取得順で振り返るモンスト&コメント返信
ノンジャンル - 2021年11月11日 (木)

昔はちょくちょくモンストのことも書いていたんですが、最近はご無沙汰だったのでランク700記念に取得順で振り返っていこうかなーと。
モンストも将来的に終わる日がくるので、個人的な思い出残しみたいな意味合いもありますw
気になったキャラをピックアップしながら、思い出を振る帰っていきます。


まず最初に手に入れた★5がパールヴァティですね。
当時ゲームのことよくわかっていなかったので、友達に誘われるままはじめ、そこで引いたのがこれでした。
多分ですが、パールヴァティ実装直後にモンスト始めたんだと思います。
不遇な時期を乗り越えて、今では結構優秀なキャラに。

でも一番使ったのはこの進化かな。
可愛かったし、貴重な回復で貫通、ホーミングもまぁそこそこでもう相当長い期間お世話になりました。
信じられないかもしれませんが、これでも上方修正されてますからねw
スピード型だったし、HPも確か2万なかったとおもいます。
けど、それでも使える環境だったんですよ。
ちなみに今でこそ毎日4つは手に入れられる獣神玉ですが、当時はノマクエ全クリして1個もらえるだけで、あとは集めるの超大変だったんです。
だから進化神化がそもそも大変なので、最初の1体で最初に進化したパールヴァティを使う回数は突出して多かったですね。
今はガチャ限700体以上持っているのに、まだ2体目が来ていないのではやく来てほしいです。進化でとっておきたいw


2体目のガチャ限であるヒカリも相当好きで、かなり使いました。
けど当初は進化しかなくて、進化は当時既にまるで使えない性能だったので、実際に使い込んだのは神化からになります。


これ可愛いし、メテオSSもホーミングも拡散弾も好きだったのでかなり使いました。
獣神化も好きで使いましたけど、見た目的には神化の方が好みなのでもし獣神化改するならそっちの路線に戻して欲しいなぁとw
超絶全属性ホーミングと超絶全属性エナジーサークルとかにならないかなぁw


次はナポレオンですね。
気付いたらボックスにいたというキャラで、気付いたのはマルチ募集でテキナポっていうのが乱立していたときですね。
「え?持ってるやんけ」ってなって超絶に挑むきっかけになりました。
最高難易度に最適キャラで挑めたという印象は強くて、それからはお気に入りとして使い続けていたら結構な回数に。


見た目は進化が一番好きで、性能なら獣神化がお気に入り。
改もチップソー好きなんで使ってますけど、見た目がね……太ももに特化した水キャラだったのにその個性を失うとは改とは一体って話ですよ(えー

なぜか定期的に引くキャラで、なんだかんだ7体持ってます。
そういうやたらボックスに来るキャラっていますよね?w
初期キャラをどうやって引いたかほとんど覚えていない中で、
飲み会帰りのタクシーの中で単発確定演出から出てきたカーリーは印象深いです。
獣神化が一番使いましたが、地味に加速で神殿最適だった進化や大黒天に連れて行かざる負えなかった神化など、常に活躍の場がありました。
それだけに改の性能が残念……


コルセアも人気ありますよね。
私も好きで進化、獣神化と使ってきました。
初期に号令SSでダブルアビを持ってるキャラだったんで、もう強い強いw
上方修正前はクロスレーザーLでしたが、それでも普通に最前線で戦える環境でした。


多分、宮城県で俺よりラファエロを使ってる人はいないと思う。
これ、なんでこんなに使ってるかていうと、当時は運極なんて珍しい環境だったのでレチリ運90だらけだったんですが、
レチリは嫌だったので必死になって降臨周回して作ったんですよ。
AGBで動けて、貫通SSですし、何より見た目も良かったです。
クイーンバタフライの運極が出来るまではひたすらこいつを使ったので、こんな回数になりました。
1000で綺麗に止めていたいので、もう使うことはないかもしれませんが・・・w
光属性の運枠ではいまだに使用回数トップですし、思い出深い運90枠です。
レチリは嫌で違う運90を作ったって人は一定数いたと思うんですが、そういう人は当時何を作ったのかな。

紀伊は当時ガチャ限と同等に強くて、フィニッシャーになるSSと高いHPでほんと頼りになるキャラでした。
運極になってなくても普通にスタメン起用していたという人も多いんじゃないでしょうか。
あと、覇者の塔23でも使った人いたんじゃないかな。


モンストにおいて、クイーンバタフライは特別な存在ですよね。
運営が押しているのはもちろんのこと、環境がクイーンバタフライを後押ししまくった結果、使用回数1位という人も多いのじゃないでしょうか。
実際クエストは初期から簡単だし、友情とSSは酷いけどステが悪くなかったことと重力飛行なおかげで連れて行けるところが多かったんですよね。
あと見た目(超大事)
私も降臨はもちろん亀クエやら獣神玉クエやらとあっちこっち使った結果こんな数に。
ちなみに全キャラで1位の使用回数なので、もうこれ更新されないと思います。
マナが1800回くらいだから、来年くらいには変わるかもしれませんが。
今はもう、クイーンバタフライを使うクエストってないですし。

ダヴィンチも初期の運極キャラとして活躍してくれました。
見た目も好きですし、動きやすいアビリティで闇。
ホーミングもサソリに使えたし、30ターンSSはしっかりためてボス戦の雑魚処理に使ってました。
上方修正で魔改造されましたが、当時この性能だったら5000回くらい使ったと思いますw

イザナミもバランスの良さで運極にならずとも使いまくってた記憶があります。
なんせゲームウィズではガチャ限を押しのけて10点がついていた時期もあるくらいです。
それだけ強かったんですよ。今でいう轟絶運枠ですからそりゃあ強いのなんのって。
ただ、実は見た目あんまり好きじゃないんですよねw

今回の最後はサスケ!
滅茶苦茶強くなりましたよねw


個人的には特に進化はゲーム初期では貫通ダメウォワープ枠として活躍しました。
見た目は神化が好きですね。
獣神化で両方の性能が合体して大満足です。
艦隊組んで使うと凄い楽なシーンが多いです。

と、こんな感じで1回目の取得順振り返りでした。
また時期を見て2回目もやると思います。
みんなもモンストやろうぜ!
〔 コメント返信 〕
〔無名K さん〕
こち亀って……
こち亀は、昔からよく読んでいて思ったのですが、たまにえろいのもありましたよね……
たとえば、両さんが麗子を睡眠薬で眠らせて胸のサイズを図ったりしているのがありましたよ
ちなみにこち亀で早矢とか出番少なかったですが、日本撫子って感じできれいだなぁと思ってました。この人がヒロインだったら勝ち組確定の一人だなぁとおもいました。あとは、調べたら飛鷹右京もかわいいなぁと思いましたね
爆乳大佐っていうキャラもいるのですが、あれはあれで反則ですよねぇ。あれは催眠して、催眠した男だけは女らしくふるまい、愛されていき、要求されれば部下の女を平気で催眠するの協力しそう
両さんはたぶん催眠する男と共有関係で仲良くしそう……。
両さんのおっぱい測定回は神回でしたねw
女性キャラは基本巨乳よりですし、綺麗な人ばかりなのでこち亀は意外と女性キャラの人気が割れている気がします。
早矢はほとんど出てこないですが、弓道女子いいですよね。
個人的にはなんだかんだ麗子が一番かもしれません。
あと両さんは破天荒で好き勝手やっていますが、人情派なので催眠ゲーだと超厄介な正義側の人物になりそうな気が。
もしタッグを組んで悪さしても、両さんが暴走して失敗オチまったなしだと思いますw
〔ドルチル さん〕
●記憶操作系
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかのソシャゲで別世界でヒロイン達が別世界の人間にされていた
本来のエイナ
ttps://www.youtube.com/watch?v=t2crOfwOzzY
別世界で記憶を書き換えられてエイルという男という事にされていたエイナさん
ttps://www.youtube.com/watch?v=xFvfTkNnC6I
整理すると、別世界に行ったら、そこのヒロインは別世界の人間を宛がわれていたってことかな?
・ご先祖様、子孫
長期連載作品や 時間移動がテーマ なんらかの原因が大昔にあるパターンの作品で
過去に行った際 メインキャラのそっくりさんが登場するパターン
そっくりさんでも性格が正反対だったりとかいろいろある
六畳間の侵略者
メインヒロインや男キャラ数名のそっくりさんが過去の他惑星で登場する 大多数が血筋的に繋がっているが(地底人や魔法使いヒロインは 過去で敵だったキャラが転移の失敗により過去の地球に来て地底人となる、他惑星ヒロイン達はそのままその血筋) 数名は魂的に転生者
そっくりご先祖様はあるあるですねw
そんなに似ていてたまるか!っていつも思いますw
mc24
魔入りました!入間くん より
エリゴス・シネル
ttps://lh3.googleusercontent.com/proxy/9am5qXFRn9-NCIeH6aGaKgGA4JDNS1FdnIynIpLwsbcwICAFv6I_DzuOSxPKZnFFu0-PZ_A7nS3iOa8TwA98wIeoxwlO_10q-H-FZAeC0Yc
自分の事を我(こっち)と言う 絵に描いたようなオタクな見た目をした悪魔で
生徒会長アザゼル・アメリ(ヒロインの一人)の親衛隊の隊長をしており アメリのフィギアを自作したりしている
ttp://kuzure.but.jp/f/image/709423966/1582018292913.jpg
いつも凛としてるアメリのおしとやかな姿が見たいという理由で
性格別恋愛ゲーム大和撫子編と物質改変魔術研究データ集を参考に性格改変魔法(香水タイプで吹きかけることで性格が変わる 効果は数日は続く)を作り出し放送部でニセの呼び出しを行い香水を吹きかけ(吹きかけられると気絶する)性格を改変させ 生徒会の解散総選挙が行われるきっかけを作った(そんな状況でもこの性格が持続するように香水の増産を行っていた)
おしとやかになっている時のアメリは 決断が出来なかったり、普段はokをしないような書類にすぐサインしたり(みんなが幸せになれば良いという判断) 自分に自信が持てず弱弱しく 普段の服装を露出が多めで恥ずかしいと感じる等感性とかも色々変化している
ttp://kuzure.but.jp/f/image/709423966/1582014421093.jpg
※アメリ
身長190センチと主人公との体格差がかなりあるヒロインの一人
いつも凛としていているが、人間界の少女漫画が好きだが人間界の文字が読めないため 主人公が朗読してあげる読書会を定期的に行っている
ttps://www.nhk-character.com/chara/iruma/wp/wp-content/themes/iruma2021/images/character/main_amelie.png
読書会時や主人公に対しての態度はかなりかわいい
ttp://kuzure.but.jp/f/image/709423966/1582018428909.jpg
ttp://kuzure.but.jp/f/image/700673101/1579174673314.jpg
こいつのおかげで胡蝶さんボイスのアメリが見れたかと思うとMVP上げてもいいレベル(えー
記憶や中身はそのまま性格だけ変えられたことで、頑張ってるけど上手くいかないという現象が凄く良かったです。
ダントツでアメリ派なので、本編でもゴールインして欲しい所。
あと、入間くんって何気にMC要素多いですし、私もハマッて読んでいるのでこれからにも期待です!
〔名無な漢 さん〕
[雑多纏め]
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ωのフィギュア
ttps://fnex.jp/products/detail.php?product_id=142&utm_source=gdn&utm_medium=display&gclid=Cj0KCQjw5auGBhDEARIsAFyNm9GJ4toChXjYWLh-SjCIppZD0j9z_dzGZcUFMbLuz1y3WR35ByD3SH0aAlCLEALw_wcB
フィギュアでこういう構図にする発想が凄い!
例の小鳥遊家キャバ嬢化のパネル写真のイメージ1
ttps://fu-s-cafe.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f9e/fu-s-cafe/IMG_3942_1-b8b26.JPG
例の小鳥遊家キャバ嬢化のパネル写真のイメージ2
ttps://fu-s-cafe.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f9e/fu-s-cafe/IMG_3940_1-dc434.JPG
例の小鳥遊家キャバ嬢化のパネル写真のイメージ3
ttps://fu-s-cafe.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_f9e/fu-s-cafe/IMG_3947_1-c791f.JPG
リンク切れ用(上から2、3、4個目が該当画像です)
ttps://fu-s-cafe.blog.ss-blog.jp/2010-01-11
こういうパネルって繁華街によくありますよね!
歌舞伎町のイメージ強いです。
仙台なら国分町行くとありますが、パネルは少ない印象です。
〔あびゃくさん〕
>洗脳描写がある自分が知ってる作品422
魔神英雄伝ワタルシリーズ
mc要素 虎王
超魔神英雄伝ワタルではフリザベートに洗脳されて息子にされていたが、 実は他にも洗脳されているキャラでもある
1作目ではラスボスのドアクダーの息子として登場しワタルとは互いに敵同士だがそのことを知らずに出会い最初はいがみ合うも友達通しになったが
ワタルが敵だと知って戦うことになるも終盤で実は 創界山の女神である聖龍妃の息子で本来は礼儀正しい性格の翔龍子(しょうりゅうし)という名前だったが、ドアクダーにより姿を変えられて育てられていた
終盤でドアクダーに殺されるも聖龍妃の力で蘇生される(ただ虎王の時の記憶は残っていなかった)
超ではフリザベートが倒された後ドナルカミファミリーによって誘拐され ワタルは母の敵だと洗脳されて再び敵として現れるなど毎回洗脳されてる印象がある
ttps://pbs.twimg.com/media/Dm-sP1yU4AAXZTv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dm-sOFCU4AApIQG.jpg
そんなに洗脳されて、壊れちゃわないか心配ですよ!いや実際にはもっとやれなんですけども!(おい
洗脳を繰り返されるってキャラ付なら、徐々におかしくなっていったり、洗脳が混ざって変なことを言いだしたりとか、そういう描写があると最高ですね!
すずかだ!
一見おとなしそうに見えてかなり運動神経が良いという
原作のとらいあんぐるハートシリーズじゃ両親が早くに亡くなってるから彼女は産まれてないですが、両親が生きてるなのはシリーズでは関係なし(なのはの父親も原作じゃ死んでるし アリサなんてロリコンどもにレ〇プされて幽霊になってる)
なのはシリーズにはあるのかどうかは不明ですが、夜の一族という吸血鬼系統の種族である程度成長したら若い姿のままかなり長寿なんですよね しかも発情期がある 二次創作だと運動神経が高いことからその設定は生き残ってるとする人が多いですし(メイドのノエルもロボですし原作だと)
ちなみに彼女の姉がなのはの兄と結婚するのでなのはとは義姉妹になるですよね
そもそも生まれないルートがあるとは!
そしてこの見た目で運動神経が良いのはポイントですが、よくよく考えたらなのはのキャラって可愛くて人外レベルって人だらけでしたねw
>ではこれから宜しくお願いします、御主人様♪
違和感が一切ないのは やる夫小説界隈でサキュバス属性を植え付けられてるせいなんだろうな~
サキュバス属性なのかw
確かに騎乗位が上手そうな見た目してますけど(おい
大和撫子系のキャラでそろえたかと思ったら3人目で違いましたね
>黛由紀江
上は・・・ なんだろう洗脳されてるというより、浮気したら殺しますよっていう 強キャラの目みたいに見える もしくは盲目キャラ
下は来ている服のせいで目が覚めたら女になってて叫び声出したら同居人の男がなんだ朝っぱらから大声だ・・し・・・て? ええぇえええ!
みたいな展開が頭に浮かびました
実際浮気したら殺されそうなキャラではありますねw
>篠ノ之箒
卒業アルバムの写真見たい! あれだな昔の卒業アルバムみたいに住所とか電話番号とか書いてあったり 好きな者とか色々なこと書いてあったりするところを専用ペンで落書きして書き直せば 住所は変更され好きなものも、初恋の人も変わってしまうみたいな?
言われてみれば卒アルっぽい!写真に落書きして暗示ってシチュはSS書きたいです。
>髙梨なお
な~んか見たことあるような無いような・・・ 名前で検索してもでてこない・・・ってしばらく色々検索してたら
高梨奈緒で出ましたw
一時期ラノベとアニメで妹が猛烈に色々でた時期の作品か~
見てないな・・・ いつか見てみたいな~
学校の手荷物検査みたいな感じで下着検査みたいな? やばいな~今日は下着はいて着てないよ・・・みたいな感じに普通に受け入れてるみたいな感じ
おちんこ(公式の略称)は頭空っぽにして楽しめるのでオススメですよ!
- 関連記事
-
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/11/30)
- 隠れたMCキャラ紹介 呪 (2021/11/27)
- リクエスト画像&コメント返信 (2021/11/25)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/11/22)
- 復旧進捗状況&コメント返信 (2021/11/18)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/11/17)
- 記事一覧 (2021/11/12)
- 取得順で振り返るモンスト&コメント返信 (2021/11/11)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/11/07)
- この世界にはMCが満ち溢れている (2021/11/06)
- 近況&コメント返信 (2021/11/05)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2021/10/31)
- 近況&コメント返信 (2021/10/29)
- 更新予定 (2021/10/25)
- すまん今日は愚痴です&コメント返信 (2021/10/23)