近況&コメント返信
ノンジャンル - 2022年10月15日 (土)

今書いているアンケートSSの挿絵はラフを使って掲載しようと思っています。
じゃあ完成版のイラストはどうつかうのか……?それも考えています。
ところで、明日はいよいよ小悪魔さんとのコラボSSが掲載されます。
0時から1時間置きに24話一挙掲載なので、是非見に来てくださいね!
〔 コメント返信 〕
〔トンプソンバスター さん〕
色々
>>宇宙がテーマのプリキュア
もうありますよ!『スター☆トゥインクルプリキュア』がそれですね!
めっちゃスターって文言入ってる!w
そうか……プリキュアはもう宇宙規模か……遂にセーラームーンに追いついたか!(えー
>>セーラームーンss
一般人に変態技がかかった時の効果とかも決めたいですね!
後マーズの御札も色々使えそう!『悪霊退散』から『妖魔変化』に変えて一般人を下級妖魔にする効果を付与したり、『淫乱堕落』で一般人を淫乱化させる効果を出したり………
盲点……!お札の文字を変えるのは確かに楽しそうですね!
エロ文字も良いですし、「杏仁豆腐」とか、マジでお札に書いてる意味がわからん普通の単語とかも馬鹿らしくて良さそうw
>>あと、SEEDとギアスのTwitterまとめ作ってくれたらめちゃくちゃ嬉しいんだけどなぁ……
作ります!!
『ガンダムSEED SLAVE〜人生姦〜』
キャラ名前変更表
ルナマリア→『リアーナ・クロウ』
メイリン→『メリッサ・クロウ』
タリア→『アリシア・グレース』
シン→『シイナ・アズサ』
アスラン→『アンジェラ・サリー』
キラ→『キリカ・トウマ』
ラクス→『ラキシス・クランシー』
マリュー→『マリン・ミストラル』
ミリアリア→『メアリー・バーンズ』
カガリ→『カグラ・アザミ』
ステラ→『ティリス・シャルネ』
イザーク→『サキ・ジュリア』
エザリア→『エリーサ・ジュリア』
ハイネ→『ハンネローレ・ヴェルハースト』
フレイ→『レフィア・ラーダ』
性格&設定変化表
ルナマリア&メイリン→地球生まれ地球育ちのコーディネイター。ナチュラル至上主義が蔓延る連合軍において自分達を取り立ててくれた上官であるMC主を心底から慕い尊敬している。地球生まれのコーディネイターを無視しているにもかかわらず、あたかもコーディネイターの代表面しているプラントを心の底から嫌っている。
ラクス→本物のラクス(ミーア)に憧れるミーアの大ファンにしてそっくりさん。本物のラクスよりも貧しいおっぱいを気にしている。ラクスのそっくりさんとしてそっくりさんものAVに出演させる予定
ミーア→自分こそが本物のラクスという記憶を植え付けられる。
タリア→記憶を消去してプラントに潜り込んでいたスパイ。記憶が戻ると直ちに連合にデュランダルの情報を提供する。
マリュー→デカパイでMC主のチンポを癒やす慰安兵。パイズリやパイズリフェラの技術に長けているという意味の技術士官であり、パイズリ教官として教材AVにも出演している。タイトルは『デカパイマリンの誰でも分かるパイズリ&フェラ講座♥』「初めまして♥連合軍パイズリ技官のマリン・ミストラルです♥このドスケベなデカパイと♥それを活かしたパイズリしか取り柄のない雌牛ですが、今日は一日パイズリ教官としてよろしくおねがいしま〜す♥」
カガリ→士官ですらない兵卒の雑兵。お前はなんのとりえもないクソザコモブ兵なんだから、せめて体でくらい役に立て!とか言われて、その通りだと納得して御奉仕する。
ミリアリア→連合軍軍属のプロバガンダ要員のカメラマン。プラントやザフトの戦争犯罪を撮影したり、連合に都合の悪い写真や映像を編集してあたかもザフトがやったように見せかけたりして、連合に都合の良い『真実』を作り出し報道する。
その他→特に決まってないので自由に設定作って構いません!
『ギアスss(仮)』
キャラ名前変更表
ナナリー→『蘭菜々子(らん・ななこ)』
ミレイ→『明日羽美鈴(あすは・みれい)』
アーニャ→『有栖杏奈(ありす・あんな)』
モニカ→『栗栖萌花(くるす・もか)』
ユーフェミア→『姫野結衣(ひめの・ゆい)』
コーネリア→『姫野高音(ひめの・たかね)』
セシル→『胡桃芹香(くるみ・せりか)』
ニーナ→『愛洲虹依那(あいす・にいな)』
シャーリー→『羽田沙莉(はねだ・さり)』
C.C→『千波知沙希(ちば・ちさき)』
シチュ
ユーフェミア&コーネリア→ブリタニア皇族として今までの日本支配に対して全裸土下座謝罪からの改心して罪償いのために日本人に永久隷属する宣言をやらせる。もちろんその様子はちゃんと動画にする。
セシル&ニーナ→科学的知識があるのでMC技術の開発役に抜擢。ニーナは日本人に嫌悪感を覚えていたのを反転させて逆に大のブリタニア人嫌いに。
ミレイ&シャーリー→アッシュフォード学園を和風に改築し、授業内容も花魁教習や淫紋デザインといったエロに関係するものに変更。
アーニャ&モニカ→得物を西洋剣から日本刀や太刀に変更。騎士から武士へ。
ナナリー→ルルーシュを射精管理し奴隷としてこき使う。『ブリキ野郎』『クソ皇子』呼ばわりして罵倒する。口も非常に悪くなり、「オラ!!!さっさと仕事しろ!!!クズ国家のクソ皇子!」とか口汚く罵りながらルルーシュに鞭を振るう。
ユーフェミア→スザクを射精管理。やはり奴隷としてこき使う。スザクに対しては事務的かつ冷酷で冷徹な対応で、スザクを『売国奴』呼びする。「さっさと働きなさい、売国奴。お前のような大和民族でありながら名誉ブリキ野郎になったクズでも、少しはご主人様のお役に立てるということを証明しなさい」
カレン→自身にブリタニアの血が流れてることを非常に恥じ入りコンプレックスに思うようになり、『一等国民である高貴な純日本人』とは異なる、『穢らわしい混血の二級日本人』としての意識を持つように。「すみません!私の中には薄汚い汚れた穢らわしいブリキ野郎の血が入ってます!ですのでご主人様の高貴な純日本人のチンポとザーメンでこの混血めを浄化してくださいませ!!!」
神楽耶→独立後の日本の傀儡君主
ナナリー&ユフィ&コーネリア&神楽耶→式典を大々的に行い、その中でブリタニア人とは永久に日本人の奴隷であるべき劣等人種であるとの演説を行い、四人の皇女の共同宣言という形で『ブリタニア人奴隷化宣言』を発表する。宣言発表直後、ナナリー・ユフィ・コーネリアの3人はと唱え、式典の警護として来ていたアーニャ・モニカ・ヴィレッタ、および一般観客として来ていたシャーリー・ミレイ・ニーナ・セシル・C.Cらもつられて同じように大喜びしながら全裸で両手に日の丸持って振りながら「奴隷化宣言万歳!!!」と唱える。
まとめありがとうございます!
Twitterのつぶやきや、コメントいただいたものへの返信はまとめが大変なので、整理していただけるとありがたいです😭✨✨
書くとすると半分くらいは立ち絵が揃っているSEEDからかなと思います。
自分で「人生姦」という単語も気に入っているのでw
一方で国姦ジャンルとなるコードギアスも非常にやりたいシチュエーションです。
本編が見てて苦しいくらいに日本をけちょんけちょんにしていた連中なので、やっぱり日本人として溜飲が下がるSSは書きたいんですよねw
いずれも多分にアレンジや私なりの作風でやらせていただくことになると思いますが、そのあたりも見どころと思ってご期待ください☆
〔名無しさん〕
催眠系のボイスで良いのを見つけたので紹介を。
『学園催眠調教記録 〜真面目風紀委員の色白爆乳エロいむちむちボディを』
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ357591.html
『【常識改変/オホ声】虐めっ子ギャルに催眠かけて専用オナホにする話~』
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ421061.html
ヒロインの態度は正反対ですが、行為に至るまでの催眠シチュがとても興奮出来て最高でしたのでお勧めです。
片方は全裸土下座に学生証提示、もう片方は飲 尿パンツ手コキなど少しとがっていますが、それも良かったです。
なかなか良い作品でした。

学園催眠調教記録 〜真面目風紀委員の色白爆乳エロいむちむちボディを専用服従肉奴隷化〜

【常識改変/オホ声】虐めっ子ギャルに催眠かけて専用オナホにする話~強気JKに罵倒されながら誤認えっち~
普段ボイスモノを買わないREGZAも、こうやってシチュエーション含めて紹介されると興味が湧きますし、購入の選択肢に入ってきます!
全裸土下座に学生証提示をボイスで描写すると言うのも気になりますし、どちらも凄く良さそうですね!
〔名無しな漢 さん〕
心理掌握からは逃げられないんだゾ☆
ttps://www.pixiv.net/artworks/99766950
ドスケベすぎるし、なによりMCなのが最高!
御坂もこれなら逃げなくてもいいんじゃないかなぁ……w
「催眠」御坂美琴&食蜂操祈
ttps://www.pixiv.net/artworks/99539464
この二人を同時に操るオッサンが凄すぎるw
レベルどうこうの次元じゃない催眠なんだろうなぁw
人形を作る人形 シャニマスMCハーレム
ttps://www.pixiv.net/artworks/99479097
後ろに催眠人形が並んでいる状態でのハーレムフェラ最高過ぎる!
こういうのは催眠好きの夢、到達点ですね(ニッコリ
食蜂をMCした木原
ttps://www.pixiv.net/artworks/99346869
食蜂をMCした木原2
ttps://www.pixiv.net/artworks/99361484
百合を期待したらジジイの方の木原で草
固定観念で開いてしまったw
これはこれでかなり良いですけどねw
アフター食蜂(ボテ腹。中は恐らく幻生の子)
ttps://www.pixiv.net/artworks/100882553
頼むから子供はみさきちに似てくれ!
〔あびゃくさん〕
>洗脳描写がある自分が知ってる作品495
セーラームーン初代アニメ8話
天才少女は妖魔なの? 恐怖の洗脳塾よりクリスタルディスク
冒頭ジェダイトとクインベリルによる
「今日本の子どもたちは毎日勉強に追い立てられ、苦しんでいます」
「教育ママゴンと呼ばれる妖魔のごとき母親が多いという情報は私も得ている」
「子供たちを一流の幼稚園、一流の小 学校、一流の中 学校、一流の高校、一流の大学へと行かようと親たちは必死なのです」
「で?一流の大学を出たあとはどうするのじゃ?」
「はて…そこまではちょっと」
というギャグっぽい感じで始まる話であり セーラーマーキュリー初登場話
mc要素はクリスタル塾(めちゃお金がかかる塾)のクリスタルディスク(フロッピーディスク)
頭脳エナジー(頭脳エナジーってなんだろう?)を吸い取るためのもので 完全コンピューター制(この当時でこれはすごい)を導入した妖魔経営している塾で使用している
ディスクを入れてすぐキーンという音がなり、「我らの大いなる指導者~~~」という感じの言葉が発せられて見たものを洗脳する 洗脳プログラムが入っている。(その場にいたルナとうさぎは聖なる力があるからなのか洗脳されなかった)
亜美も特待生で無料で通っていて 渡されていたが落とした(使うと頭がいたくなるので、元から使ってなかった) そのため後半にエナジーを吸い取ろうとしたが、ディスクを使っていなかったため吸い取れず「代わりに脳みそだけでも手に入れてやる」と脳みそを奪われそうになる場面がある
ナースに変身したセーラームーンが塾に突入して「みんなパソコンから離れて」と言うも亜美以外は洗脳状態になっていて
亜美が「なんなのあなた 皆の勉強の邪魔しないで」と言ったことで 亜美が妖魔だとより怪しまれて その場でセーラームーンに変身(その際亜美が ちょいひきつった顔でセーラームーンを見ていた) が、亜美の後ろから本物の妖魔が現れ戦闘
妖魔が出した問題(ちゃんとした ただしめちゃ難しい問題)を出されながら攻撃され 問題に正解(誰かに答えを教えてもらうでもok)すると攻撃が消滅して 次の問題という自分のルールにちゃんと従ってる妖魔w
その後洗脳した塾生たちも戦闘にさんかさせている間に
ルナが亜美に変身アイテムを渡し マーキュリーに変身 技で霧を作り視界を封じ 自分の幻を見せてパソコンの画面を攻撃させ身動きが出来なくなったところをセーラームーンの必殺技でとどめをさし終了
亜美ちゃんは 不思議なエナジーを感じ取ったルナが妖魔かもと疑う場面がある(同じく感じ取ったレイは新たな戦士かもと思われたのでこの差はなんなんだろう)
後、大阪なる達が亜美が近くにいる廊下で陰口たたいてるのを聞いて振り返った際とか結構不快な顔ってか睨んでるな~ とか ピアスとかはこの時点でしてるんだ~って印象を受けます。
ただその後すぐ ルナが亜美に飛びつい際 喉をごろごろして撫で「空から降ってきたから天使かと思っちゃった」などの発言をしたりと印象が結構コロコロ変わる
ゲーム自体初めてプレイして 最初は500点いけばいい方かな~と言われたのを あっとういうまに2万点(最高点)を突破してギャラリーが集まるという驚異の集中力を見せた。
マーキュリー登場回で、最近視聴したので印象に残っています。
塾の名前がクリスタル塾ってのは記憶になかったですけど、お高そうなネーミングw
洗脳ディスクがフロッピーディスクなのも時代を感じますが、恐るべきは洗脳音声をフロッピーディスクの容量に圧縮する妖魔の技術力!(そこかよ
15万か~ でもこれだけの美人相手なら惜しくない値段ですね
この裸ブレザー状態でパイズリはぜひお願いしたいですね~
裸ブレザーってエロいんだなって思いましたw
現実に体売ってる芸能人とかアイドルの一晩はこれより遥かに高いでしょうから、リーズナブルかもしれませんねw
>動画の生放送や個人製作のDVD出演までなんでも引き受ける
追加料金が必要だけどこれで稼いで、その金で呂布買ってのサイクルが出来そうですね
多分、呂布を買うお金より収入の方が上になる気がしますw
>腕と足を骨折させて、その後で優しくパイズリ?それくらいなら全然OKだよ
そのレベルまで頼む人いるんだ
>大丈夫、常人の力じゃ私はケガなんてしないから、手加減しなくていいわよ
強いからこそ色々そういうのできていいですよね
このシチュ、ドラゴンボールとかでも良く想像しますw
>AV女優となった呂布
元々の恰好や言動からあんまり可笑しいとは思われなさそう
確かに元から格好が……w
世界や言葉が基本多いから他のキャラは珍しいですね
電話でのこういう洗脳導入いいですね!
遠隔で洗脳できる電話は便利なシチュなので、今後も活用していこうと思っています。
>それは、彼女の破滅を意味するとも知らずに……。
その後どういう反応するかもちょっと見てみたいかも
周りにドン引きされるのに対し、なんでそんな反応するの!?とキレそうな気がしますw
>洗脳描写がある自分が知ってる作品496
エンジェルブレイドパニッシュ より敵幹部ウィドウ
環境汚染により地球で人間の住める場所が99か所あるシティ(雲海の下はどうなってるか不明と言われてるのでシティは空の上にある天空都市なのかも)と呼ばれる場所のみになって数世紀たち 他のシティとの行き来もわずかに残った航空路線でごく少数ある程度という世界で
とあるシティで頻発する怪人による婦女暴行事件 特定の学園だけ生徒に被害がない エンジェルブレイドと呼ばれる謎の女性による怪人撃退 エンジェルブレイドの正体を探る警察や悪の組織ダークマザーなどとストーリーも結構面白いエロアニメ(変身ヒロインが結構仮面系のデザインだったり 悪の組織側の女性が全員ふたなりに変化したりするけど)
mc要素はウィドウ
・右
ttps://livedoor.blogimg.jp/yoiko_seijin/imgs/2/f/2f0ee9d7.jpg
悟空を掴むブロリー感w
・右 マスク外した状態
ttps://livedoor.blogimg.jp/yoiko_seijin/imgs/d/a/da351807.jpg
1:06~ 上から降りてくる女性 左右は補佐の幹部候補二人
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm14283481
敵組織ダークマザーの幹部で主人公たちのいるシティとは別のシティで活動している幹部
蜘蛛のお姉さんを自称しており 腕から蜘蛛の糸を出したり 蜘蛛の足を意識した伸びチジミする刃を腕に付けて攻撃したりする他
精神操作&子蜘蛛化という能力を持ち Hした相手(フェラや手こきだけでもokっぽい)を自分の忠実な手下にすることが可能で 子蜘蛛モードに変身させて戦闘力を強大化させることも可能(一般戦闘員みたいな感じ)
作中ではパニッシュまでに登場する3人の天使(エンジェルブレイド、エンダー、バレット)の内エンダーことシャイアの表の顔であるアイドル活動で担当のカメラマンチーム(おねぇのやよいさん他2名)がトイレをしている所に入り込みそのままセックスをして配下にし シャイアの写真撮影中に撮影の邪魔だと変身アイテムを奪い、そのまま犯しアジトへ連れて帰った
洗脳されても性格は基本変わらず 言動もいつも通り 仕事の能力も今まで通りだが 心は完全に悪に染まりウィドウの忠実な部下になっている
ちなみにウィドウの声優はコナンの園子 やよいさんの声はエヴァのゲンドウとかなり声優豪華(他にもダークマザーの首領の声が天地無用の魎呼、主人公のライバルの声が真剣で私に恋しなさいの百代などなど)
Hしたら洗脳で、しかも性格そのままで中身だけがしっかり染まっているって完璧じゃないですか!
性格は変わるのも良いですけど、表面上はそのままってタイプも大好物ですw
あと、園子の声優さんはマジ恋でも揚羽やっていたりと、エロ系も割とOKなんですね。
>サイトウ
そういえば、今のポケモンは録画貯めこんでるだけでまだちゃんと見てないけど、今回の旅の仲間にサイトウいたりしないかな~
最近は旅の仲間の女性は ゲーム版女性主人公とかが多いけど
>アスカ
綾波の方が好きだけどアスカも良いですよね!
>ライトニング
ffは知らないキャラは全然知らないんですよね・・・
どっちかっていうとドラクエの方がキャラ知ってるので
>ジュエリー・ボニー
くまの娘なんでしたっけ?
結構個人的に好き
2021年の段階じゃまだ正体判明していなかった気がします。
最近追っていないので、ワンピース詳しい人いたら現状教えてもらいたいですね。
>嵐丸
単行本集めたいな~ 最近最終話だけチラっと見たけど ああいうタイプの最終回結構好き
>ユーフェミア
中の人 声同じだってわかるのにキャラによりだいぶ印象変わりますよね
>王留美
もっと活躍してほしかった
>ウルド
原作漫画で好きになったキャラの順が ペイオース、ウルド、ベルダンディだったな~
>マリュー
やっぱり良いですよね~
>ソーマ
髪型的にガンダムというより別のsfアニメに登場しそうな印象があるんですよねなんか
>アカネ
大好きだ! でもスタッフの女性の発言が無かったらこっちが仲間キャラで もう一人が敵と立場逆転してたんですよね
>箒
暴力が無ければパーフェクトヒロイン
>小咲
僕は勉強ができない みたいに個別エンドやってくれれば・・・
今後のジャンプ・・・いや色んな雑誌でのヒロインが多数いる作品でこういうのどんどんやってほしいと思ってしまう
個別エンドは主流化して欲しいですね!
>古見さん
アニメ化してほしい作品の一つですよね~
後、保安官エヴァンスの嘘の2つはサンデーでアニメ化してほしい作品トップ2!
古見さんは万場木さんルートに行って欲しかった(えー
>遠坂凛
普通に美人だし良いですよね~
>セーラームーン
最近初代のアニメをyoutubeで見たので 今まで以上に魅力的に見えるようになりました
私もそれで立ち絵作っちゃいましたw
>カレン
ギアスの女性キャラの顔ですよね
そういえばこんなコラ動画もあるんですよね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34898735
すげぇ!コラ技術いったいどうなってやがるんだ……弟子入りしたいレベル
>早乙女
賭けグルイは意外とスピンオフ多くて その一つで主人公してるんですよね~
そっちもアニメ化しないかな~
して欲しいですね!なんだかんだメアリ人気あると思いますし!
>ひたぎ
化物語のキャラって時期によって髪型とか結構変わりますが 個人的に基本初期の髪型が好きですね ひたぎはその筆頭
>あかね
上のひたぎと違って 髪切った後の方が好きですね
というかロングの時期が短いですし
>マルグリット
女性騎士キャラって良いですよね~
スパロボZでは一番好きなキャラです
>ラクス
後半は歌姫って印象少ないですけどね
>宇崎
アニメ始まりましたね! 1話が以前からあったドラマcdと比べて・・・ な印象でしたが比べる音声がない2話からは普通に楽しめてます
>ヒナタ
個人的にどの時代のヒナタも結構好き
>マミさん
死ぬキャラだと男キャラですがマテリアルパズルのカイザートとか好きだったな~
ttp://materialpazzle.chitosedori.com/kaizart.htm
7:56~
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2234028
魔法の名前から漂う厨二病感がヤバイw
>カティ・マネキン
一定数のファンは絶対いるキャラですからね
実際私はOOなら一番好きですw
>真宮寺さくら
>最近の新作で悪堕ち登場したらしいし
それは実は違ったんですよね・・・ 元はそういう設定で行こうとはしていたらしいですが
あ、違ったんですね!
そっか~……凄く残念です。悪落ち需要絶対あったと思うんだけどなぁ。
>ムーンライト
実際hugっとまでの歴代プリキュアの中でも別格クラスの強さだと描写されてましたからね(別格クラス4人中2人がいる プリキュアアラモード もし素手戦闘okだったらな~)
今ってプリキュア肉弾戦復活したんですかね?
>食蜂
コロナのせいで制作遅れましたがとある科学3期も面白いですよね~ 今後半のドリームランカー編が今週から始まるので楽しみ!
というか ドリームランカー編がアニメで見れるとは思ってなかったので本当に嬉しい!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37169324
無事放送されたみたいで何よりです^^
>遠山和葉
まあ、服部とくっついてないのは 告白キャンセラーが発動しまくってるせいですからね・・・
少なくても服部が本格的に告白しようとして邪魔されたのは4回は確実にありますからね
・剣道の試合で勝ったら告白しよう
殺人事件が起きてそっちの推理してたら 試合開始時間すぎてしまった
・鵺伝説
告白しようとしたら自衛隊が来て保護された
・ゾンビが囲む別荘
告白しようとしたら日時間違えてやってきた映画のエキストラ(ゾンビの恰好)に邪魔される
・3人の探偵と百人一首
告白するためにわざわざ東京に来てイルミネーション見ようとしてたのに 殺人事件が起きて事件解決してる間に大阪へ帰る時間になっちゃった
などなど
コナンもそうですが、この事件体質過ぎるw
こんなに告白しようとしてダメならもうあきらめた方が良いよw
和葉はもう服部を捨てた方が幸せになれる説
>華琳
>恋姫の中でもかなりの人気キャラだと思いますが
真が出て攻略できる! って解った時にすごい嬉しかったですからね~
メインディッシュに最後にプレイしようと思ってたのに速攻魏ルートプレイしちゃいましたしw
私も華琳ルートやりたくて速攻で選んだ記憶がありますw
後に今はなき ソフトハウスキャラとエイプリルフールネタで嘘新作発表したかと思ったら
本当に新作として発売しましたし
ttps://www.youtube.com/watch?v=gT9HSwqubwk
ttp://nexton-net.jp/KarinProject/karinchan/
こういうネタを本当にしてくれるっていうのは凄いですよね!
なんど見ても公式サイトのトウカの衣装がドチャシコ過ぎるw
今年のエイプリルフールでも結構ガチなpv出したからこっちもゲーム化する可能性高いです
ttps://www.youtube.com/watch?v=l8yQwc-Tuq0&feature=youtu.be
是非実現してほしいですね!
>リーファ&ハンコック
同率4位か~
どっちもそれぞれ魅力的ですからね~
>アリア
>貧乳×強気×ピンクというTHE・釘宮って感じのヒロイン
確かにザ・釘宮キャラな見た目ですよねw
これとルイズとシャナが釘宮を決定づけた気がしますw
>八百万百
>『なんでも作れる』という個性を生かしてMC道具やエログッズを作らせたりもできるので
そういう意味じゃ 城下町のタンデライオンの櫻田 奏でも似たようなこと出来そうですね
>高町なのは
なんだかんだと とらいあんぐるハート3からの人気キャラですからね~ アニメ以外にも漫画で今でも出番ありますし
>アイマスはコラする人の技術も高いですねw
あれは本当に技術がすごすぎますからね~
>てっきり全キャラ声優決まってるのかと思っていましたが、そういうわけじゃないんですね。
意外と声ついてないキャラも結構いますからね~
確か100人くらいいるんじゃないかな 声ついてないアイドル
アニメに登場しててもそのキャラの特徴から声なくても違和感ないシーンで登場したり
結構人気キャラなんだけどいまだに声ついてないキャラがいたりとかしますからね~
シスターアイドルのクラリスとかttps://imas.gamedbs.jp/cg/image_sp/card/l/15bf1c0a280683642827f5f4ef6463fa.jpg
クール三重士も中央の三船さん以外声優ついてないし
ttps://pbs.twimg.com/media/DxhHb5cUYAYqaxa.jpg
数が多いだけに声優を宛がえ切れないというのもあるんでしょうね。
個人的には同一声優にたくさんのキャラを演じ分けてもらうのも良いんじゃないかなと思います。
>アイマスはアニメ本編でも歌うのかな?
コンサートシーンで歌ってたり劇中で挿入歌としてその場面に登場してるアイドルキャラの歌が流れたりしますね
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22805397
そっか、コンサートがあるなら歌は必須ですもんね。
>カレンは結構隠れファンいると思います。
絶対いますね隠れファン
>ザ・ガッツ寄りにした方がコアなファン層が喜ぶと思う(おい
まあモーラさん体格よいですからねw
新人とは言え現役バリバリの軍人なキースよりメカニックとは言えアナハイム出向組の技術屋モーラの方がガタイが良いのはどうなんだって感じですよねw
ジオンサイドも含め、モーラより体格の良い男がそもそも作中出てこないというね……w
>トモダチゲーム アスモデウスはあきらめない マルセイ お姉ちゃんは恋妖怪
どれも面白そう!
>洗脳描写がある自分が知ってる作品497
魔法少女にあこがれて より ルベルブルーメ
悪の組織の魔法少女たちの中でもトップクラスの強さを持つ4人で、彼女たちは2巻で遠征先から戻って来るや否や組織に反乱を起こし自分たちが世界征服をすると言い始め ロード団を結成
闇の精霊 と主人公たち3人の悪の魔法少女はロード団とも戦うことになる
mc要素はルベルブルーメの能力影繰り
自分の影と交わったモノの影に入り込んだり、自分の影と交わった存在を意識をそのままに身体を操ることが出来る
作中では主人公が怪人化したハサミの影に入り込み主人公の味方の悪の魔法少女の影に入り込み身体を操って主人公を攻撃させたり
自身が影になり相手の身体の左半分に張り付き身体操作したり(左半分は表情もルベルブルーメのものになるのでアシュラ男爵みたいになる)
世界征服をして世界のアイドルになるのが目的の悪の魔法少女(なんかこう~弄れない程度に歌が下手)に協力して一般人を大量に操り歌を聞く観客にするなどしている。
自分の影は自由自在に伸び縮みし(鋼の錬金術師のプライドみたいな感じに)遠くの相手の影と交わることが出来る
弱点として閃光弾などで影を消し去ってどこか狭い場所に閉じ込めて扉などを完全に密閉した暗闇空間に閉じ込められると能力が使えない(ここら辺も鋼の錬金術師のプライドっぽい)
鋼鉄天使くるみの漆黒の月のエクセリアみたいにその暗闇も影とか 月食や日食も月や地球の影だからより強くなるみたいな強キャラではなかった
作中ではこの後ネロアリスのドールハウスに閉じ込められてロコムジカに対してストリップしないとドールハウスごと踏みつぶして殺すと主人公が言い出し(お前本当に主人公か?)
全裸にした後主人公たちの前で歌を歌わされる(最初はさっきまで仲間が影で操っていた一般人の観客も呼び戻すと言っていた)しかし羞恥心とかそういうのがあったためか今までとは全く違うかなり上手な歌になった。
ttps://img.animanch.com/2020/07/suku0717205429.jpg
ttps://img.animanch.com/2020/07/suku0717205530.jpg
影を使った憑依系ですか。
あしゅら男爵状態は何気に面白そうw
ビジュアルのインパクトはもちろん、半身+半身はシリアスもギャグもいけますし。
例えば憑依期間が長いと、人格が残留して二重人格になってしまうとかの設定があっても面白かったかもですね。
前から思ってたけどロード団はもちろん悪側の魔法少女の衣装の露出度がすごい
・ロコムジカ ロード団 胸部分がマイクロビキニなセーラー服
ttps://pbs.twimg.com/media/EYDGih9UMAEdEcj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EX9oCMYUYAE-I5t.jpg
一瞬理解まで時間がかかりましたが、見れば見るほどドスケベ制服だった!最高やんけこの制服
・ルベルブルーメ ロード団 側面が開きまくり というか 2枚の布を紐でゆるゆるに繋いでるだけ(左下)
ttps://img.animanch.com/2020/04/suku0419073854.jpg
・シスターギガント ロード団 下乳見えてるし 下半身もやばい
ttps://img.animanch.com/2020/04/suku0419073932.jpg
これは……サイドびんぼっちゃまスタイルとでもいうかw
女が着るとドスケベだなぁ
・主人公 マジアベーゼ
ttps://shocoturn-gamblog.com/wp-content/uploads/2019_11_2_52-378x500.jpg
マジアベーゼちゃん、露出がマジヤベーゼ
・レオパルト 主人公の仲間 下半身がやばい トラジスグラマー
ttps://pbs.twimg.com/media/ELqId4AUwAAcgoY.jpg
この布面積衣装を実現するために日々毛の処理を頑張っているかと思うと応援したくなる(えー
>普通のイチャラブエロゲーなわけだが、裏編になった途端のNTRはハンパないの一言
アリスソフトのママトトを思い出しますね~
あちらもナナスが主人公の表ルートだと普通のファンタジーゲームだけど
ナナスの父親(だと思わされてる)であるカカロ王モードになるとヒロインたちを寝取り陵辱してますからね
真田クロさん事態元々悪落ちとか洗脳好きな人ですからね~ 過去同人もそういう系ばかりですし
気になってママトト調べてみたら1999年!
かなり古いエロゲーで驚きましたw
リメイクしてくれないかなぁ。
>洗脳描写がある自分が知ってる作品498
セーラームーン初代アニメ9話
うさぎの災難!あわて時計にご用心 より 時計
人間のエナジーは精神的に余裕のなくなった時に増幅されるという事が冒頭に判明し
時間に追われるようにしてエナジーを効率よく手に入れようと作戦を立てたジェダイト
この回ではうさぎと亜美がウィンドショッピングをし(亜美はこういう事するのは初めてで、時計の基本的な値段はしらずにいた)
妖魔の経営する時計屋の開店バーゲンで50~70%オフで 高そうな腕時計が3000円や1200円、黒猫の形の目覚ましとかも売っていたが 財布の中には1000円しかなかったうさぎは購入できずにいた
しかし母親が大安売りだったため なるや海野母親と一緒に購入してプレゼントされた
だがこの時計0時になると時計から光が持ち主に照射されて
(この時起きた ルナが「これはひょっとして・・・」と妖魔関連を疑うも 次の日の朝にうさぎに言おうとしたらしく 放置していたら朝早くに出かけたので何も言えずにいた)
光が照射された人間を時間に追われる性格にされてしまう
小 学生の弟は6時前に学校に登校
7時にうさぎを迎えに来た亜美に対して「早くしないと遅刻しますよ」とか、「もうそろそろ夕飯の準備をしないと!」と言い出すうさぎの母親
7時半前の時点で遅刻だ遅刻だ!と大急ぎで学校へ向かう生徒たち
時計を買っていなかったからなのか半分くらいの生徒はまだ登校していないが 女教師が「遅い!もう8時になるというのにこんなに集まらないなんて・・・今日は自習にします 今日中に4件のデートがありますので」と帰ってしまう(同じ人なのか別々の人なのか・・・ このあたりで色々妄想できてしまうw)
ちなみにうさぎは7時半前の時点で昼食の早弁をしていた
前回では洗脳にかからなかったセーラームーンが今回は洗脳にかかってるってのが対比で面白い
その後帰りのバスで襲い遅いと言って渋滞に巻き込まれているバスの運転手をせかし 運転手も時計を買っていたため反対車線に入りじぐざぐに車をよけながら走り さらに「終点までとまりません!」と言い出し 最終的に電柱に激突してバス大破して客が下りていく
車関連だと赤信号でも問答無用で走っていくので十字路では事故多発 だけど後続も止まらないから次々とぶつかっていくという 実は無印で被害はトップクラスなのではないかと思える話
こんな風に人々が焦りまくり増大したエナジーを 今まで見たいに一気に奪って人間を意識不明にさせるのではなく少しづつ長期的に奪うという手段を取っていたが、セーラー戦士たちが時計屋に突入し 時間を操る空間に突入(一定の法則により ある場所は年を取り ある場所は若返るみたいな風になる 実際セーラームーンがかなり若替えった めだかボックスでも似たようなシーンあったあれっぽい)
ここで時計のせいで突撃突撃 と罠があっても突撃しようとするセーラームーンと おっとりで考えてマイペース気味のマーキュリーの対比も面白い
最終的に集めたエナジーの集積場所である店の大時計をタキシード仮面が壊したことで、セーラームーンの性格が戻り、さらに妖魔の力も弱まったことで倒した。
相変わらず大体のことはタキシード仮面が大体なんとかしてくれるなぁw
もうタキシード仮面を前面に出して、最後の必殺技の時だけムーンを呼べばいんじゃないかなw
精神的に余裕のなくなった時に増幅されるエナジー設定は覚えていなかったので、こういう原作設定も利用すると良いMCが作れそう。
私は時間厳守マンなんで、時間で焦らせてくるこの手のタイプは耐性ゼロだろうな。エナジー爆増しそう。
沖縄とか県民性で時間にルーズな人たちとかは耐性ありそう(偏見
ご主人様専用だけど、ご主人様に奉仕するために他の男たちにも奉仕して金を稼いで服を買うっての良いですね!
眼鏡の有り無しで印象かなり変わりますね
自分磨きをするために体を売らせる本末転倒感がMCらしくて好きなシチュでした。
>洗脳描写がある自分が知ってる作品499
負け便姫
マケン姫の秋先生メインの同人で
用務員(キモ男)の日々の自慰行為で邪悪なエレメントがチ〇ポに集まっていき
魔眷フトマラという能力を手に入れその能力を使い秋先生を犯し洗脳していくという内容
mc要素 魔眷フトマラ
用務員と同化しているマケンで 用務員の悪心と性欲を増大し 用務員が性的興奮を感じた相手の体を催淫して操るという能力がある(用務員が興奮すればするほど強力になる)
他にも
・用務員が使いたいと思った穴を強制的にぴったりのサイズにする(後ろの穴だろうが喉だろうが腕サイズのを突っ込まれてもぴったりのサイズになる)
使用後は自然に元の状態に回復するが、何度も同じ場所で使用していると元に戻らなくなる 相手への負担もかなりでかいし 日常生活に支障が出たりする
・用務員に中出しされると子宮と卵巣に永遠に消えない淫紋が刻まれ どんな強靭な精神を持っていても今までの人格が破壊され ただの無様な肉便器となってしまう
等の能力がある
帰る直前だった秋先生に保健室で診察を頼み即チ〇ポを出す
もちろん悲鳴を上げて嫌がる秋先生だが 魔眷フトマラを発動させると 意識は残っているが身体が勝手に動きフェラをし 服を脱ぐことを強要されて胸を守れ処女を奪われる
その後射精されて 用務員をご主人様呼びしバカっぽくなり いろんな格好で毎日犯されるのを喜ぶという内容
完全に人格を破壊された洗脳も良いですが、前半の身体が勝手に動く系で最後まで見たかったかな?
もしくは交互に好きなように入れ替える系とか

負け便姫っw
強制人格破壊はなかなかに強烈ですけど、本人が肉便器向きの体してるのがいけない(おい
ドスケベダンスなんかもMCだからこその馬鹿っぽさというか、先生キャラにここまで無様なことさせられるのはやっぱり操りの醍醐味ですよね。
割と最近の作品なので知りませんでしたが、購入リストに加えておきます☆
おっ!コメント返しがきてる!
色々大変でしょうけど、ご自分のペースでゆっくり再開していってください!
ありがとうございます!
頑張って再掲も進めていますし、今はブログも軌道に乗りなおしたので、今後も頑張ります!
>既にいくつか記事の復活を始めていますので、是非読んでいただけたらと思います☆
これを機にここを見つける前の記事が復活したらそちらも読んでコメントをいれていこうと思います!
最初は、コメントが最新のに追いついたらやろうと思ってましたが、リアルの忙しさでだいぶ距離を縮めたと思ったらまた距離が開いてみたいなことになってるのでいつになるやら状態だったので
そう言ってもらえるととても嬉しいですし励みになります!
コメントをたくさんいただけると言うのはほんとモチベーションの支えになります。
>該当作品は悩ましい部分になるので
>復活できない可能性もありますので
どの作品かは解らないですがやっぱり復活できない可能性の作品もあるのか・・・ 残念ですけどここはすっぱり諦めるしかないですね
皆さんそれぞれの作品、シリーズに思いれがあるようですが、自分はやっぱり辻堂さんや真剣で私に恋しなさいとかかな~
後は、作品紹介系(dlの一挙紹介じゃなくて単品で色々紹介してくださってるの)ですかね
懐かしいもの、知らなかったものとか知るのすごい楽しいですし!
コラとかそういう系以外は基本復活できるのでご安心ください^^
エロゲーや同人のレビューも問題ありません。
>9月からは週に3回程度の更新はできると思いますが
毎日更新はやっぱりきつくなっちゃうんですね・・・
かなり早期に毎日更新復帰できたので、ホッとしています☆
>完全復活までは時間を要するでしょうが、ご期待ください!
ゆっくりじっくりまって 完全復活される日を心待ちにしています!
全作品の再掲完了までは今しばらくお待ちください!
>あと、SSの表現的にも参考になるスレでした★
悪霊に乗っ取られてる状態とか別の人格に主導権を奪われつつあるとかそういう系の参考にもなる作品でしたね
前にこれと、 となりのお姉さんの巫女を意識して作った文字コラがあったのですが、ハードディスククラッシュして手元に無くなっちゃったんですよね・・・
・こちらの画像使ったやつで個人的に自作の中でも結構気に入ってただけに残念・・・
ttps://www.pixiv.net/artworks/28400402
そのコラ是非拝見したかったですが、クラッシュはしょうがないですよね……残念OTL
>刀抱えたコミュ障美少女って個性モリモリ過ぎてw
通報する大和とまゆっちの目とかも印象深いシーンですよねw
無印だと目つき悪いですもんねw
>松風の人格を由紀江にすることも考えたんですが、私が上手く扱えないと思ってやめましたw
確かにごちゃごちゃして扱いづらくなっちゃうかもですね
>黒薔薇男爵という姿もあったんですね!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm4154346
黒薔薇男爵はこんな見た目ですね たぶん公式なネギま作品でネカネが一番出番と活躍がある作品
ありがとうございます!
ネギまのアニメ意外と動きますね(そこかよ
>原作は初期しか見ていないので、ネカネがどういうキャラか実はわかってなくてw
原作は実際初期しか出てこないですからね~ あとは魔法世界編の直前にほんの少しだけ
下手すりゃドッヂ部の英子よりで出番少ないかも・・・
そういえば、英子ってアニメでもゲームでも声優豪華だったな~
アニメでは井上喜久子(おねがいティーチャーのみずほ先生とか)、ゲームでは浅川悠(真剣で私に恋しなさいの百代とか)
ネカネってそんなチョイキャラだったんですね。
そろそろネギまもちゃんと読まなくては。
>食蜂の精神操作で一時的にノーマルな性癖にされていた白井
そういえばとある科学の超電磁砲Tのアニメ最新話(21話)冒頭にて 初期に登場した女の子を洗脳して美琴に悪口言わせまくる展開がありましたよ
ttps://pbs.twimg.com/media/DbI-DkOVwAAPxA_.jpg
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/b/e/a/beatarai/rail160326-4.jpg
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/b/e/a/beatarai/rail160326-5.jpg
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/b/e/a/beatarai/rail160326-6.jpg
グッサグッサ!滅多刺しw
無垢な子供はMCされているのかわかりづらいのも厄介ですよねw
こういうMCを絡めた揺さぶりと言うか、メンタル攻撃はとても良いと思います。
あと前に紹介した胸の話とか
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37431867
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/b/e/a/beatarai/rail160326-7.jpg
そういえば、雑誌掲載時このページの後これだったんですよねw
ttp://blog-imgs-84.fc2.com/b/e/a/beatarai/rail160326-8.jpg
この被せは草w
絶対狙ったでしょw
※おまけ 最新話付近の初春
ttps://blog-imgs-138.fc2.com/b/e/a/beatarai/railgun200827.jpg

頭に生えている筍のようなものは一体……?
>俺妹性転換
どのパターンも良いですね!
悪の女幹部フルムーンナイトのアニメ新作がまさかの今になった販売決定!
幹部6人全員ヤッタところで終了していたあのアニメが
何と今年の10月11月と続けて発売!
いや~最近ルネの公式サイト見てなかった(というか今の形態になってから見に行く回数圧倒的に減った)から気づかなかったですが 6月にはもう情報出てたんですね~
今から発売が楽しみです!
今までと同じように1巻につき2人の構成で
1巻は 正義側の姉妹
2巻はへカテリーナとルナルバース
画像だと女幹部達も登場しますし 戦闘員も登場しますが たぶん登場してもそんなに出番ないと思う(下手すりゃ6人は声なしの可能性も・・・)
本編20分でそれぞれ4000円弱だそうです

OVA 悪の女幹部フルムーンナイトR #1 喋喋喃喃 【HD版】

OVA 悪の女幹部フルムーンナイトR #2 蚤知之士 【HD版】
これですね!まだ買ってませんが、これは必ず押さえておきたいところ!
ルナルバース好きにはたまらないです!
>催眠カノジョ
内容も面白そうですし、白黒だけど青っぽい感じの絵柄もよさげですね
>異種姦洗脳~変わりゆく女戦士達~
このサークルだとなのは系とかが印象深いかな~
>MELANCHOLY PRINCESS
ハルヒの同人の中でもかなり好き!

MELANCHOLY PRINCESS
私も数あるハルヒ作品の中からでもこれを押したいくらい良い同人だと思います。シリーズ通して良いですよね。
>しまぱん!
なんか似たタイトルのゲームを昔見た気がする
>和了計画:後篇
やっぱりこのサークルは良いですよね~
そういえばこの前 古本屋で、そろそろ咲も全シリーズの単行本購入しちゃおうかな~って思って結構そろってたのでカゴに入れていたら 咲の間に 咲のスピンオフ作品が合間合間に しかも抜けてる巻数の所に入ってるという罠がありましたw
すこし離れたところにスピンオフの方はちゃんとそろっておいてあるから余計にひっかけくさい
あ~それは本屋もわかっていないパターンですねw
レンタルとかでもたまにスピンオフの同巻が入れられたりしてる時あります。
悪気は無くても買う側的には騙された感でちゃうんですよね~w
>HuntingJam -VAMPIRE OF ECSTASY-
おおっ!テキスト付きですか! しかも今ちょうど半額キャンペーン中
キャラの名前一覧で一瞬豪鬼!? ってびっくりしましたが ミッドナイトブリスがありましたねw
豪鬼だったらかなり草生えそうなくらい異色ですねw
>ふたなり奴隷学園化計画7
ふたなりか・・・ でも結構絵柄好みだな~ でもシリーズ系か・・・
いずれ総集編とか出してくれたら嬉しいですよね!
>しかしまわりこまれた~マァム編
このサークル新作出してたの!?
サクラ大戦のは知ってましたが こっちのダイの大冒険のもよさそうですね!

しかしまわりこまれた~マァム編
かなり最近も新作出してますね。
ダイの大冒険はアニメ新作もやったので、この作品は売り上げブーストかかったんじゃないでしょうか。
>VIPER RSR
懐かしい~ ネットでgif画像を見たのがこの作品を知るきっかけだったな~
いや、ストーリーとか 親の王様ころれて、攫われて子供産まされるのによくそういう選択できるな~って思ったりしましたが、キャラはカーラ以外も結構好き
>おかあさんとな・い・しょ~美人母娘、別荘監禁7日間~
ちょっと面白そうですね
>澪汁良品
スカト口はちょっとな・・・
>フリフレ2
美人系だけどちょっと幼い感じが良いですね~
ってかシリーズ系で しかもむり や り系か~体験版とかで立ち絵確認してよさげなら購入するかも
>な妹き!
こういうゲームで色んなタイトル見てきましたけど(鬼いちゃん とか) このタイトルは思いつかなかったな~ 良いですね!
>Knight Carnival!
な~んか 既視感のある感じかと思ったら 外道勇者シリーズの所のゲームか! あの作品も今じゃかなり古いんだよな・・・
それはともかく 円卓系か~ 面白そうですしあのノリなら購入したいですね!
円卓系で全員女なら タークィンが主人公(男)ってネタのエ ロ系作品どこかにないかな~
・タークィン
ケイやモードレッドをはじめ64人の騎士(円卓メンバー)を捕虜にしたり100人こ ろしたり、100人再起不能にした人
そんな凄い人なんですかw
>ハーレム×すくらっち
ここのゲームの絵柄はやっぱり好きだな~ 一時期エ ロゲーのエイプリル企画が全体的に大規模だった頃にここもやってたな~
>著作権フリー背景素材集 81 部屋 8
色んなのがありますが、下の差分すごいな!
布団のやつ凄く使いたいです!
>えなじぃキョーカ!! ~爆乳JK。ガチ責め発情中!~ EX01:お騒がせ娘シェリー登場! ナママラ祭りと喧嘩百発神輿バトル!
これか~ 絵柄も良いしキャラの見た目も好みなのでそのうち購入予定ですが これ紙の単行本出してほしいんですよね・・・
これだけじゃなく紙の単行本出ない作品がどんどん増えていくのがな・・・
知らずに販売停止になって一生お目にかかれないで終わる名作とかも増えていくんだろうな・・・
紙媒体はどんどん減っていくんでしょうね……。
コロナ禍においてはイベントも激減して、それに拍車をかけた気がします。
>戦極姫~戦乱の世に焔立つ~
これは明智光秀の洗脳がかなり好きだったな~
pixivにも初代と2の洗脳系イラストを描いてる方がいたけど書いても即消される方だったし、ハードディスククラッシュしたから保存してたのも残ってないんだよな・・・
>秘めゴト
パッケージがすごいなんか引かれる たぶんそういうんじゃないんだろうけど、もう一人の自分とか 異世界の同位体とか身体乗っ取りとかそういう風に見えてしまう
>とらいあんぐるBLUE
これ、ネト られ系で有名だったけど 元ゲームはリリムの作品だったんだ~
あそこの ゆきうさぎ と ライアーソフトのぎょうさつ新選組の2本が初めて買ったそっち系のゲームだったな~
悪の女幹部のアニメの続編が決定しましたが、
今度は 1990年代のアニメ大運動会が再アニメ化決定!
あのシリーズ好きだったから嬉しい!
そしてあの作品で一番気になるのはアンナの存在
このキャラは、ovaだと実は男で 物語途中で男だと解り男子校に行き 男子校と女子高の試合で再登場し
小説版では双子の妹だが姉が事故にあったため身分査証しえて入れ替わっていた
TV版ではバーサーカー 母に自分を見てもらいたいため反則で双子の妹に重傷を負わせて勝負に勝つも 母親は妹の看病につきっきりになり自分を全く見てくれなくなり精神を病んだ
などと各作品で全く違う設定でしたので今回はどんな設定になるか今から楽しみ!
ttps://lh3.googleusercontent.com/proxy/2DAx7Ng0gOowaLnXd_FGGlD6yU90kT7s7dhjr0HFqVx0ZhHQ9_I0AoroioDE7W8IwB7NbpQVaUjyEu1e0yiP
アニメ大運動会って初めて知りました!
調べたら衣装がドチャシコ過ぎるwww
〔ドルチルさん〕
mc122
異世界ワンターンキル姉さん
子供に向かってくる車からとっさに かばった事で 主人公は魂が抜けてしまいその魂は異世界に転移してしまう
ファンタジーな異世界で冒険者として活動し始めるが 初クエストでドラゴンと遭遇 今度こそ死んでしまうと思い心の中で姉に助けを読んだところ 世界の壁を越えて姉が現れる
昏 睡状態の弟の口から異世界どうこう という言葉を聞いて 弟の魂は異世界に行ったと思った姉は 頭を壁に何度もたたきつけて幽体離脱し自分も異世界に来たのだという しかし姉も元の世界に変える方法が解らず異世界で二人して冒険者として生活することになるが 姉の活躍が全て主人公の活躍だと周囲に勘違いされて実力者と思い込まれながら冒険者活動する事となり 魔王軍の女幹部が居候し始めたり ゲームの遊び相手としてちょくちょく来るようになったり ガチで殺しに来る魔王軍幹部が来たりと色々大変だけど 姉が滅茶苦茶強くて(魔王軍幹部と互角くらい)大体ギャグになってしまうって感じの作品
漫画版、weB小説版 そして2023年にはアニメ化が決まっている
mc要素は 魔剣ブラッディ 意思を持ち喋る事が出来る剣で装備したら外せなくなり 装備した人間の身体を意識をそのままに操る事が出来、装備した人間のステータスを2倍にし暗黒剣技のスキルを付与する力がある
作品内では 幻の聖剣として格安で売られていたのを主人公が購入して操られてしまう
しかし斬りかかった相手がチートな姉と 居候の魔王軍の女幹部だったため二本指で白羽鳥されたり ダンゴのクシで受け止められたりされてしまう
そしてどうせこのままだと姉たちに壊されるから、魔物の血を吸わせてあげるから大人しく俺の剣になれ と契約を持ち掛けて 納得して相棒になりかけるも トラブルメーカーの女僧侶(母親が魔王討伐パーティの僧侶)が解呪の呪文を使った事で交渉決裂 暴れ回ろうとしたところを 女僧侶の母親によって浄化&破壊されてしまった。
もしかしたら良いパートナーになったかもしれないのに破壊されちゃいましたか~w
装備したら意識を奪われる呪いのアイテム……そういうのも滅茶苦茶良いですね!
これは剣ですけど、ビキニアーマーとかだとよりえっちぃことになりそう^^
>ポケマン・マイスター 3話 11月更新
おっ! これは楽しみですね!
既に更新されているので是非読んでみてください☆
>冥王せつなのナンパ対処法(笑)(美少女戦士セーラームーン)
せつな大好きだから どんな感じなのか今から読むのが楽しみ!
かなり滑稽なシチュエーションになっていますよ!w
mc123
スーパーペーパーマリオより ズンババ
予言に記された勇者(マリオ)が来るまでピュアハートを護る役目を与えられた機械のドラゴン
ttps://i.ytimg.com/vi/6kay4BCKDz0/maxresdefault.jpg
マリオを見て勇者だと即解るも 敵の幹部ディメーンに電気攻撃で不正なアクセスを受け 今まで威厳にあふれ礼儀たたしかった人格からマリオを勇者として認識できず チンピラのような性格になり マリオたちに襲い掛かってきた 最後の最後に記憶が戻り 世界の平和をマリオに頼み死亡した
ズンババー!(泣)
なんか映画にできそうなストーリー!
人格書き換えで敵になって元に戻るパターンって、大抵悲しい最後なんですよね……
- 関連記事
-
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2022/11/05)
- 催眠軍人8~肉便器コレクション~製作開始! &コメント返信 (2022/11/04)
- 近況&コメント返信 (2022/10/29)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2022/10/27)
- 隠れたMCキャラ紹介 鬼龍院羅暁 (2022/10/26)
- 取得順でモンスト振り返り&コメント返信 (2022/10/22)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2022/10/17)
- 近況&コメント返信 (2022/10/15)
- リクエスト等の対応状況&コメント返信 (2022/10/08)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2022/10/07)
- 更新予定 (2022/10/02)
- 近況&コメント返信 (2022/10/01)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2022/09/30)
- 最高のエロ漫画たち *第5回目紹介* (2022/09/26)
- MCEED NEO発売しました! &コメント返信 (2022/09/24)