FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1614)
虚ろ目イラスト (26)
エロゲレビュー (161)
同人&エロ漫画etcレビュー (225)
オリジナルSS (62)
総集編 (26)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (15)
暗殺教室 (7)
一騎当千 (11)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (141)
宇崎ちゃんは遊びたい! (7)
うみねこのなく頃に (10)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (15)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (2)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (23)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (90)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (7)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (15)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (1)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (5)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (22)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (1)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (19)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (14)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (12)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (13)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (24)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (5)
ふたりはプリキュア Max Heart (1)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (10)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (8)
ポケットモンスターシリーズ (20)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (79)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (45)
みなみけ (9)
名探偵コナン (12)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (2)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (39)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (7)
ピカッとハウス同人関係 (47)
催眠帝刻学院公式 (7)
コラボ企画 (44)
橘さん家ノ男性事情 (1)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

洗脳戦士6~月の揺り籠~ 製作開始!! &コメント返信

ブログ告知用


セーラームーンを題材にした洗脳戦士の新作を製作中です!
どうぞご期待ください。

今回はムーンが出産確定なので、子供を産まされちゃう+αをお楽しみいただけるように作りたいと思います☆



〔 コメント返信 〕

〔ドルチルさん〕
>ザーメンミルク催眠
艦隊これくしょんの大和 と 閃乱カグラの焔みたいな感じですね

>くノ一ウツギ
2pカラーのポケモンのエリカみたいですね

>星アソビ2
プリキュアの同人か~ 普通に子供たちのシーンがなんか物語として面白そう

>姫神さまが両親を人質に孕ませろと以下略。
12年前の作品だけど リリス!? まったくしらない・・・ ちょい興味出ました

私も全然認識していませんでしたが、リリスって結構たくさん作品出してるのでそういうの掘り起こせたなら良かった出す^^

>ハートの女王とアリス淫行裁判ver1.1
面白そうではあるけど メインがロリ系なのがな・・・ 同じサークルの東方作品は巨乳キャラ多いので もし紙で販売してて安かったらこっちも買うかな?って感じかな

>百華性放、百花凌乱

もってるけど、だいぶ前に見たから内容結構忘れてるな~ 今度引っ張り出してみよう

そういえば、クイーンズブレイド リメイクで全キャラの見た目変わったけど あんまり変わってないキャラとかも多いけど
今でも昔のデザインの方がばっかり同人でみるな~

>変な人に無理矢理されちゃった・・・。
この人の絵柄好き!

>新人OL社畜狂育
教育係と思わしき ホワイトボード前の女性が好みかな

>RTKBOOK Ver.9.1 「M○Xいぢり(1) 『もしオレが女だったらセ○ハラなんかに負けるわけが無い!』」
このサークルの画像好き!

>影のセクハリスト~孕ませ王位継承騒動~
これもリリスか・・・ こっちも知らないな・・・

何が起こるか解らない 効果もいつまで続くのか解らない

ある意味 なんでもokな魔法ですよね~

魔法使いで 覚えたのが パルプンテだけだった男が 使って 魔王や神でも洗脳できるような魔法が出てきて みたいな事も出来そうです。

おぉ!それは面白そう!
ヤケクソになってパルプンテ放ったら大逆転!みたいな感じで非常に操りのカタルシスを得られそうですね!


mc130
ワンピースフィルムレッド より ウタ

※ネタバレ解禁したので

ワンピースの映画最新作に登場するキャラで、cmなどでも言っていますが 赤髪のシャンクスのムスメでフーサ村時代にルフィと出会っている幼馴染(ウタがムスメだと判明した際 五老星が 「まさか娘がいたとは・・・」 「フィアーランド家の血筋の者か」 等と言っていたので シャンクスの苗字っぽい)

幼いころにルフィと出会った頃には 悪魔の実を食べている

なんとな~く見た目が ウマ娘っぽい と思ってしまう。

mc要素は ウタの食べた ウタウタの実

この実を食べた者が歌う歌を聞いてしまうと 眠ってしまい 眠った者は眠ったと気づかないままウタウタの実の能力者が作り出した仮想世界に閉じ込められてしまう

仮想世界ではウタウタの実の能力者は何でもでき 食べ物を無限に出すことも 怪我を治すことも 強い戦士になる事も出来るし 無限に兵士を生み出したり 四皇の幹部クラスを簡単に倒したり拘束したりできる
また無生物を生物にしたり、人間をマスコットキャラのような見た目に変化させることも可能
まさに神様のような力である(ただし全て歌を歌う事で発動する)

ただ、何でもかんでも思いのままという訳ではなく 仮想世界内を完全に把握しているわけではないので ローのような能力で瞬間移動されるとどこに行ったか解らなくなるし 他人の精神に干渉して思考を自由に操ったりは出来ない 


この実のもう一つの能力は歌を聴いて眠ってしまった人の現実の身体を能力者が命令を出して好きに操る事が出来るというもの

ウタウタの実の能力者の歌を聞いたら一発アウトの初見殺しなうえ 映像越しでもokなので、作中では世界中に映像電電虫を使って配信して 世界の7割の人間が眠ってしまった(映像電電虫も仮想世界に取り込まれて 眠ってるけど仮想世界の映像を配信し続けてる

しかも電電虫から別の電電虫に電波が送らる際にそこにある電電虫も洗脳されてしまうらしく五老星などが音声をカットして見ていたが 勝手に音声がオンになりオフにすることが出来なくなってしまった。

四皇の幹部級や七武海だったジンベエも眠ったのに気づかずに仮想世界に入ってるので 歌を聞いてしまったら本当にアウト


仮想世界に閉じ込められた者は能力等も普通に使えるが普段より疲れやすくなるらしい

これは、ウタウタの実の能力者も同様で仮想世界を作り出している状態だと非常に疲れやすくなってしまい 長時間使うと眠ってしまう そしてこの能力はウタウタの実の能力者が眠る事で解除されてしまう

しかし能力は集う状態で能力者が死んでしまうと 仮想世界に閉じ込められている存在は二度と目覚めることが無く 仮想世界で暮らすことになってしまう。


歌を聞く事が発動条件の能力なので、天敵は
音を完全に消してしまう ナギナギの実や  シーザーガスガスの実やモクモクの実で二酸化炭素だらけにしたり 酸素が無い状態になれば 歌えないし 音が伝わらなくなる

後は産まれてから一度も寝たことが無い というティーチも能力が効かないうえに  能力者狩りでティーチがウタウタの実を手に入れた場合 絶対に眠らないので 歌を聞かせた人間を仮想世界に閉じ込め 現実の肉体を手駒として操れるという最強の敵になってしまう。

おぉ!最近のネタがきましたね!
モンストとコラボしていたので色々調べたのですが、クッソチート能力なんですよねw

歌姫系に多い能力な気がしますが、私はドライだしスケベだから歌なんかで平和を目指すより催眠でドチャクソにエロい平和な世界を目指した方がいいと思います!(えー
なんなら覇王色の覇気なんかよりデカチンの覇気の方が上って世界にしたいし(おい

リアルな考察をすると、歌で平和を目指したキャラがそれを成しえるのってまぁ見かけないですよね。
この「歌」ってジャンルは面白くて、歌で人の心を動かす≒マインドコントロールで平和をもたらそうって試みなんですよ。
結局は人の心を外部的な力で変えようとしているわけだから催眠と違いがそんなにないんですよね。

ちなみにマクロスはどうなんやって話ですけど、全作品よーく見ると一切平和になってないんですよ……。
世代を超えてずっと戦ってるもんなマクロス……。

メタですけど争いが一ミリも無くなったらマクロス終わっちゃうし、それは他の作品にも言えることだから歌で平和を目指すのはほんと無理がある。
だからマジで一度歌は諦めて、催眠でドチャクソにエロい平和な世界を目指すマクロスヒュプノシスとかやってくれないかな(切望)

ちなみにマクロスプラスでは歌を利用して魅了&無気力化をするというシャロン・アップルが登場するので、MC好きなら必見ですよ!
マクロス界の初音ミク

>なるほど。そっくりでも全然キャラ設定は違うんですね。
ちなみに ぱられルンルン物語 の並行世界の 三月先輩である 羅螺みつき はこんな見た目
普段
ttps://static.wikia.nocookie.net/tenchi/images/0/0c/Mitsuki_Rara_half_blushing.png/revision/latest?cb=20210116011022

仕事着 一番右の全身映ってるキャラ
ttps://images.justwatch.com/poster/241429563/s592/deyuaru-pararerunrunwu-yu

母親はどっちの世界でも同じですが 父親は元の世界では真田博士
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/8aafd295332e64b587164083f5eae4514b90495c.79.2.2.2.jpg?thum=53

並行世界では羅螺博士
ttps://lain.bgm.tv/pic/crt/m/75/44/7623_crt_9mexE.jpg

でどっちの世界でも学生時代からのライバル同士だったらしい

この二つの世界の違いは 主人公が産まれる前に
主人公の父親が工事現場で働いていた際 地中から発見した遺跡を 

班長の言われるがままに土砂に捨て残りは削岩機で砕いたのが何もない平和な元の世界

遺跡の一部をポケットに入れて持ち帰り それが 真田 羅螺 の両博士に研究され 遺跡文明により巨大ロボットや空飛ぶ戦艦などの技術を復元したのが並行世界
なお 羅螺博士は その遺跡の技術で世界征服をしはじめ

それに対抗するために 地球防衛軍の長官兼科学者となる 

Mitsuki_Rara_half_blushing (1)
deyuaru-pararerunrunwu-yu.jpg

いやいや待て待てw
一枚目の貞淑な女性がなんで二枚目で美しい魔闘家鈴木みたくなってるんだよぉ!?

しかも2枚目の左にリリーナ・ピースクラフトがいるし
サンクキングダムほったらかしにして何別作品に出とんねん!

ツッコミどころ満載すぎるぜ2枚目……w


王道な感じのデザインで良いですね!


超光戦隊ジャスティスブレイド~秘密結社でGo!~

ジャスティスブレイドはシリーズ通して王道デザインを貫いたのが良かったですね。
MAIKA無くなってしまったのは本当に残念です……。


mc131
いつもどこでも忍2ニンジャ
阿知太郎先生とイラスト 宮須弥のコンビのラノベ3作目で

500年前の戦国時代 隣国に無茶な侵略をし君主一族を根絶やしにし その国に使えていた忍者の頭目も奇襲により殺したことで
生き残った忍者(血桜忍軍)に国を滅ぼされてしまう

城から抜け道を通って逃げのびた若様とお付きのくノ一(涼葉)だったが、血桜忍軍に抜け道の事がばれており 殺されるという所で 雷が落ち 若様と血桜忍軍の頭目の娘である血桜修羅菊の2人以外が現代にタイムスリップしてしまい

若様そっくりである主人公を 若様だと勘違いし 血桜忍軍は殺そうと 涼葉は守ろうとする(1巻の内に別人だと解るも 子孫では?という事になり ならばやっぱり 殺す 守るという事になる)
そんな忍者たちが起こすドタバタコメディ小説

mc要素は 血桜の秘術
1巻で 血桜忍軍のくノ一 血桜かなで が使用した秘術で 主人公を殺すために校長をこの秘術で洗脳し突然の転校生として潜入する際に使用した(後にかなでは、抜け忍となり ヒロインの一人として主人公の家に居候する)

その後2巻では、涼葉が かなでより血桜の秘術や 誰を洗脳したのかを聞き 校長の親戚として主人公の学校に転校生としてやってくるのに使用した。


かなでは、現代人より現代人らしいと作中で言われているキャラで 胸の谷間に忍法で四次元ポケットのように色んなものを入れている(手前の爆弾を持ってるキャラ)
ttps://m.media-amazon.com/images/I/51OqY2D1b9L.jpg


メインヒロインのまじめなくノ一だが、かなでと違って現代になれず色々な勘違いでトラブルを起こすことが多々ある 最初は若殿に似ているという理由で主人公に惹かれていたが 最終的に主人公の人格に惚れている
ttps://m.media-amazon.com/images/I/51HYP4K08CL._SL500_.jpg


校長をMCして潜入というのは、リアリティあるw
学校に潜入する時の手続きって意外と難易度高い気がするので、こういう催眠で押し切った描写があると納得できます。

コナンとか、アガサ博士は一体どうやったんだって思いますけど、あの人なら洗脳装置とかも作れちゃいそうなんですよねw


※ 雑談

最近のワンピースで ワノ国に古代兵器プルトンがあることが判明したことで 

以前判明した 古代兵器ポセイドンがあるのが魚人島なので
あともう一つの古代兵器はどこか? って感じなんですが

個人的に女ケ島 なんじゃないかな~と思って見てます。

何故かというと この3つの場所の共通点って 悪魔の実の能力者の事を 呪い とか 妖術 という呼び方をしているんですよ

まあ、もしかしたら全然関係なくアラバスタにプルトンじゃない古代兵器があったりするかもですけどね(今 本編でアラバスタが色々大変ですし)

魚人島
ttps://blog-imgs-134.fc2.com/s/a/i/saisinkousatsu/20191223084130d17.jpeg

ttps://battle-one.com/wp-content/uploads/2017/09/20dee2ce753645128b26da8d103d0a77.jpg

ワノ国
ttps://yamakamu.net/wp-content/uploads/2019/10/2-12.jpg

ttps://blog-imgs-150.fc2.com/s/a/i/saisinkousatsu/20220801031304f5b.jpeg

ワンピも最終章に入ったので古代兵器も全容がわかりそうですね!
三大兵器勢揃いすることはあるのか、揃ったとして何と戦うのかは気になりますね。


そういえば、ガンダムseedは1話見た時 カガリが一番好みだったな~ 一番見返したのも砂漠の虎編あたりだったし

あのあたりはビビアン・スーアイシャも出てくるので結構見応えありますよね!

※●◎●※
youtubeでサンライズチャンネルで 超魔神英雄伝ワタルが 今現在1~3話まで見ることができます!
1話に主人公が洗脳され 毎回敵に洗脳された人たちが 今週の怪人的な感じで登場し 洗脳前から洗脳されるまでが回想で見れて 最終的に主人公に倒されて洗脳が解けるところまで見れるのでお勧めです!

 今後毎週1話増えて 1話減ると思うので お早めに見てみてください!

後、黄金勇者ゴルドランという 勇者シリーズの中でもギャグ要素の多い作品も 現在7話まで見ることができます! 

こちらはパワーストーンに呪文を唱えた者を主として従う意思のあるロボットの話で 自分が覚えている限り 大分後ですが27話と30話あたりに洗脳要素があったと思います

興味があればぜひ 見てみてください!

これは見ることができませんでした。
興味はあったんですが、タイミングが合わず……教えてくださったのに申し訳ないですOTL


カミイラ大好き!
自分はアニメから存在を知って じゃみんぐ作品を買うようになりましたが
 
エロアニメをまともに見た作品ってこの時期だったな~ こどものじかん とか カレンとかもこの時期だったな~

漫画版だとツバキは洗脳された後のエロシーンのみだけど
アニメ版だと洗脳が完全になる前の抵抗してるシーンのみだったので その中間を色々妄想したな~

個人的にエロシーンはアニメ版より漫画版の方が好き 特に終盤の アゲハ洗脳されて 敵を脱獄させてから 味方に薬打って 正気に戻されてからのシーンと
序盤の工事現場でのシーン

アニメあるんですね!DLsiteで売っていたら買って見たかったです!
洗脳描写が結構多くて、隠れた良作だと思います。


ワンピース あと数年で終わるって作者言ってたけど コナンの作者と同じでもっと続くだろうと思ってたけど
ルフィ達視点じゃない話が連続で来たので 巻き入ってるのかな? と思ってしまいました。

クロスギルド発足、 クロスギルドの内実、 ハンコックの現状とか 
前までのワンピースだったら 連続して出さないで 間にかなりの話数挟んでたと思いますし

コナンはもう終わらせられない状態になっているので、もう読者としてはコナンは終わることはない未完もありえる作品だと思って読んでいた方が良いと思います。
初期からの設定をひきずるとどうやっても矛盾が生じたり、無理がある設定も出てきていると思われますし、黒の組織はもう誰がボスだったとしても「あぁそうか……」ってなってしまうので。
多少の矛盾を許容するなら私は黒の組織のボスが仮に光彦だったとしても「まぁどうとでもなるよな」って思っちゃいますしねw

一方でワンピースはたたみに来ている感じがヒシヒシと感じますね。
イムをインフレの頂点と考えるとこれ以上ない「強さ」の上限も見えましたし、ラフテルという位置的な最終地、ルフィの夢という物語完結の要素も出てきたので、あと50巻くらいあれば終わるんじゃないでしょうか(えー

いやマジで、ワンピースは終わりに向かっているけどそれが長い気がしますねw
ただ一つ言えるのは、ワンピースは最近ちゃんと面白いので読んでいて楽しいです。


それはそれとして セラフィムという ルナーリア族(褐色肌、白髪、黒い翼、炎が身体から出ている)の特徴と

七武海を子供化した見た目と力(クローンは20歳の見た目のを作るのに5年かかるから 10歳前後って事は3年前後前に完成したのかな?)を持った海軍の新兵器が登場し しかもそれが ミホークとハンコックの姿してるので色々妄想が出来ちゃいます!

無敵奴隷くま とか見てると そういう用途版とかも天竜人が使ってそうで  

ハンコックセラフィムが天竜人に性的奉仕する姿をハンコックに見せてブチ切れるけど無数のセラフィムにボコられて敗北したハンコックが天竜人に犯されるって薄い本を俺は常日頃待っている……!(おい

>動物病院
そして、タマのバックミラーで見たくて わざと1件目の病院をスルーしたんだろうな~ 飼い主の男

そしてペスは、一度これをやられてるから冷めて眼で見てる説

ペスの動じなさはそういうことなのかもですねw

>アトミック・おばかキャラでしたか!w
元々”さとり”という 旧地獄跡地に地霊殿の主のペットだったんですが
ttps://pds.exblog.jp/pds/1/201402/04/66/d0284766_16165894.png

守矢(もりや)達 山の神(東方シリーズで色々な事件のきっかけを作っている そのせいで 「また守矢か!」 とファンで言われてる)に 八咫烏の力を授けられたことで 核を操る能力を手に入れた

事件が終わった後は 守矢の間欠泉温泉の温度管理の仕事をしたりしてる

原子力発電所の核分裂と違って 核融合なので、核廃棄物がでないし、プルトニウムを使う必要がないらしい

この子は世界のエネルギー問題を解決してくれそうなスペックですねw
あと、タイムマシーンの動力源にもなりそうだからデロリアンなくても一人でタイムスリップできそうw


>元の姿は女体化して善人になった戸愚呂兄って感じ
この作品の超神って ちょい顔がのっぺりしてるって感じちゃいますからね~ 

>東京ミュウミュウ
そういえば、今 リメイクのアニメやってますね
旧版は中 学生とかの設定だったけど リメイクアニメは高校生設定になってますが
ざくろ とかは設定的に高校生の方があってますよね

東京ミュウミュウって見たことなかったんですが、リメイクしてるんですね!
huluで配信されているか調べてみます^^


>あたまについているやつは、結構ふざけたデザインなのになぜ怖く見えるのかw
あたまについてるやつは 真田博士の姉であるマコにもついており、アニメ序盤は 侵略会社からの連絡の際に 光ってマコの意識がなくなりマコの身体を使って連絡事項を伝える って感じでしたが
途中からずっと光っぱなしで 侵略会社がマコを演じて マコの友人を「お友達なんだから できるでしょ?」と残虐な命令を出したりしている。
(中央)
ttps://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16756/3637/16756-3637-1878d592b72835fd75dacc5b47c00832-804x1014.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds

真田博士はマコより大人の女性に見えるが 地球に来た際に急成長してしまった。(勇者王を改造した際は幼い見た目だった)
(右)
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/u_x-002/imgs/1/e/1e6651a7.jpg

別人過ぎるw

>アイドルの方向性の違いなのかな?w
雪歩の時のアイドルマスターは キャラ10人前後でしたが、
今は100人以上いますからね~ 現役不良アイドルとか 元警察アイドル(警察官の女性をスカウトした)とか キャラの個性が強くしていかないと

いつかアイドル大辞典!みたいに全アイドルが収録された本とか出そうですよねw
キン肉マンはそれをあってバカ売れしたみたいですし、需要あるのでは。


>これが私の曹長様
2年前のワンピースのたしぎが曹長だったから タイトルだけだとそっちが頭に浮かんだ

>艦隊これくしょんの加賀と鈴谷
今でこそ 加賀なら 艦隊これくしょんが頭に浮かぶけど

昔は、鋼鉄天使くるみだったな~
アニメだと 原作で本格的に戦闘描写ある前だったからオリジナルなブーメラン使いだったけど

原作だと 素手で相手を切ったり 敗れた後100年以上剣の修行をやり直して鋼鉄天使の4人いる頂点の1人にまでなった剣士キャラ相手に 100年前と同じく軽くあしらえる強さですごい好きなキャラだったな~(しかも加賀はタイムスリップしたから100年前と強さは同じ)
ttps://ami.animecharactersdatabase.com/uploads/2005-780403042.jpg

スパッツえっろw
個人的に最近はお笑い芸人の「かが屋」が「加賀」のイメージ強いですw


>性別逆転夫婦とかしっかり見たかったw
織田信奈か~ はたらく魔王さまが続き出たから 続きやらないかな~

そういえば和風系といえばfateで最近出たサーヴァントは

・卑弥呼
ttps://pbs.twimg.com/media/FceZ702XoAY9WMF.jpg

清少納言
ttps://fategrandorder.info/wp-content/uploads/2020/02/nagiko-1024x451.jpg

ttps://i.imgur.com/D71qJSV.jpg

鬼女紅葉
ttps://fategrandorder.info/wp-content/uploads/2020/05/momiji-1024x453.jpg

ttps://www.youtube.com/watch?v=fL3-Dy1DqKo

こうやって見ると卑弥呼のおっぱいは偉大や……さすがにタモリより知名度か高い(?)だけある。

それと清少納言はデザインがモンストのジャックザリッパーに似てますね!
こういう系のデザインは最近の流行りなのかな?


伊吹童子(サーヴァントにたまにある 再臨で衣装だけじゃなくて 年齢も変わるパターン)
ttps://pbs.twimg.com/media/Eo8759RVgAQvmCl.jpg

ttps://pbs.twimg.com/media/Eo8kXeVU8AAdTg5.jpg

ttps://fgo.news/wp/wp-content/uploads/2022/08/fa5932a92a4789e335c80273b72b962f.jpg

ttps://fgo.news/wp/wp-content/uploads/2022/08/27a93518f4f1b367fc180a0174905d5e.jpg

ttps://fgonovum.com/wp-content/uploads/2022/08/A659F64E-B628-473B-A1C7-E1FCF0146A4D.jpeg

こんなん絶対おっぱい大きい方が人気に決まっとるやん……(決めつけ

褐色でもないし魔族系の青でもないし、難しい肌色ジャンルですが、色々で尽くした感もありますしこういう肌のキャラも今後増えて行きそうですね!


斎藤一
ttps://i1.wp.com/xn--fgo-yb4b8dta56dif.xyz/wp-content/uploads/2020/10/gLuSafE.png?ssl=1

なんなら悪・即・斬される側になりそうな悪人顔してるw

土方歳三
ttps://img.gamewith.jp/article_tools/fatego/gacha/ascension_161_3.jpg

芹沢鴨
ttps://pbs.twimg.com/media/EkAnFhJUwAEnNIE.jpg

出雲阿国
ttps://img.gamewith.jp/article_tools/fatego/gacha/ascension_327_2.jpg

森蘭丸x(性別不明 森蘭丸も同じ見た目だけど こっちは見た目同じの別物)
ttps://www.famitsu.com/images/000/241/232/y_6194f8f024025.jpg

ttps://www.famitsu.com/images/000/241/232/y_6194f879c56e9.jpg

なんかが最近登場した和なサーヴァントかな~

蘭丸は女だと信じたい!w
であればかなり好きな見た目なので、MCしたくなってきちゃう!w


>確かに史実違ってだいぶ巻きでイベント起きそうですよねw
まあ、恋姫とかもそうだから・・・

>閃光纏姫フェリシア~狙われた憑依変身ヒロインの肉体~
ゲームかと思ったら漫画か~ なんか黒獣を思い出す感じがする

>魔王化正史にして良かったんじゃないかと思いますw
他作品に登場するのは全部 魔王プリエだからたぶん正史かな? 原作だと魔王化はギャグみたいな扱いだったんですけどね

なんと!魔王化が正史でしたか!

>アサギ
今は
恋愛ゲームヒロイン 恋霧アサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/FUFTk63aQAADf0f.jpg

男アサギ アサギ・アサギリ
ttps://cdn.wiki.dengekionline.com/theme/dengekionline/disgaea-app/images/chara/173.jpg?1652766161

アサギ ゴースト
ttps://pbs.twimg.com/media/FUFT2hRacAAcJvu.jpg

天才ゲームクリエイターアサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ea27K06U8AATfU3.jpg:large

ハイパーゲームクリエイターアサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/FUAGKFsaMAAyfHR.jpg

主人公アサギ
ttps://cdn.wiki.dengekionline.com/theme/dengekionline/disgaea-app/images/chara/43.jpg?1591819117

世紀末魔王アサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ea26_xzUcAEQJt5?format=jpg&name=large

格ゲーアサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/FTB70HKaAAYhyh9.jpg

アサギアーミー
ttps://twitter.com/GoPrinny0/status/1303969154840449024/photo/1

アサギサディス
ttps://pbs.twimg.com/media/EhohaRrU4AACcHI?format=jpg

閃光のアサギブラスト
ttps://pbs.twimg.com/media/EjUDVyzVoAENQjN.jpg:large

黒杉アサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/Ex9fjNQVIAUe4Z-.jpg

ttps://www.youtube.com/watch?v=y6Oxr9kyxIM

呪いのアサギ人形
ttps://image.gamer.ne.jp/news/2020/20201001/000265615ab8370a690726d8e3af4ee5e769/o/6.jpg

追走のアサギ=カノン
ttps://pbs.twimg.com/media/EyMyF_LVIAESuIA?format=jpg

魔音のアサギ=カデンツァ
ttps://pbs.twimg.com/media/E-Rl60GVgAE0d75.jpg

悪戯な魔のアサギ デクス
ttps://pbs.twimg.com/media/Ep0traNVEAYy7dV.jpg:large

闇アサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/EuVzmBuUcAIdkVy.jpg:large

頌春の呼声 詠姫アサギ
ttps://pbs.twimg.com/media/FIltHyzaQAUHDIr.jpg:large

星を夢見る アサギアルス
ttps://pbs.twimg.com/media/Em7wgUDVcAExFe-.jpg:large

アサギ・ザ・ビートル
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1278/541/09_l.jpg

などなど、もう アサギが増えすぎて増えすぎて 名前ありで6~70 名無しのアサギも加えたらたぶん100超えてるレベルでいます

2023年にディスガイア7が出ますし また増えるんだろうな~
ttps://www.youtube.com/watch?v=BOQ8ZMRRYHI

ここまでバリエーション多いと、他にキャラを生み出せないのかと批判の対象になるレベルなきもしますw
ファンにとっては増えるだけ増えてくれていいんだとは思いますけど改めて見ても多いっw


Ea26_xzUcAEQJt5.jpg
EjUDVyzVoAENQjN.jpg
E-Rl60GVgAE0d75.jpg

個人的に好きなのはこの3つかな。
やっぱり凛々しさや色気があるのが好きですw


>フェアリーテイルって並行世界も出てくるんですね!知らなかった……。
エドラス編というので 並行世界に行く話がありますね

エドラスのフェアリーテイル面子
ttps://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNGFuWFE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--95a2759d34f129ca7f858d7cfa2b251664cb0d1a/213.jfif

こんなのあったのか!
何人か連れ帰ってくればよかったのにw


大人なウェンディ
ttps://anizines.com/wp-content/uploads/2014/12/wendy3.jpg

これをお持ち帰りしないなんてありえないよ!(えー

普段気弱で乗り物に乗ると強気になるナツ(オリジナルは乗り物酔いが酷い) と 姉御肌のルーシィ
ttps://pbs.twimg.com/media/C3V8A3OUkAExbuG.jpg

いいおっぱいだ!

グレイが苦手なジュビアと ジュビアが好きな厚着グレイ(オリジナルはグレイが好きなジュビアと 脱ぎ癖のあるグレイ)
ttps://pbs.twimg.com/media/B9bHt_0IcAEOdE0.jpg

恥ずかしがり屋でお嬢様のカナ(オリジナルは 薄着で大酒のみ)
ttps://i.ytimg.com/vi/9n5l1cepuGw/maxresdefault.jpg

などなど

>シュバルツネイカーの隠せてなさよw
戦闘シーンはこんな感じ

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm11078456



戦闘シーンはそこまでシュワちゃん要素ないんですねw


関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
5039: by ドルチル on 2022/11/19 at 08:20:26 (コメント編集)

>今回はムーンが出産確定なので、子供を産まされちゃう+αをお楽しみいただけるように作りたいと思います☆

ってことはちびうさが消えちゃうor改変されて別の存在になっちゃったりするのかな?

>クッソチート能力なんですよねw
まあ、能力使うと疲れやすくて すぐ眠って眠っちゃうと能力解除されてしまいますし

歌わないといけないから メロメロの実の能力者が美人である必要や オペオペの実の能力者が医者として優秀である必要のように 歌が上手くないといけないって必要があったりしますし

なにより 最初に歌って能力発動させた後 音が聞こえない遠くからやってきた人達に襲われたり 音が聞こえない遠距離からの攻撃されると弱いという欠点はありますけどね

作中だと全世界の数多くの人間が眠っちゃたから 最初は政府や海軍の方針でウタをまず殺さず 人々を目覚めさせる方向でしたけど最初っから世界中の人々を無視してでもウタを殺すって方針だったら藤虎の隕石落しで一撃ですからね

まあ、海軍の船で電電虫積んでるから やろうと思えば 離れたところにいる海軍の軍艦の電電虫からウタが流れて洗脳 電電虫の近くにいる人間が電電虫を持って移動して軍艦の軍人全員洗脳 ってことが可能でしょうけど

>リアルな考察をすると、歌で平和を目指したキャラがそれを成しえるのってまぁ見かけないですよね。
今回のウタも 物心ついた頃にはウタウタの実の能力者で 現実も仮想世界も変わらない世界っていう考え + 幼少期から 廃墟になった国で10年以上殆ど人と関わることなく 歌のレッスンばかりしていた事による精神が成長していない ので、考えが子供のソレなので 辛い現実世界なんて捨てて 皆仮想世界で楽しく過ごそう! 現実の肉体なんて捨ててさ! って事で起こした事件でしたからね~

>一枚目の貞淑な女性がなんで二枚目で美しい魔闘家鈴木みたくなってるんだよぉ!?
羅螺みつきは、並行世界で世界征服をしている羅螺博士の娘なので、そういう活動をする際に、この衣装と化粧をして自己暗示をかけているそうです。(mc要素)
じゃないと恥ずかしいそうです

しかし、主人公の目の前で 保健室にあるような仕切しかないのに服を着替え(脱いだ服は仕切の上にかけている)
裸で寝ていたりと 大胆な部分はある

>しかも2枚目の左にリリーナ・ピースクラフトがいるし
それが 真田三月先輩ですね みつきとは並行世界の同一存在(父親はそれぞれの世界で違うけど)

ちなみに最終回で二つの世界が一つになり ロボットでの戦いがあった事を覚えているのは 主人公と主要人物だけになっていましたが
遺跡から最終決戦で使ったロボが主人公の元にやってきて それの所有権を宣言する際 ヒロイン達全員で 1枚目右の恰好をしています。
ttps://nico.ms/sm23683782?from=278

>いつもどこでも忍2ニンジャ
この作品 最初はこのコンビの過去作品である 僕の血を吸わないで(吸血鬼ヒロイン作品)、 僕にお月さまを見せないで(主人公が狼男)、と同じ世界の話にして タイトルを ”僕に手裏剣を投げないで” にしようとしたけど やめたそうです

そして、この人の別の忍者作品(阿知太郎先生は 忍者と吸血鬼が好き)である 陰からマモルっていう作品があるのですが

一度完結してた後 続編を書き始めるも2巻以降 10年以上続きが出ず

漫画版も2006年から連載し 2009年まで普通に出ていましたが 移籍や休載があり 次に単行本が出たのが2015年

そしていよいよ最終巻が 今年(2022年11月)に発売します! 


>コナンとか、アガサ博士は一体どうやったんだって思いますけど
父親の優作ならなんらかのコネでって思うんですが、 アガサ博士はガチでどうやったんでしょうね  パスポートは無いからコナンの状態では海外に行けないですし(灰原の作った薬で一時的に新一に戻って海外に行ったり、 
怪盗キッドに荷物として持ち込まれたり、
飛行機の貨物室に入り込んで密入国して 帰りはルパン一味によって日本に送り届けられたりしてますし

>ワンピも最終章に入ったので古代兵器も全容がわかりそうですね
最後の三つ目がルルシア王国を滅ぼしたアレなんじゃないかと思ってます

>これは見ることができませんでした。
あら残念・・・ 

>アニメあるんですね!DLsiteで売っていたら買って見たかったです!
かなり古いアニメですけど じゃみんぐ先生の作品は 他にも 女神探偵 とかもアニメ化しています ただ・・・ どっちも今は無くなったアニメ会社で 結構プレミア価格になってたりします

あそこのは 堕落、karen、こどもの時間など よい作品を作ってくれました

>黒の組織はもう誰がボスだったとしても
ボスは 烏丸ですね
ttps://www.jubilove.com/_wu/2017/12/Screenshot_2017-12-13-23-17-45-min.jpg

>あと50巻くらいあれば終わるんじゃないでしょうか(えー
まあ、巻きには入ってるけど 今までの戦闘とか考えると やっぱそれくらいは欲しいですよね~ 最後らへんが戦闘短めであっさりはちょっとね・・・ って思っちゃうでしょうし

>ハンコックセラフィムが天竜人に~
もう少し年数がたって オリジナルと同じくらいに成長したセラフィムがってパターンとかも良いですし

後は、ハンコックのセラフィムがルフィを見て ハンコックの遺伝子のせいでこっちもルフィに一目ぼれして 自我がめっちゃでてアワアワする姿とかも見てみたいですねw

そして、最近登場した ジンベエのセラフィムが 魚人柔術を仕えて ルナーリア人の頑丈性+ 陸地を ドラえもんのドンブラコのように泳げる スイスイの実っていう凶悪コンボ来ましたねw セニョールピンクを殺して悪魔の実を食べさせたのか カイドウとモモノスケみたいに 血統因子でやってるのかは不明ですが 遮蔽物が多い陸地で スイスイの実ってかなり厄介ですよね・・・

>東京ミュウミュウって見たことなかったんですが、リメイクしてるんですね!
やっぱりミュウザクロが一番好きですね!

何気にこの作品 原作漫画は続編やら、 男バージョンやらも出てますし結構色々展開してるんですよね~

>別人過ぎるw
まあ、上は姉で 下は妹(地球に来て成長後ですから)

・姉 マコ
ttps://neoapo.com/images/character/2387/a06607fc39514ce5cdf95066551c0a19.jpg

・妹 真田博士(真田ミオ) 成長後
ttps://neoapo.com/images/character/2380/3da0bc909b3bf192eea7ba3f60c45cc7.jpg

・妹 ミオ 成長前(右)
ttps://cdn.store-tsutaya.tsite.jp/images/jacket/05974/9999200400387_1L.jpg

>いつかアイドル大辞典!みたいに全アイドルが収録された本とか出そうですよねw
人数が人数だから fgoみたいに何冊にも分けないと 一人当たりのページ数が1ページとかになりそうだから せめて一人4~6ページは欲しいかな~

>スパッツえっろw
加賀はかなり良いキャラで 出番も戦闘もあるけど、主人公との絡みがほぼ無いのが残念・・・

未来編では主人公から霊力供給されてるからそういうのなんかあったらよかったのに・・・ 

>蘭丸は女だと信じたい!w
蘭丸は見た目判明したから 帝都聖杯奇譚とかでも信長の回想とかで登場してくれると嬉しいですね アニメ化したら絶対登場するでしょうし

>他にキャラを生み出せないのかと批判の対象になるレベルなきもしますw
日本一ソフトのすごいところは こんだけアサギのバリエーションだしておいて 普通に他のキャラもたくさん作ってる事なんですよね~

>個人的に好きなのはこの3つかな。
確かにこの3人は特にいいデザインですよね!

















▼このエントリーにコメントを残す