FC2ブログ

プロフィール

REGZA

Author:REGZA
回転寿司で味噌汁は今日何がありますかって聞いたら
「あら汁」と「かに汁」あと……「ブラジル」って言われました。

思わずフフッって笑ってしまった自分が悔しい。

目撃者

1つ前の記事

最新記事

最新コメント

アンケート

常設アンケート復活させました。しばらくは試験運用ですが、皆様是非投票をお願いします! 1日2回投票可能で、結果発表は定期的にブログの記事で行い、その時にSSの採用キャラを発表する流れとなります。 希望シチュエーションなどをコメントいただければ参考にします。 ※リクエスト全てにお応えできるわけではないのでご了承ください。 50を上限にキャラを追加できるので、是非☆

カテゴリ

ノンジャンル (1545)
虚ろ目イラスト (20)
エロゲレビュー (149)
同人&エロ漫画etcレビュー (199)
オリジナルSS (50)
総集編 (23)
I"s (2)
アイドルマスターシリーズ (10)
暁の護衛 (11)
アカメが斬る! (11)
暗殺教室 (6)
一騎当千 (10)
悪の女幹部 フルムーンナイト (5)
犬夜叉 (1)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (56)
宇崎ちゃんは遊びたい! (6)
うみねこのなく頃に (9)
織田信奈の野望 (5)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (1)
俺だけ入れる隠しダンジョン (1)
学園催眠隷奴 〜さっきまで、大嫌いだったはずなのに〜 (3)
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 (13)
賭ケグルイ (8)
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? (0)
監獄戦艦~非道の洗脳改造航海 (0)
監獄戦艦3~熱砂の洗脳航路~ (1)
機動戦士ガンダム (5)
機動戦士ガンダム第08MS小隊 (5)
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY (1)
機動戦士ガンダムポケットの中の戦争 (1)
機動戦士ガンダム0083 (3)
機動戦士Zガンダム (17)
機動戦士ZZガンダム (6)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (3)
機動戦士ガンダムUC (2)
機動戦士ガンダムF91 (2)
機動戦士Vガンダム (8)
∀ガンダム (2)
新機動戦記ガンダムW (2)
機動武闘伝Gガンダム (1)
機動新世紀ガンダムX (2)
機動戦士ガンダムSEED (86)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY (5)
機動戦士ガンダム00 (3)
機動戦士ガンダムAGE (2)
機動戦艦ナデシコ (2)
君が主で執事が俺で (3)
ギャラクシーエンジェル (2)
キルラキル (3)
Cross Days (0)
クロノトリガー (2)
けいおん! (4)
ケロロ軍曹 (1)
恋騎士 Purely Kiss (5)
恋姫†無双 (12)
攻殻機動隊 (1)
コードギアス~反逆のルルーシュ~ (12)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (2)
この素晴らしい世界に祝福を! (6)
催眠学園 (1)
サキガケ⇒ジェネレーション! (0)
サクラ大戦 (1)
GTO (2)
地獄先生ぬ~べ~ (3)
重戦機エルガイム (2)
食戟のソーマ (3)
ジョジョの奇妙な冒険 (0)
新世紀エヴァンゲリオン (47)
侵略!イカ娘 (11)
スーパーロボット大戦 (13)
School Days (7)
涼宮ハルヒの憂鬱 (14)
ストライクウィッチーズ (15)
ストリートファイターシリーズ (0)
ストライク・ザ・ブラッド (1)
SLAM DUNK (2)
ゼロの使い魔 (21)
戦闘員、派遣します! (1)
創聖のアクエリオン (0)
対魔忍アサギ (0)
探偵オペラ ミルキィホームズ (2)
辻堂さんの純愛ロード (18)
つよきす (17)
デート・ア・ライブ (2)
転生したらスライムだった件 (1)
テイルズ オブ ジ アビス (1)
とある魔術の禁書目録 (4)
とある科学の超電磁砲 (12)
東方Project (1)
ときめきメモリアル2 (1)
トップをねらえ! (2)
ドラゴンクエスト5 (5)
ドラゴンクエスト6 (3)
ドラゴンボール (11)
To LOVEる -とらぶる- (1)
NARUTO -ナルト- (1)
ニセコイ (16)
日常 (3)
姉、ちゃんとしようよっ! (2)
バイオハザードシリーズ (2)
ハイスクールD×D (12)
這いよれ! ニャル子さん (0)
バカとテストと召喚獣 (170)
ハヤテのごとく! (12)
緋弾のアリア (0)
ひぐらしのなく頃に (24)
美少女戦士セーラームーン (21)
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 (1)
貧乏神が! (7)
ファイナルファンタジーⅤ (3)
ファイナルファンタジーⅥ (1)
ファイナルファンタジーⅦ (7)
ファイナルファンタジーⅨ (1)
ファイナルファンタジーⅩ (1)
ファイナルファンタジーXIII (1)
ファイナルファンタジータクティクス (2)
Fateシリーズ (25)
ふたりエッチ (1)
ふたりはプリキュア (4)
ふたりはプリキュア Max Heart (0)
フレッシュプリキュア! (0)
スマイルプリキュア! (2)
フリージング (9)
フルメタル・パニック! (3)
フレラバ 〜Friend to Lover〜 (4)
僕のヒーローアカデミア (7)
ポケットモンスターシリーズ (17)
魔入りました!入間くん (0)
マギ (0)
マクロスF (2)
マケン姫っ! (5)
真剣で私に恋しなさい! (76)
まぶらほ (1)
魔法科高校の劣等生 (4)
魔法少女まどか マギカ (1)
魔法先生ネギま! (1)
魔法少女リリカルなのは (38)
みなみけ (9)
名探偵コナン (10)
めだかボックス (6)
ムシブギョー (0)
やはり俺の青春ラブコメは まちがっている。 (3)
遊☆戯☆王 (2)
幽遊白書 (0)
らき☆すた (4)
ラブひな (4)
らんま1/2 (1)
Rioシリーズ (3)
竜†恋 (1)
ルパン三世シリーズ (1)
烈火の炎 (0)
WORKING!! (36)
ONE PIECE (14)
作品ミックス (6)
ピカッとハウス同人関係 (43)
催眠帝刻学院公式 (5)
コラボ企画 (44)

キャラクター別

月別アーカイブ

RSS

ハートキャッチプリキュア! 46話~49話&らんま1/2 86話、118話 視聴レビュー

ハートキャッチプリキュア! 46話 MC回を見るついででこちらも視聴しました。

最終決戦な感じで、敵の幹部と2vs2のプリキュア
サンシャインがとにかくかっこよいですが、ポンコツと名高いマリンも幹部とタイマン張ってます。
プリキュアのタイマンって負けるイメージが強いので不安になりますが、案の定めっちゃ強そうな敵。

他の二人は奥に進み別行動になります。
先に進むとダークプリキュアとかいうのが出てきましたが、これまでの回をすっとばして46話を見ているのでなんじゃこいつらとなりましたw
最強との呼び声高いムーンライトさんが過去負けたらしいですが、それ強すぎやしませんかね……

当然戦闘になるわけですが、この回は全体的に戦闘がドラゴンボール級に派手でめっちゃかっこいいです。
そして予想外の勝利。

アクアはなんのために強くなるかが大事なんだと熱血主人公なみの発言でゲンコツ対決に勝利、なんとタイマンで幹部を撃破します。

これってどれくらい凄いことなんだ?
ジャンクマンがペインマンを倒すくらいかな?(えー


サンシャインの方もシャイニングタンバリンで決着です。俺のこの手が光って唸る!

普通に戦闘回として面白い46話でした。



ハートキャッチプリキュア! 47話 この回もついでです。

流し見しましたが、サバークがムーンライトのパパンでした。
ダークプリキュアもサバークが生んだので、娘対決なわけで、めっちゃ熱い展開w

ムーンライトさんはその事実を知って崩れ落ちます。
本来なら2話くらいかけて立ち直るんでしょうけど、もう終盤で巻きに入っているので、ムーンライトはあっさり復活して撃破します。

『ハートキャッチ(爆発)』というトドメ演出まで入り、完全決着。
オーバーキル演出に力入ってるなぁw



ハートキャッチプリキュア! 48話

これがMC回と情報があったところですね。

冒頭、サバークだったムーンライトパパンが元に戻り、父娘が抱き合うところからはじまりますが、娘を抱き締める資格がないと父は言います。
そりゃそうだよ!(えー

前回オーバーキルだったダークプリキュアはギリ生きており、抱き締めて「もういいんだ」と諭す父。
同じ細胞を使っているため、ムーンライトさんの妹ということになるらしいです。

安らかな笑みを浮かべて『お父さん』とだけ言って消えるダークプリキュア。
えーと、この子控え目に言って非常に素晴らしい見た目なので、詳細情報求む(おい

ここでラスボスのグリリバが登場します。
ムーンライトさんの父は力が欲しくて仮面をかぶり敵になった過去があきらかになります。どこのディオだよ。

これは洗脳されたというより洗脳してもらったが正解ですね。典型的なセルフ悪落ちパターン。

で、説明も終わりグリリバとの戦闘になるわけですが元サバークの父ちゃんと、ムーンライトとブロッサム3人を手玉にとるグリリバ。
全員変身解除されちゃいます。これも定番ですが、さすがにラスボスは強かった。

ここですかさず父ちゃんは自爆!
やめろー、守るべき味方が残っている状態での自爆は過去成功例を見たことないぞ!?(例チャオズ、ベジータ)

当然失敗に終わるわけですが、自爆が失敗するということと残された味方がブチ切れるのはセットなので、
「オラ許さねぇ」とムーンライトさんがプッツンしてしまいます。

『憎しみが力になるならそれでも構わない!』とマジでダークサイド転落寸前。できれば本当に悪落ちして、ムーンライトが敵のボスとなった新シーズンに移行して欲しいところですが説得されて普通の精神状態に戻ってしまいます。

再変身してグリリバとの対決ですが、最終決戦時の再変身はご都合主義謎のバフで基本的に戦闘力が200倍(当社比)くらいになるのがプリキュアの特徴。他の二人もかけつけ、グリリバはもう詰んでます。

まぁでも、ラスト1話あるからグリリバも切り札残してるなとは思いますが、20分でラストまで行く最終回を考えると、もしかしたら即やられるケースもあるかも。

と、思っていたらハートキャッチオーケストラ(極大鉄拳)で決着しましたw

いつもの多対1の数の暴力!悪は数の不利を受け入れろ!
まぁ、悪側は戦闘手段に制限がない分人数制限されてると思えばいいんですかね。



ハートキャッチプリキュア! 49話 これも非MC回ですがついでなので。

前回のハートキャッチオーケストラではとどめはさせておらず、巨大化するグリリバ。
さりげにムーンライトの年増をいじるマリンが最終決戦のギスギス感を中和してくれます。

古今東西、紫担当はババア枠先輩枠と決まっているので、この弄りもやむを得ないのかも(えー

最終決戦は砂漠化した地球の衛星軌道上 なんと宇宙での戦いです。
過去最大規模の決戦です。

なんとプリキュアが合体して巨大化しました。そんなんアリなの!?

その名もハートキャッチプリキュア無限シルエット!
1mmも敵の攻撃が通りません。これ最強議論でどのくらいの位置のキャラなんだろうw

『喰らえ、この愛!』と最後もパンチで決めます。
さすがプリキュア、愛という名の暴力で解決!!

めでたしめでたしの最終回でした。



らんま1/2 86話『佐助のスパイ大作戦 』 

こちらはMCされたらんまのストリップ回とのことでしたので視聴しました。
流れとしては、

佐助がおさげの女捜索を命じられるがしくじるとクビになるという後に引けない事情ができる。
困った佐助は八宝菜に協力を得て、秘術を授かる。
寝ているらんまの耳元でささやき暗示をかける。
翌日、虚ろ目のらんまが公園に一人で行く。

操り人形のごとく操られるという術をかけられていたので、用意された服に着替えるためストリップしたが八宝菜が暴走して抱きついてしまったため、操りが解除される。

という展開でした。


秘術が教われば誰でも使えてらんまレベルにも効果があったという点や、虚ろ目になってぼーっとした状態で服を脱ぐのが最高でした。

これはなかなか必見!

らんま1/2 118話『もうあなたから離れない』

”主従丸”という赤と白で対になっている薬が登場し、赤を飲むと師匠となり、白を飲むと弟子になってしまうという効果がありました。
これの赤をドスケベな八宝菜が飲み、白をらんまが飲んでしまったからさぁ大変!

一度飲むと体が強烈な吸引力でひっついてしまい、離れられなくなります。
それだけならまだしも、一日以内に弟子が師匠を一発殴らないと一生そのままという効果で”心も順応してしまう” というヤバイ効果があるため、ずっとくっついているわけにもいきません。

ところが八宝菜は作中最強なため、らんまでも殴ることができません。
しかも徐々に服従心が大きくなっていくという効果もあったため、八宝菜の覗きを喜んで手伝ってしまうなど、徐々に心が蝕まれていく描写がたまらなかったです。


最後はあかねたちの作戦もあってなんとか一発殴ることに成功し解除されますが、かなり良いMC回でした。


関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4162: by あびゃく on 2020/06/25 at 02:24:44 (コメント編集)

>プリキュアのタイマンって負けるイメージが強いので不安になりますが
確かに個々で戦って最初劣勢だけど後半挽回するとか
他の仲間集まった勝利とかのパターンが多いですからね

>ダークプリキュア
ハートキャッチプリキュアの1話から登場してるキャラで 当時 キュアバーロー(コナンと同じ声だから)と一部で言われてたりしましたw

>ムーンライトさんが過去負けたらしいですが、それ強すぎやしませんかね……
ハートキャッチプリキュアで終盤行く修行の場に行く途中にダークプリキュアに襲撃 二人でしばらく戦った後 サバーク博士乱入 サバーク博士の攻撃からムーンライトを相棒妖精がかばって死亡
ダークプリキュアとの必殺技の打ち合いに競り負けて こころの種 が壊れてしまい変身不可能になってしまうって流れですから タイマンだったら勝ってました! 作中でも相棒妖精が生きていれば負けなかったと言われてましたし(妖精死亡時の動揺と 憎しみに心で弱体化)

ムーンライトは変身前でも強いです し 変身したらパワーアップ後の3幹部相手にも優勢ですから
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm30650358

>父娘が抱き合うところからはじまりますが、娘を抱き締める資格がないと父は言います。
元々植物学者で 皆を幸せにするために こころの大樹 の研究を海外でしていたんですがその研究が生きず待ったところをラスボスの甘言で 自ら仮面をつけて洗脳されたという経緯ですからね

ムーンライトの母親でサバークの妻なんて3年間行方不明の夫の帰りを待ち続けて毎食 夫の食器の準備をしていたりします・・・

ちなみに初期の頃は ムーンライトの父親とサバーク博士が同一人物という設定はなく 途中で決まったそうです
なので13話時点でのムーンライトの父親はこんな見た目(最終的に色々あって痩せたため 昔はこんな見た目だったという設定に)
ttp://fanmami.sakura.ne.jp/HCP/13/PDVD_002.JPG


こんな色々があるので、ハートキャッチプリキュアは ムーンライトの物語の最終章と言われてたりします

中学生時代にプリキュアになり1人で活動
ダークプリキュア(&サバーク博士)に敗北して相棒死亡 
長年変身できずにいる
ブロッサムやアクアたちとの出会い
再びプリキュアに変身し戦う
父親の死 ライバルであり妹?の死 
ラスボスを仲間たちと倒す

>この子控え目に言って非常に素晴らしい見た目なので、詳細情報求む(おい
立ち位置的に砂漠の使徒ではなく サバーク博士個人の部下という立ち位置
強く 誇り高く 頭もよくて作戦もちゃんとしてる

ムーンライトに対しては愛憎交わった感情を抱いていて ムーンライトが生きている事を知って喜んだりしている

サバーク博士に対して娘として愛しており 実の娘であるムーンライトから 娘の座を勝ち取ろうという思いが強い

急成長させたため本来両翼になるはずだった翼が片翼しかない
また、完全に生身ではないようで ムーンライトとの戦いに敗北した際 体中から電気が漏れていた
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm15915293

ムーンライトとの関係は キューティーハニ-フラッシュのハニーと聖月のようだとよく言われてる(悪の組織に所属して正義の姉と戦い 最後は父親と一緒に悪の組織に殺されてしまう 父親によって造られた人間)

>秘術が教われば誰でも使えてらんまレベルにも効果があったという点や、虚ろ目になってぼーっとした状態で服を脱ぐのが最高でした。
いいですよね~

>一日以内に弟子が師匠を一発殴らないと一生そのままという効果で”心も順応してしまう
八宝菜の強さもあってこの話はifを色々妄想できますよね~


4163: by あびゃく on 2020/06/25 at 07:06:34 (コメント編集)

!※●×●※!

後、1日しかないですが、youtubeでセーラームーンのアニメが毎週10話づつ公式で見れるのですが
後1日の間見れるのは
ちびうさがブラックレディにされる話や ウラヌスとネプチューンが登場する3期の1話が見れて 3期はその後毎週10話づつ投稿されます(今回は3期までで終わり)
もし間に合いあえばぜひ見てみてください!

▼このエントリーにコメントを残す