美少女戦士セーラームーンCrystal 5、6話レビュー
ノンジャンル - 2018年01月29日 (月)
美少女戦士セーラームーンCrystal 5話
MC回ではないですが、マコちゃん登場回なので期待がかかります。
何せ、最も好きなセーラー戦士がジュピターなので。
かなりうろ覚えですが、シュークリームサンダー(絶対違う)的な名前の必殺技があったと思います。
一応リアルタイム世代ですがあまりに幼少だったことと、まだ汚れない純粋な心を持っていたこともあって、当時はセーラームーン自体に全然興味が無かったんですよね。
そんなこんなで本編では、うさぎが車にひかれそうになったところをマコが救出します。
声が渋い!w
うさぎもマコから良い匂いがしたとか百合の匂いがプンプンしてます。
マコ×うさぎ
全然OKです(えー
今回の敵の作戦は、ネフライトが愛を利用してエナジーを奪うという内容でした。
なるちゃんは親戚の結婚式があるのでブライダルショップに行くといいますが、そのうさぎとの会話に突如現れたのは村越ウミノ!
そのブライダルショップは男性が行方不明になるという情報を提供します。
おお!?これはなるちゃんはすでに落とされていて、うさぎを罠にかけるためにこの会話をさせたとしか思えません(えー
その場に転校してきたマコが現れますが、さすが村越ウミノ。すでにマコの情報を仕入れています(驚愕)
まさか、もうすでにマコは……?
ランチ時にやたら可愛いお弁当を食べるマコと急接近するうさぎ。
二人の身長差がすごいことになっていますが、ロングスカートのスケバン風美少女×萌弁当のギャップの方がヤバイです。
この『長身』という特徴も好きなんですよね。
姉ジャンルが好きな人はこの傾向があるのかも。
作品ごとにお気に入りのキャラはいますが、考えてみると結構長身率が高いし、長身なキャラの姉系率も高い気がします。
会話の中から、マコは一人暮らしだということが判明します。
これは一番MCし甲斐がある設定ですね(にっこり)
今日日一人暮らしなんて、MCし放題という意味でしかありませんから(えー
乙女チックといわれて喜ぶマコは、中身は相当に女の子ですね。
このギャップもいいんだよなー。
喋り方は粗っぽいのに、中身は乙女。うーん最高過ぎる。
店員に惚れるマコ。古畑もとき 金髪イケメンか。
ウェディングドレスに憧れるマコですが、旦那が言う恰好が一番だといいます。
うーん、やっぱりマコが最強だな!
どう見ても尽くすタイプじゃん最高過ぎるよマジで。
そんなこんなで敵の放った花嫁(?)が古畑に『私の虜になれ』というと、彼は虚ろ眼になってしまいます。
おお!?MCあるじゃんか!
MCされてしまった古畑はマコを見つけると、急に『僕の目を見て 好きだよ』といってマコに対してもMCを発動します。
唐突なMCの連鎖に、事前情報がなかったこともありテンションがあがります。
エナジーを奪われて気絶しているマコ。
やばい状態の二人を救うため、セーラー戦士3人が集結します。
前回は光属性必須の戦いでしたが、今回はレイと亜美は役に立つのだろうか。
と思ってたらやはり単純に強かったレイ。すっげぇ爆発で敵の攻撃を防ぎます。
マコは過去に失恋したトラウマがあるようで、『愛することはおろか、もう何も信じられない……』と絶望しています。
お前本当に中学生か。
一歩間違ったら悪堕ちしかねない精神状態、そんな若さで愛に絶望して悪堕ちとか聞いたことな……ありました。
北斗の拳のサウザーもそれくらいの年で愛を捨てて悪堕ちしていました(おい
漫画だとあながち無くはないのか……でもなぁ……。
サウザーはサプライズお師さん殺しというドッキリに耐えきれず悪堕ちしたわけですが、こっちはただキツいフラれかたをしただけだから比較になりません。
そんな軽い理由からきた絶望だったこともあり、うさぎの運命の人は必ずいるという言葉に奮起してマコはジュピターに覚醒します。
覚醒回なので、他の3人がやられマコが単騎で戦います。
やっぱり体が一番大人だからセーラー戦士としてもかっこいいな。
セーラー戦士状態ということに限定すれば、ウラヌスと双璧をなすかっこよさです。
『しびれるくらい後悔させるよ!』
決め台詞も出ました。
ウミノ「しびれるくらい後悔させるよ。ふひひっ」
フラワーハリケーンというまんま風華円舞陣な技をかまします。
まぁ旦那が作者の技ですから……パクったというよりは、提供された輸入技ですね(えー
こんな可憐な技あったのか。
てっきりイオナズンでゴリ押しする、このすばのめぐみんタイプかと思ってました(えー
あれ?シュークリームサンダーは?これも記憶違いなのか……
これで4人そろいました。
個人的には後はウラヌスがくれば全員そろうんですけど(えー
ヴィーナスこそ1㎜も記憶ないから、技も本名も全然わかんないんですよねw
美少女戦士セーラームーンCrystal 6話
こちらはMC回と事前情報があった回になります。
ファミチキを買ってきて食べながらなので、細かい内容は割愛します(えー
タキシード仮面回ですね。イケメンは正義だなー。
千葉まもるは偏差値90以上の高校らしいですが、本来は偏差値って75までじゃないの?
つーか、怪盗キッドとコラボしてほしいな。ついでにミルキーホームズのアルセーヌとクワトロ大尉もね。
タキシード仮面が幻の銀水晶をよこせと日本に対して声明を発表したのにあわせて、今回はザイサイトが出撃します。
幻の銀水晶は星を壊せるパワーがあるらしいです。ぱねぇ
テレビに出てきたうさんくさい幻の水晶研究家の女が、テレビに向かって視聴者をMCし、探させます。
うさぎママンも虚ろ眼で探しています。
幻の銀水晶を探すことが敵の目的なこともあって、基本的にMCが大規模だったり大人数を対象としてたりなんですよね。
セーラー戦士達自身もそうですけど、その身近な人たちもしょちゅうMCされるので、ほんとMCアニメだなー。
ゲーセンに集合した一同ですが、まさか地下に秘密基地があるとは!
え、マジか。ガチで初めて知ったぞこの設定。
ザイサイトと戦うムーン以外の3戦士。
なんかみんな空飛んでいるように見えるんですが、目の錯覚かな?
ここでクインベリルが登場。
ムーンがかけつけて撃退します。
ラスト、まもるがタキシード仮面だと気づくうさぎでしたが……。
この2話もそうですが、展開が思ったより早いですね。
テンポが良いので見ててストレスが無いです。
次の話以降も、MC回に限らずレビューしたいと思います。
出てくるかわかりませんが、ウラヌスも好きなので最低でも彼女が出てくるまでは見たいところです。
MC回ではないですが、マコちゃん登場回なので期待がかかります。
何せ、最も好きなセーラー戦士がジュピターなので。
かなりうろ覚えですが、シュークリームサンダー(絶対違う)的な名前の必殺技があったと思います。
一応リアルタイム世代ですがあまりに幼少だったことと、まだ汚れない純粋な心を持っていたこともあって、当時はセーラームーン自体に全然興味が無かったんですよね。
そんなこんなで本編では、うさぎが車にひかれそうになったところをマコが救出します。
声が渋い!w
うさぎもマコから良い匂いがしたとか百合の匂いがプンプンしてます。
マコ×うさぎ
全然OKです(えー
今回の敵の作戦は、ネフライトが愛を利用してエナジーを奪うという内容でした。
なるちゃんは親戚の結婚式があるのでブライダルショップに行くといいますが、そのうさぎとの会話に突如現れたのは村越ウミノ!
そのブライダルショップは男性が行方不明になるという情報を提供します。
おお!?これはなるちゃんはすでに落とされていて、うさぎを罠にかけるためにこの会話をさせたとしか思えません(えー
その場に転校してきたマコが現れますが、さすが村越ウミノ。すでにマコの情報を仕入れています(驚愕)
まさか、もうすでにマコは……?
ランチ時にやたら可愛いお弁当を食べるマコと急接近するうさぎ。
二人の身長差がすごいことになっていますが、ロングスカートのスケバン風美少女×萌弁当のギャップの方がヤバイです。
この『長身』という特徴も好きなんですよね。
姉ジャンルが好きな人はこの傾向があるのかも。
作品ごとにお気に入りのキャラはいますが、考えてみると結構長身率が高いし、長身なキャラの姉系率も高い気がします。
会話の中から、マコは一人暮らしだということが判明します。
これは一番MCし甲斐がある設定ですね(にっこり)
今日日一人暮らしなんて、MCし放題という意味でしかありませんから(えー
乙女チックといわれて喜ぶマコは、中身は相当に女の子ですね。
このギャップもいいんだよなー。
喋り方は粗っぽいのに、中身は乙女。うーん最高過ぎる。
店員に惚れるマコ。古畑もとき 金髪イケメンか。
ウェディングドレスに憧れるマコですが、旦那が言う恰好が一番だといいます。
うーん、やっぱりマコが最強だな!
どう見ても尽くすタイプじゃん最高過ぎるよマジで。
そんなこんなで敵の放った花嫁(?)が古畑に『私の虜になれ』というと、彼は虚ろ眼になってしまいます。
おお!?MCあるじゃんか!
MCされてしまった古畑はマコを見つけると、急に『僕の目を見て 好きだよ』といってマコに対してもMCを発動します。
唐突なMCの連鎖に、事前情報がなかったこともありテンションがあがります。
エナジーを奪われて気絶しているマコ。
やばい状態の二人を救うため、セーラー戦士3人が集結します。
前回は光属性必須の戦いでしたが、今回はレイと亜美は役に立つのだろうか。
と思ってたらやはり単純に強かったレイ。すっげぇ爆発で敵の攻撃を防ぎます。
マコは過去に失恋したトラウマがあるようで、『愛することはおろか、もう何も信じられない……』と絶望しています。
お前本当に中学生か。
一歩間違ったら悪堕ちしかねない精神状態、そんな若さで愛に絶望して悪堕ちとか聞いたことな……ありました。
北斗の拳のサウザーもそれくらいの年で愛を捨てて悪堕ちしていました(おい
漫画だとあながち無くはないのか……でもなぁ……。
サウザーはサプライズお師さん殺しというドッキリに耐えきれず悪堕ちしたわけですが、こっちはただキツいフラれかたをしただけだから比較になりません。
そんな軽い理由からきた絶望だったこともあり、うさぎの運命の人は必ずいるという言葉に奮起してマコはジュピターに覚醒します。
覚醒回なので、他の3人がやられマコが単騎で戦います。
やっぱり体が一番大人だからセーラー戦士としてもかっこいいな。
セーラー戦士状態ということに限定すれば、ウラヌスと双璧をなすかっこよさです。
『しびれるくらい後悔させるよ!』
決め台詞も出ました。
フラワーハリケーンというまんま風華円舞陣な技をかまします。
まぁ旦那が作者の技ですから……パクったというよりは、提供された輸入技ですね(えー
こんな可憐な技あったのか。
てっきりイオナズンでゴリ押しする、このすばのめぐみんタイプかと思ってました(えー
あれ?シュークリームサンダーは?これも記憶違いなのか……
これで4人そろいました。
個人的には後はウラヌスがくれば全員そろうんですけど(えー
ヴィーナスこそ1㎜も記憶ないから、技も本名も全然わかんないんですよねw
美少女戦士セーラームーンCrystal 6話
こちらはMC回と事前情報があった回になります。
ファミチキを買ってきて食べながらなので、細かい内容は割愛します(えー
タキシード仮面回ですね。イケメンは正義だなー。
千葉まもるは偏差値90以上の高校らしいですが、本来は偏差値って75までじゃないの?
つーか、怪盗キッドとコラボしてほしいな。ついでにミルキーホームズのアルセーヌとクワトロ大尉もね。
タキシード仮面が幻の銀水晶をよこせと日本に対して声明を発表したのにあわせて、今回はザイサイトが出撃します。
幻の銀水晶は星を壊せるパワーがあるらしいです。ぱねぇ
テレビに出てきたうさんくさい幻の水晶研究家の女が、テレビに向かって視聴者をMCし、探させます。
うさぎママンも虚ろ眼で探しています。
幻の銀水晶を探すことが敵の目的なこともあって、基本的にMCが大規模だったり大人数を対象としてたりなんですよね。
セーラー戦士達自身もそうですけど、その身近な人たちもしょちゅうMCされるので、ほんとMCアニメだなー。
ゲーセンに集合した一同ですが、まさか地下に秘密基地があるとは!
え、マジか。ガチで初めて知ったぞこの設定。
ザイサイトと戦うムーン以外の3戦士。
なんかみんな空飛んでいるように見えるんですが、目の錯覚かな?
ここでクインベリルが登場。
ムーンがかけつけて撃退します。
ラスト、まもるがタキシード仮面だと気づくうさぎでしたが……。
この2話もそうですが、展開が思ったより早いですね。
テンポが良いので見ててストレスが無いです。
次の話以降も、MC回に限らずレビューしたいと思います。
出てくるかわかりませんが、ウラヌスも好きなので最低でも彼女が出てくるまでは見たいところです。
- 関連記事
-
- 〔虚ろ目コラ〕怪しい体験会12日目。帰ってきた「クレオ=ブランド」は虚ろな目をしていた。 (2018/02/10)
- 近況&コメント返信 (2018/02/09)
- 4周年記念姉キャラ限定アンケート【1位】桂言葉(虚ろ目コラ) (2018/02/04)
- 【朗報】フレア終了のお知らせ【薬物耐性】「回復術士のやり直し 最新4話-2レビュー」&&コメント返信 (2018/02/03)
- 隠れたMCキャラ 念仏番長 (2018/02/02)
- 興味があるMC作品etc。みんなも気になるよね?(暗示) (2018/02/01)
- ハイグレコラ等 ※拾い物 (2018/01/30)
- 美少女戦士セーラームーンCrystal 5、6話レビュー (2018/01/29)
- 近況&コメント返信 (2018/01/28)
- 興味があるMC作品etc。みんなも気になるよね?(暗示) (2018/01/26)
- 見切り早すぎクズヒロイン。なんか変なジジイもでた!「回復術士のやり直し 最新4話-1レビュー」&&コメント返信 (2018/01/22)
- 虚ろ目ガチャ!願いを込めた10連!!(通算20連目) (2018/01/18)
- 興味があるMC作品etc。みんなも気になるよね?(暗示) (2018/01/17)
- アンケート企画シーズン3開始しました!&コメント返信 (2018/01/16)
- コードギアス~反逆のルルーシュ~2~4話感想 (2018/01/14)