niceboat「回復術士のやり直し 最新25話-2レビュー」&コメント返信
ノンジャンル - 2020年04月29日 (水)

回復術士のやりなおし、最新25話-2を読みましたので感想を。

本家ほどではないですが、そこそこのniceboat回なので、読む際は注意を。
ブレイドは見るも無残な姿になり、復讐が完了します。
まぁとんでもクソ野郎(女)だったので、読者的にもniceboatにそれほど抵抗が無いかもしれませんw
次回更新は5月25日(月)!コロナが終息していてほしい次回へ続く!
〔 コメント返信 〕
〔あびゃくさん〕
今はカツラだけどそのうち地毛になるんだろうな~
実際私生活がこっちの方が充実してるからある意味幸せなのだろうか
2ndシーズンからはガンガン地毛を伸ばしてますねw
とある魔術の禁書目録の同人の最適化のラストはみずよーかんさんのプリキュア5同人誌のカレンの所みたいでよかったですよね~
ギアス系は”ひょっとこあき”さんがいたからやっぱりいいですね~
ところどころあるgifもいいですしやっぱり殿堂入り作品だけあって最高なのばかりですね!
ぶっかけコラはほんと良いですよね!
こうやって改めてまとめられてるのを見ると
購入したいと改めて思ったり購入したけど しばらく見てなかったのがまた見たくなったり 当時原作を見てなくて興味持ってなかったのが欲しくなったりしていいですね!
半分自分の為のまとめだったりしますw
やっぱり立ち絵いいですね~これ
パッチをあてると通常時が全裸になる作品だったので、立絵好きには良い作品でした。
>嫌悪感を感じない
こういうタイプのも面白いですね!
嫌悪感を消してしまうの結構好きですw
>洗脳描写がある自分が知ってる作品346
悪魔聖女~デーモンガール・ステップ 製品版
237でhpのサンプルcgで紹介したこの作品
なんと全体的に洗脳率が高い作品でした!
ソフトハウスキャラの作品は数年前にできたチーム++製作のゲームは作品ごとに別の世界観なのですが 今回は以前からあった本チームの方が作ったゲームは全て同じ世界観で時代や場所が違うだけ(魔界、妖怪が隠れ住む現代、正義のヒーローや悪の組織が隠れて実在する現代、宇宙開拓時代、モンスターや魔法が普通にある中世などなど)という風になっているのですが、この世界では人間界で誕生した種族ドラゴンによって魔界と天界がやばい事になった過去があり また新たな生物が誕生しないように天界と魔界で人間界の魔力を吸い取っており銃や大砲が戦争で使い始められたあたり(たぶん時期的にフランス革命くらいかな?)には、モンスターが物語上の存在で実在しないと思われていたり、辺境にごく僅かに残っていて辺境警備の軍人とかの一部が知ってる程度の存在になっている(妖怪とか獣人とかは別枠らしく 隠れ住んでたり、人間になりすましたりして普通に戸籍持って生活している フランス革命時期あたりまではワイバーンくらいは戦争で使ってる人間もいたけど現代だと魔法、魔物、悪魔天使などは全ておとぎ話)
で、この悪魔聖女は、現代が舞台で なぜかある町に大きな魔力が発生する事態が度々起こり それを1000年前に封印された魔王アイシエス(後に大魔王となり 別作品で息子が人間界の青春ドラマにはまり人間界で教師をしている)の部下で中将だった悪魔(主人公の棒)が、元の人間としての体を取り戻して復活するためにそれらの魔力を悪の魔法少女にしたてあげた現代の少女とともに魔力を集めていきつつ 他の魔法少女と戦うという物語
洗脳要素としては敵対する魔法少女3人
彼女らは天界の魔力回収部隊の天使によって何か願いをかなえてもらう代わりに魔力を回収する魔法少女に変身して活動をしている(変身後の見た目や名前は天界の住人が決めているが 2人が魔法少女アニメの魔法少女、1人が敵に負けてエロいことされる系のエロゲーの主人公がモデル≪実際にあるやつじゃなくて3つともこのゲーム内の世界で放送したり売られたりしている作品という設定≫)
で、そんな彼女達だが、まず誰に願いをかなえてもらったのか、魔法少女になる力を与えられたのか等は天使によって記憶を操作されて覚えていない しかし昨今の魔法少女アニメと違いちゃんと願いを叶えてもらっている(母の病気を治す、故障した足を治してもらった陸上選手、力を制御できるようにしてもらった力を制御できずに破滅しそうになっていた霊能力者)
本人からするとちゃんとメリットがあるので、この程度の記憶操作なら受け入れる価値ありですね。
文面からすると願い自体の記憶はあるみたいなので、不満は少なそう。
けど自分だったら記憶操作以外に何かされていないか不安にはなるかもw
他にも、この3人はゲーム終盤 魔力が発生する事でモンスターが現れたり 魔界に通じる穴ができて行方不明になる人間が出てきたりする被害を抑えたり解決したりするため協力しあう事になるも 魔力発生の原因である存在によって3人とも洗脳され 虚ろ目となり3人がかりでこちらを倒そうと襲ってきた(戦闘後洗脳は解けた)
おぉ!記憶操作だけじゃなくてガチの洗脳もですか!
止めようとした現況にMCされるのは鉄板ですよね。
1回だけで終わるにはあまりに惜しい 3人一度には最後にするか それとも3人一度に倒した後一番好感度が高いor低いキャラだけ離脱して何度か戦う展開になれば面白かったのに・・・と残念に思います。
確かに惜しいですね。
色々やりようはあったんでしょうが、洗脳特化ゲーじゃないなら仕方ないのかな……。
そして残念なのはこのゲーム自体もで
ソフトハウスキャラ名物の周回によるやり込み要素 今回一切ありません 引継ぎできるもの一切なし! 戦闘関係も1週するまでの登場する敵の順番&強さ全部同じ! 攻撃する内容も順番も全部同じ! こちらのクリティカル攻撃が発生する箇所や強力な支援や攻撃が選択できるのがランダムなだけなのでラスボス戦のみ運だのみ(レベル上げの概念がなく スキル回数を増やすのみなので下手すりゃラスボス戦をロードしてやり直すのでこのゲームの1週の戦闘時間の7割を占める 一度倒されたらゲームオーバーで敵弱体化とかそいう優遇措置すらなし)
基本メインヒロインの悪の魔法少女とイチャイチャしてる(ちょっと嫉妬するところあるけど 基本h好きの現代娘 実家が電化製品の大手で超金持ち)か、毎回の魔力発生による事件の様子を戦闘準備が整う数日見るだけで 他3人の魔法少女の出番が驚くほど少ない! 敵に操られたのを数に入れなければそれぞれ2回づつしか闘わない!(仲間になってからは会話イベント普通にあるけど それでももっと欲しい!って思う) 変身時の名前は良いけど変身前の名前が読みづらい!(ソフトハウスキャラの過去作でもそういうのは多かったけど その場合でも1人か2人くいだったのに 今回登場キャラ少ないのに顔アリキャラほぼという・・・)
モブキャラの掛け合いは相変わらず面白いけど もうモブじゃなくて顔ありキャラにしようよというキャラが最低でも2名いる。
魔力発生による色々あった人達のその後とかが見たかった!
プレイ時間ラスボスでロードした時間抜かせば1週4時間切るんですが・・・ なにこのボリューム!? フルプライスでこれ!? この会社のゲーム基本1回のh時間短くて、キャラ通しの掛け合いとゲーム性が良いhイベントの回数が無駄に小分けなことが有名なのに なんでこれで発売しようと思った!? っていいたくなる程でした。
過去作の領地貴族もちょっともう少しボリューム・・・って思ったけど 周回要素あったし、テンポよく進んで周回への引継ぎできたしキャラ1人1人もある程度濃かったし(もう数人顔有りキャラにしたり イベントを増やしたり キャラ通しの掛け合いがあればよかったとは思ったし雇えるキャラに名前や特徴あるのにイベントがまったくなくて 突然登場するモブのエロのみとかはどうかと思ったけど・・・)それでもあちらの方がエロもキャラの使い方も そしてなによりゲーム性も上だったな・・・
そしてランダム要素のために唯一何度もロードしないといけないラスボス戦の性で周回して他のキャラのエンドを見るが大変という・・・ せめてラスボスも他の戦闘と同じく簡単なら全イベント見るの楽だし おまけ劇場(この会社の特徴で面白いけど 半分くらいいらないからその文本編に力入れて! というか顔成しモブの出番ばかりで メインヒロインはともかく 他3人の出番もここではほぼ無いってどういう事!? しかもその場かぎりの登場キャラの話が多いし! というか本気でおまけでも活躍してる名前あり設定かなりしっかりして出番が本編でも多いメインヒロインの友人2人の立ち絵をちゃんと用意しようよ! 1人は目が隠れてる以外はhイベントと同じ見た目だけど もう一人は見た目違うんだから同じモブ立ち絵じゃなくて専用の用意しようよ! ほぼ1,2回しか登場しない警官とサラリーマンの立ち絵用意するくらいならそっち用意しようよ!
と個人的に思ってしまいました・・・
ソフトハウスキャラはブランド買いで予約購入してるけど どうしようか悩んでくるレベルになってきてるな・・・
とりあえず! 洗脳要素はこれ以外にも多々あります! エロ目的としても使えますが基本ギャグや この考えは面白い!って方が強いです! でも定価で購入はお勧めしません・・・ この会社のファンだけどお勧めしません・・・ たぶん数ヶ月しないで半額 1年もすれば2~3千円くらいで買えるようになると思います。
もし購入するなら dl購入とかはせず 中古屋などで購入するのを個人的にお勧めします。
1周4時間でやり込み要素無し&Hシーン短いは結構なデメリットですね。
フルプライスはどうしてもその辺の充実度を求めちゃいますし、それが満たされないといくら神シーンがあっても評価しづらいですよね。
せっかくブランドが確立しているのに、こういう「ハズレ」感のある作品が出ちゃうと、確かにブランド買いは躊躇するようになっちゃうかもしれませんね。
ギャグマンガだとわりとよくある展開ですね
顔面の方が確立高いですが
>私はこの夏は建築士の試験を受けるのですが
自分は先月から食品関係の仕事に就職が決まりました!
まあ、今年一杯は試用期間中なので時給制ですがw
そういえば、前の仕事場 契約社員だから辞める時も3ヶ月契約の終わりまで勤める形だったんですが
10日締めの25日払いだったので 8月7日で終わりだから3日分少なくなるけどまあ、そこまで少なくならないだろうと思ってたら なんと基本給の6割くらいしか入ってなくて連絡してみたらなんと!
残業とか休日出勤、夜間手当てとかは10日閉めだけど
基本給は20日閉めだから13日間出勤していない事になるからこれであってます
だそうです・・・
いあ、確かにその後契約書を調べてみたらそう書いてましたが、なんでわざわざその2つを別けてるんだ?
しかもお盆連休と土日があるから、その3日を含めても出勤日6日か5日しかないのに・・・
これの性でただでさえ辞める数ヶ月は日中勤務のみで夜間手当ても交代手当ても無かったから給料少なかったのに
失業保険の額が辞める前の3ヶ月の平均だからかなり額が下がってしまいました・・・
就職おめでとうございます!
残業代とかの締めが違うってケースは良くあるみたいですね。
ただ、失業保険に絡んでくるとなると痛いと言うか、務めていた会社の制度いかんで支給額に違うが出ると言うのは悶々としちゃいますよね。
>夏に旅行する方は多いんじゃないでしょうか
せいぜい車でドライブか
札幌の古本屋、ゲーム屋、dvd屋巡り&映画館くらいかな?
親はアウトドア派で最近は2ヶ月に一度の割合で富士山のぼりに2泊3日で旅行にいったりしてますが
>城そのものが無いし(えー
北海道は、松前城と五稜郭くらいしかないからな歴史的に
>どこに観光すればいいですかって(おい
美味しいものめぐりとかできたらいいかな~
牛タン食べて、ずんだ餅食べて、かまぼこ食べて、萩の月食べて、生クリーム大福食べて、ナスの漬物臣上げにかって それらの工場見学とかできればいいかな~
見たいものと言ったら・・・伊達政宗の銅像とか?
ずんだの生みの親ですし(陣太刀で豆殴って潰したのが始まりだとか)
発祥という意味では、意外かもしれませんが打ち上げ花火は伊達政宗が日本で初めてやったとされています。
中国の人呼んでやったとか。
仙台七夕で盛大に花火をやるのはその名残らしいです。
>ドラビアンナイトならめっちゃ覚えてるんですけど…(えー
あれも好きでした! 予告も面白かったですし
ttps://www.youtube.com/watch?v=5VcEXV20Kk8
ドラビアンナイトは傑作でしたね!
まあ、一番好きな予告は、リトルスターウォーズと夢幻三剣士の2トップですが
ttps://www.youtube.com/watch?v=3nbTNXFiaag
ttps://www.youtube.com/watch?v=CH4N3EJNTUM
この2作は私も大好きです!
リトルスターウォーズにおけるしずかちゃんの戦闘力w
夢幻三剣士も最高でしたが、あっちはEDの曲選択を間違ったなと今でも思いますw
>アラジン登場しなかった場合……ってこのケース
王様の同意で無理やり結婚や ジャスミンも洗脳されて結婚とか普通にありえそうですからね
海外だとmcされるジャスミンのイラストや エロいことされるフラッシュゲームとかあるみたいですし
>これコラだったんですね!全然わかりませんでした。
アイマスのコラは大本を知ってないと本物だと思ってしまうコラが多いですからね~
ナチュラルにしょっちゅう騙されてますw
ニコニコの無料で見れるシンデレラガールズ劇場だとこの話で登場してますね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1530497823
>こんな二面性見せられたら、好きになっちゃいますよ(えー
この作品 月の満ち欠けで麻雀の力が上下したり、神様をその身に下ろして麻雀する巫女さんとかいますが、それでもこの落差はびっくりした
>神まどかの方が主流になる何かがあったんでしょうか?
救済した魔法少女(さやかとか クレオパトラとかジャンヌダルクとか魔女化寸前だった魔法少女達が魔女化前に消滅 人としての意識を保ったまま魔法少女と魔女の両方の力を使える存在になる)を眷属として従えている”円環の理”勢力を率いている
ソウルジェムが限界に来たほむらを救済しに来たけど ほむらが円環の理の力の一部を奪ってまたしても世界改変 ほむらは悪魔を自称する って感じの流れになってますね
ちなみに救済された魔法少女達は魔女化した際の自分を召喚出来たり、魔女と魔法少女の姿を自由に変えれたり、魔女時代の使い魔の貸し借りができたり(アニメ本編と違って人間を襲わないし彼女らの命令にちゃんと従う)、全体的に能力が強化され、ミサカネットワークみたいに(流石にあれみたいに常にってわけじゃないみたいですが)記憶の共有ができたします
5:10秒あたり
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26228523
個人的に興味深いのは、魔女化した自分を召喚できるってやつですね。
これもし、何回も時間を巻き戻して超絶パワーアップした次元のまどかが召喚したら、アニメ史に残るクソ最強魔女召喚できるんじゃw
>個人的にはマミさん>>ほむほむ>赤>青>>まどか くらいですが
自分は ほむほむ>青>赤>マミさん>>まどか かな?
揺るがないまどかの位置w
>ハッサン若いw
ハッサンといえばこのcm どう見てもハッサンが主人公ですw
ttps://www.youtube.com/watch?v=hOYnPiooI44
いやいや待って待ってw
色々突っ込みどころあり過ぎるw
>ミレーユはドラクエ界でもかなり人気キャラですし
王様に謙譲された奴隷という設定とあの美人度 もういろいろ妄想するしかないですよね!
このサークルのミレーユ作品は結構好き
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ012748.html

奴隷M幻の大辱
何気に15年前の作品ですが、今でも十分通用する作画ですね!
続編も出てるし凄く良さそうです。
>頭空っぽにして見れる面白いアニメですよね
最近だと・・・
・女子高生の無駄づかい
・ダンベル何キロ持てる?
あたりかな? さすがに日常レベルの頭からっぽ具合で見れる作品ではないですが
どちらも初めて聞く作品ですね。
最近の深夜作品かな?
>あんな強い令嬢(勝てるとは言ってない)がいてたまるか!って感じですねw
実は武器関係のスキルとってないから攻撃当たらないだけで、素手だと強いという・・・
そしてバニルと協力すれば攻撃があたるようになるから普通に強くなるという
バニルダクネス(剣装備)は作中最強クラスかもしれませんね。
ダクネスに勝つ気があればの話ですがw
>めぐみんの良さを全部捨て去ってるのに可愛いとは……
いや、寧ろ書籍版&アニメ版がロリと眼帯含めたあの衣装を取り込んでより可愛くなったから これは進化前みたいなもんよ!
そういえば、このすばのゲームでovaのみ登場のアニオリのこの娘が仲間に出来るようです
ttps://www.4gamer.net/games/439/G043987/20190531144/SS/029.jpg
ttps://h1g.jp/konosuba/?plugin=ref&page=%E3%83%A9%E3%83%B3&src=%E3%83%A9%E3%83%B3.jpg
うん!改めて見ても服装がエロい

正面から見ると相当な痴女スタイルでワロタw
服装の系統はルー・ルカの上位互換(?)みたいな感じですけど、動いたら絶対ポロリするでしょコレ。

ルーは改めて見るとすっげぇ良いバランスでエロいなw
シャツのデザインが神。
>創作に向く向かないってどうしても出てきますので仕方ないことですが
桶狭間の時からいて信長が本能寺で死んでからも織田家の家臣 しかも柴田勝家、明智光秀、羽柴秀吉、滝川一益が同僚で織田家の家臣でも5本の指に入る偉い人なんですけど(柴田、滝川、明智と同じ織田四天王の一人)
後の天下盗りの秀吉、強さとかお市と結婚したとかのエピソードがある勝家、裏切り者の光秀、こっちマイナーな方だけど忍者説がある分有名な一益に比べて
野心が少なくて(織田家のメンバーが朝廷から官位もらった際受け取らなかった)義理堅く政治に戦に万能なんだけど万能だから政治のみや戦のみの人達と違ってキャラ付けがしにくいというか・・・
実際にいたら部下として本当に嬉しいけど創作物では埋もれてしまうタイプなんですよね・・・
良くも悪くも突き抜けている人物の方が、創作の題材にはしやすいですよね。
そういう意味では、二次創作よりもNHKとかの硬派なメディアで特集される方が向いてるのかも。
>銀髪のメイドさんとパチュリー(巨乳のやつと口リのやつといるんでしょうか?)
十六夜咲夜とパチュリーですか~
乳の大きさは原作のイラストがイラストなのでファンアートじゃ結構可変ですね 大きい印象のあるキャラと小さい印象のあるキャラとかはいますが
咲夜さんは原作イラストで胸が作品によって増減するからパット長(パットのメイド長の事)とファンに言われたりしてますし
パチュリーは、動かない大図書館の異名から不健康そう、お腹出てそう、胸も大きそうみたいな感じで巨乳絵が多いですねw
咲夜シリーズイラスト比較(8年前だから最近のはない) 2:32から
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15738494
パット長の異名が面白いw
作品が増えるとおっぱいサイズが変動するのは二次元だとよくありますよね。
最近だとFF7のティファも変動あったとか。
パチュリーは同人だと結構デブ気味に書かれていることが多いなとは思っていたんですが、そもそもそんなイメージのキャラだったんですねw
>なぜか実写版は置いてあるのでw
少し前にニコ生で一挙放送してましたね
>魔法少女まどかマギカ外伝 マギアレコード
そういえば来年の1月にアニメ化しますねこれ
mc描写はアニメで見れるのか? 気になりますね~
住人さんから結構コメントもらったので、MC描写はかなりあるみたいですね!
>過去作のキャラが本編登場初なんですね。意外でした
次回策のプリキュアが最終回に登場ってのは最近多いパターンでしたが、過去作のがってのテレビだと初でしょうね
>そうですよね。今のちびっ子が初代プリキュア知ってるわけないですよねw
そりゃ15年以上やってますからね~ ポケモンの初代なんて、レンタルdvdしかないうえに レンタル屋においてない事も多いので 初期のサトシたちを知らない人は多いんでしょうね~
ホビアニはレンタルオオンリーのdvdが結構多いんですよね・・・
まあその時の流行ですし 玩具とか時間たったら手に入らなくなりますからね・・・
ウルトラマンとか仮面ライダー、戦隊モノにもあてはまりますが、長期作品は世代を図るので便利だったりしますねw
>ほんと申し訳ないですm(__)m
この頃はまだ発売してなかったか~ 購入してすんごく楽しませていただきました!
続編も楽しみに待ってます!

marionette general
購入ありがとうございます☆
買ってくれたというコメントは本当に嬉しいですし、励みになります!

続編は11月頃の発売を予定していますので、こちらもお楽しみに!
自分だけ意識が正常 だけど身体は勝手にってパターンいいですよね~
真面目な委員長とか、生徒会長がそういうパターンのは興奮しますよね!
レイとミサトさんのイラスト エロッ!
>洗脳描写がある自分が知ってる作品347
図書館戦隊ビブリオン
全二巻の小説でストーリーは
運動が苦手だから体育委員にはなりたくないという主人公が図書委員になった主人公の少女と同じ図書委員のメンバーが学校の図書室と”人類誕生以来の全ての書籍が所蔵されているという異次元の図書館”がつながってしまった事で この図書館を狙う悪の組織と戦う図書館戦隊ビブリオンとなって戦うという内容
主人公含めて5人の戦隊メンバーの内3人が女性という女性の人数が多い戦隊で、メンバー内に座敷童子(女子)、ロボ(男子 見た目からして完全にロボ)がいるというかなり変わった戦隊(しかも座敷童子は消えると戦隊メンバー含めて全ての人間が最初っから戦隊は4人だと思ってしまう)
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/617ZNNEQ7EL.jpg
確かに編成が特殊w
mc要素は悪の組織の四天王のリーダー”禁書のセラピス”
会社の社長で元PTA会長という経歴をもっており、低俗な本が世の中に多すぎると思っているまあ、そういう系の人
強力な暗示能力を持っていて、「○○をしてはいけません」と言うと言われた人は○○をできなくなる
この人を操って「正しいことをしてはいけません」って言わせて、悪人製造機にさせたいw
MC能力者をMCして、本人の心のありかたと違うことをさせるのが個人的に好きですね。
他の四天王は
・水のアルクイン
本が嫌う湿気を操るがいつもビクビクしていて戦闘員にも怯えている大学生の男
・蟲使いフェルララ
昆虫マニアの女性で紙魚などの本に対する害虫を改造強化できる。 生まれたばかりの息子をいつもおんぶしてる
・焚書魔人バーゼル
燃える闘魂を炎に変えて本を焼き払う能力を持つ身体を鍛える事が好きな酒屋の店員
・蒐書海賊バグフォード
四天王に力を与えた存在 全宇宙の生物の知的進化の阻止と知識の破壊を生きがいとしている
全員設定が渋滞してるw
>催眠術で彼女を淫らにする方法
ちょい古い感じの絵柄だけど結構好きかも
>エリート気取りの悪の女幹部3 ~ カン違いクソ女のエリート人生★完全終了のお知らせ。
悪の女幹部いいですよね~
カン違いクソ女のエリート人生★完全終了ってワードが惹かれます。
>彼女をいいなりにする方法(3)
このシリーズもいつか購入したいな

【セット】彼女をいいなりにする方法 1
ご参考までにセット売りもされていますよ☆
>怪人に改造された四十路おじさんたちが正義のヒロインをパコパコする話
二人とも好みの見た目だからかなりいいですね!
>もしも強制服従させていいなりにできるムチを冴えない塾講師が手に入れたら!(フルカラー)
ムチか~ ムチならサーカスでお客様も参加型みたいな感じでステージに来て ムチは地面を叩く感じで そこで洗脳状態にさせておいて後々「私サーカス団に入りたい!」と進路を変更させてみたいなのもいいかもですね
後は、ハロウィンで動物系のコスプレした娘を操ってとか
MC道具がムチって斬新ですよね。
地面を叩いてMCするっていうのは凄く良いアイデアだと思います。
有効範囲とか色々設定できそうだし、このコメントで新たな発見がありました☆
>おクスリ ~副作用にはご注意ください~
完全に一対一か~ いろんな展開ありそうで面白そう 意外とバットエンドも用意されていたりしてw
>噂のどこでもエロ☆アプリ~すれ違う女どもを犯し尽せ!~(フルカラー)
普通に面白そう! これ普通の現代系でやっても面白いけど ファンタジーな世界で魔王相手にとか 悪の組織とかいる世界で女幹部や変身ヒロインをとかでも面白そう
この手の頂点はにゅう工房かなぁと思いますが、あそこはオリジナル作品は現代が多いので、剣と魔法の世界とかでやるのも面白そうですよね。
あと、悪の組織がいる世界観なら、悪サイドに立って正義の戦隊を犯しまくるっていうのが見てみたいですw
(もちろん悪の女幹部達もヤられてる)
>イブキノキセキ~琥珀の思い出の中で精霊は夢を見る~
まったく知らない作品だな
>媚薬トランス劣情リリース -可愛いくせに性欲強過ぎの制服女子-
最近のセイバーフィッシュは立ち絵や声付きだったりで1作品作るのに時間がかかってしまって 前みたいに1年に何作も出る感じじゃないのが残念
いや、立ち絵も声もいいんだけど 選択肢選んでバーっ!と全部見れる攻略とかもなんもなかった頃の方もよかったな~と
この辺は善し悪しですよね。
ただ、技術が上がってくると色々やりたいことを詰め込みたくなると言うのは凄く良くわかりますw
>ときめきDISCHARGE4
メインの絵師さん以外の絵師さんのイラストもかわいい系で結構好きです!
>姉の盾
ゲームの方向性として面白そう 姉の背中が細すぎるような 筋肉質なようななんというか趣味の背中じゃない感じかな?
>著作権フリー背景素材集 33 空港
コックピットや管制室があるのがいいですね!
>SMILE PARTY HYPER! DL
スマイルだけじゃなくて歴代の姿も見れていいですよね! このサークルは5からでしたから 初代、マックスハート、スプラッシュスターのプリキュアが見れる数少ない作品だから好きです!
惜しいのは最終回直前に登場したキャラだからバッドエンドプリキュアが登場してない事かな~
>姉、ちゃんとしようよっ!2
このまま続いてたら 巴の変身関連のエピソードどうなったのかな~ あれ3つ目の変身アイテムがあるらしいし
もし3があって巴ルートもあるなら、空也も纏身できるようになったりしてw
自分の変化 姉への告白 姉の告白
変化していき 物語が進む感じがいいですね!
この辺が一番物語が動いてる時期かもですw
あ~写真ならある程度離れてるから男性嫌いの伊波でもそれなりに色々できるか~
というか元々 伊波自体が父親に幼い頃から洗脳教育されたようなキャラなんですよね~
5枚目のイラストエロっ!
そうですよね~マジックハンドってこういう使い方もできますよねw
後は乳首とかをつまんでみたいですねw
もしも伊波さんが異世界に召還されたらとかのファンタジー系だと 攻撃力0にする呪いや敵の攻撃、のろわれた装備品なんかを付けられてみたいな展開もちょい妄想しました
伊波の男性恐怖症は完全に洗脳ですねw
仮にファンタジーの世界観に召喚されたら人型♂モンスターと戦えないけど超攻撃力の近接ファイターでしょうね。
あのシリーズの前日譚か!
これを見た後またあのシリーズを最初っから読むのもありですね!
加筆修正や空白のエピソードを埋めたりもしていっているので、こういうのをきっかけにまた最初から読んでもらえたり、まだ読んでない人に見てもらえたら嬉しいです☆
>洗脳描写がある自分が知ってる作品348
雪泉 援○交○(強制)
閃乱カグラの雪泉が町を歩いていると横を走っていたワゴン車が突然止まり男が出てきて声をかけてきたので振り返るとスマホを見せられ即催眠状態(レイ プ目 無表情)に
そのまま肩を組まれてワゴン車に一緒に乗り込みラブホまで行き
カメラの前で服を脱いでいく 途中身体を隠し涙目になるもまたスマホの画面を見せられると涙がとまり体を隠すのをやめ 別途に仰向けに倒れる
そのままスマホを片手に無表情で犯されるという 援○ギャルがマグロで適当に身体を許してるみたいな状態になる
しばらく犯され犯されてる写真を撮られた所で催眠がとけたようだが気丈に相手をにらみつけるのみでそのまま犯される 枕元には使用済みコンドームと数枚のお札がある状態で 自分の犯される姿を映した写真を腹に乗せしだいに涙を浮かべていく
コンドームが切れて生だしされるのを嫌がって首をふったりしながらその後も犯され続ける
というmmd動画作品
音声なしbgmのみ 台詞の文字もなし
洗脳は連れ込みからある程度犯されるまででその後はずっと意識がある(身体はまともに動かないのかもしれない)
忍者だから最初は気丈だけど段々と年相応に嫌がったりする感じがいいです!
贅沢言えばもう一回洗脳状態になってほしかったかな?
MCでマグロにされるの好きなんですよ(唐突)
普通のマグロは別に(cv:S尻Eリカ)って感じなんですけど、MCでそうなってると思うと全然違ってくるから不思議!
楽しませていただきました☆
雪泉 援○交○(強制)
本当にマネキンっぽいイラストだ!
あれですね ダイの大冒険でバーン様も似たような状態でしたね こっちは身体はやわらかいままなんでしょうけど
ってアレ? 連れ去った後は解いたのか ならマネキン状態の時は堅かったのかな?
設定的にはほどよく固いって感じですw(おい
ラリホーか
下の踊り子装備もいいけど上のえっちなしたぎもいいですね!
この二つの装備の並びな~んか見た事あると思ったらドラクエ5か! ビアンカとフローラの
ttps://renote.jp/uploads/image/file/4000/bb626deb.jpg
このイラストのビアンカとフローラ即ハボすぎませんかねw
>『思い出した』
いいですね! 自分で説明台詞するのあわせて
やっぱりミレーユはエロい!
ターニアいいですよね!バーバラより先に頭に浮かんじゃうw
そういえばルビスが憑依した事あるから イタコみたいに口寄せして再び憑依させてターニアの身体から逃げれないようにしてからエロ調教や洗脳して(すでにターニアの身体が開発されてるからより感じちゃう)
本体もhしちゃうってのもありかもですね
公式のこのイラストでちゃんとした状態のルビスを見てみたい
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dq-free/20190525/20190525121102.jpg
こんなのあったんですね!
ルビスの設定をちゃんと理解していないのであれなんですが、精神生命体みたいな存在なのかな?
声優の寿美菜子さんが活動休止と言うニュースを聞いてかなりびっくり!?
え!?来年初めからやるとある科学三期の婚后光子どうするんだ!?
プリキュアもオールスターは最近声出ししないキャラもいるけど・・・
と思ってたら活動休止するのは来年の春から(とあるは1月から)
さらに1年間だけ(海外にいくらしい)らしいのでなにはともあれ良かったと思いました。
3期の婚后さんは代役立てたっぽいですけど、今現在は声優に復帰してるみたいですね☆
活動休止期間がかなり短時間と言うレアケースじゃないでしょうか。
趙雲子龍か~水着姿もエロかったし 制服やメイド姿もエロかったですよね~
この文章の書き手も裸状態の趙雲子龍に気づかないようにすでにmcされてるのかな?
このシリーズは書き手はMC済で、虚ろ目のキャラと親しいって設定ですよ。
>洗脳描写がある自分が知ってる作品349
夜桜催眠ピンクキャット
閃乱カグラのmmd動画作品で
閃乱カグラのキャラである夜桜が全裸虚ろ目催眠状態でステージの上に立っており 手を目の前で揺らしても反応なく
お知りの穴に尻尾、首には鈴つきの首輪、頭にはネコミミをつけられ 客達に見られながら時折笑顔を見せるが基本無表情で激しく踊る(淫らとかそういうのじゃなく普通に激しく踊る まあ格好が格好だからエロいですけどw)
そして踊りの最中に催眠が解けでもそのまま身体は踊ったまま
さらにすぐ様後ろから来た男にバックから犯されてしまい
さらに追加で前の穴にもバイブをいれられ 両乳首に鎖と鉄球をぶら下げる感じで付けられ 目はレ イプ目(催眠のせいか それともこの状況のためかは不明)になり涙を浮かべ 怯えた表情のまま踊り続け 段々と先ほど前の穴に出された精液が垂れ落ちてくる
音楽が終わり踊り終わると洗脳が完全に解けその場にしゃがみこんでしまう
完全に同じ内容でキャラが違う
雪泉 催眠ピンクキャットという作品もある
控えめに言って超良かったです!
冒頭での掴みが最高というか、アナルプラグ尻尾と首輪装着が思っていた以上に神シーンでした。
あと、ずっと虚ろ目なのが良いですね。操ってる感がパない!
下にリンク張っておきますので、まだ見ていない方は是非☆
夜桜催眠ピンクキャット
>ルナマリア
普通に良いキャラですよね!全てにおいて
>劇中の振る舞いやエリートなくせに雑魚過ぎる点
「忘れてたぁ?私も赤なのよ」の台詞を聞いた際 あ、そういえばそうだった エリートなんだよな~って思った覚えがありますねw
>最初から最後までルナマリアは動かなかったというね
確かに、自分がやっても∀、G、W、AGE、X、SEED、種運命、OOの中だとルナマリアは絶対上位にいきますね
全ガンダムヒロインアンケートを取ったとして、多分相当上位にくるキャラかと。
>これだよ!?こんなんが1枚目の格好でパンチラしながら艦内うろついてるんだよ!?
サクラ大戦3のシャワーのぞきイベントを思い出したな~
ttps://www.youtube.com/watch?v=UD1SaVaEbiY
そういえば新作にもこれ系あるのかな~
このイベントは新作クオリティで是非やって欲しい!
>キエル・ハイム
彼女もいいよね~
>∀はソシエを筆頭に見ていてイライラする女ばかりなので
まあ、そうだけど・・・ ソシエはソシエで好きだったりするんですよね自分は
ソシエはエンディングの少し大人になった姿は良かったですね。
ただ劇中ではポゥ、メシェー、メリーベルらと並ぶイライラキャラを確立していたのは間違いないかとw
>この人に対抗できる女性は作中ローラ・ローラくらいしかないない
ガチで女の子で男装だったらな~とか妄想はしますよね
>ラクス・クライン
ガンダムのこれ系キャラならリリーナ様の方が好きですが エロ目線でみるとやっぱりラクスかなw
>お色気担当からも外れていると言う美味しさ
本当にいい所とってきますよねw
>ルクレツィア・ノイン
普通にwみてたら 一番好きな女性キャラになってたな~
髪下ろしたレディ・アンとか、劇場のマリーメイアも好きだけど
レディ・アンのイメチェンはずるいですよねw
過去のクソ行動があやうく帳消しになるレベルでした。
>ゼクスにはもったいない。ミリアルドだったとしてももったない
だけど、誰ならokかというと・・・
五飛かな(えー
>レイン・ミカムラ
昔はアレンビーやチボデーギャルズが好きで さらに言うなら良いと思ったのは確かナスターシャより後だったような気が・・・
いや、今は普通に大好きなキャラなんですが
>こっちがレインの本体です。
わかる! あの喘いでる所はやっぱりねw
>あれ?ガンダムの正ヒロインってこんなにBBAでも許されるんだっけ?
ニナとか・・・
レインは、ガンダムビルドファイターズの世界では大会で司会のお姉さんとして登場してたな~
ビルドダイバーズと違ってゲームの中で自分で作ったアバターに憑依してじゃないからコスプレだけど
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/v/n/r/vnr2034/015-20140326-234920.jpg
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm23275177
こっちのレインの方が可愛いですよね!
作画の時代が変わればレインも若々しく見えるw
アレンビーっぽい見た目のイマイ・アリスなんかもいます(高校2年生)
ttps://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fmedia%2FBaeDNODCYAAIAOd.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
ttps://pbs.twimg.com/media/C35ASGHVcAAmm8_.jpg

黒髪アレンビー!?
特徴的な水色の髪じゃなくなると、アイデンティティーだったスウェーデン感が途端に無くなるw
あ、でも今井感は凄く良く出てると思います(えー

やっぱりアレンビーと言えばこれだよね。
そしてこの世界にドモンはショタなのでどっちでもおねショタになるという
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/i/n/2/in2mistletoe/1395061478857.jpg
ホントだw
そしてこの世界は歴代シリーズを知ってると涙が出てくるモブが沢山・・・
ttp://fllayg.sakura.ne.jp/img/bf/bf132.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Bp2j8p3CQAAF68K.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/2/62a4e465.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/f/5/f525249e.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/5/151449f4.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/c/a/ca44ab5d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/6/166eed77.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/e/6/e6156e12.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/8/c8ad1c23.jpg
今やってるガンダムビルドダイバーズRe:RISEでもこういうのがあるなら
シャアとキャスバルとリノが3人で肩組んでたり
ユウキとファンリーのデート姿とか見れるのかな~

バーニィとクリスは涙不可避過ぎる。
憑き物が落ちたような優しい表情をするハマーンや、Vガン勢は転生して幸せになれたんだなと思わずうるうるするレベル。
あ、でもハサウェイとクェス、てめーらは許さん(おい
>こいつを外すと真のランキングにならないのではと思い
わかる!
ローラの姿もいいし、ロランのままでも普通にokという
声優が女性なのも大勝利案件なんですよね。
ティエリアも女性声優さえ使っておけば……!
>マリュー・ラミアス
やっぱりいいですよね乳w
個人的に作業着姿も好き
ttp://blog-imgs-90.fc2.com/x/a/u/xautass2b/11.jpg
このツナギみたいなの良いですよね。
デザイン違いですが、オーブに潜伏している時のやつも良かった印象です。
ビルドファイターズの主人公の母親リン子も同じ声で
コスプレ姿もあったな~
ttps://www.pixiv.net/artworks/38988314
ttps://www.pixiv.net/artworks/38988112
ビルドファイターズで好きなガンダム女性談義とかにも登場してましたしやっぱり人気ですよね~
ttps://pbs.twimg.com/media/BfixtorCMAAw4Mg.jpg
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22810884
エマさんの魅力がわかる人は、Zをちゃんと見た人なんだろうなって思います。
>セックスアピール凄すぎやしませんかね(褒)
この格好もいいですよね~
マリューがこうなら ナタルはぴっしりとパジャマだったりするのかな~とか妄想したりw
ナタルはシャツっぽいパジャマ着てそうなイメージがありますw
>アレンビー・ビアズリー
かなり好き!
>作中でヤバイことになったという負の部分はどうしても拭えないが
でも洗脳系とはかなり相性よいですよねw
>意外と小柄で155cmしかない(でもバスト82)
身長そんなに低かったんだ!?
トラジスグラマーってやつですね
>登場時期が遅いのが非常に惜しまれるアレンビー
ドモンを主人公にしたゲームがあったら2週目ではヒロインとして選べたでしょうね
確かにw
>カティ・マネキン
彼女もいいですね!
>カティ死ぬなこりゃって
鉄血だったら200%死んでましたね
>この人絶対チンコの面倒見もいいよね
わかる!
>ベッドで可愛がられた後、軍人モードにスイッチ切り替わってるけど着替えは見せてくれちゃうカティ萌
自分もそういう印象持ってますね
コーラサワーといえば、ビルドシリーズの前作 ビルドダイバーズでは毎回かならずモブとして登場してましたね~
ttp://kshatriya.sakura.ne.jp/sblo_files/kshatriya/image/blog1690_00B.png
>ナタル・バジルール
>完全にひいきして強引にねじ込んでのランクインです(えー
いやいやいや!この作品たちの中なら絶対10位以内に入るキャラですよ!
というかもっと上かと思いましたし
同士がいたか!(感動)
ナタル良いですよね!
絶対死んだってキャラが洗脳されて続編に登場するなら、ムゥじゃなくてナタルにして欲しかったです。
>ニコルと恋愛して欲しかったですね
それいいな~ 砂漠の虎の時の食べ物を子供たちに上げるシーンとか ヤマトしょ・・・うねん とかのシーンも好きだし なんだかおねショタが似合うキャラですよね
今の時代に放送されていたら、ツイッターはナタル姉さんのオネショタイラストで溢れかえっていたに違いありません(えー
>エニル・エル
やった!!!!
xで超大好きなキャラ! 世界観とかも好きだけど 彼女目的で見てた部分がありますからねx
「全部含めて3億」にはガロードも入って3億な展開も見てみたいかもw
それ面白そうですねw
あと、コメントいただいた記事でも書きましたが、一歩間違えればカテジナコースだったので洗脳されて敵として再登場ってパターンも見たかったですね。
でも今にして思えば、あまりにもキャラ・スーンと被っちゃうのでやらなかったのかもしれません。
>ディアナ
やってる事が結構アレなんですよねこの人
某所の転載になっちゃいますけど、『アポなしで第一印象最悪の兵器ウォドムを投入して対艦ビーム砲で挨拶』を許しちゃった時点で、統率者としてはオイオイオイなんですよね。ただ、そういう減点もいっぱいあるけどそれを相殺できるカリスマがディアナにはあるというのが凄いところかと。けど、良い女ランキングという点では上位には食い込めませんでしたね。
>ネオロシアの女
ナスターシャさんだね! 25歳
それです!
あの貫禄で25歳はヤバイw
>お前のポジションをエニルに譲れと俺の中の全米が激怒
激しく同意!
>ティファ
ルチルさんと同じ見た目でおねショタカップルっての
もよかったかもですね
でも最後の赤い二連星のシーンとか含めてガロードとつりあいの取れるあのくらいがいいというのはあるんですよね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19184114
ティファは口リってないと『守ってやりたいヒロイン』の枠から外れてしまうので、あれで正解かと。
下手に大人になってしまうと、フリーデンの大人たちの魅力が食われちゃいますしw
>カガリ
見た目とか格好とかは好みなんですけどね・・・
実際マリオあそこまで頑張る必要あるかな~って思う時がありますよね
>惜しむらくは口癖を真似るだけで姿が変わらない事でしょうか
変化して欲しかったですよね~
こんな見た目でいかにもメタモンみたいに変身しますみたいな見た目なのに!
ttps://eiga.k-img.com/images/buzz/73054/f10c88c727dd3866/640.jpg?1530005976
この見た目してるなら変身してほしいですねw
〔名無な漢 さん〕
>>前半読みましたが、すでにとても参考になってますw
時間を見つけて最後まで読みたいと思います。
それにしても、このサイト存在を知らなかったのですが、2000年開始で230万アクセス越えとはかなりの老舗サイトですね。
しかも今でも更新が続いているところが凄い!
その「メタモルフォーゼシリーズ」以外にもシリーズが存在しているので、ページ上部の「小説」や「漫画」の項目からどうぞ。催ピカさん的にも参考になりそうなのは「早乙女美咲研究所潜入記シリーズ」だと思います。
そして「研究所」の項目には作中の「早乙女美咲研究所」の設定などが濃密に纏められているので、こちらも参考になるかと。
また、サイト管理人のpixivマイページにはダウンロード版(内容的にはサイトの無料版と一緒)に使用されている挿絵や、ダウンロード版同様に挿絵が入っている小説が纏められています。
pixivマイページ
ttps://www.pixiv.net/users/2344274
関連作品の登場人物が女性化していく様子を纏めた同人
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ231572.html
追加情報ありがとうございます☆
いずれもじっくり拝見したいと思います。
これだけ老舗だと相当な内容量なはずなので、時間をかけて目を通していきたいですね。
[TS物オススメ作品]
大正TS乙女草子
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ250065.html
<概要>
大正時代の設定で、士官学校に通う財閥の跡取り息子「清」が所謂陰キャの「栄治」に魔導書の力で女体化&精神女性化される話。更には栄治によって、士官学校は最初から「女学校」だった事に改変され友人や級友達も女体化され「生まれた時から女だった」という風に記憶を改変させられてしまう(清の記憶はそのまま)

大正TS乙女草子
絵柄も好みですし、良さそうですね!
サークルの基本方針が「男の子が女の子に変身してヒドいめに!」なのがこだわりを感じますw
最強の正義のヒーローは鏡の中では最弱の怪人
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ266615.html
<概要>
戦隊物ヒーロー風の男達3人が敵怪人の能力で女体化され、悪堕ちプリキュア風のコスチュームを着せられ敵側に堕とされてしまう話。性格や口調も書き換えられ、熱血キャラのレッドは「陰湿で自己中な性格のおさげ髪眼鏡少女」になり、頭脳明晰で冷静沈着なブルーは「ギャル語全開の頭が悪そうなギャル」になり、勇猛果敢なイエローは「臆病な性格の超爆乳美少女」になってしまう。

最強の正義のヒーローは鏡の中では最弱の怪人
性質と性別が反転というテーマが凄く好きです!
洗脳コスも凄く良いですし、これは買いですね!スカートのヒラヒラとラバースーツみたいなのの相性が最高!
特に熱血キャラのレッドが陰湿で自己中な性格のおさげ髪眼鏡少女になるっていうのが気になります。
聖騎士団ジュエルナイツ~闇に染まる紫水晶と青玉~
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ258585.html
<概要>
同じく戦隊ヒーロー物風の悪堕ちTS作品で、ブルーが悪堕ちした仲間兼恋人のアメジスト(パープル、バイオレット?)に裏切られ、心身共にTSさせられ悪堕ちする物語。

【TS悪堕ち】聖騎士団ジュエルナイツ~闇に染まる紫水晶と青玉~
サンプルのところまでだとまだ精神が女性化していないので、本編で女性化したあとどんな性格なのか気になります!
聖騎士団ジュエルナイツ完結編
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ271100.html
<概要>
ジュエルナイツの後編で、生き残っているグリーンやレッドすらTS悪堕ちしてしまう展開に。女性メンバーのイエローも、ふたなり要員にされたり。最終的には1人を除いた4人が敵サイドの幹部となる。特にレッドは「組織の大幹部(副首領)で実質的な指導者になり、首領の正妻となり首領の子を身籠る」という悪堕ちTS好きが喜びそうな要素を全部盛り込んだ感じである。

【TS悪堕ち】聖騎士団ジュエルナイツ完結編
と、思ったらこっちのサンプルで女体化後が見れますねw
値段がちょっと高いので、割引するタイミングがあれば購入検討したいと思います☆
- 関連記事
-
- 催眠軍人6 制作開始! &コメント返信 (2020/05/19)
- 第五十九弾が終わって (2020/05/18)
- アンケート企画SS第五十九弾、明日更新 (2020/05/16)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/05/15)
- 催眠支配8~復讐の代償~ 制作開始! (2020/05/09)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/05/06)
- 隠れたMCキャラ紹介 マカオとジョマ (2020/05/05)
- niceboat「回復術士のやり直し 最新25話-2レビュー」&コメント返信 (2020/04/29)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/04/26)
- 催眠支配6 発売しました! (2020/04/25)
- 第五十八弾が終わって (2020/04/24)
- アンケート企画SS第五十八弾、明日更新 (2020/04/22)
- 一晩ヤリ続ければ殺られずに済む「回復術士のやり直し 最新25話-1レビュー」&コメント返信 (2020/04/18)
- 隠れたMCキャラ紹介 妖霊大帝オドローム (2020/04/17)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/04/16)