します。
正式にパーティ入りを果たした剣聖ちゃん(多分今一番強い)
前衛アタッカーが二人になり、中軸ケヤルガと後衛フレイヤで非常にバランスが取れてきました。
おっぱい的にもバランスが良い布陣(?)で、パーティバランスを考えるともう下手に加入させない方が良いレベルの完成度です。
強いて言うなら、オタク系発明家口リとショタ王子あたりが入れば完璧でしょうか(えー
そんなこんなで仲間入りしたこともあり警戒心を解いた剣聖クレハですが、警戒心を解くとどうなってしまうかというと……

媚薬の効果でこの通り!
淫乱剣士爆誕の予感しかしませんが、既に前情報で発情惨殺剣士に変貌することは知っていますので、今みたいのは直球セックスシーン。

今週はお預けもありえると思っていましたが、バッチリありましたよセックス!
ここから先はみなさん直接読んでみてください☆
賢者タイムになっちゃってもちゃんとこのブログに戻ってきてね!(おい
そんなこんなで剣聖ちゃんとゲットしたケヤルガ一行。
次回の展開は全く読めないので楽しみです。
次の更新は11月19日(月) そろそろピンチな場面も欲しくなってきた次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新12話-2を読みましたので感想を。

何やらご機嫌斜めなセナちん。
その原因は氷狼族特有の精神の波でもあるのか、それとも復讐心が突然湧いちゃったのか……。
答えはそのどちらでもありませんでした。
じゃあなんでご機嫌斜めなのかというと……。

真名まで教えて完全服従してる大好きな御主人様とイチャつく新参者にイラついていました。
ポッと出の剣聖風情が何イチャついとんねん!と言葉にしたいところですが、イチャついてる相手が御主人様なため、面と向かって文句も言えず嫉妬とイライラだけが募ると言うね。
う~ん、可愛い!可愛いぞセナちん!
少なくとも俺の中で今回の話の主役は君だ!
ところがどっこい、今回はあくまでこの話は12話ー2
タイトルは『堕ちた剣聖』ですから、クレハメインでクレハがただただ美味しい思いをするというクレハ回!

そんな自分の回だということをいいことに好き放題するクレハに釘を刺しまくるセナちん。
こ、これは……セツナvsクレハの正ヒロイン争い勃発か!?
今後のストーリー展開はさておき、この二人の争いが楽しみすぎます。
次回更新は12月10日(月) 磔にされた爺さんの運命はどうでも良すぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新13話-1を読みましたので感想を。
ケヤル顔にされた近衛騎士隊長さん♪
フレアを陵辱する気マンマンって言うじゃな~い。
だけど愛しのフレアさん、もうすでにケヤルガに犯されてますからーー!残念ッッ!!
と誰もが思ったであろう今回、ケヤルガを追い詰めたと思いきやそれが罠でしたと言う流れで、近衛騎士隊長さん完全終了のお知らせとなりました。
これがピカッとハウスのSSであれば隊長さんにもワンチャンありますが(おい
どっこいこれは連載中でしかも結果が決まってる原作あり作品。
万に一つも隊長殿に幸せな未来はありません。
まぁその……とっとと隊長は成敗してお祝いハーレムエッチしてくれると嬉しいんですがね(えー
次回更新は12月24日(月) 年内最後の更新はセックスで〆てもらいたい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新13話-2を読みましたので感想を。
既に14話が更新されちゃってますが、レビューペースをあげてなんとか15話の段階では追いつきたいところです。
登場人物が概ねクズという世界観にあって、最近の主役である近衛騎士隊長さんは突出したクズさをもっていました。

なんとケヤルに復讐するため、育ての親であるアンナさん(若い・善人・人妻・美人)という作中ナンバーワンの人格者でありケヤルの恩人を犯していました。

こ、これはエグイ……!
NTR耐性が強の私ですが、リョナ・強 姦耐性は弱気味なこともあり胸が痛みました。
せめて感じちゃってる描写があればNTRっぽくて救いもある(?)んですが、苦痛だけの描写。

しかも自殺……これです。これが回復術士のやりなおしです。
何がヤバイって、これ多分アンナさんはケヤルに犯されたと思ってるうえ、その誤解が解けないまま死んでますからね。
読者は基本的にケヤルサイドに肩入れして読んでいるので、ケヤルサイドの女性が蹂躙されるのは怒りのボルテージがめちゃめちゃ上昇します。
いやマジで、アカメが斬るのボルスの奥さんと子供が犯され死んだ時と同じくらい胸が痛みました。
これを知ったケヤルガさんはというと……

当然ですが、めちゃめちゃ怒ってます。
前回で既に近衛騎士隊長終了のお知らせでしたが、次回は終了どころか御臨終待ったなしの状況。
次回、近衛騎士隊長女になる!の巻 に続く(我慢できず読んじゃった)

回復術士のやりなおし、最新14話-1を読みましたので感想を。

喜べ、飛び切り可愛くしてやったぞ!
お前みたいなクズ野郎を女にしてやったんだ……
だから……

無慈悲に犯され殺される人の苦しみと悲しみ、女体化して思い知れ!!
というのが今回の話でしたが、これは1月にして年回ピカッとハウス大賞(?)復讐部門にノミネート待ったなしの神回でした。
力なく犯される女性の恐怖や苦痛は、犯される側になることでしか理解できませんからね。
クズ野郎を懲らしめ成敗するにはこれ以上ない方法ですし、ファンタジーだからこそできる方法です。
復讐対象本人にMC要素が無かったのが残念でしたが、復讐の道具にされた部下達はきっちりMCされてバーサーカー状態だったのでMC×TS物の復讐としては完成形に近かったんじゃないでしょうか。
愛上陸の復讐催眠完結編と同じで、いくら許しを請いても許されないというのの絶望感は心を折るのに十分です。
近衛騎士隊長はケヤルの恩人を犯して死ぬまで追い詰めたので、自分も死ぬまで犯されのが確定したわけですが、ケヤルガにはもうひと押しして欲しかったですね。
犯されている間、いくら死ぬほどの痛みを味わっても死ねず、一切快感を感じず、むしろ苦痛が増幅するようにして欲しかった(鬼畜
北斗の拳に出てきた痛みを感じず殺す有情拳の逆で、極限まで苦しめて殺すってタイプ復讐でトドメにして欲しかったですね。
もう14-2話は更新されちゃってますが、このレビューを書いた後に読むのが楽しみです。

回復術士のやりなおし、最新14話-2を読みましたので感想を。
前回犯されることが確定した近衛騎士隊長は、やめてくれと泣き叫びながらも犯されます。
実際ね……悪党ってこのパターンで死ぬことが多いですよね。
自分がやられたことをやられた時、初めて恐怖と苦しみを知る。
復讐シチュとしては鉄板じゃないでしょうか。
そんな近衛騎士隊長が犯されている間、証拠隠滅の為に火を放ち全員抹殺完了するケヤルガ。
一連の様子をピックアップしようかとも思いましたが、初期から因縁ある近衛騎士隊長殿との決着回なので、是非実際に読んでいただけたらと思います。
次の話ももう公開されていますが、その次が2月18日まで空くので、なんとかレビューも追いつきそうです。

回復術士のやりなおし、最新14話-3を読みましたので感想を。
まさかの3部構成だった14話。続きがありました。
クレハによってもたらされた情報によると、留学から帰ってきた人がいるそうです。
その人物とはノルン姫といい、なんとフレアの実の妹!

これを知ったケヤルガは思わず戦慄します。
どうやら、姉以上に超ヤベー奴とのこと。
そのヤバさはヒールで記憶を消されたはずのフレイアがガクガク震え出し、ケヤルガに至っては『俺を殺せるのは奴しかいない』と初めて弱音を吐くレベル。

いきなりラスボス候補が出てきましたが、これは割と速攻で決着つくんじゃないかと思います。
復讐の対象じゃないから手を出さないと言ってますが、下手すりゃ次回にでも復讐の対象になりそうな勢いですし、これだけ鳴り物入りで出てきたヤベー奴は逆に早期決着と相場は決まっています。
もしくは第三者が登場してそいつのカマセになるとか。
いずれにせよフレイアとの絡みがあることは間違いなしなので、話がどう動いていくのか気になるところです。
次回更新は2月18日(月) 展開が読めない次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新15話-1を読みましたので感想を。
前回新たに登場したノルン姫ですが、その悪っぷりはフレアの上をいくとの前評判。
そんなノルン姫のことは回想(実際には前の世界なので、実質未来)にて語られました。
巻き戻したやり直しの世界は史実と異なるので、ケヤルとの因縁は今のところありませんが、今後接触があるのは間違いないので、読者的には心の準備をする回ですね。

劇場版ドラゴンボールZのピッコロやベジータの様なたたずまいで合流したノルン姫。
「勘違いするな、助けにきたんじゃない。カカロットを倒すのはこの俺だ!」
今のパーティは魔法使いのフレアを筆頭に、砲撃、剣士、回復と大体のポジがそろっていますが、ノルン姫は指揮官タイプみたいですね。
タイトルの『鬼畜軍師』がさすように、軍師なので直接的戦闘力がどの程度あるかは不明です。
肝心要の軍師がクズとかこのパーティやばすぎるよw
ノルンも少なくともモブは瞬殺できるくらいには実力も高いんでしょうし、FF6のケフカを彷彿とさせます。
実際、毒を使って敵を苦しめたのはそっくりです。
そんなこんなで、恐らく次回もノルンの悪行が明るみになると思われます。
個人的に思ったのは、ノルンは性格このままでケヤルガに支配されて欲しいなと。
現在のメンバーが従順すぎるので、ノルンは性格維持して味方にした方が面白そうだなと思います。
次回更新は3月11日(月) 前の世界でのケヤルがまたも悲惨な目にあいそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新15話-2を読みましたので感想を。

類を見ない鬼畜さで変態パーティーを統率することにおいては右に出るものがいないあのフレアが、借りてきた猫のようになってしまうほどヤバイ妹ノルン姫。
立てる作戦のクソ外道ぶりはもちろんですが、フレアがこれほどビビるのはたんに悪質さだけでなく、姉を上回るものを持っている空の様子。

なんと、ケアルが正気を取り戻していることに一発で気付きました。
これ多分、フレアは気付いていませんし、ケアル自身もこの時間軸だと薬物耐性が見についたばかりじゃないでしょうか。
確かにこの見抜く力はさすがというか、人を見る能力に長けているから操る術も心得てるってことなんでしょう。
ただ……この程度では正直今のケアルガなら楽勝では……と思ってしまいますね。
対策不可能なチート技であることが回復の特徴ですし、ノルン姫自身がどんなスキルを持っていようが回復で封殺できちゃうわけですから。
今後気になるのは、ノルンがいかにケアルガを苦戦させるかって点になってきました。
ここまで順調だったケアルガが初めて戦うのを躊躇する相手として登場したわけですし、ここいらで緊張する展開も見たいところです。
詰み一歩手前くらいまで追い込まれた方が、その後のノルン姫との回復エッチカタルシスがアップしますしねw
次回更新は3月25日(月) 明日やんけ な次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新16話-1を読みましたので感想を。
今回はフレイアとセナちんの修行パートと、ケヤルガによるコロシアムの結界の無力化という話だったので、特筆すべきところはあんまりなかった印象です。
MC的な要素もほとんどありませんでした。
ただ、結界を自在に改変して、自分に都合の良いように作り変えるというのはこの作品ならではかなと。
この手の結界って強引にブチ破るか、発生源をなんとかするかの二択になりがちですが、「作り変える」というのは珍しいと思います。
その辺が今後どう生きてくるのかが楽しみでした。
次回更新は4月8日(月) 展開的にはパーティの強化イベントになりそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新16話-2を読みましたので感想を。
今回は予想した通り、フレイアの特訓回でしたが、弱点の話なども出てフレイアとセナちん両方に存在意義があるという形でケヤルガがパーティをまとめていました。
そんな中で、セナちんが「復讐する相手がいなくなったらどうするの?」と、ケヤルガの闇に触れます。
これは読者的にも気になるところでしたが、ケヤルガは明確に答えないものの内心は復讐し続ける人生を選んだようです。
もう、善悪とか常識だとか正常な考えだとかそういうのはやりなおす前の人生に置いてきたとのこと。
ますます今後の復讐が激しさを増すことを暗示してるんでしょうか。
その後、いよいよ敵地に乗り込んだケヤルガ。
さっそく無双しますが、さすがにこのあと何もかもがスムーズにいくわけもないので、トラブル必死!
次回更新は4月22日(月) せっかくなので女性の敵に出てきてほしい次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新16話-3を読みましたので感想を。
前回コロシアムに乗り込んで無双したケヤルガですが、引き続き無双していました。
敵もヤバイと思ったのか、ケヤルガが親しかった村人たちを盾に取りますが、効果が無い為見せしめに数人殺しました。
ただでさえ復讐マンなケヤルガの目の前でそんなことしたらいったいどうなってしまうのか。
挙句の果てに、
『こいつらが死んだのはお前が抵抗したせいだ』
『これ以上殺されたくなかったら……』
という悪役の鉄板台詞で追い打ちをかけます。
これはありがちなセリフですが、正義側には非常に効果的です。
そう、正義相手ならね。

俺は復讐鬼!悪に悪の脅しは効かねぇ!殺したお前らが悪い!
と、この作品ならではの台詞で敵の脅しを無効化します。
ここまで開き直られては敵も人質を使うことを諦めざる負えませんよねw
実際ケヤルガは乱入して兵士を惨殺こそしてますが、そもそもは被害者に違いないので正論っちゃあ正論です。
いよいよ追い詰められた敵は結界を発動しますが、すでにケヤルガが作り変えていたそれは結界改め血界になっているとのこと。
これは……血の海になるであろうヤバイフィールドが展開されると考えて間違いなさそうですね。
しかしこれ、強力過ぎて親しかった村人も巻き込んじゃいそうだなぁ……。
次回更新は5月20日(月) 血界による大虐殺が起きそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新17話-1を読みましたので感想を。
いやいや……まぁその、ノルン姫のエグイ戦術。
毒で皆殺しとか戦法がケフカだけどお前頭大丈夫か?ってくらいの鬼畜戦術で、何人かは助けられると思っていたケヤルガの希望をぶっ壊しました。
要は遅効性の毒を事前に盛っていて、救出されようがされまいがどのみち100%死ぬという状態に人質がなっていたわけです。
当然のごとくそれをやったのはノルンなわけですが、現状その証拠はありません。
ただ、ケヤルガは確信があるようで、こんなことすんのはノルンしかいねぇ!と、復讐のターゲットにさっそくノミネートしますw
いいぞ、さっさと外道娘と対決して、牝奴隷に落してくれ!読者はそれしか求めてないぞ!(えー
その場で怒りに身を任せて残った兵士を惨殺する選択肢もありましたが、ケヤルガはこのあとの展開を知っているようで、堪えます。
すると直後に映像通信が入り、フレアの護衛騎士だったバーコという騎士が登場しました。
う~ん、多分こいつも下衆だろ。
顔が某Fateの愉悦倶楽部に入れそうなオーラ漂ってるし、間違いないのでは。
次回更新は5月27日(月) バーコがどんなことを言うのか気になる次回更新は今日の昼!

回復術士のやりなおし、最新17話-2を読みましたので感想を。

前回登場した近衛騎士バーコ。
彼は罪もない人たちを捉え殺した連中を糾弾し、ケヤルガサイドの援護射撃を行ってくれました。
そこで驚きの展開が。
なんと脇からフレイヤも王女フレアとして登場し、民衆にケヤルガの正当性を呼びかけます。
いやいやちょっと待て、いろんな意味で大丈夫か?
これ、最初から読んできた私的には結構ひっかかる点が多いです。
まず一つは、フレアを死んだと偽装した意味が無くなる。
いずれこういうタイミングでフレアを表に出すなら、生死不明にしておかないと偽物疑惑が出て面倒だと思います。
あの時点で偽装する意味が無くなりますよね。
あともう一つ。
ケヤルガがフレイヤを作る時、自分がフレア王女だということを忘れさせてケヤルガの牝奴隷だと偽の事実を教えました。
自分がフレアだとわかっていなかったフレイヤにフレアとして振る舞わせるのは無理があります。記憶消してんだし。
特にここは凄くひっかかりました。
フレアの記憶を戻す描写ってありましたけ?
ってことはノルンのことも思い出したんでしょうか。明らかにノルンを忘れている描写が最近あったばかりなんですが……。
そんなことを気にしつつ読み進めると、バーコがフレアに剣を向けてました。
やっぱりクソ野郎だったか!
なんでも、ケヤルガがぶっ殺したあのクズ近衛騎士隊長に世話になって恩義を感じていたらしいです。
あの隊長に恩義……?と誰もが思ったんじゃないでしょうかw
それにしてもバで始まる奴はほんとろくなもんじゃねーな。
なんか個人的にバで始まる奴は凄いイメージ悪いんですよね。
なんでだろう。

というわけでなぜ『バ』キャラに対する自分のマイナスイメージはなぜなのか探ってみることに。
まず思いついたのはこの人。

バスク・オム大佐(機動戦士Zガンダム ティターンズ所属)
いきなりヘイトの申し子みたいない人いたよ……。
この人ほんとヤバイですからね。
毒ガスで民間人万単位で虐殺、人質抹殺、コロニーレーザー、コロニー落しとやることなすこと全部ウ ンコというキワモノ。

ブライトさんへの鉄拳で有名ですが、マジでこの人を単純に好きと言う人はいないんじゃないかっていくらいの人です。
もうクソキャラ殿堂入りでいいんじゃないかな。
ちなみに声優は有名な方ですが、同じ声優さんで『バ』のつくキャらを思い出してしまいました。

バラクータ(キン肉マン)
ウォーズマンの師匠であり、その正体はロビンマスク。
けどこのバラクーダ時代の彼はかなりやさぐれていて、ウォーズマンに対する優しさもなければ怨みに生きているなど、かなりクソな面が目立ちます。
キン肉マン史に残る黒歴史的なキャラとファンにも認知されていて、クソですが笑えるキャラでした。

この人も忘れてはいけません。
バルログ(ストリートファイターシリーズ)
正直設定的なことはわかりませんが、シャドルー四天王な時点でクソ確定かと(おい
あと、幼少期に友達の家でよくストリートファイター2をやっていたのですが、持ち主のバルログにコテンパンにやられた思い出があり、非常にイメージが良くありません。
空から奇声を上げて爪ダイブしてきたり投げてきたりと、もうやられたい放題。
ほんと非常にイメージが良くありません。
※今回の検証は私の中の『バ』イメージの検証な為、私怨がたっぷり含まれているのでご了承ください

バイキンマン(それゆけ!アンパンマン)
日本で最も金を稼げる悪役にして、今後このキャラを上回る悪役は出てこないだろうレジェンドキャラ。
知名度ナンバーワンは間違いありません。
日本人がこのキャラに触れず幼少期を突破して大人になるのは至難の業。
それほど国民的悪役ですが、正直イメージは良いという人も多いかと。
ただ、やってることは超ヤバイですからね!?
特に釜飯マンや天丼マンの頭の食べ物を無理やり食べて脱力(気絶)させるとか、もうあれレイ プじゃん(おい
彼ら丼マンたちが男だからまだいいですが、これが女だったら薄い本待ったなしですからね!?
ここまででもう個人的に説立証かと思いますが、まだまだいます。

バーン・バニングス(聖戦士ダンバイン ≒黒騎士)

バリー・バートン(バイオハザードシリーズ STARS)
※無印初プレイでこいつに裏切られたため、私のイメージは良くありません。
良い人なんだけどね。

バキ(グラップラー刃牙 正式名称範馬刃牙)
いまいち好きに慣れない。性格も悪い。
と、私怨タップリですが『バ』で始まるキャラ、大概クソ説は立証……と、してしまうのは申し訳ないので、ここからは逆に『バ』で始まるまともなキャラがどれだけいるのか検証したいと思います。
ここまで列挙した『バ』キャラ達のクソッぷりを相殺できるほど優良なキャラが存在するか。
そこが焦点です。
まず一人目。
正直この人は、バスクを書いている時に既にパッと浮かんでいました。

バトー(攻殻機動隊 公安9課)
めっちゃかっこ良くて人柄も抜群な人気キャラですね。
正直、同じ目をしてるのにバスクとの違いっぷりがハンパないです。
ただ、この人の善ではバスクのクソを相殺しきれてない感がありますね。
バスクのヘイトはアニメのラスボス5人くらい引っ張ってこないと相殺できないくらいだと思うので。
一方でバイキンマンを相殺できるキャラは同じくアンパンマンにいました。

バタコ(それゆけ!アンパンマン)
作中でも良い人の代表格かと思いますが、この出で立ちで妖精という意外なキャラクターでもあります。
その正体は修行中に面包屋溺泉(メァインバンディアン・ニーチュアン)に落ちた佐久間レイ(えー
ある日彼女は修行中に数千年前パン屋が溺れて命を落としたという悲劇的伝説のある泉に落ちてしまい、パン屋の姿になってしまいました(違
このネタわかる人いるんだろうか……OTL
脱線してしまいましたが、バにもそれなりに知名度のある好感度の高いキャラが存在することがわかりました。
一応他にも、候補は何人かいました。
特にバーダックはノミネートするか迷いましたが、初登場となった特別編の序盤ではサイヤ人サイヤ人して罪もないカナッサ星人を虐殺しまくっていたので客観的に見ればクソでしょう。
しかしあまりにもカッコよすぎて印象最高です。超好きです。
あと、同じ理由でワンピースのバギーも迷いました。
憎めないキャラですし、一定のファンもいるかと思いますが所詮は海賊。
実際被害も結構出しているキャラなのでどっちかというとクソ側の人物だという結論になりました。
と、こんな感じで説立証か……と思いました。
でも、いくならんでももう一人くらいまともなバがいると思いもう一度思い返していると、いました。

サウス・バニング大尉(機動戦士ガンダム0083 地球連邦軍)
この人の存在を忘れてはいけませんでした。
渋みの固まりな連邦軍人で、ベテランにして超が付くエースパイロットです。
新人パイロットをしっかり鍛え上げたうえに、愚連隊に近い元不死身の第4小隊の連中にも慕われ、統率していました。
しかも何が凄いって、マジで強いですからねこの人。
ジム改でザメルを戦闘不能にしたのに始まり、次々ゲルググマリーネを撃墜する戦闘力。
極めつけはシーマが乗るゲルググMに奇襲された時の超反応です。
目の前に突然ビームライフルを構えたゲルググが現れるわけですが、それに対するバニング大尉の超反応はガンダム史に残る伝説の反撃としてガンダムファンに強く印象つけられています。

咄嗟に左手でビームサーベルを展開し、ビームライフルを切り落とし攻撃を封じ、返しのマシンガンをロール運動しながら放って敵を撤退に追い込みます。
これ語りポイントが多くて、まずシールドを持っている左手で咄嗟にビームサーベルを展開できる機転が凄いです。
通常右手ですが、右手だと相手の構えたビームライフルを切り落とせない角度でした。
しかみ左手で切り落としたからこそ、すぐにマシンガンで攻撃に転じられたわけです。
いやこれマジで凄い反応で、ニュータイプのような先読みではなく相手の姿を見てからの反応ですからね。
ホントかっこいい。
マジでこの人もっと注目されないかな。

あの状況から被弾一発で済んだのも、バニング大尉だからこそで、これがベイトやモンシアだったら多分やられてましたよ。
スパロボとか、パイロット能力もっと上げて欲しいですね。
技量と反応はニュータイプパイロット並みにして欲しいです。
少なくとも技量はカツの5倍くらいにして欲しい(えー
というわけで

なんかすごい脱線しちゃいましたけど、回復術士のレビューだったんだこれ。

次回更新は6月3日!とっくに更新されているので、このまま2話連続レビューで行きます。
回復術士のやりなおし、最新17話-3を読みましたので感想を。
①フレア生きてるのが発覚して色々周囲が動き出した。
②変態レズ剣士ブレイド!ペニバンで褐色娘を犯す。
以上!な回でした。
ようやく本格登場になりそうな変態剣士ブレイドと、自分から積極的に悪事を働くノルン姫とケヤルガ一行の激突はもうまもなくといった様子ですが、この話……というかここまでの話で何回か登場したジョンの耐久力の方が気になって話が入ってこないです(えー
マジで耐久力高すぎないか。あんなに顔やられてんのにさ。
ひょっとして作中最強はジョンなんじゃないのか?
そんなことすら頭に浮かびつつ、ブレイドのセックスシーンを読んでました(おい
それにしても……犯しているブレイドも犯されている褐色娘も絶妙にあんまりエロくないのは何故だ。
こいつがあまりにもクソだと知ってしまっているからなのか、それとも本人の顔なのか……
イマイチ性的魅力を感じないブレイドがこれからどうなるのか。
その辺が気になりました。
次回更新は7月1日(月) 結構時間が空いちゃうので内容忘れちゃってそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新18話-1を読みましたので感想を。

セナちんのフェラから始まる、い~い回来たぞこれ!
今回、エロエロだったので、エロ目的の方は必見!
まぁそれだけに話は進んでないんで、レビューすることは少ないんですがw

このアングル最高!
もちろんフレイヤもこの後セックスするので、ホントエロ回だな。

セックスの後に街で魔王ちゃんに遭遇するところで終わりました。
いきなり物語の確信に迫りそうな勢いですが、この子はどんな運命をたどるんだろう。
ちゃんとケヤルガの性奴隷になるかな?そこだけが心配です(えー
次回更新は7月15日(月) 3連休の最後は急展開迎えそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新18話-2を読みましたので感想を。
魔王ちゃん、魔王じゃない?という回。
なんか知りませんが、ケヤルガの前回の人生において遭遇した魔王(黒翼族)は髪の色が違うらしく、この子は別人の様です。
描写から見て女の子が黒翼を隠しているのは間違いありませんが、突然ケヤルガ一行が食堂の人を皆殺しにしたので次回暴かれるのでしょう。
っていうか、ケヤルガ罪の無い人もガンガン殺していきますねw
やべー、さすがは復讐鬼。
次回更新は7月22日(月) もう更新されちゃってますがレビューは次回へ

回復術士のやりなおし、最新18話-2を読みましたので感想を。
前回酒場の人たちをぶっ殺したのはケヤルガ達ではなく、敵の奇襲だったようです。
ちゃんと読んでいるつもりでしたが、ちょっと早とちりしていたみたいです。
そんなこんなで敵の攻撃は続き、魔法で守れるフレイヤと魔王ちゃん(仮)がこの場で先頭に立ちます。
魔王ちゃん(仮)はなんとフレイヤよりも魔法が優れている様子で、普通に守っています。
腹ペコで力が衰えているだろうにこれなので、全開時にはどれだけ凄いのか。
もっと言うと、ケヤルガとセックスしてレベル上げしたらどれほど伸び代があるのか、そこがすげぇ気になります。
ただ、この場では退散するしかないケヤルガ一行は、魔法攻撃に混ぜられていた物理攻撃で傷ついた魔王ちゃんを連れて逃走をはかります。

良い表情するなぁ魔王ちゃん。
ちなみにこの一連の流れで、ケヤルガははっきりと魔王ちゃん(仮)を自分の所有物だと言っているので、こりゃあもう洗脳&エッチ&パーティー加入は確定的か。
次回更新は8月19日(月) 作者も夏休みかな?休んでねぇでとっとと魔王ちゃんとのセックスを描いてくれ!な次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新19話-1を読みましたので感想を。
今回の話はこの世界における『魔王』がどういう形でなるのかという話でした。
結構面白いシステムだったので、気になる方は是非本編を読んで欲しいです。
魔王が死ぬと魔王候補から新たな魔王を選出するのですが、現魔王はライバルを色々と謀略で蹴落として魔王になった。
が!前魔王と比較ばっかりされて悔しいので、前魔王と同じ種族の黒翼族を根絶やしにしようとした。という感じです。
なんかヤクザの跡目を決めるのとイメージが被りますねw
Vシネマ好きのREGZAにはたまんないっすw
で、今現在一緒に行動している魔王ちゃん(仮)は現魔王に復讐するために生きているんですね。
ということは本来の正史では無事復讐が完遂し、現魔王を倒したことで魔王になっていたということでしょう。
ケヤルガはそんな魔王ちゃん(仮)の復讐に自分の愉悦目的で手を貸そうとしてますが、これ、魔王ちゃん(仮)的には正史通りの方が復讐果たせて良いのでは?
あと、イブ・リースという名前も判明しました。
バヤリースみたいな語感で覚えやすいです(えー
次回更新は9月2日(月) パーティに加入するのかしないのか、イブちゃんの今後が気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新19話-2を読みましたので感想を。

イヴがいるというのに朝っぱらからセックスするケヤルガ。
そうだよ、それが見たかったんだよ読者は!(えー

この反応よ!最高やん。
これはもう絶対イヴも何話か先の将来、このハーレムに加わってるだろw
物語としても今回はただエロに終始せず、魔王を倒すのにはあるモンスターを使役する必要があることが判明します。
イヴいわく強大な力を持つそいつを使役することは不可能らしいですが、正史では魔王に挑むのに使ったんでしょうからどうやったかは知りませんがなんとかなるんでしょう。
流れで、イヴの復讐に手を貸すことは確実となりましたが、ケヤルガの真意が見えないイヴは『あなたは良い人?悪い人?』と問います。
それに対するケヤルガさんの答えは……

どうみても悪い人です、本当にありがとうございました。
圧倒的に胡散臭い表情を披露したケヤルガに、『良い人って自分で言う奴にろくな奴はいない』と笑って流すイヴがウケるw
個性的なメンバーが揃ってきて面白くなってきました。
最後は謎の女が登場したので、次の展開も期待できそうです。
次の更新は9月23日(月) はやくイヴとのエッチがみたくて仕方ない次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新20話-1を読みましたので感想を。
今回は変装しての任務となったケヤルガですが、さっそく襲われます。
最近毎回襲われてんなw
まぁ襲われてもピンチ感一切ないチートマンなので問題ないんでしょうけど。
で、襲ってきた連中で捕まえたのがこちら。

可愛い!
こんな可愛い子を殺すのはもったいないとケヤルガは味見をすることに。
それにはまずは服をひん剥いて全裸にしなくてはいけませんが、わが身の安全も確保しなくてはなりません。
そこで全裸にしつつ、拘束することに。
それがこちら。なんかキューピー3分クッキングみたい。

たまらん!
というわけでケヤルガも彼女をたっぷり味わいます。

最後はアヘ顔で完!なんですけど、ヤッてるシーンを端折られたので読者の股間はスッキリしません。
それで1話描けただろぉ!?一体どうなってんだ。編集のアドバイスか!?
この漫画を読んでいる人間がMCとエロしか求めていないって何故わからんのだ!?(おい
結局ヤリ捨てされちゃったこの子は名前も不明なままフェードアウトか……。
貧乳セナちんとの比較にもなるし、こいつパーティーに加えて欲しかったなぁ。
次回更新は10月7日(月) 既に更新されちゃっているので、これから読みます

回復術士のやりなおし、最新20話-1を読みましたので感想を。
あまり動きはありませんでしたが、主にはイヴの復讐が幕を開けたって感じでした。
ケヤルガが魔王になれって言ってますが、その甘言に耳を傾けると後々大変そうw
彼女の心情があまり描写されなかったので、内心どんな状態なのかが気になります。
一方で、ラストシーンではノルンがやってきました。
いよいよ対決も間近か。
次回更新は10月28(日) ノルンの動きが気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新21話-1を読みましたので感想を。
前回ノルン姫がやってきましたが、オマケについてきた連中の中にケヤルガにとって因縁の相手がいました。

ド変態サドレズレイパー、その名もブレイド!
街に来るたびに女漁りをする女なので簡単に手出し可能ではありますが、こいつは色々と超やべー奴なので、囮を使うのを躊躇するケヤルガ。

好みの女を宛がうしか方法はありませんが、フレイヤやセツナ、イヴを送り出すわけにはいかず、悩んだ末にウルトラCの方法に辿り着きます。

「レズの癖に男の自分も性の対象だった」という忘れたすぎる過去を思いだしそれを利用する奇策にでます。

そう、囮は俺自身だ!
マジか、俺だったら絶対無理だぞこの作戦w
これは面白い展開になってきましたw
女装ケヤルガ、変態ブレイドを無事撃破できるのか、それとも変態のパワーの前に屈するのか!?
次回更新は11月11日(月) ポッキーの日更新でポッキリと心が折れるのはケヤルガかブレイドか、めっちゃ気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新21話-2を読みましたので感想を。
前回女装を決意したケヤルガですが、体は男!
そのハンデをどう乗り越えるのか。
解決法はなんと……

女になることでした。
おいおい待て待て回復万能過ぎるだろw

その名もケアーラ!
これは可愛い!フレイアやセツナより可愛いじゃねぇかよぉ!?
これ、読者的にはブレイドが勝って、ケアーラが犯されるシーンの方が抜けると思う(えー
次回更新は12月16日(月)!
頼むブレイド勝ってくれ!そしてケアーラをレズ調教でめちゃめちゃにしてくれ!と応援不可避な次回へ続く!!

回復術士のやりなおし、最新22話-1を読みましたので感想を。
ケアーラとブレイドの駆け引きバトルになった今回。
絶対無いだろうなと思いつつも、もしブレイドが勝てばケアーラ凌辱回待ったなしなので否が応でも期待が膨らみます。

まずは酒で酔わせてお持ち帰りに持ち込みたいブレイド。
案外普通の作戦で攻めますが、巧妙な話術はケアーラをも唸らせます。
当然これはシャットアウト!

トイレに行って時間を焦らすケアーラに対し、本人がいなくなった途端本性全開のブレイドにはさすがとしか言いようがありません。
じゃ、どうするのか。
当然こんなんであきらめるブレイドじゃありません。変態は諦めない!

即気絶&目覚めたら超絶淫乱化する薬という、対魔忍も真っ青の超劇薬を酒に混ぜ込むブレイド!
飲め!ケアーラ飲んでしまえ!と、今までケアルガを応援してきた読者俺も手のひら返しでブレイドを応戦します。
悲劇の主人公だろうと、女体化してしまえば視聴者的には性の対象です(おい
しかし腐っても主人公。
この薬を見抜き、帰ろうと言い出します。ふざけんな

粘るブレイド!

それに対してケアーラの切り替えしは薬を盛ったやつを自滅させる鉄板の策、『お前が飲め』です。

なんとなくこうなるのではと思っていましたが、本当にそうなって残念。

ここからブレイドがどうやったらお持ち帰りできるのか安西先生の気持ちで考えてみましたが、まったく思いつかず。
催眠術とか、その手の魔法をブレイドが使えるとも思えませんし、これは詰んだか……?
だめか!?ブレイドお持ち帰り作戦はやはり失敗なのかぁ!?
と思っていましたが、この作品の変態はそんじょそこらの変態とはワケが違いました。

なんと、ヤベー薬の入った酒を自分で飲んでしまいました。

そこからケアーラにダイレクトアタック!

まさかの手段に読者はもちろん、ケアーラも驚きを隠せません。
その手があったか!!

しかも回復が追い付かないほどのチート薬でした。
なんとケアーラはこのまま気絶してしまい、完全にお持ち帰りコースが確定してしまいました。

マジでどうなるんだこの先!?
っていうかまさかのブレイド勝利!!駆け引きで負けたケアーラ凌辱回に期待値マックスです!
こりゃあガチで処女喪失くらいはあるか?あるのか!?

200%無いと思いつつも待ち望んでいた展開が実現し、心の中の猫がジャンピングしてます。
やべぇ、これは久々にテンションがあがる!
やっぱり、この作品に求めているのはこういう展開ですよ!
主人公だろうが犯されてナンボですよ!
そして何が恐ろしいかって、この作品がアニメ化決定というね。
知った時、おめでとうございます!っていうのより先に大丈夫か!?wって感覚に襲われました(えー
フレア犯すシーンなんて画面全体を謎の白い光や湯気で隠さないといけなくなるんじゃないのか!?w
次回更新は12月30日(月) 年内最後の更新で盛大に犯されるケアーラに期待大の次回へ続く!!

回復術士のやりなおし、最新22話-2を読みましたので感想を。

ダイレクトキッスアタックでケアーラに毒を盛ることに成功したブレイドは、さっそく犯すために移動します。
耐性がある為、それほど致命的になっていないケアーラは意識がありますが、それを隠しています。
すると、娘を犯され殺されたオッサンがブレイドに復讐を果たさんと登場。
攻撃をしかけますが……

腐っても剣の勇者!
マッチョ化してこれを蹴散らします。
それの巻き添えを食らったケアーラも死んでしまったかと思われましたが……

そこは主人公!
無傷で生還します。
オッサンの介入で図らずも戦闘能力が露呈した両者。
いよいよ直接対決というところで今回は終わりです。
次回更新は1月27日(月) ここから先ブレイドに勝ちの目はあるのか!?あるわけがない次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新23話-1を読みましたので感想を。
既に23-2が更新されてしまっているので、今回はサラっと流しますが、
ブレイドは筋肉モリモリマッチョマンの変態で、武器はラグナロク、付加効果は自然治癒力アップという、思った以上に基本性能特化のゴリ押しパワー型であることが判明。
ケヤルガ特性の毒すらもほぼ無効にするほどの回復能力の高さ故に、ケヤルが前回の世界で必要とされなかったこともわかりました。
これは思いのほかケアーラちゃん苦戦しそうな予感ですが、ブレイドはもうメイン武装をお披露目した上に能力も明らかになったので、これはもう引き出し残ってないか。
まもなく退場しますよ感がハンパないブレイドちゃんに未来はあるのか!?
あったらあったで困る次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新23話-2を読みましたので感想を。
ブレイドは変態だからわざと捕まれば二人っきりになれるだろうという考えから腹パンを受け入れて捕まったケアーラちゃん。

起きたらビックリ、鎖で拘束されていました。
それにしてもケアーラは服を着たままとはわかってるなブレイド。
脱がせる!引ん剝く!この楽しみを得るためでしょう。もしくはそのまま着衣エッチか。
いずれにせよ剣士なんかやめてAV監督でもやった方が大成できるんじゃないかって感じのブレイドですが、この人をAV監督させようという私の考えはすぐに改まりました。

ブレイドに向いていたのはAV女優!
股間にヤバめのラグナロク(違)を引っ提げて、本番スタート!
これは楽しみになってきました。
何が楽しみって、このラグナロクは絶対ブレイドに突っ込まれるだろうってことです。
15日にこの記事書いてるので結果は知りませんが、非常に楽しみですw
次回更新は2月17日(月) すでに更新されていますが、レビューもなんとか追いついていきたい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新24話-1を読みましたので感想を。

拘束されブレイドにひん剥かれてしまったケアーラちゃん。
ここから隙を作って脱出するのは困難……そう思われましたが、ケアーラはとんでもないものを仕込んで…いや、ぶら下げていました。

なんと股間には男のイチモツが!(驚愕)
これにはさすがの変態ブレイドも狼狽します。
そもそも男嫌いのブレイドにとって、チンポは苦手中の苦手。たまったもんではありません。

そんなブレイドに対し、すかさず錠を解除して不意打ちをかますケアーラちゃん。
命に別状がありそうな刺さり具合です。
これはもうブレイド詰んだかw
っていうかケアーラちゃんってこれまで書いてきましたが、上半身は女、心は男、下半身はチンポあり(男)なわけですよね。
実質男じゃねぇか!?
ケアーラちゃんっていうかケアーラくんって書くのが正解か?
ケアーラの性別がわけわかめになってきた次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新24話-2を読みましたので感想を。

前回不意を突かれ一瞬にして形勢不利になってしまったブレイドは、この期に及んで言い逃れをしようとします。
何人も犯して殺してきたブレイドが何を言っても読者もケアルガもため息しかでません。

しかもこれですからね。慈悲の心なんて言葉が出るとは恐れ入ったぜ。
お前今まで1ミリも慈悲なかっただろ!と誰もが思ったことでしょう。
当然、その想いはケアルガも同じでした。

ムカつきすぎて逆に小声になってるケアルガ。
そりゃそうだよなぁw
ちなみにこのあとブレイドは達磨にされて袋詰めされちゃいます。
どう転んでもブレイドは悲惨な結末になるでしょうけど、読者やケアルガの溜飲が下がるスッキリフィニッシュを決めてもらいたいところ。
次回は3月23日(月)!nice boat待ったなしな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新25話-1を読みましたので感想を。

目が覚めると、エッチィ服を着せられ明らかに「女」の状態で目覚めるブレイド。
身動きできないように足が切られており、いよいよケアルガの復讐が始まります。

しかし、肝心のブレイドはなんで復讐されなアカンねんと理解ができていないので、溜飲を下げるためにもしっかりとネタバラシをします。
そのうえで、復讐となるゲームをブレイドに持ち掛けます。

頑張れば生き残れそうな提案ではありますが、100%ブレイドは食い殺されると思ってますよねw
実際、ゲームを開始して必死に頑張るブレイドですが、あっちこっち食べられたり食べられなかったりで見ていられません。

ケアルガは過去を回想しながら見入ってますw
女の格好をさせて自慰!
ブレイドはなかなか良い趣味してますね、参考になる(えー
で、それがどうなったかというと……
次回更新は4月13日(月) もう更新されちゃってますが、niceboatな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新25話-2を読みましたので感想を。

本家ほどではないですが、そこそこのniceboat回なので、読む際は注意を。
ブレイドは見るも無残な姿になり、復讐が完了します。
まぁとんでもクソ野郎(女)だったので、読者的にもniceboatにそれほど抵抗が無いかもしれませんw
次回更新は5月25日(月)!コロナが終息していてほしい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新26話-1を読みましたので感想を。

今回は下着購入回!
こういうのはレビューに不向きというか、レビューなんてみてないで本編をガッツリ読んで欲しい回です(おい
まぁ強いて言えば、ノルン姫のヤバすぎる作戦が明らかになりますが、パンツの前ではどうでも良い情報です(えー
そしてツッコミ役だったイヴもいつかパンツを見せてくれると言うハーレム参加予約が見れて視聴者もほっこり…いやモッコリします。
次回更新は6月8日(月)!このレビュー載せている時には既に更新されている次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新26話-2を読みましたので感想を。

カッと悪寒を感じるケヤルガ。
このコマだけ見ると催眠銃でもくらったかのように見えますが、純粋に危険を感じたっていう一コマです。
チート中のチートであるケヤルガがこんなにビビる相手はよっぽどでしょう。

何でも見抜く男!鷹の目!その名もジュラキュール・ミホークトリスト・オルガン!
おしゃれ風で絶妙にダサイ名前の中年オッサンですが、こいつの戦闘力はいくらケヤルガが素早さに数値を降っても触れられないレベルで、イコール改悪(ヒール)を使えないと言う相性最悪の相手でした。

イヴから見てもケヤルガに勝ち目はないそうなので、読者の想像よりもずっと強いことが判明します。
じゃあどうするのか。詰みじゃん。
そう思ったそこのあなた!

安心してください!ブレイドからかっさらった神装武具の出番ですよ!
というわけで早くも逆に詰んだ感があるトリストのオッサン。
3話後には死んでる気しかしません。
ピンチにもならずにやっつけそうなので、やはり本命はノルン姫か。
次回は6月15日(月) とっくに更新済みの次回へ続く!

ヤングエースUPで無料公開連載中の『回復術士のやり直し』をさっそく読みました!
基本的な設定はコメント等でいただいて知っていましたが、まさにクソな女勇者パーティーに回復役として薬漬けにされて飼いならされていた主人公が、復讐の為に過去に戻るという展開です。
まぁ要するに強くてニューゲームなんですが、なんでこの作品を読むことにしたかというとですね……
クソ女勇者たちをMCして牝奴隷にした状態で話が進んでいくと言うことを知ったからです。
MC展開がバンバンあるそうなので、まだ見ていないと言う方もこの機会に是非一緒にみていきましょう!
感想コメントはもちろん、漫画版が原作と展開が同じとも限らないので先の予想なんかもいただけたら嬉しいです☆
現状3話前半までの段階だと、メインヒロインと合流したところで終わりです。
すぐに薬漬けにされるのがわかっているので、事前に毒を食らって回復することで自分の耐性を必死にあげる主人公が泣けるw
ドラゴンボールの悟空が自分にかめはめ波を撃って瀕死になることでパワーアップしたあれです。
確かに考えてみると、この復讐って相当ハードなんですよね。
人のステータス全てが見えるようになったことや、この先に起こることを知っていると言うアドバンテージがあっても、やりたいことを実現するには自分の能力もそこまであげなくてはいけないわけで。
絶対に勇者パーティーに組み込まれると言う運命さえなかったら、復讐しない道もありえたのにね。
来るMCシーンに向けて、テンションがあがる3話でした。
続きが楽しみすぎる次回レビューにつづく!

回復術士のやりなおし、最新3話-2を読みましたので感想を。
基本的に1話を2回にわけて掲載していくスタイルみたいですね。
今後も変わらなさそうですが、分割していてもページ数がちゃんとあるので特に不快感とかは無いかな。
で、今回はまもなく初めて使うことになる回復(ヒール)までの一週間に、強制的にレベルをあげるための女の子をあてがわれると言う内容ですね。
読んでいない人にわかりやすく言うと、エッチした相手のレベルをあげられる女の子が「一目惚れした」という建前で夜な夜なセックス(強制レベルアップ)をしにくるという内容です。
さっそくエロきましたねー。
ケアルもケアルで、復讐心がブレていないのでセックスしつつちゃっかり女の子からレベルを奪ってます。
だから相手が思うより倍のスピードでレベルが上がっているんですね。
ステータスを見れるのはケアルだけなので、この出し抜き方はなかなか有効だと思います。
読者としては早いところレベルを上げきって洗脳タイムに入って欲しいところですが、じっくり準備期間を描写するのは素晴らしいと思います。
復讐へのピースが徐々に埋まっていって、成功した時のカタルシス……あっぱれすぎる。
今回は最後の方で剣聖クレハ・クライレットが登場しました。
こいつが男装系女子のガチレズ剣士なのかな?
レズに介入してチンポ狂いの牝犬にするのは最高のシチュですよ!
それがMCならなおさら!
彼女の性格や性癖を知るのが楽しみですね。
次回は1月16日とちょっと空きますが、次の話が早く読みたいと言うのは面白い漫画の証拠。
ケアルとクレハの絡みに期待の次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新4話-1を読みましたので感想を。
ケヤルがヒールを初披露する回となりましたが、対象がいきなりレベル45の剣聖クレハと超格上。
めちゃめちゃ強いですが戦いで腕を失っており、それをヒールによって蘇らせようと言う流れです。
チート描写がすごいヒールですが、傷を回復すると同時に対象が傷を負った時の記憶も逆流してくるというデメリットがありました。
現段階ではそれに対する抵抗力や耐性等もないので、やり直す前の歴史同様にケヤルはヒール発動後気絶してしまいます。
この様子を見たフレアがもうね。

この下衆さ、たまらん!(えー
やっぱり復讐対象のヒロインなわけですから、これくらい盛大にゲスっててくれないと復讐した時のカタルシスが得られません。
この辺のゲス描写はしばらく続くと思われますが、出来るだけ丁寧に回数を積み重ねて欲しいところです。
復讐の原点であるフレアをどれくらいしっかりクソに描けるかがこの作品の肝かなと。
この後の展開を知っているケアルでしたが、まさかフレアがこの段階で見切っていたとは思っていなかったので驚いてましたw
2週目ならではの新事実というか、こういうのもこの作品の醍醐味ですね。
剣聖クレハが巨乳で可愛い善人(であってほしい頼むよ)なので今後の絡みにも注目です。
なんかフレアの側近的なジジイがケヤルの能力に目を付けましたが、正直このジジイは見られた容姿じゃないので早いところ退場してくれて構いません(おい
次回更新は1月30日(火)
着々とヘイトを積み重ねていくフレアの動向が気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新4話-2を読みましたので感想を。

ヘイトをもっさもっさと溜めてくれるクソヒロインフレア、今週も快調に飛ばしております。
一方で薬漬けにされた上に近衛隊長にボコられるケヤルですが、遂にきました。薬物耐性が。
本当の歴史では最終盤まで発現しなかった耐性がこんな超序盤で!
途中経過をすっとばしてくれたおかげで読者としてはフレアやその周囲のクソさぶりを十分に受け止めつつ、スピーディーに復讐の準備が整って読むのにまったくストレスを感じない回でした。
ラストではいよいよケヤルが復讐開始するというところで終わりましたが連載漫画はこのワクワク感だよ!
次を早く読みたいと言うこの待ちきれない感じが無いと連載読んでる気がしないです。
まぁメタ的にはこの後すぐに復讐完了とはいかないでしょうから、順を追ってフレアに迫るのでしょうけどそれも楽しみでしかたないです。
ちょっと考察というか、原作小説を読めばわかることではあるんでしょうけどこのまま順調に復讐が進むとケヤルにとっても不利な要素が出てきますよね。
ケヤルの武器の一つは歴史を知っていることなわけですが、現在はフレア一行がなぞる歴史の超序盤であるが故にここで復讐しまくって何もかもをひっくり返すと、歴史が変わって今後の予測が全くつかなくなると思うんですよね。
その辺がどうなるのかも今後楽しみなところです。
復讐が楽しみすぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新5話-1を読みましたので感想を。
前回ついに正気を取り戻したケヤルですが、やはりすぐには脱出しなかったもよう。
ホモ軍人に犯されながらスキルを奪ったりと、ダイジェストで流されるにはあまりにも涙を誘う努力をしていました。
オチンポ耐性もあったんだねケヤルくん……けどね……残念ながら俺にホモ耐性がないんだよ(えー
この作品はケヤルに感情移入して読んでいたので、まさかこんなシーンが来るとは。
女装しているか、もっとケヤルが女顔なら話は違ったんですがねw
世の中にチート主人公は腐るほどいますが、ここまで頑張ってるチート主人公も稀なので後はもうどんなチートを使っても許せるなーと思いました(えー
錬金術で首輪を解錠し、自分のステータスを振り分け直して現状に適したバランスにします。
レベルも超上がってるので、かなり強くなってますね。
そんなわけで脱獄をかましたわけですが、「お前は絶対に許さん!」と以前自分をボコボコにした近衛騎士隊長にお礼参りに参上します。
戦いが始まるところで場面が変わり、フレアがケヤルが見つからずイライラするシーンになります。
と、そこに現れたのはケヤルと戦っていたはずの近衛騎士隊長!
まさかケヤルは負けた……なんてことは2000%ありえないので、こいつは洗脳済orケヤルの変装だと思われます。
周囲には雑魚しかいない状況ですので、タイマンになるのかどうなんだろう。
レベル30には届いていないので単純なスペック勝負では負けますが、回復術がその差を埋めてくれそうですし、既にケヤル>>フレアだとも思いますがここはやはりMCに期待したいですね。
盛大に操って無様な姿をさらしてほしいところですが、展開次第ではMC無しで乗り切れそうだしなぁ。
ウソを言って一人になるように仕向けるのか、それとも正体を現してガチるのか……。
次回更新は3月6日!遂にケヤルの毒牙がフレアに及ぶのか!?気になり過ぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新5話-2を読みましたので感想を。
やっぱりというかなんというか、近衛隊長はケヤルでした!そりゃそうだよなー
うまいこと完全防音部屋でフレアと二人っきりの状況を作り出したケヤルはいよいよその本性を現します。
手始めにフレアのMPを全部吸い取ってただのか弱い女の子にしてしまったわけですが、MPを吸われた時のフレアの表情がエロイ!

これだけで割と十分過ぎる位に興奮できるからこの作品は困る(えー
ケヤルくんずっと地獄だったからね……。
これまで積み重ねてきたフレアのヘイト量に、いよいよ復讐の時だというこのエロ顔で次週への期待値はMAXですよ!
できれば必死に抵抗するところを問答無用で蹂躙して欲しいところですが最高のカタルシスを見せてもらいたいですね。
復讐&MCに注目してこの作品を読んでいるわけですが、テンポが良いので普通に漫画としても面白いです。
近衛隊長へのリベンジ戦を省略したのはホント良かったと思う。
これがクソ漫画だったらそこだけで1話使ったりしたと思うし、そんなことされた日には読者的には待たされるストレスの方が大きくなりかねません。
省略するところは省略しつつ、「近衛隊長には楽勝だった」というのがわかる描写もちゃんとあるんですよね。
フレアの従者を1コマで瞬殺したことで、「あ、ケヤル超強いわこれ」と直感で理解できたんですよね。
この1コマがあったことで、近衛隊長とのリベンジ戦を見せなくともどうなったかが想像付きましたから。
はぁ……しかしマジで次回までお預けが辛い。
テンションあがった下半身をどうしてくるんだよって感じです(えー
これ水曜夜11時からアニメで放送してくれないかなw
水曜日のダウンタウンを見た一般視聴者がそのままこの作品を見れば、MCに目覚める人続出すると思うんですけどw
次回更新は3月27日!フレアが犯され蹂躙されるシーンを見るまで全裸待機確定な次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新6話-1を読みましたので感想を。
さて、今回はどこまで復讐が進むのか……と、考えていた俺が甘かった!
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
このレビューを書く前に 言っておくッ! おれは今 ケヤルの復讐で ほんのちょっぴりだが 勃●した
い…いや… 勃●したというよりは まったく予想を超えて射●していたのだが……
「おれは ケヤルの復讐が始まったと思ったら いつのまにか終わっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれは 何をしたのか わからなかった…
ムスコがどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピード展開だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい賢者タイムを 味わったぜ…
設定的にも展開的にも神漫画だと言ってきましたが、この作品の中で、この回を超える話が今後出てくるのかと不安になるレベルで最高の回でした。
展開を追って説明しますが、とにかく見たいものが全部見れたと言う感じです。

まずは無力化したフレヤを指折りで追い詰めるケヤル
全部耐えたら許してやるということで、フレヤも頑張って耐えていましたが……

ラス1で回復し、また最初からにする鬼畜ケヤル。
期待させて落す!まぁ定番っちゃ定番ですけど、これはやられたらガチで心折れる奴ですよね。
こういうシーンって個人的には抵抗あるし、心が痛むものなんですが、全然そういう気持ちにならないフレヤのこれまでの行い。
どれだけフレヤがこれまでケヤルに酷い仕打ちをしてきたかってことを再認識させられるシーンでした。

で、熱した棒を突っ込まれるのとチンポ突っ込まれるのどっちがいいかで、ケヤルを選択するフレヤ。
いよいよクソ女に復讐に滾ったチンポをぶち込みます。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ相当な興奮だっただろうなぁ!フレヤ処女だったし!
カタルシス全開放ですよ!(゚∀゚)ウヒョー

もちろん中出しもバッチリ決めてスッキリするケヤルとは対照的に絶叫するフレヤ。
ホント、こういう反応が見たいんだよ!っていう期待通りの反応をしまくってくれるフレヤ。
いやマジで、変に回りくどい凝った復讐より、こういう期待通りのスカッとする復讐ですよ!
エロゲーとかでも見習ってほしいくらい。

仕上げにフレヤを自分好みに改造!
まさかここまでやるとは!いやここまでやるとはわかっていましたが、第6話で一気にここまでやるきるとは恐れ入った。神回過ぎる。

純粋無垢っぽい容姿に生まれ変わったフレヤに、喜びを爆発させるケヤル。
圧倒的復讐劇で、完全KO決着!
フレアvsケヤル―対戦場所『フレヤ自室』―
KOタイム6話ー① フィニッシュホールド:改良(記憶消去容姿改竄)
マジ最高でした。この回は必見なので、住人のみなさまも是非見てみてください。
6話という短期間で絶望→復讐まで駆け抜けているので、ここだけでも見る価値ありです。
そして最後に、思ったことを一つ。

次回更新は4月16日(月)
生まれ変わって忠誠を誓うフレヤの姿に期待大の次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新6話-2を読みましたので感想を。
前回フレヤを徹底的に蹂躙し、復讐を達成して気持ちも股間も満足したケヤルですが、今回はここから逃走しなくてはなりません。
近衛騎士隊長がフレヤを殺害したと偽装し、無事に逃げることに成功したケヤルが次にすることは、意識が戻っていないフレヤを洗脳することでした。

それにしても即ハボすぎるフレヤの寝姿!
このムチムチ感、抱き心地最高間違いなし!
個人的に今回のベスト1コマがこれでしたが、このコマではえっちぃという以外にもわかったことがあります。
それは、めっちゃスカート短くて超えっちぃってことです(結局それ
いやだって、これからはこの衣装なわけですよね?
こんなルナマリアも裸足で逃げ出すレベルの常時パンチラ不可避な服で生活させるわけでしょ?たまらん!

そんでもってこの洗脳ですよ!
前回も漫画史に残る神回でしたが、今回もめちゃめちゃ神回です。
やっぱりこの暗示を刷り込む描写はMC好きにとってはあるのと無いのとでは大違いです。
予想外だったのは、てっきりヒールで記憶を改竄するんだと思ってたんですけど、催眠お香みたいなので暗示を刷り込むんですね。
考えてみると多分これ、ヒールで記憶を弄れない状態だったからですよね?
知識だけ残して記憶を全部消したわけですけど、消しちゃったせいで改竄する記憶が無いわけで。
これまでの描写からも、ヒールは無から何かを生み出すことができないので止む負えなかったと言う事でしょう。
もっとも、この先ある程度一緒に過ごして記憶を蓄積させれば記憶もヒールできるようになるでしょうし、フレヤ改めフレイアが牝豚従者として完成するのもそう遠くないことでしょう。

生まれ変わった牝豚フレイアとラブラブエッチをした後、ちゃっかり自分も改名するケヤルさん萌(おい
いきなり『ガ』できましたか!
俺ならとりあえず『ラ』を挟んじゃうだろうなぁw
それとも最終的にはケヤルダとかになるんでしょうか(えー

こうして心から信頼できる牝豚を爆誕させたケヤルガさんは、旅に出るのでした。
近衛隊長が指名手配されていますが、再登場間違いなしの近衛隊長がどんなことをしてくるのかも楽しみです。
.

ラストでは表紙を飾っている獣っ子も登場しました。
この子もMCしてケヤルガのパーティーに加わるんでしょうから楽しみでなりません。
多分前衛ポジかな?
初登場ですが思ったよりおっぱいでかそうで安心しました(えー
いやだってさ、フレイアがあれだけおっぱい大きいですから、普通はド貧乳を入れるのがセオリーですよね。
だから『どうせ次の仲間は貧乳なんだろ』と思ってたわけです。
でもこの姿を見たら少なくとも普通くらいはありそうですから、運が良ければ牝豚従者二人によるWパイズリが見れるんじゃないでしょうか!?(おい
次回更新は4月30日(月)、展開が全く読めない次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新7話-1を読みましたので感想を。
タイトルが『素晴らしい日々』だったので、てっきり生まれ変わったケヤルガにとってさぞ素晴らしい日々が描写されると思いました。
ところがどっこい、そんなことはなかったぜ!

なんとなくそんな気はしていましたが、予想の斜め上を行く1話になりました。
まさかのケヤル過去回想だったわけですが、その内容のヤバさたるやw

1番バッターのフレアが、薬物中毒を利用して飼いならしたケヤルをバター犬にしていた事実が発覚します
正直、これだけで先頭打者ホームラン級のあれですが、続く2番バッターも強打者でした。

2番、フレア(えー
まさかのフレアさん二打席連続ホームラン!チンポを足蹴にすると言う荒業にケヤルも悶絶ですが、読者的にもドン引きです。
こっちはケヤルに感情移入しているため、チンコを踏まれるのを想像するだけでタマが縮みあがります。
私はマゾじゃないのでこれはキツい!一部読者は大喜びでしょうが…(おい
さらに続く3番バッターも、当然の如くイカれポンチでした。

3番のブレイドはガチレズ嫉妬狂いでケヤルをボッコボコに!

既にチンコをやられた後なので、これは追い打ちとしてはハードすぎやしませんかね(汗
っていうかブレイドガチレズかよ。
クソ女にクソ女が惚れている形ですが、これは復讐が楽しみすぎる!
立ち上がれないレベルで傷を負ったケヤルはようやく解放されましたが、そこで終わらないのが超重量打線。
クソ外道勇者パーティーには、フレアとブレイドを超える規格外の4番バッターがいました。

4番、ブレット『ケヤルを犯す』
これはマジでうげぇえええええとなりました。
そもそもブレットってオークみたいな体格してるわけで、そんな奴の巨根をぶち込まれるケヤルの気持ちになるともうね……
しかもね、あえていいませんがこの直前に咀嚼したパンを口移しまでしてますからね!?(めっちゃ言ってる

ホモとレズしかいねーじゃねーか!?
マジなんなんだこの勇者パーティー!
過去こんなクソッたれ勇者パーティー見たことないよ!?
フレア:クズ中のクズ。仲間を薬物中毒にしてバター犬にした挙句、チンコ壊す
ブレイド:ガチレズのクズ。嫉妬狂いでフレヤをナイスボートする。
ブレット:人間の皮を被ったショタ好きオーク。エロゲーでもなかなかお目にかかれないレベルの変態。
ケヤル:そんな3人に徹底的に虐められる。
マジでトンデモないもんを見てしまった回でした。
次回更新は5月14日(月) 次の展開が全く予想できない次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新7話-2を読みましたので感想を。
今回は話し的には新しい仲間を得る為に、奇病にかかった街で特効薬を作って金を稼ぐと言う内容に終始しました。
ケヤルガ的には従順な亜人の奴隷を買うことができれば、レベル上限を解放して強力な前衛にすることができるという考えのようです。
しかし『奴隷を買う』ということに以外にも抵抗感を示したのがフレイア。

今世紀最大のおまいうを炸裂させます。
奴隷を買うどころか、仲間の勇者を問答無用で薬漬けにして犬のように飼いならして酷使した挙句、慰み者にもしていたTHE・人権無視だったフレイアの言葉にケヤルガも突っ込まずにはいられません。
できればそのままベッドでアレも突っ込んでほしかった(えー
今回はかなりエロ要素の薄い回だったので、ちょっと物足りない感もありましたが、新しい奴隷が仲間になるまではお預けかなぁ。
ちょっと思ったんですけど、記憶を消されてケヤルガに従順にされただけで性格って弄られてないんですよね?
だとするとこの性格が本来のフレアということに・・・
一体どうやったらあのクソ外道フレアの性格になってしまうのかなと。
もしかしたらフレアはフレアで、性格が歪むような事件があったのかもしれませんね。
その辺もいつかはっきりすればいいなぁと思いつつ、早いところ奴隷を買って欲しい次回へ続く!
漫画の次回更新は6月4日(月)です

回復術士のやりなおし、最新8話-1を読みましたので感想を。
今回のケヤルガさんは、さっそく高素質な亜人を購入することにしました。
それで見つけたのはこちら。

天狼星のリュウガ(LV72)
HP200 MP0
拳王軍側近 泰山天狼拳
ではなくて……

めちゃめちゃ可愛い高速の両刀(意味深)使い 氷狼族のセツナ
圧倒的素質を持ちながら、上限レベルが7しかないというとんでもない宝の持ち腐れで、買い手がいないという亜人奴隷です。
これは掘り出し物!
レベル上限は解除すればいいだけなので高素質なのがとにかく大事なわけで、これはまたとないチャンス。
即決でセツナを購入します。
ちなみに金利手数料はジャパネットが負担すると言ってくれましたが、大金持ちとなっていたケヤルガはニコニコ現金一括払いを決め込みます。
さっそくセツナを連れ帰りますが、病にかかっていたため気絶。
これをケヤルガが治療してあげます。

目が覚めたセナちん萌(おい
なお、恐らく大抵の場所でセッちゃんと呼ばれると思われるので、差別化を図るために勝手ながらこのブログにおいてはセツナの愛称をセナちんでいこうと思います。

目が覚めたセナちんは人間に復讐したいため、ケヤルガを殺して逃走をはかりますが、そこが主人公!
めちゃめちゃイケメンな眼光と実力で抑え付けます。
かっけぇ……。
なんだろう、主人公と言うよりは主人公より人気ある脇役みたいなかっこよさがありますね。
セナちんをMCして扱き使うのかと思ったら、『復讐』というベクトルが一緒なだけに思う所があるのか、操らずに手懐ける方向性の様です。

このグヌヌな感じも可愛い。
やっぱり、復讐がテーマな作品なので、こうしたガチで復讐目的のキャラを仲間にするというのはいいですね。
正統派の漫画だと、復讐鬼が仲間ってケースはかなり限られるので。
なんだろう、メンバー構成的にレアなこの感じ……スパロボEXのシュウの章をプレイしている感覚を覚えます。
次の展開が正直読めなかったのですが、ケヤルガはどうやら氷狼族の助っ人に入って人間をボコるつもりのようですね。

あの近衛隊長から得た知識が、役立つとは……。
絶対出てくるじゃんw
まぁいきなり次回で遠征するとは思えませんけどね。
セナちんのレベル上限解除&レベルアップが急務でしょうから。
そしてレベル上限を解除……。そう、レベル上限解除です。
この作品におけるレベル上限解除方法……それはセックス!
これはもう、次回はセナちんとケヤルガのHシーンてんこ盛り確定と見ていいんじゃないでしょうか!?(おい
どっちが攻めになるのかが気になるところですが、フレイヤをひいひい言わせるケヤルガのテクで快感に鎮められ、従順になるセナちんが目に浮かびます。
次回更新は6月18日(月) 全裸待機せざる負えない次回へ続く!!

回復術士のやりなおし、最新8話-2を読みましたので感想を。
前回の流れ的に、セックス回間違いなしの今回。
さて、どうなったかというと……

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ってましたのセックス回!!
強くなるならヤるしかねぇ!と、特に拒絶もせずにセックスを受け入れちゃうツナちんが健気つよかわいいというか……。
とにかく、冒頭にして神回が確定したことで、全裸で読み始めた読者も多かったことでしょう(えー

まずはフェラからのザーメンごっくん!
精液を摂取しないと強くなれないので、ケヤルガの精液を余さず飲みこみます。
強気の獣っ娘にしゃぶらせるという事実だけでテンションあがっちゃうよ。
下手な同人誌よりエロイとは恐れ入った。

そんでもって騎乗位で初エッチとなるツナちんですが、手マンでほぐされた後なのでしっかり感じちゃいますw
にしても……
このアングル超好き。
俯瞰で見る騎乗位って個人的にベスト5に入るアングルというか、この手の全体を映すのは大好物なんで、エロ的にも最高過ぎました。
まさか俺の性癖ピンポイント直球勝負でシコらせにくるとは、恐るべし回復術士のやり直し!(おい

ツナちんの絶頂と共にケヤルガも射精し、無事レベル上限が解放されます。
この嬉しそうな顔……よほどうれしかったんでしょうね。
それでもって翌日、氷狼族が侵攻を受けている場所に向かった一向は、なんとか結界で持ちこたえている様子を見て安心します。
守りに長けているらしく、単体でも強いことから長期戦必至かと思いましたが、ここで人間側は非道の戦術に出ます。

捕えた氷狼族の女の子たち(多分凌辱済み)を見せつけ、怒りを買うことでおびき出そうと言う作戦です。
案の定ブチ切れた男性氷狼陣は結界を自ら破り討って出てきますが、明らかに多勢に無勢。
そこでまずケヤルガが参戦し、敵を間引いてからツナちんを投入して無双させるという方向性で話がまとまります。
しかしここで策士ケヤルガ、一芝居を打つことに。
なんと剣の勇者の名を騙って参戦です。

えーとしかしその……ケヤルガさん……。
なんというか、ほとばしるB級感。他の漫画だったら2コマで瞬殺されそうなクソ雑魚感が笑いを誘います(えー
展開が動きはじめましたが、恐らくこれで剣の勇者の所在を割り出す流れになるんでしょう。
次回はいよいよツナちん無双回だと思われるので、活躍に期待です。
あまりに待ち遠しすぎる次回更新は7月16日(月)……1ヶ月お預けされて涙目な次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新9話-1を読みましたので感想を。
今回は前回の流れでただただケヤルガが無双すると言った内容で、更新が空いた割には話が進まずちょっと残念でした。
セナちん出撃まで話を進めても良かったのではと思いつつ、めっちゃエグイ守りのテクニックが登場し驚きました。

人間シールド(超直球)
どういうことかというと、敵の人間を捕まえて盾にし、常にヒールし続けて盾として維持するという非人道的の極みみたいな盾です。
モブでもレベルは高いらしく、それゆえ最大HPも高いんでしょう。
無限盾ですけど、エグいw
次回更新は7月30日(月) いよいよセツナ出撃の次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新9話-2を読みましたので感想を。
セツナ無双で始まり、氷狼族の大勝&宴となりました。
大活躍したセツナは、気持ちが高まったのか積極的にセックスしてます。
待ってました!やっぱりこの作品はエッチシーンが無いと!

なんだろう、犬系なだけにバックの方が映える気がする(おい
復讐と言う目的を達成させてもらったセツナは真名を教え、全てを捧げた奴隷になりました。
嫌々なっているわけではなく、むしろケヤルガを愛おしく感じているようで、健気に寄り添う姿は可愛いの一言。
人間たちが苦しんでいた毒を中和し薬に変えるか、もしくは毒を強めてさらに苦しめるかの二択でまさかの薬を選ぶセナちん!
復讐が終わって心が晴れ、無意味に人間を苦しめることはないという良心の選択……ではありませんでした。

クソッたれの人間どもは、この手でぶっ殺す!
復讐心は留まることを知らず、より残酷かつ直接的な殺戮をセナちんは選んだと言う事でした。
ケヤルガも言ってますが、やっぱりもう心が壊れちゃってるんですね……(悲)
ちなみに意外な事実も判明します。
ケヤルガはフレイヤをいずれ正気に戻す予定の様で、その時の反応を楽しみにしているとのこと。
多分孕んでるでしょうし、色々と発狂まった無しなだけに読者的にも楽しみで仕方ありません。
そんなこんなでセツナ復讐編が終わったので、次回以降は新展開。更新は8月20日(月)です。
最後に出てきた勇者じゃない奴はいったいなんなのか気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新10話-1を読みましたので感想を。
ただのセックス回じゃねーか!セックスしかしてねぇ!(褒)
単純にエロ回なので、レビューしようがねぇ!なので、内容は是非見てみてください!
次回更新は9月3日(月) 恐らくエロは無いだろう次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新10話-2を読みましたので感想を。

ヤリまくった後のこのグッタリ感、ナイスだね!
この光景を見れば、先週を読んでいなかった読者でも何があったかは大体察しがつくでしょうw
ストーリー的には近衛騎士団長(顔はケアル)が軍団を引き連れて追ってくると言う話ですが、それよりも先にしかけてきたのが町の商人です。
『お前一生奴隷として薬作れや』と小物臭ぷんぷんまるなやり口で、どこぞの明治ガトリングガン野郎を彷彿とさせます。

もちろんケヤルガさんが従うわけもなく、お気に入りに手を出すと言われてカチンときております。
相手が相手だけに、天翔龍閃の構えを取るケヤルガ(違
あっさりと商人と傭兵を撃退します。
と、そこに現れたのが謎の女剣士!

『お前なんでその技使えるんだ?』と問い詰めつつも戦闘まったなしの状況になります。
ケヤルガさんの剣技は
まぁその辺は正直どうでもいいかな……肝心なのは、この子がMCされてエッチするかどうかですよ!(おい
次回更新は9月24日(月) この子の運命が気になり過ぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新11話-1を読みましたので感想を。
今回はガチバトル回でしたが、特徴的だったのは相手方がフレイヤやセナちんに向かって『二人とも操られてるんだ』的なことを言っていたあたりですね。
はい、自分も操られちゃうフラグびんびん丸です。
最後ケヤルガが何かしようとしていたので、いずれにせよ次回は女剣士ちゃんはただじゃすまないこと確定ですw
仲間にならないのかなー。仲間になっちゃうと強すぎて、セツナとかいらない子になってしまうからさすがに加入はしないか(おい
純度100のバトル回はMC観点的にはレビューに困りますが、この漫画って1話を分割して掲載してるからってのもあると思うんですよね。
11話単体としてみればバトル&MCって感じで良くまとまってるんでしょうけど、リアルタイムで追うともどかしさがw
なんにせよ、強すぎる女剣士がどんな目に合うのか楽しみすぎる次回。
次回更新は10月8日(月)!明後日なのでもうすぐ読める次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新11話-2を読みましたので感想を。
前回戦闘になったクレハを相手に、形勢不利になったケヤルガが取った行動は……

なんと媚薬攻撃!
即効性でビーチクびくんびくんからのおまたキュンキュン大洪水で、もはや戦闘どころでは……と思ったらところがどっこい剣聖は剣聖でした。自分の足を刺して媚薬の効果を強引に消して、ケヤルガの腕を切り落とします。
つえー!
これにはさすがのケヤルガも赤信号かと思われましたが、ピッコロさんのごとく腕をヒールで生やし、返す刀でアイアンクロー洗脳をかまします。

この『しまった顔』と『アイアンクロー洗脳』のコンビは超テンションあがる。
相手にセナちんの記憶を植え付け、そのまま意識を飛ばしてしまいます。
目が覚めたクレハはケヤルガの話に聞く耳をもちませんが、そこに登場したのは死んだと思われていたフレア王女!
フレアの言うことなら信じると思われるので、次回あることないこと吹き込まれること必死!
クレハに対する説得が楽しみすぎる次回更新は11月5日(月)!
果たしてセックスはあるのか!?なんなら3Pして欲しい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新11話-2を読みましたので感想を。

簡単に籠絡されちゃう剣聖ちゃん萌
フレアの性格が変わってることに気付かないのはまぁ元々表面上はまともを装ってたので仕方ないにしても、ケヤルから出てる悪い奴オーラには気付いてもよさそうなもんですが。
作画的に上手いなといつも思うのは、ケヤルは常時どことなく悪人風に書かれてるところですね。
根が善人だった頃と明確に違い、根本的な本質が『恨み』とか『復讐』になっちゃってるからなんでしょうか。

そんなこんなですっかりケヤルのことを信じちゃった剣聖ちゃん。
自分の腕を治してくれた時の恩もあるので、手を貸すと約束します。
正式にパーティ入りを果たした剣聖ちゃん(多分今一番強い)
前衛アタッカーが二人になり、中軸ケヤルガと後衛フレイヤで非常にバランスが取れてきました。
おっぱい的にもバランスが良い布陣(?)で、パーティバランスを考えるともう下手に加入させない方が良いレベルの完成度です。
強いて言うなら、オタク系発明家口リとショタ王子あたりが入れば完璧でしょうか(えー
そんなこんなで仲間入りしたこともあり警戒心を解いた剣聖クレハですが、警戒心を解くとどうなってしまうかというと……

媚薬の効果でこの通り!
淫乱剣士爆誕の予感しかしませんが、既に前情報で発情惨殺剣士に変貌することは知っていますので、今みたいのは直球セックスシーン。

今週はお預けもありえると思っていましたが、バッチリありましたよセックス!
ここから先はみなさん直接読んでみてください☆
賢者タイムになっちゃってもちゃんとこのブログに戻ってきてね!(おい
そんなこんなで剣聖ちゃんとゲットしたケヤルガ一行。
次回の展開は全く読めないので楽しみです。
次の更新は11月19日(月) そろそろピンチな場面も欲しくなってきた次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新12話-2を読みましたので感想を。

何やらご機嫌斜めなセナちん。
その原因は氷狼族特有の精神の波でもあるのか、それとも復讐心が突然湧いちゃったのか……。
答えはそのどちらでもありませんでした。
じゃあなんでご機嫌斜めなのかというと……。

真名まで教えて完全服従してる大好きな御主人様とイチャつく新参者にイラついていました。
ポッと出の剣聖風情が何イチャついとんねん!と言葉にしたいところですが、イチャついてる相手が御主人様なため、面と向かって文句も言えず嫉妬とイライラだけが募ると言うね。
う~ん、可愛い!可愛いぞセナちん!
少なくとも俺の中で今回の話の主役は君だ!
ところがどっこい、今回はあくまでこの話は12話ー2
タイトルは『堕ちた剣聖』ですから、クレハメインでクレハがただただ美味しい思いをするというクレハ回!

そんな自分の回だということをいいことに好き放題するクレハに釘を刺しまくるセナちん。
こ、これは……セツナvsクレハの正ヒロイン争い勃発か!?
今後のストーリー展開はさておき、この二人の争いが楽しみすぎます。
次回更新は12月10日(月) 磔にされた爺さんの運命はどうでも良すぎる次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新13話-1を読みましたので感想を。
ケヤル顔にされた近衛騎士隊長さん♪
フレアを陵辱する気マンマンって言うじゃな~い。
だけど愛しのフレアさん、もうすでにケヤルガに犯されてますからーー!残念ッッ!!
と誰もが思ったであろう今回、ケヤルガを追い詰めたと思いきやそれが罠でしたと言う流れで、近衛騎士隊長さん完全終了のお知らせとなりました。
これがピカッとハウスのSSであれば隊長さんにもワンチャンありますが(おい
どっこいこれは連載中でしかも結果が決まってる原作あり作品。
万に一つも隊長殿に幸せな未来はありません。
まぁその……とっとと隊長は成敗してお祝いハーレムエッチしてくれると嬉しいんですがね(えー
次回更新は12月24日(月) 年内最後の更新はセックスで〆てもらいたい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新13話-2を読みましたので感想を。
既に14話が更新されちゃってますが、レビューペースをあげてなんとか15話の段階では追いつきたいところです。
登場人物が概ねクズという世界観にあって、最近の主役である近衛騎士隊長さんは突出したクズさをもっていました。

なんとケヤルに復讐するため、育ての親であるアンナさん(若い・善人・人妻・美人)という作中ナンバーワンの人格者でありケヤルの恩人を犯していました。

こ、これはエグイ……!
NTR耐性が強の私ですが、リョナ・強 姦耐性は弱気味なこともあり胸が痛みました。
せめて感じちゃってる描写があればNTRっぽくて救いもある(?)んですが、苦痛だけの描写。

しかも自殺……これです。これが回復術士のやりなおしです。
何がヤバイって、これ多分アンナさんはケヤルに犯されたと思ってるうえ、その誤解が解けないまま死んでますからね。
読者は基本的にケヤルサイドに肩入れして読んでいるので、ケヤルサイドの女性が蹂躙されるのは怒りのボルテージがめちゃめちゃ上昇します。
いやマジで、アカメが斬るのボルスの奥さんと子供が犯され死んだ時と同じくらい胸が痛みました。
これを知ったケヤルガさんはというと……

当然ですが、めちゃめちゃ怒ってます。
前回で既に近衛騎士隊長終了のお知らせでしたが、次回は終了どころか御臨終待ったなしの状況。
次回、近衛騎士隊長女になる!の巻 に続く(我慢できず読んじゃった)

回復術士のやりなおし、最新14話-1を読みましたので感想を。

喜べ、飛び切り可愛くしてやったぞ!
お前みたいなクズ野郎を女にしてやったんだ……
だから……

無慈悲に犯され殺される人の苦しみと悲しみ、女体化して思い知れ!!
というのが今回の話でしたが、これは1月にして年回ピカッとハウス大賞(?)復讐部門にノミネート待ったなしの神回でした。
力なく犯される女性の恐怖や苦痛は、犯される側になることでしか理解できませんからね。
クズ野郎を懲らしめ成敗するにはこれ以上ない方法ですし、ファンタジーだからこそできる方法です。
復讐対象本人にMC要素が無かったのが残念でしたが、復讐の道具にされた部下達はきっちりMCされてバーサーカー状態だったのでMC×TS物の復讐としては完成形に近かったんじゃないでしょうか。
愛上陸の復讐催眠完結編と同じで、いくら許しを請いても許されないというのの絶望感は心を折るのに十分です。
近衛騎士隊長はケヤルの恩人を犯して死ぬまで追い詰めたので、自分も死ぬまで犯されのが確定したわけですが、ケヤルガにはもうひと押しして欲しかったですね。
犯されている間、いくら死ぬほどの痛みを味わっても死ねず、一切快感を感じず、むしろ苦痛が増幅するようにして欲しかった(鬼畜
北斗の拳に出てきた痛みを感じず殺す有情拳の逆で、極限まで苦しめて殺すってタイプ復讐でトドメにして欲しかったですね。
もう14-2話は更新されちゃってますが、このレビューを書いた後に読むのが楽しみです。

回復術士のやりなおし、最新14話-2を読みましたので感想を。
前回犯されることが確定した近衛騎士隊長は、やめてくれと泣き叫びながらも犯されます。
実際ね……悪党ってこのパターンで死ぬことが多いですよね。
自分がやられたことをやられた時、初めて恐怖と苦しみを知る。
復讐シチュとしては鉄板じゃないでしょうか。
そんな近衛騎士隊長が犯されている間、証拠隠滅の為に火を放ち全員抹殺完了するケヤルガ。
一連の様子をピックアップしようかとも思いましたが、初期から因縁ある近衛騎士隊長殿との決着回なので、是非実際に読んでいただけたらと思います。
次の話ももう公開されていますが、その次が2月18日まで空くので、なんとかレビューも追いつきそうです。

回復術士のやりなおし、最新14話-3を読みましたので感想を。
まさかの3部構成だった14話。続きがありました。
クレハによってもたらされた情報によると、留学から帰ってきた人がいるそうです。
その人物とはノルン姫といい、なんとフレアの実の妹!

これを知ったケヤルガは思わず戦慄します。
どうやら、姉以上に超ヤベー奴とのこと。
そのヤバさはヒールで記憶を消されたはずのフレイアがガクガク震え出し、ケヤルガに至っては『俺を殺せるのは奴しかいない』と初めて弱音を吐くレベル。

いきなりラスボス候補が出てきましたが、これは割と速攻で決着つくんじゃないかと思います。
復讐の対象じゃないから手を出さないと言ってますが、下手すりゃ次回にでも復讐の対象になりそうな勢いですし、これだけ鳴り物入りで出てきたヤベー奴は逆に早期決着と相場は決まっています。
もしくは第三者が登場してそいつのカマセになるとか。
いずれにせよフレイアとの絡みがあることは間違いなしなので、話がどう動いていくのか気になるところです。
次回更新は2月18日(月) 展開が読めない次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新15話-1を読みましたので感想を。
前回新たに登場したノルン姫ですが、その悪っぷりはフレアの上をいくとの前評判。
そんなノルン姫のことは回想(実際には前の世界なので、実質未来)にて語られました。
巻き戻したやり直しの世界は史実と異なるので、ケヤルとの因縁は今のところありませんが、今後接触があるのは間違いないので、読者的には心の準備をする回ですね。

劇場版ドラゴンボールZのピッコロやベジータの様なたたずまいで合流したノルン姫。
今のパーティは魔法使いのフレアを筆頭に、砲撃、剣士、回復と大体のポジがそろっていますが、ノルン姫は指揮官タイプみたいですね。
タイトルの『鬼畜軍師』がさすように、軍師なので直接的戦闘力がどの程度あるかは不明です。
肝心要の軍師がクズとかこのパーティやばすぎるよw
ノルンも少なくともモブは瞬殺できるくらいには実力も高いんでしょうし、FF6のケフカを彷彿とさせます。
実際、毒を使って敵を苦しめたのはそっくりです。
そんなこんなで、恐らく次回もノルンの悪行が明るみになると思われます。
個人的に思ったのは、ノルンは性格このままでケヤルガに支配されて欲しいなと。
現在のメンバーが従順すぎるので、ノルンは性格維持して味方にした方が面白そうだなと思います。
次回更新は3月11日(月) 前の世界でのケヤルがまたも悲惨な目にあいそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新15話-2を読みましたので感想を。

類を見ない鬼畜さで変態パーティーを統率することにおいては右に出るものがいないあのフレアが、借りてきた猫のようになってしまうほどヤバイ妹ノルン姫。
立てる作戦のクソ外道ぶりはもちろんですが、フレアがこれほどビビるのはたんに悪質さだけでなく、姉を上回るものを持っている空の様子。

なんと、ケアルが正気を取り戻していることに一発で気付きました。
これ多分、フレアは気付いていませんし、ケアル自身もこの時間軸だと薬物耐性が見についたばかりじゃないでしょうか。
確かにこの見抜く力はさすがというか、人を見る能力に長けているから操る術も心得てるってことなんでしょう。
ただ……この程度では正直今のケアルガなら楽勝では……と思ってしまいますね。
対策不可能なチート技であることが回復の特徴ですし、ノルン姫自身がどんなスキルを持っていようが回復で封殺できちゃうわけですから。
今後気になるのは、ノルンがいかにケアルガを苦戦させるかって点になってきました。
ここまで順調だったケアルガが初めて戦うのを躊躇する相手として登場したわけですし、ここいらで緊張する展開も見たいところです。
詰み一歩手前くらいまで追い込まれた方が、その後のノルン姫との回復エッチカタルシスがアップしますしねw
次回更新は3月25日(月) 明日やんけ な次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新16話-1を読みましたので感想を。
今回はフレイアとセナちんの修行パートと、ケヤルガによるコロシアムの結界の無力化という話だったので、特筆すべきところはあんまりなかった印象です。
MC的な要素もほとんどありませんでした。
ただ、結界を自在に改変して、自分に都合の良いように作り変えるというのはこの作品ならではかなと。
この手の結界って強引にブチ破るか、発生源をなんとかするかの二択になりがちですが、「作り変える」というのは珍しいと思います。
その辺が今後どう生きてくるのかが楽しみでした。
次回更新は4月8日(月) 展開的にはパーティの強化イベントになりそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新16話-2を読みましたので感想を。
今回は予想した通り、フレイアの特訓回でしたが、弱点の話なども出てフレイアとセナちん両方に存在意義があるという形でケヤルガがパーティをまとめていました。
そんな中で、セナちんが「復讐する相手がいなくなったらどうするの?」と、ケヤルガの闇に触れます。
これは読者的にも気になるところでしたが、ケヤルガは明確に答えないものの内心は復讐し続ける人生を選んだようです。
もう、善悪とか常識だとか正常な考えだとかそういうのはやりなおす前の人生に置いてきたとのこと。
ますます今後の復讐が激しさを増すことを暗示してるんでしょうか。
その後、いよいよ敵地に乗り込んだケヤルガ。
さっそく無双しますが、さすがにこのあと何もかもがスムーズにいくわけもないので、トラブル必死!
次回更新は4月22日(月) せっかくなので女性の敵に出てきてほしい次回に続く!

回復術士のやりなおし、最新16話-3を読みましたので感想を。
前回コロシアムに乗り込んで無双したケヤルガですが、引き続き無双していました。
敵もヤバイと思ったのか、ケヤルガが親しかった村人たちを盾に取りますが、効果が無い為見せしめに数人殺しました。
ただでさえ復讐マンなケヤルガの目の前でそんなことしたらいったいどうなってしまうのか。
挙句の果てに、
『こいつらが死んだのはお前が抵抗したせいだ』
『これ以上殺されたくなかったら……』
という悪役の鉄板台詞で追い打ちをかけます。
これはありがちなセリフですが、正義側には非常に効果的です。
そう、正義相手ならね。

俺は復讐鬼!悪に悪の脅しは効かねぇ!殺したお前らが悪い!
と、この作品ならではの台詞で敵の脅しを無効化します。
ここまで開き直られては敵も人質を使うことを諦めざる負えませんよねw
実際ケヤルガは乱入して兵士を惨殺こそしてますが、そもそもは被害者に違いないので正論っちゃあ正論です。
いよいよ追い詰められた敵は結界を発動しますが、すでにケヤルガが作り変えていたそれは結界改め血界になっているとのこと。
これは……血の海になるであろうヤバイフィールドが展開されると考えて間違いなさそうですね。
しかしこれ、強力過ぎて親しかった村人も巻き込んじゃいそうだなぁ……。
次回更新は5月20日(月) 血界による大虐殺が起きそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新17話-1を読みましたので感想を。
いやいや……まぁその、ノルン姫のエグイ戦術。
毒で皆殺しとか戦法がケフカだけどお前頭大丈夫か?ってくらいの鬼畜戦術で、何人かは助けられると思っていたケヤルガの希望をぶっ壊しました。
要は遅効性の毒を事前に盛っていて、救出されようがされまいがどのみち100%死ぬという状態に人質がなっていたわけです。
当然のごとくそれをやったのはノルンなわけですが、現状その証拠はありません。
ただ、ケヤルガは確信があるようで、こんなことすんのはノルンしかいねぇ!と、復讐のターゲットにさっそくノミネートしますw
いいぞ、さっさと外道娘と対決して、牝奴隷に落してくれ!読者はそれしか求めてないぞ!(えー
その場で怒りに身を任せて残った兵士を惨殺する選択肢もありましたが、ケヤルガはこのあとの展開を知っているようで、堪えます。
すると直後に映像通信が入り、フレアの護衛騎士だったバーコという騎士が登場しました。
う~ん、多分こいつも下衆だろ。
顔が某Fateの愉悦倶楽部に入れそうなオーラ漂ってるし、間違いないのでは。
次回更新は5月27日(月) バーコがどんなことを言うのか気になる次回更新は今日の昼!

回復術士のやりなおし、最新17話-2を読みましたので感想を。

前回登場した近衛騎士バーコ。
彼は罪もない人たちを捉え殺した連中を糾弾し、ケヤルガサイドの援護射撃を行ってくれました。
そこで驚きの展開が。
なんと脇からフレイヤも王女フレアとして登場し、民衆にケヤルガの正当性を呼びかけます。
いやいやちょっと待て、いろんな意味で大丈夫か?
これ、最初から読んできた私的には結構ひっかかる点が多いです。
まず一つは、フレアを死んだと偽装した意味が無くなる。
いずれこういうタイミングでフレアを表に出すなら、生死不明にしておかないと偽物疑惑が出て面倒だと思います。
あの時点で偽装する意味が無くなりますよね。
あともう一つ。
ケヤルガがフレイヤを作る時、自分がフレア王女だということを忘れさせてケヤルガの牝奴隷だと偽の事実を教えました。
自分がフレアだとわかっていなかったフレイヤにフレアとして振る舞わせるのは無理があります。記憶消してんだし。
特にここは凄くひっかかりました。
フレアの記憶を戻す描写ってありましたけ?
ってことはノルンのことも思い出したんでしょうか。明らかにノルンを忘れている描写が最近あったばかりなんですが……。
そんなことを気にしつつ読み進めると、バーコがフレアに剣を向けてました。
やっぱりクソ野郎だったか!
なんでも、ケヤルガがぶっ殺したあのクズ近衛騎士隊長に世話になって恩義を感じていたらしいです。
あの隊長に恩義……?と誰もが思ったんじゃないでしょうかw
それにしてもバで始まる奴はほんとろくなもんじゃねーな。
なんか個人的にバで始まる奴は凄いイメージ悪いんですよね。
なんでだろう。

というわけでなぜ『バ』キャラに対する自分のマイナスイメージはなぜなのか探ってみることに。
まず思いついたのはこの人。

バスク・オム大佐(機動戦士Zガンダム ティターンズ所属)
いきなりヘイトの申し子みたいない人いたよ……。
この人ほんとヤバイですからね。
毒ガスで民間人万単位で虐殺、人質抹殺、コロニーレーザー、コロニー落しとやることなすこと全部ウ ンコというキワモノ。

ブライトさんへの鉄拳で有名ですが、マジでこの人を単純に好きと言う人はいないんじゃないかっていくらいの人です。
もうクソキャラ殿堂入りでいいんじゃないかな。
ちなみに声優は有名な方ですが、同じ声優さんで『バ』のつくキャらを思い出してしまいました。

バラクータ(キン肉マン)
ウォーズマンの師匠であり、その正体はロビンマスク。
けどこのバラクーダ時代の彼はかなりやさぐれていて、ウォーズマンに対する優しさもなければ怨みに生きているなど、かなりクソな面が目立ちます。
キン肉マン史に残る黒歴史的なキャラとファンにも認知されていて、クソですが笑えるキャラでした。

この人も忘れてはいけません。
バルログ(ストリートファイターシリーズ)
正直設定的なことはわかりませんが、シャドルー四天王な時点でクソ確定かと(おい
あと、幼少期に友達の家でよくストリートファイター2をやっていたのですが、持ち主のバルログにコテンパンにやられた思い出があり、非常にイメージが良くありません。
空から奇声を上げて爪ダイブしてきたり投げてきたりと、もうやられたい放題。
ほんと非常にイメージが良くありません。
※今回の検証は私の中の『バ』イメージの検証な為、私怨がたっぷり含まれているのでご了承ください

バイキンマン(それゆけ!アンパンマン)
日本で最も金を稼げる悪役にして、今後このキャラを上回る悪役は出てこないだろうレジェンドキャラ。
知名度ナンバーワンは間違いありません。
日本人がこのキャラに触れず幼少期を突破して大人になるのは至難の業。
それほど国民的悪役ですが、正直イメージは良いという人も多いかと。
ただ、やってることは超ヤバイですからね!?
特に釜飯マンや天丼マンの頭の食べ物を無理やり食べて脱力(気絶)させるとか、もうあれレイ プじゃん(おい
彼ら丼マンたちが男だからまだいいですが、これが女だったら薄い本待ったなしですからね!?
ここまででもう個人的に説立証かと思いますが、まだまだいます。

バーン・バニングス(聖戦士ダンバイン ≒黒騎士)

バリー・バートン(バイオハザードシリーズ STARS)
※無印初プレイでこいつに裏切られたため、私のイメージは良くありません。
良い人なんだけどね。

バキ(グラップラー刃牙 正式名称範馬刃牙)
いまいち好きに慣れない。性格も悪い。
と、私怨タップリですが『バ』で始まるキャラ、大概クソ説は立証……と、してしまうのは申し訳ないので、ここからは逆に『バ』で始まるまともなキャラがどれだけいるのか検証したいと思います。
ここまで列挙した『バ』キャラ達のクソッぷりを相殺できるほど優良なキャラが存在するか。
そこが焦点です。
まず一人目。
正直この人は、バスクを書いている時に既にパッと浮かんでいました。

バトー(攻殻機動隊 公安9課)
めっちゃかっこ良くて人柄も抜群な人気キャラですね。
正直、同じ目をしてるのにバスクとの違いっぷりがハンパないです。
ただ、この人の善ではバスクのクソを相殺しきれてない感がありますね。
バスクのヘイトはアニメのラスボス5人くらい引っ張ってこないと相殺できないくらいだと思うので。
一方でバイキンマンを相殺できるキャラは同じくアンパンマンにいました。

バタコ(それゆけ!アンパンマン)
作中でも良い人の代表格かと思いますが、この出で立ちで妖精という意外なキャラクターでもあります。
その正体は修行中に面包屋溺泉(メァインバンディアン・ニーチュアン)に落ちた佐久間レイ(えー
ある日彼女は修行中に数千年前パン屋が溺れて命を落としたという悲劇的伝説のある泉に落ちてしまい、パン屋の姿になってしまいました(違
このネタわかる人いるんだろうか……OTL
脱線してしまいましたが、バにもそれなりに知名度のある好感度の高いキャラが存在することがわかりました。
一応他にも、候補は何人かいました。
特にバーダックはノミネートするか迷いましたが、初登場となった特別編の序盤ではサイヤ人サイヤ人して罪もないカナッサ星人を虐殺しまくっていたので客観的に見ればクソでしょう。
しかしあまりにもカッコよすぎて印象最高です。超好きです。
あと、同じ理由でワンピースのバギーも迷いました。
憎めないキャラですし、一定のファンもいるかと思いますが所詮は海賊。
実際被害も結構出しているキャラなのでどっちかというとクソ側の人物だという結論になりました。
と、こんな感じで説立証か……と思いました。
でも、いくならんでももう一人くらいまともなバがいると思いもう一度思い返していると、いました。

サウス・バニング大尉(機動戦士ガンダム0083 地球連邦軍)
この人の存在を忘れてはいけませんでした。
渋みの固まりな連邦軍人で、ベテランにして超が付くエースパイロットです。
新人パイロットをしっかり鍛え上げたうえに、愚連隊に近い元不死身の第4小隊の連中にも慕われ、統率していました。
しかも何が凄いって、マジで強いですからねこの人。
ジム改でザメルを戦闘不能にしたのに始まり、次々ゲルググマリーネを撃墜する戦闘力。
極めつけはシーマが乗るゲルググMに奇襲された時の超反応です。
目の前に突然ビームライフルを構えたゲルググが現れるわけですが、それに対するバニング大尉の超反応はガンダム史に残る伝説の反撃としてガンダムファンに強く印象つけられています。

咄嗟に左手でビームサーベルを展開し、ビームライフルを切り落とし攻撃を封じ、返しのマシンガンをロール運動しながら放って敵を撤退に追い込みます。
これ語りポイントが多くて、まずシールドを持っている左手で咄嗟にビームサーベルを展開できる機転が凄いです。
通常右手ですが、右手だと相手の構えたビームライフルを切り落とせない角度でした。
しかみ左手で切り落としたからこそ、すぐにマシンガンで攻撃に転じられたわけです。
いやこれマジで凄い反応で、ニュータイプのような先読みではなく相手の姿を見てからの反応ですからね。
ホントかっこいい。
マジでこの人もっと注目されないかな。

あの状況から被弾一発で済んだのも、バニング大尉だからこそで、これがベイトやモンシアだったら多分やられてましたよ。
スパロボとか、パイロット能力もっと上げて欲しいですね。
技量と反応はニュータイプパイロット並みにして欲しいです。
少なくとも技量はカツの5倍くらいにして欲しい(えー
というわけで

なんかすごい脱線しちゃいましたけど、回復術士のレビューだったんだこれ。

次回更新は6月3日!とっくに更新されているので、このまま2話連続レビューで行きます。
回復術士のやりなおし、最新17話-3を読みましたので感想を。
①フレア生きてるのが発覚して色々周囲が動き出した。
②変態レズ剣士ブレイド!ペニバンで褐色娘を犯す。
以上!な回でした。
ようやく本格登場になりそうな変態剣士ブレイドと、自分から積極的に悪事を働くノルン姫とケヤルガ一行の激突はもうまもなくといった様子ですが、この話……というかここまでの話で何回か登場したジョンの耐久力の方が気になって話が入ってこないです(えー
マジで耐久力高すぎないか。あんなに顔やられてんのにさ。
ひょっとして作中最強はジョンなんじゃないのか?
そんなことすら頭に浮かびつつ、ブレイドのセックスシーンを読んでました(おい
それにしても……犯しているブレイドも犯されている褐色娘も絶妙にあんまりエロくないのは何故だ。
こいつがあまりにもクソだと知ってしまっているからなのか、それとも本人の顔なのか……
イマイチ性的魅力を感じないブレイドがこれからどうなるのか。
その辺が気になりました。
次回更新は7月1日(月) 結構時間が空いちゃうので内容忘れちゃってそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新18話-1を読みましたので感想を。

セナちんのフェラから始まる、い~い回来たぞこれ!
今回、エロエロだったので、エロ目的の方は必見!
まぁそれだけに話は進んでないんで、レビューすることは少ないんですがw

このアングル最高!
もちろんフレイヤもこの後セックスするので、ホントエロ回だな。

セックスの後に街で魔王ちゃんに遭遇するところで終わりました。
いきなり物語の確信に迫りそうな勢いですが、この子はどんな運命をたどるんだろう。
ちゃんとケヤルガの性奴隷になるかな?そこだけが心配です(えー
次回更新は7月15日(月) 3連休の最後は急展開迎えそうな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新18話-2を読みましたので感想を。
魔王ちゃん、魔王じゃない?という回。
なんか知りませんが、ケヤルガの前回の人生において遭遇した魔王(黒翼族)は髪の色が違うらしく、この子は別人の様です。
描写から見て女の子が黒翼を隠しているのは間違いありませんが、突然ケヤルガ一行が食堂の人を皆殺しにしたので次回暴かれるのでしょう。
っていうか、ケヤルガ罪の無い人もガンガン殺していきますねw
やべー、さすがは復讐鬼。
次回更新は7月22日(月) もう更新されちゃってますがレビューは次回へ

回復術士のやりなおし、最新18話-2を読みましたので感想を。
前回酒場の人たちをぶっ殺したのはケヤルガ達ではなく、敵の奇襲だったようです。
ちゃんと読んでいるつもりでしたが、ちょっと早とちりしていたみたいです。
そんなこんなで敵の攻撃は続き、魔法で守れるフレイヤと魔王ちゃん(仮)がこの場で先頭に立ちます。
魔王ちゃん(仮)はなんとフレイヤよりも魔法が優れている様子で、普通に守っています。
腹ペコで力が衰えているだろうにこれなので、全開時にはどれだけ凄いのか。
もっと言うと、ケヤルガとセックスしてレベル上げしたらどれほど伸び代があるのか、そこがすげぇ気になります。
ただ、この場では退散するしかないケヤルガ一行は、魔法攻撃に混ぜられていた物理攻撃で傷ついた魔王ちゃんを連れて逃走をはかります。

良い表情するなぁ魔王ちゃん。
ちなみにこの一連の流れで、ケヤルガははっきりと魔王ちゃん(仮)を自分の所有物だと言っているので、こりゃあもう洗脳&エッチ&パーティー加入は確定的か。
次回更新は8月19日(月) 作者も夏休みかな?休んでねぇでとっとと魔王ちゃんとのセックスを描いてくれ!な次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新19話-1を読みましたので感想を。
今回の話はこの世界における『魔王』がどういう形でなるのかという話でした。
結構面白いシステムだったので、気になる方は是非本編を読んで欲しいです。
魔王が死ぬと魔王候補から新たな魔王を選出するのですが、現魔王はライバルを色々と謀略で蹴落として魔王になった。
が!前魔王と比較ばっかりされて悔しいので、前魔王と同じ種族の黒翼族を根絶やしにしようとした。という感じです。
なんかヤクザの跡目を決めるのとイメージが被りますねw
Vシネマ好きのREGZAにはたまんないっすw
で、今現在一緒に行動している魔王ちゃん(仮)は現魔王に復讐するために生きているんですね。
ということは本来の正史では無事復讐が完遂し、現魔王を倒したことで魔王になっていたということでしょう。
ケヤルガはそんな魔王ちゃん(仮)の復讐に自分の愉悦目的で手を貸そうとしてますが、これ、魔王ちゃん(仮)的には正史通りの方が復讐果たせて良いのでは?
あと、イブ・リースという名前も判明しました。
バヤリースみたいな語感で覚えやすいです(えー
次回更新は9月2日(月) パーティに加入するのかしないのか、イブちゃんの今後が気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新19話-2を読みましたので感想を。

イヴがいるというのに朝っぱらからセックスするケヤルガ。
そうだよ、それが見たかったんだよ読者は!(えー

この反応よ!最高やん。
これはもう絶対イヴも何話か先の将来、このハーレムに加わってるだろw
物語としても今回はただエロに終始せず、魔王を倒すのにはあるモンスターを使役する必要があることが判明します。
イヴいわく強大な力を持つそいつを使役することは不可能らしいですが、正史では魔王に挑むのに使ったんでしょうからどうやったかは知りませんがなんとかなるんでしょう。
流れで、イヴの復讐に手を貸すことは確実となりましたが、ケヤルガの真意が見えないイヴは『あなたは良い人?悪い人?』と問います。
それに対するケヤルガさんの答えは……

どうみても悪い人です、本当にありがとうございました。
圧倒的に胡散臭い表情を披露したケヤルガに、『良い人って自分で言う奴にろくな奴はいない』と笑って流すイヴがウケるw
個性的なメンバーが揃ってきて面白くなってきました。
最後は謎の女が登場したので、次の展開も期待できそうです。
次の更新は9月23日(月) はやくイヴとのエッチがみたくて仕方ない次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新20話-1を読みましたので感想を。
今回は変装しての任務となったケヤルガですが、さっそく襲われます。
最近毎回襲われてんなw
まぁ襲われてもピンチ感一切ないチートマンなので問題ないんでしょうけど。
で、襲ってきた連中で捕まえたのがこちら。

可愛い!
こんな可愛い子を殺すのはもったいないとケヤルガは味見をすることに。
それにはまずは服をひん剥いて全裸にしなくてはいけませんが、わが身の安全も確保しなくてはなりません。
そこで全裸にしつつ、拘束することに。
それがこちら。

たまらん!
というわけでケヤルガも彼女をたっぷり味わいます。

最後はアヘ顔で完!なんですけど、ヤッてるシーンを端折られたので読者の股間はスッキリしません。
それで1話描けただろぉ!?一体どうなってんだ。編集のアドバイスか!?
この漫画を読んでいる人間がMCとエロしか求めていないって何故わからんのだ!?(おい
結局ヤリ捨てされちゃったこの子は名前も不明なままフェードアウトか……。
貧乳セナちんとの比較にもなるし、こいつパーティーに加えて欲しかったなぁ。
次回更新は10月7日(月) 既に更新されちゃっているので、これから読みます

回復術士のやりなおし、最新20話-1を読みましたので感想を。
あまり動きはありませんでしたが、主にはイヴの復讐が幕を開けたって感じでした。
ケヤルガが魔王になれって言ってますが、その甘言に耳を傾けると後々大変そうw
彼女の心情があまり描写されなかったので、内心どんな状態なのかが気になります。
一方で、ラストシーンではノルンがやってきました。
いよいよ対決も間近か。
次回更新は10月28(日) ノルンの動きが気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新21話-1を読みましたので感想を。
前回ノルン姫がやってきましたが、オマケについてきた連中の中にケヤルガにとって因縁の相手がいました。

ド変態サドレズレイパー、その名もブレイド!
街に来るたびに女漁りをする女なので簡単に手出し可能ではありますが、こいつは色々と超やべー奴なので、囮を使うのを躊躇するケヤルガ。

好みの女を宛がうしか方法はありませんが、フレイヤやセツナ、イヴを送り出すわけにはいかず、悩んだ末にウルトラCの方法に辿り着きます。

「レズの癖に男の自分も性の対象だった」という忘れたすぎる過去を思いだしそれを利用する奇策にでます。

そう、囮は俺自身だ!
マジか、俺だったら絶対無理だぞこの作戦w
これは面白い展開になってきましたw
女装ケヤルガ、変態ブレイドを無事撃破できるのか、それとも変態のパワーの前に屈するのか!?
次回更新は11月11日(月) ポッキーの日更新でポッキリと心が折れるのはケヤルガかブレイドか、めっちゃ気になる次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新21話-2を読みましたので感想を。
前回女装を決意したケヤルガですが、体は男!
そのハンデをどう乗り越えるのか。
解決法はなんと……

女になることでした。
おいおい待て待て回復万能過ぎるだろw

その名もケアーラ!
これは可愛い!フレイアやセツナより可愛いじゃねぇかよぉ!?
これ、読者的にはブレイドが勝って、ケアーラが犯されるシーンの方が抜けると思う(えー
次回更新は12月16日(月)!
頼むブレイド勝ってくれ!そしてケアーラをレズ調教でめちゃめちゃにしてくれ!と応援不可避な次回へ続く!!

回復術士のやりなおし、最新22話-1を読みましたので感想を。
ケアーラとブレイドの駆け引きバトルになった今回。
絶対無いだろうなと思いつつも、もしブレイドが勝てばケアーラ凌辱回待ったなしなので否が応でも期待が膨らみます。

まずは酒で酔わせてお持ち帰りに持ち込みたいブレイド。
案外普通の作戦で攻めますが、巧妙な話術はケアーラをも唸らせます。
当然これはシャットアウト!

トイレに行って時間を焦らすケアーラに対し、本人がいなくなった途端本性全開のブレイドにはさすがとしか言いようがありません。
じゃ、どうするのか。
当然こんなんであきらめるブレイドじゃありません。変態は諦めない!

即気絶&目覚めたら超絶淫乱化する薬という、対魔忍も真っ青の超劇薬を酒に混ぜ込むブレイド!
飲め!ケアーラ飲んでしまえ!と、今までケアルガを応援してきた読者
悲劇の主人公だろうと、女体化してしまえば視聴者的には性の対象です(おい
しかし腐っても主人公。
この薬を見抜き、帰ろうと言い出します。

粘るブレイド!

それに対してケアーラの切り替えしは薬を盛ったやつを自滅させる鉄板の策、『お前が飲め』です。

なんとなくこうなるのではと思っていましたが、本当にそうなって残念。

ここからブレイドがどうやったらお持ち帰りできるのか安西先生の気持ちで考えてみましたが、まったく思いつかず。
催眠術とか、その手の魔法をブレイドが使えるとも思えませんし、これは詰んだか……?
だめか!?ブレイドお持ち帰り作戦はやはり失敗なのかぁ!?
と思っていましたが、この作品の変態はそんじょそこらの変態とはワケが違いました。

なんと、ヤベー薬の入った酒を自分で飲んでしまいました。

そこからケアーラにダイレクトアタック!

まさかの手段に読者はもちろん、ケアーラも驚きを隠せません。
その手があったか!!

しかも回復が追い付かないほどのチート薬でした。
なんとケアーラはこのまま気絶してしまい、完全にお持ち帰りコースが確定してしまいました。

マジでどうなるんだこの先!?
っていうかまさかのブレイド勝利!!駆け引きで負けたケアーラ凌辱回に期待値マックスです!
こりゃあガチで処女喪失くらいはあるか?あるのか!?

200%無いと思いつつも待ち望んでいた展開が実現し、心の中の猫がジャンピングしてます。
やべぇ、これは久々にテンションがあがる!
やっぱり、この作品に求めているのはこういう展開ですよ!
主人公だろうが犯されてナンボですよ!
そして何が恐ろしいかって、この作品がアニメ化決定というね。
知った時、おめでとうございます!っていうのより先に大丈夫か!?wって感覚に襲われました(えー
フレア犯すシーンなんて画面全体を謎の白い光や湯気で隠さないといけなくなるんじゃないのか!?w
次回更新は12月30日(月) 年内最後の更新で盛大に犯されるケアーラに期待大の次回へ続く!!

回復術士のやりなおし、最新22話-2を読みましたので感想を。

ダイレクトキッスアタックでケアーラに毒を盛ることに成功したブレイドは、さっそく犯すために移動します。
耐性がある為、それほど致命的になっていないケアーラは意識がありますが、それを隠しています。
すると、娘を犯され殺されたオッサンがブレイドに復讐を果たさんと登場。
攻撃をしかけますが……

腐っても剣の勇者!
マッチョ化してこれを蹴散らします。
それの巻き添えを食らったケアーラも死んでしまったかと思われましたが……

そこは主人公!
無傷で生還します。
オッサンの介入で図らずも戦闘能力が露呈した両者。
いよいよ直接対決というところで今回は終わりです。
次回更新は1月27日(月) ここから先ブレイドに勝ちの目はあるのか!?あるわけがない次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新23話-1を読みましたので感想を。
既に23-2が更新されてしまっているので、今回はサラっと流しますが、
ブレイドは筋肉モリモリマッチョマンの変態で、武器はラグナロク、付加効果は自然治癒力アップという、思った以上に基本性能特化のゴリ押しパワー型であることが判明。
ケヤルガ特性の毒すらもほぼ無効にするほどの回復能力の高さ故に、ケヤルが前回の世界で必要とされなかったこともわかりました。
これは思いのほかケアーラちゃん苦戦しそうな予感ですが、ブレイドはもうメイン武装をお披露目した上に能力も明らかになったので、これはもう引き出し残ってないか。
まもなく退場しますよ感がハンパないブレイドちゃんに未来はあるのか!?
あったらあったで困る次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新23話-2を読みましたので感想を。
ブレイドは変態だからわざと捕まれば二人っきりになれるだろうという考えから腹パンを受け入れて捕まったケアーラちゃん。

起きたらビックリ、鎖で拘束されていました。
それにしてもケアーラは服を着たままとはわかってるなブレイド。
脱がせる!引ん剝く!この楽しみを得るためでしょう。もしくはそのまま着衣エッチか。
いずれにせよ剣士なんかやめてAV監督でもやった方が大成できるんじゃないかって感じのブレイドですが、この人をAV監督させようという私の考えはすぐに改まりました。

ブレイドに向いていたのはAV女優!
股間にヤバめのラグナロク(違)を引っ提げて、本番スタート!
これは楽しみになってきました。
何が楽しみって、このラグナロクは絶対ブレイドに突っ込まれるだろうってことです。
15日にこの記事書いてるので結果は知りませんが、非常に楽しみですw
次回更新は2月17日(月) すでに更新されていますが、レビューもなんとか追いついていきたい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新24話-1を読みましたので感想を。

拘束されブレイドにひん剥かれてしまったケアーラちゃん。
ここから隙を作って脱出するのは困難……そう思われましたが、ケアーラはとんでもないものを仕込んで…いや、ぶら下げていました。

なんと股間には男のイチモツが!(驚愕)
これにはさすがの変態ブレイドも狼狽します。
そもそも男嫌いのブレイドにとって、チンポは苦手中の苦手。たまったもんではありません。

そんなブレイドに対し、すかさず錠を解除して不意打ちをかますケアーラちゃん。
命に別状がありそうな刺さり具合です。
これはもうブレイド詰んだかw
っていうかケアーラちゃんってこれまで書いてきましたが、上半身は女、心は男、下半身はチンポあり(男)なわけですよね。
実質男じゃねぇか!?
ケアーラちゃんっていうかケアーラくんって書くのが正解か?
ケアーラの性別がわけわかめになってきた次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新24話-2を読みましたので感想を。

前回不意を突かれ一瞬にして形勢不利になってしまったブレイドは、この期に及んで言い逃れをしようとします。
何人も犯して殺してきたブレイドが何を言っても読者もケアルガもため息しかでません。

しかもこれですからね。慈悲の心なんて言葉が出るとは恐れ入ったぜ。
お前今まで1ミリも慈悲なかっただろ!と誰もが思ったことでしょう。
当然、その想いはケアルガも同じでした。

ムカつきすぎて逆に小声になってるケアルガ。
そりゃそうだよなぁw
ちなみにこのあとブレイドは達磨にされて袋詰めされちゃいます。
どう転んでもブレイドは悲惨な結末になるでしょうけど、読者やケアルガの溜飲が下がるスッキリフィニッシュを決めてもらいたいところ。
次回は3月23日(月)!nice boat待ったなしな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新25話-1を読みましたので感想を。

目が覚めると、エッチィ服を着せられ明らかに「女」の状態で目覚めるブレイド。
身動きできないように足が切られており、いよいよケアルガの復讐が始まります。

しかし、肝心のブレイドはなんで復讐されなアカンねんと理解ができていないので、溜飲を下げるためにもしっかりとネタバラシをします。
そのうえで、復讐となるゲームをブレイドに持ち掛けます。

頑張れば生き残れそうな提案ではありますが、100%ブレイドは食い殺されると思ってますよねw
実際、ゲームを開始して必死に頑張るブレイドですが、あっちこっち食べられたり食べられなかったりで見ていられません。

ケアルガは過去を回想しながら見入ってますw
女の格好をさせて自慰!
ブレイドはなかなか良い趣味してますね、参考になる(えー
で、それがどうなったかというと……
次回更新は4月13日(月) もう更新されちゃってますが、niceboatな次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新25話-2を読みましたので感想を。

本家ほどではないですが、そこそこのniceboat回なので、読む際は注意を。
ブレイドは見るも無残な姿になり、復讐が完了します。
まぁとんでもクソ野郎(女)だったので、読者的にもniceboatにそれほど抵抗が無いかもしれませんw
次回更新は5月25日(月)!コロナが終息していてほしい次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新26話-1を読みましたので感想を。

今回は下着購入回!
こういうのはレビューに不向きというか、レビューなんてみてないで本編をガッツリ読んで欲しい回です(おい
まぁ強いて言えば、ノルン姫のヤバすぎる作戦が明らかになりますが、パンツの前ではどうでも良い情報です(えー
そしてツッコミ役だったイヴもいつかパンツを見せてくれると言うハーレム参加予約が見れて視聴者もほっこり…いやモッコリします。
次回更新は6月8日(月)!このレビュー載せている時には既に更新されている次回へ続く!

回復術士のやりなおし、最新26話-2を読みましたので感想を。

カッと悪寒を感じるケヤルガ。
このコマだけ見ると催眠銃でもくらったかのように見えますが、純粋に危険を感じたっていう一コマです。
チート中のチートであるケヤルガがこんなにビビる相手はよっぽどでしょう。

何でも見抜く男!鷹の目!その名も
おしゃれ風で絶妙にダサイ名前の中年オッサンですが、こいつの戦闘力はいくらケヤルガが素早さに数値を降っても触れられないレベルで、イコール改悪(ヒール)を使えないと言う相性最悪の相手でした。

イヴから見てもケヤルガに勝ち目はないそうなので、読者の想像よりもずっと強いことが判明します。
じゃあどうするのか。詰みじゃん。
そう思ったそこのあなた!

安心してください!ブレイドからかっさらった神装武具の出番ですよ!
というわけで早くも逆に詰んだ感があるトリストのオッサン。
3話後には死んでる気しかしません。
ピンチにもならずにやっつけそうなので、やはり本命はノルン姫か。
次回は6月15日(月) とっくに更新済みの次回へ続く!
- 関連記事
-
- 近況&アンケートについて&コメント返信 (2013/11/15)
- 超初心者の自分でエロ画像が書けるようになるその日まで[1日目] (2013/11/12)
- ブラック企業の社畜は残業時間1つとってもホワイト企業の社員とは一線を画す (2013/10/27)
- アラスカ派vsオホーツク派 壮絶な争い (2013/10/17)
- REGZA怒りの近況~催眠術3&催眠演舞コンプ~ (2013/10/09)
- MCシチュっぽい画像 (2013/10/02)
- 近況&返信 (2013/09/19)
- 5000アクセス記念にトップ画変えてました。 (2013/09/17)
- 近況&結果発表 (2013/08/21)
- 回復術士のやり直し レビューまとめ (2013/03/08)
- 〔作品解説〕最初にやるべき12のMCエロゲー (2013/03/07)
- TOP画保管庫 (2013/03/05)
- この世界にはMCが満ち溢れている (2013/03/03)
- よそ様のSSでオススメなものリンク集 (2013/03/01)
- ブログ記事一覧(催眠&洗脳SS) (2013/03/01)
このエントリーのタグ:
回復術士のやり直し