近況&コメント返信
ノンジャンル - 2020年01月16日 (木)

耳をすませばの10年後を実写化するらしいですね……
どう上手くやっても、視聴者が個々に胸に秘めていた世界観や未来の想像は破壊待ったなしなのでふざけんなとしか言えませんが、どうせやるんなら突き抜けてほしいな。
それこそ、セックスシーンを描くくらいはやってほしい。割とマジで。
10年後、大人の恋愛を描くならそれくらいやってくれないと。
俺たちの耳をすませばをぶっ壊すなら、マジでそうやってくれないとさ。
だってね、大半の視聴者は思ってたと思いますよ。
現実的には中学 生同士の結婚の約束なんて、まぁほぼ実現しないだろうなって。
なんとなくだけど、雫の夢は叶わないけど聖司の夢は叶っちゃうんだろうな、とか。
そういう感覚を持っていた人って多いと思うんですよね。
だけど、物語は結婚の約束をして終わるから、リアルは置いといて、視聴者が各々に想像の世界で雫と聖司の未来を思い描いていたんです。
その100人が100通りに思っていた未来を、『こうです』と実写映画で投げつけてくるわけですから、そのハードルの高さたるや棒高跳びレベルなわけで、そりゃあもうどうやっても越えてはこないだろうなと。
つまりどんな形にしても視聴者が不満を抱くことが確約された続編なんですよ、
それは企画が持ち上がった段階でアンケートでも取るなりして、視聴者の声に耳をすませばわかったことだと思うんですよね。
それをせずに続編!実写!雫は夢破れてます!そのあとを描くよ!って告知段階でクソ確定なウ ンコ映画を製作する側に成功する唯一残された道は、もうセックスシーンをぶっこんでできちゃった結婚させるしかないでしょ(断言)
もしくは、雫と聖司は結婚に至るものの、雫が産んだ子供は聖司の子ではなく……とか、もうそういうドロドロ路線にするとか。
〔 コメント返信 〕
〔名無しの男さん〕
<雑多纏め>
コードギアス乱交同人サンプル
ttps://www.pixiv.net/artworks/78465034
絵柄が上手く似せてあってエロかったです!
ルルーシュ、アルト、ティエリア、斗牙、ロラン女装
ttps://www.pixiv.net/artworks/25065599
やっぱりロランが一番かなぁ。褐色はずるいw
帆風潤子が主人公の「アストラル・バディ」を描いている作者が描いたエッチな清ヶ
ttps://twitter.com/nogi_yasuhito/status/1164132366014566401
ケツがエロイ!
アストラル・バディ作者が描いた変身中裸ナル(下乳丸見え)
ttps://twitter.com/nogi_yasuhito/status/1164014825170620419
見える!下乳以外も見えてるぞ!w
ケフィアをぶっかけられた2期コーネリア
ttps://www.pixiv.net/artworks/1634174
ちゃんとSSでヨーグルトと明言されていて笑いましたw
デレステ(アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ)とコードギアスがコラボした際の公式映像(BGMは後付け編集)
ttps://twitter.com/cancer__0716/status/1185157336790265857
こんなコラボやってたんですね!
コードギアスも手広いですねw
一枚目がルルーシュ皇帝の后妃になった?カレンというシチュエーションらしき画像
ttps://dwa-it.blogspot.com/2019/11/top-2012.html
ルルーシュ、スザク女体化
ttps://www.pixiv.net/artworks/63882084
ルルーシュ女体化
ttps://www.pixiv.net/artworks/66275925
ルルーシュ女体化2
ttps://www.pixiv.net/artworks/76607745
コードギアス女体化・男体化
ttps://www.pixiv.net/artworks/67506642
ギアスのTSもの、いったいどれだけあるんだw
それだけ女体化がはまりやすい作品ってことでしょうけど、気になったのはルルが女体化されると大抵スザクとのカップリングになるという点です。
シャーリーが涙目過ぎないかなw
〔名無な漢 さん〕
既に他の方々が紹介済みかもしれないが、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送されていた「仮面ライダービルド」にもMC的な要素が何点か確認されていた。
まず、それらを説明するにあたり知っておくべき最低限度の情報を纏めます。
1.仮面ライダービルドの世界の日本は、ある日「パンドラボックス」と呼ばれる火星探査で宇宙飛行士が持ち帰ったオーパーツから放たれた光から生じた「スカイウォール」という長大な壁で「北都、東都、西都」の3つの国に分断されてしまっている。
2.それぞれの国(北都、東都、西都)では独自の通貨や治安維持組織が運用される事になり、諸外国は各日本を取り込むべく虎視眈々と狙っている。
3.スカイウォールが発生した同時期から「ファウスト」と呼ばれる謎の秘密結社が生み出した「スマッシュ」という未確認生命体が人々の日常を脅かし始めた。それから10年が経過した現代の物語が仮面ライダービルド。
なんと!最近の仮面ライダーは普通の世界観じゃなくなってるんですね!
まずそこが以外でした!
アギトくらいまでは見ていたのですが、昭和ライダーも含め基本的には普通の日本(世界)に悪の組織が…っていうのが基本だったので、最近のライダーもそうなのかとばかり思っていました。
・MC要素その1「パンドラボックスの光」属性:悪堕ち?
火星探査で火星から持ち帰られたオーパーツがパンドラボックスなのだが、記念式典で披露された際に放たれた光はスカイウォールを発生させただけでなく「式典に居合わせ光を浴びた人間の性格を好戦的で欲望の塊にする」という効果を持っていた。
後の「北都、西都」の首相と、東都の首相補佐官は式典に居合わせていた為に本来の性格とは異なる野望に満ちた人間に成り果ててしまう。
場合によっては性欲の塊になる可能性もあったわけか……ヤバイ光だw
首相補佐官というのがまたリアルですね。
その辺の地位の人たちって元々上昇志向の塊だろうし、野望が膨れ上がったら首相どころか世界征服すら考えそう。
・MC要素その2「ネビュラガス」属性:怪人化&記憶喪失
スカイウォールと周辺地域から生じている黄色いガスの名称で、実は敵怪人のスマッシュは人間にこのネビュラガスを注入する事で誕生する。ただし、スマッシュと化した人間は殆どが自我を失い変身前後の記憶をも喪失する。場合によっては自分が誰かすらも分からなくなる程に記憶を失ったりもする。
他にも、被験者が子供だと肉体的なダメージが強まり、病弱な人間に注入すると変身解除後に死亡し肉体そのものも消滅してしまう。
また、このネビュラガスはハザードレベル(俗に言えば適合率)という数値が一定値を超えるとスマッシュ化しても自我や記憶を失わなくなり、更に一定値を超えた者が「仮面ライダー」となる。
なお、ネビュラガスの注入は「パンドラボックスの光を浴びて凶暴化した人間」の人格を元に戻す作用が有る。
おぉ!今作における仮面ライダーの成り立ちがこんなところでわかるとは!
感覚的には映画版バイオハザードのアリスに似た設定に感じました。
仮面ライダー達はみんな記憶を失っているのでしょうか?そのせいで敵になったライダーとかいそうですね。
・MC要素その3「ヒロインのバングル」属性:憑依
ヒロインの石動美空(いするぎ みそら)の手首に巻かれているバングルには、滅亡した火星人文明の王妃の魂が込められていて、ストーリーの要所で美空の体を借りる事で黒幕に関する情報を主人公サイドに提供したり、様々な超能力で主人公達の窮地を救った。
このバングルは外せないやつかな?
勝手に体借りられたら困りますね。役に立つからいいんでしょうけどw
・MC要素その4「黒幕の能力」属性:顔面の整形&記憶操作
仮面ライダービルドにおける黒幕である敵方ライダーの「ブラッドスターク」は能力で他人の顔を自由に作り替えたり、記憶を操作できる。その能力で主人公の「桐生戦兎(きりゅう せんと)」は元々「葛城巧(かつらぎ たくみ)」という青年だったのを、ブラッドスタークに顔を変えられ記憶を忘れさせられ「桐生戦兎」にされてしまっていた。
ちなみに「戦兎」としての顔のコピー元になった「佐藤太郎」という青年は、ブラッドスタークに殺害されるに留まらず顔を「葛城巧」に変えられ、巧として社会的に死亡確認される事になった。
ストーリー中盤から後半では、巧としての記憶が意識の表層上へと現れ、一時は「戦兎」としての記憶を喪失し「巧」の記憶=人格が体の主導権を握った(顔は戦兎=佐藤太郎のまま)
最終的には戦兎の人格へと主導権が戻り、巧としての人格は脳内に残存し戦兎に語り掛けてくる二重人格に近い状態となった。
複雑な記憶と人格の絡みはドラマで見ると面白そうですね!
思うに、多重人格系は演者のレベルが高いことが前提ですがアニメや漫画よりドラマの方が演じ方の違いなんかが肌で伝わりやすくて良いと思います。
〔名無しさん〕
自業自得で全部を奪われる・・・
最高の展開ですね!
言葉も暴走しなければ奪われることもなかったのにと思いますw
2話目以降は、何もかも奪われちゃったあとの話になるのでエロ多めになります。
お楽しみに☆
〔紺 さん〕
リクエストが大体通ったみたいでとても嬉しいです。
そいや、ちょくちょく学園催眠隷奴が紹介されるものの、ストーリーは作成されてませんよね?
是非2次創作見てみたいと思います。
勿論、晶子ちゃんもです。
実は学園催眠隷奴はSSのリクエストが割と多いので、書く予定には入れてるんです。
元々スーパーハードエロ催眠ゲーがベースなので、どうSSにしていいか悩んだり迷ったりしていて手を付けるのに長引いていて(汗
デブジの父ちゃんを登場させるのも面白いかもとは思ってます。
あと、多分最初に書くのは晶子になると思いますw
〔名無しさん〕※拍手コメント
空想の再現なら自分でノートにでっちあげた最強能力も使えたり…?
設定として、自分以外の誰かが創作した作品を再現できるというものになるので、自由自在に最強能力を使うということはできませんが、この設定って抜け道も多くて、『創作できる人に創作させる』という手段も取れるんですよね。
その辺を織り込んでいくかはわかりませんが、とにかく様々な能力が登場する作品になるので、お楽しみに☆
〔名無しさん〕
折角催眠するなら独占したいのにそうならないゲーム多すぎる
エロゲーの、特にフルプライスで竿役が一人だけだと単調になっちゃうんでしょうね。
独占が少ないのは制作サイドの事情もあるんじゃないかと。
個人的には他人棒&多人棒OKなので気にならないんですけど、苦手な人がいるのもわかります。
催眠って自分が支配するから良いっていう人が多いと思うので、独占好きな人も自然と割合が多いと思うので。
〔あびゃくさん〕
>ララってToLoveるのヒロインのなかでは個性が無いほうな気がします
似た容姿の双子の妹でちゃいましたからね~ しかもストーリーが進むにつれ初期に比べてまともになっていきましたし
妹が出てくると自然と姉はまともなポジションに落ち着いちゃうので仕方ないですが、少し残念ではありましたね。
ララって妹のナナとモモの声優が佐天涙子と初春飾利
ペケの声優が白井黒子
ララも湾内絹保 と とある科学の超電磁砲メンバーばかりなんだよな~そういえば
リクエスト・・・
やっぱり古手川かセフィ・ミカエラ・デビルークかな~
ララの発明品で大嫌いな人ほど好きになるとか
自分は美しい そしてその美しさによって男を狂わせてしまう・・・ ならば正常に戻すために私の身体を使って落ち着かせて(賢者モード)あげなければいけない! みたいな感じにmcとか
どちらも良い暗示ですね!
後者の方は自分の容姿に自信があるキャラかつ、高貴な存在ほど映えそうです。
そういう意味ではセフィはバッチリあっているかと。
楽しそうですし、書きたいと思います☆
>触手で洗脳
ファンタジー系でキャラデザもいいけどタイトル通り触手エロオンリーっぽいのがちょっとな・・・
>孕ら☆みん!!~催眠中だし子づくり宣言~特別版
かわいい系の絵柄でよさげかも
これ一時期は2chとかでも良く名前出てたんですが、今はめっきり聞かなくなりましたね。
結構良いMCシチュあるらしんですが、ソフトな作風なので買うのを躊躇ってそのまま今に至ってます。
>清女戦隊ブルーマリアス7 洗脳サバト・ショーの刑
なんだろう監獄戦艦の洗脳シーンを思い出すな
>透明人間!時間停止!催眠術! version 1.1
透明、時間停止、催眠と欲張り3セットですね!
サンプルの最後の下着ナースさんがすごい好みなので本来登場するゲームを探して購入したいかな
>★ドキドキエロコンタクトレンズ★どんな女でも必ず俺の肉便器にできるワケ♪
絵柄は個人的にあんまり好みじゃないかな
>愛蜜だらけの彼女達
スカは好みじゃないかな オネショタは好きだけど
サンプル見ると場面によって体の大きさが違うなショタw 場面によってはちょっとした巨人と人間くらいの差があるなw
>女子校生肝だめし4
普通に面白そう! エロもプレイの合間にあるご褒美としていい感じっぽいし
>騎士団長壊落ス 女体変化に屈した騎士 第2章
普通に漫画として面白そうだな! 前作もあるというのでそれも含めて購入予定
>魔法少女が全裸で土下座! ~屈辱に濡れるごめんなさい~
シチュエーションが結構好きかも! あと最初主人公は正義側所属だけど技術がすごすぎるから始末されたのかと思ったら普通に最初っから悪側か
正義が組織 悪が結社って書き方されてたから勘違いしたw
そして二人並ぶと青の方が20超えてるようにしかみえない

魔法少女が全裸で土下座! ~屈辱に濡れるごめんなさい~
全裸土下座大好きなので、これは結構気になってますw
これがMCなら即買いだったんですが。
ブルーは下手したら母親でも通用するぐらいレッドとの見た目年齢差がありますねw
>嫌だけどビッチになって性欲処理奉仕!
このサークルの絵柄も結構好き!
>ピンポイントオブピンポイント~イグッ! またイッぢゃうぅう! おぉおっほぉおおおぉーっ!!4~
自分はストーリー部分も欲しい派なので これはちょっと・・・ でも安いからこれで見てよさそうなのを購入って手もあるか
>著作権フリー背景素材集 13 学校 3
学校の施設もだけど バスとかの通学関連の背景もいいですね!
>YY DL
自分が 咲 の存在を知った作品です!
こういう同人から原作の存在知るってことも多々ありますよね~
だからなのかステルスモモが一番好きなキャラ
まあ自分が好きな要素多かったってのもかなりありますが
私も同人が先で後から原作を知るってパターン何回かあった気がします。
なんだっけなぁ……思い出したいけど思い出せないこのもどかしさ。
>ママクラブスペシャルパック
服の破り方や着こなしかたもいいし キャラの肉付き具合もかなりよいね!
>今世紀最大のおまいうを炸裂させます。
ですよねw
>一体どうやったらあのクソ外道フレアの性格になってしまうのかなと
妹含めたあの環境と教育?
環境と教育って一番身近な洗脳ですし
だとしたらフレア姉妹を教育した連中は超ヤバイ連中ですねw
アカ斬るの大臣みたいなのばっかりに育てられたのかなぁ。
>月が導く異世界道中
小説化になろうで、かなり初期に書籍化した作品ですね
>この異世界は住民が全員美形で顔面偏差値:普通の主人公が不細工呼ばわりされていました
不細工呼ばわりならまだましだな
”異世界おじさん”なんて人間とガチで思われなかったですよ・・・
ttp://seiga.nicovideo.jp/comic/35335
まぁでも、確かにファンタジーとか二次元の世界にリアルの人間がリアルな顔面クオリティで飛び込んだら、大抵の人が超ブサイク扱いされちゃうんだろうなぁと思います。
ぶっちゃけリアルだとアイドルでもそれほどって……って容姿の人いますしね。
異世界でも容姿で引けをとらず低く見られない人物……デーモン小暮閣下くらいかなぁ(そういうことじゃない
>あ、あの子で雌度が足りない……だと!?
見た目とかしぐさはかわいいけど、英雄として普通に格好良く、生前は女性関係に不自由してなかったですからね~
同じフランスの英雄デオンくんちゃんとのコンビも好き
ttps://www.inside-games.jp/imgs/zoom/778196.jpg

もうおっぱい以外は女の子だなこりゃ……。
令呪でおっぱい大きくなれって命令すればチンコついてる女の子にできちゃうんじゃないかな(おい
- 関連記事
-
- 催眠妖怪 製作開始!&コメント返信 (2020/02/03)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/02/01)
- 近況&コメント返信 (2020/01/29)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/01/25)
- 強者の貫禄!ケアーラちゃん勝利待ったなし「回復術士のやり直し 最新22話-2レビュー」&コメント返信 (2020/01/23)
- 落書きコラは日焼けと相性抜群? (2020/01/22)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/01/20)
- 近況&コメント返信 (2020/01/16)
- はい……興味あります……な作品紹介 (2020/01/11)
- Reborn Prince隷 タイトル正式決定!&コメント返信 (2020/01/10)
- 第五十五弾が終わって (2020/01/08)
- アンケート企画SS第五十五弾、明日更新 (2020/01/06)
- 記事一覧 (2020/01/05)
- 〔作品解説〕最初にやるべき11のMCエロゲー (2020/01/04)
- 文字コラなど、個人的に好きな画像新規紹介60枚+過去のまとめ (2020/01/03)