復旧進捗状況&コメント返信
ノンジャンル - 2022年03月06日 (日)

公開記事数も約2100となり、年内の復旧目標3000も現実的な範囲になってきました。
出来るだけ早く再掲作業を終わらせて新作に力を入れたいです。
**優先復活受付済作品**
トピック:2014年4月までは全て再掲完了しています。
『[アンケート企画⑥]人形、紅月カレン』:準備中※イラスト製作予定につきお時間ください
『[アンケート企画⑥]外伝 人形、コーネリア』:準備中※イラスト製作予定につきお時間ください
『バカとテストと催眠術~女へのトキメキを失った明久~』:準備中※イラスト製作予定につきお時間ください
『バカとテストと催眠術~明久の心境、メイド服への安心感~』:準備中※イラスト製作予定につきお時間ください
『バカとテストと催眠術~壊れる島田美波~』:準備中※イラスト製作予定につきお時間ください
バカとテストと催眠術::準備中※イラスト製作予定につきお時間ください
真・バカとテストと催眠術:※立絵製作中
真・バカとテストと催眠術18話以降:準備中
インフィニット・ストラトス(単発):作業中
『インフィニットストラトスMC【EPISODE9 処女という名の産業廃棄物】』:※イラスト製作予定につきお時間ください
『インフィニットストラトスMC【EPISODE57 男の価値はチンポで決まる】』:※イラスト製作予定につきお時間ください
『インフィニットストラトスMC【EPISODE FINAL インフィニット・スレイブ(仮)】』:※イラスト製作予定につきお時間ください
インフィニット・ストラトスMC:※イラスト製作予定につきお時間ください
暁の護衛~罪深き常識論~シリーズ:作業中
真剣で私に相談しなさい!シリーズ:作業中
『5周年リクエストSS『坂本雪乃と女催眠術師』』:再掲完了
『頭の悪いフルムーン、奪われるルナテミス』:再掲完了
『キラ·クシャナ、惚れ薬に屈す』:再掲完了
『御坂美琴の裏稼業4 ~最後の依頼~』:作業中
『思考改竄のマテリア』:準備中
『エヴァンゲリオン/True』:準備中
催眠店員~種島ぽぷら編~:準備中
MARIONETTE HARUKEGINIA:準備中
『意外と健気な牝奴隷?不死川心』:準備中
『無自覚の悪魔。川神一子』:準備中
『椎名京、御主人様の為に頑張ります!』:準備中
『愛人爆弾、ホーリー=ローズ』:準備中
洗脳されたアンリエッタ、悪臣に蝕まれるトリステイン 後編:準備中
Fate/mind control:準備中
〔 コメント返信 〕
〔ドルチルさん〕
どれも良い作品ばかりですね!
個人的なお気に入りばかりなので、是非読んでみてください☆
>HIGH SCHOOL D×IfEND
時系列的にしょうがないですが ゼノヴィアとかロスヴァイセとかが登場しないのが残念なんですよね
その辺を加えてリメイクして欲しいですね!
>YUITAま
この作品の衣装を この同人の作者に許可をもらって古手川動画のmmd動画の人が作ってるんですよね~
>あああん女神様
確かに多様な内容のマンガ(1話読み切り)が、あったな~ 作者とか 商業か同人かとか忘れちゃいましたが
この作品は母親の出番が少なかったのがちょい残念かな?
確かに母親もっと欲しかったですねw
mc45
ラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 より 魔王アバドン
1巻に登場する敵で、かつて大陸中が飢饉になった際 国境沿いの村に隣国が略奪に来たが、国王は隣国にされるがまま
当時国境沿いの村に住んでいた幼少の頃のメルトファン大佐はそんな国王に絶望し 魔王アバドンを国王に憑依させて操り 強い国を作り 幼少の頃の自分のような目に合う自国民を作らないようにしようとした
が、
そもそも、隣国の人間を操り国境沿いの村を襲わせたのが魔王アバドンで 恨みという負の感情を持ち操り安い状態になったメルトファンを本人が気づかないように操り、国王に自分を憑依させるよう動かした
その後 父親である国王を元に戻すために数年間 解呪のルーンの習得をしていた王女マリアが現れた際 魔王アバドンは事の経緯を語りメルトファン大佐に自分の力を与えるとともに完全な操り人形として王女の仲間と戦わせた
最終的に王女マリアと戦い 返り討ちにするも アバドンが自分が”魔王”であると発言したため コンロンの領分(人間社会のもめごとには介入しないが 魔王ならコンロンの村人が倒すために介入してもok)だと判明し 主人公に魔王だと知らずに(酔っぱらいのおっさんだと思われた)解呪のルーンによりあっさり倒されてしまった。
憑依、思考誘導、眷属化などの洗脳能力以外には、
強力な魔法攻撃を連発することが出来 マリア王女との戦闘では玉座に座ったまま魔法で攻撃した
また部下の巨大イナゴを大量召喚する事も出来 作中各地で暴れさせていた
・国王に憑依した魔王アバドン
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/2/22ef32de.jpg
・部下の巨大イナゴ
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/b/fb9b00b5.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/d/cdb8d515.jpg
・メルトファン大佐
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/1/b1cff066.jpg
・眷属化されたメルトファン大佐
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/9/c994188e.jpg
・数年前のマリア王女
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/0/f0aeb6f4.jpg
・現在のマリア王女(偽名マリー)
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/6/868ead48.jpg
メルトファン大佐、元は良い奴っぽい感じなのに眷属化しての変わりようが凄い!
「魔王」の眷属化ですし、洗脳も加わっているわけですから、これくらい派手に変わった方が悪堕ち感があっていいですね。
女優としても有名だけど 海外だとナイトバロネスとして有名ですけどね(電話で夫に教えてもらって事件解決した)
それに工藤ファミリー自体 ファンサイトとかありますからね
ttps://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/1/0127bece.jpg
全員有名人だからこういうのもあって当然でしょうけど、新一センターの違和感w
知名度は圧倒的に父で、新一≒母くらいじゃないのかな。
mc46
ラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 より ロール・カルシフェ
かつては大陸一と言われたロクジョウ魔術学園の理事長で、孤児院出身だが神童と言われる程魔法の才能があり偉くなって孤児院を立て直すのを夢見る少女だったが
大陸一の魔術学園では自分を上回る天才が沢山いて挫折をしてしまい どんな卑怯な手を使っても上に上がる事を考えるようになってしまい(そのせいで生徒も教師も全員そういう卑怯な手やコネ 搦め手ばかりになってしまい魔術学園としては落ち目になっている) 出世のための道具を手に入れるために妹分を脅すため自分の育った孤児院を潰そうとすらした
mc要素は 死霊術
ロールが使用する魔法で 死霊の魂を他人に入れて操る事が可能で 操られてる人間を攻撃して気絶させても死霊に完全に操らるため朝日が昇るまで永遠と術者の命令通り行動する。
作中では浮浪者や部下の男にこの魔法を使い主人公と仲間を襲わせた
アニメ版は、1クールで5巻までの内容を消費するというダイジェスト的な内容だったので(ひどいのだと1巻分の内容を大幅カットして1話にまとめてた)死霊術は一切登場しない
・ロール・カルシフェ(左)
ttps://pbs.twimg.com/media/ELVxaZxUEAETNB2.png
アニメに登場しないんかい!
いかにもやられ役って感じで、挫折エリートっていうのも見てわかる感じですねw
こういう奴を裏で操って、骨の髄までしゃぶりつくして捨てるっていう催眠が書きたくなってきましたw
さらに言えば、この洗脳訓練のやり方を書いたマオ姐さんや マオ姐さんが所属していたアメリカ海兵隊なんかも同じことが出来るんですよね~
悪い教官によって洗脳されたマオ姐さんとか想像しちゃいました
悪い教官によって洗脳されたマオ姐さんが教官になって洗脳して……みたいなループを見たいですねw
mc51
宇宙人ちゃん通学中 より 宇宙人ちゃん
ある日通学途中の主人公(女)が、宇宙人に食べられてしまう!?
巨大なスライムみたいな宇宙人は、対象を体内に入れる事で 遺伝子レベルでの解析コピーが出来(人体、衣服のみならず 持ち物も落書きや汚れレベルでコピーする)
地球の生態調査のために地球に来たという
mc要素は宇宙人ちゃんの持つ道具で
見た目は お城の尖塔が先っぽについている棒で 尖塔から羊や火星人のデフォルミニぬいぐるみが3つぶら下がってる
これが、光る事で光を見た存在を洗脳することが出来る(メイインブラックみたい )サングラス無しだけど)
ttp://www.comic-ryu.jp/_uchu/comic/comic/sp01/07.jpg
地球人はこの光を2回以上見ると脳死、3回は確実な死になる
(主人公は、ちょうどくしゃみをして目を閉じてしまったので洗脳されなかった)
それまで宇宙人ちゃんを怖がっていた学校のクラスメートや教師が宇宙人である事をわかっているけど普通に一般人として対応するようになった。
ただし、宇宙のある程度の一般常識や宇宙人ちゃんのプロフィール(好きな料理など)も頭の中にインプットされてそれが常識だと思うようにされてしまうので テストの問題に出てきたミトコンドリアを 寄生生物モントラント(ミトコンドリアにそっくりらしい)と間違えたクラスメートや 作成した先生も正解にしようと思ったとか 問題が悪かった等というレベル
※
地球人は色を3色(光の三原色)しか認識できないが その3色の中で何百以上もの細かい違いを認識できるので、
宇宙人から見たら同じ色にしか見えない公転の速い二つの星のそれぞれの観光に行く客への割り振りとか
宇宙人から見えたら同じ色にしか見えないとある動物のオスメスの区別など 地球人が宇宙人と正式に国交が成立しても地球人は仕事に困る事がないそうです。
まさにピカッ!で、催眠!ピカッとハウス的には素晴らしいの一言。
実は催眠アプリだのMC携帯だのが流行ってから、古典的ピカッな催眠は減少してるので、今一度こういうのが増えて欲しいですね。
まぁその……催眠アプリもMC携帯も大好きだから、ピカッとな催眠も増えてトータルで催眠がもっと増えたらそれが一番なんですけどねw
>瞬間的には評価されず打ち切られたりしたけど実際は神作だったとかの例もありますしね
最近ではクラウドファンティングでしか単行本化してなかったり、最初は単行本化してたけど 後半やラスト数冊がクラウドファンティングオンリーや電子書籍オンリーになってたりしますからね~
アニメ化決定した作品も 途中から電子書籍オンリーでしかも発売が連載時より数年あとで アニメ化した部分のラストあたりも紙で出てないとかありましたし
楽曲とかもこの傾向ありますね。
CD出さずに配信だけとか普通にありますし。
>実は近所のTSUTAYAが閉店して詰んでる状態なんです(泣)
それキツイですね・・・ 自分はここ最近はツタヤではなくゲオオンリーですが 店によってレンタルの品ぞろえ違ったりしますし(近所にゲオが2店あって 片方がこち亀のtv放送版を もう片方がsp版をレンタルしている)
そもそもレンタルすることが出来ないと本当にキツイ・・・
動画配信サービスもそれぞれ配信されているのとないのがあるのが不便なんですよね。
>恋姫の完全フルメンバー新作も期待したいですが
最近のは、魏、呉、蜀をそれぞれ単品で出してますからね~
いや容量や値段的に3つまとめてはキツイんでしょうけど
総集編的なことで一本にまとめて出してくれたら買うんですけどね。
でもそうするとそれを出すまで何年もかかっちゃうか……
>マジで「母なるもの」出してくれたら滅茶苦茶売れると思いますw
2回攻撃のお母さんのキャラをスターシステム的に使って 姉なるもの みたいな感じでやったら面白そうかもとか妄想しちゃいます
エッチなお仕置きシステムとか導入して、母の性的なお仕置き(2回攻撃)とかも見てみたいですねw
>そして想像以上にバイオレンスな母ちゃん草
娘のゲーム内での育成方針は殴りヒーラーでしたから 自分も魔法だけじゃなくて物理攻撃系のステータスも上げてるんでしょうね~
殴りヒーラーw
また新たな言葉を知ってしまったw
>LeeBigTree
見たことあるけど海外の方だったんだ~
>遊戯王だと杏子も結構イラストみかけますが、人気なんですね
舞に比べれば幼い感じですが 胸もありますし 海外留学ネタとか 敵の男に狙われたりとか 色々妄想できますからね~(ペンギンナイトメアとか)
>ライザーの眷属
自分はカーラマインが好きですかね
>ママンズのミスコン
これですね 40~41巻の話です
ttps://conan01.com/wp-content/uploads/2020/05/199.png
そうそうこれです!
たった1ページでママンズがいかにハイスペックかがわかるんですよねw
蘭ママの方はメシマズ欠点ありますけど、コナンママの方は特に欠点無いんですよね。
まぁ抱き心地はエリの方が良さそうですけど(えー
mc47
ラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 より ソウ
作中の挿絵や漫画アニメでは初老の男に見えるが
実際は見る人によって姿が変わっている
1巻の魔王アバドンの封印されたアイテムをメルトファン大佐に渡したり、 ロールに聖剣を抜かせるために操ったりを始め(2巻終了時に自分に出会った事を含めて洗脳を解いて 思考誘導を解いた) この作品の大体の事件にアイテムを渡して暴走させたり 洗脳して操ったりと暗躍する黒幕
その正体はコンロン村の村長アルカ(ロリババア)が太古に魔王を倒すために英雄の因子やルーン文字を組み合わせて生み出された人造の英雄「ルーン文字人間」で
本来は魔王達を倒した後に消滅するはずだったが 消滅することが出来ず 悠久の時を生きてきたことから 創造主であるアルカを殺し 自分が英雄でなくなり 新たな英雄を作り出し(主人公のロイドを新たな英雄にしようとしていた)自分が倒されることで完全に消滅できると考えて行動している
そのため新たな英雄に相応しい人物と思っているロイドに対して 孫をかわいがる祖父のような態度を見せている
自分が消滅したいが故にあれこれと暗躍してるって結構悲しいですね。
そもそも消滅できなかったのは何故なのか。
あと、ルーン文字人間は特殊な能力あるんですかね。それで操るのかな?
スカリエッティといえば 昔ハイグレスレで女体化したスカリエッティが出てくるシリーズがあったな~
なにそれすっごい興味ある!w
mc48
ラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 より ミコナ・ゾル
左側の怒りマーク付きの女性(左側は全員上級生)
ttps://pbs.twimg.com/media/EvZi59oVcAEVd7B.jpg
ttps://animemiru.jp/wp-content/uploads/2020/07/rasudan-hiroin-04-338x480.jpg
主人公たちの先輩の士官学校生で 神速のミコナと呼ばれ クラスメートとの連携も得意な巨乳の女性
同性愛者で魔女マリーをマリア王女と知らずに好きだったが、主人公ロイドがマリーの家で下宿するようになったため家に近づけず 嫉妬しまくっている
その嫉妬を利用される形で ソウによって魔王アバドンと魔王トレントの二つの力を手に入れ(本来はどちらか選ばせるつもりだったが ミコナが二つとも飲んでしまった) 強力な身体強化と空を飛び植物系の触手を出しまくる能力を手に入れ 作中ではそれまでは大して苦戦することが無かった主人公と対等レベル(コンロン最弱レベル)の強さに強化された
その戦いは、コンロンの村関連以外では ロイドの骨を折る事が出来るフィロ・キノンをしてもあまりに早すぎて見失うヤムチャ状態になる程だった
4巻でロイドに敗れて気絶している所をソウに持ち帰られ
5巻では”自我を封印”されて”手駒として操られ”ジオウ帝国との御前試合にジオウの選手として出場(ジオウと手を組めば一般人や罪人でも彼女のように強大な身体能力を得て従順な兵器となるとのこと)
ただ、欲望は残っているのか マリーに対してセクハラ攻撃をしたり マリーの下着だと言われてそれに飛びついたりしている。
その後、かつてのクラスメートや5巻までに登場してきたキャラ達やコンロンの村の人たちの活躍により倒され正気に戻るも 力はそのままなのでその力を使ってマリーのストーカーをしたり 嫉妬でロイドに攻撃したりしている。
黒髪巨乳ショート……ドストライク過ぎる!たまらんおっぱいたまらん!
しかもレズかよ……最高やんけ(えー
しかもそのレズに付け込まれてMCされてんのかよ……最高やんけ(2回目
こんなレズ巨乳ちゃんが自我を封印されて手駒として使われてるかと思ったらテンションあがりまくりですよ!
あと、パワーアップしてもラストダンジョン前の村では最弱レベルなのが……w
>タブレット授業が導入されたので催眠アプリ仕込んで女生徒を妊娠したがりの淫乱痴女に常識改変!
>退魔師ヒセキ―催●フェラ編―
キャラが良い感じだから欲しいかも!
>もし生徒たちが山賊に捕まってしまったら!?
これmc要素あるんだ~ 確かこのサークル最近になって過去作削除しちゃったんですよね・・・
DLsiteだと2008年頃のまでは売っているので、それより過去の作品を消したんですかね?
mc49
ラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 より アミジン・オキソ
6巻に登場するロクジョウ王国の有名な映画俳優(男) しかしその本性はロクジョウのマフィア昇青龍党のトップで 国を裏から操り国策は全てマフィアの利益になる 兵器の製造や密売などをやらせ その利益をソウのいるジオウ帝国に送っている
元は、ストリートチルドレンあがりで腕っぷしはあるがマフィアの使いッパシリや鉄砲玉だったが、ソウと出会った事でマフィアのボスとなり ソウの言われるままに映画産業を発展させ自分が主演になったりした
mc要素は死霊術と 聖女のペンダント
死霊術は2巻で登場したロールが使用していたものと同じで マフィアにみかじめ料を払わなかったり マフィアの利益になる事を拒否したり邪魔したりする者の家族に悪霊を憑りつかせて家族同士を殺し合わせたり 死んだ身内をゾンビにして家族を襲わせたりしている
そして聖女のペンダントを使用しロクジョウ国王の妻ユビィを操りロクジョウの国王を言いなりにしている
聖女のペンダントは、ペンダントに対象の魂を封じ込めて死者にし、自分の言いなりに操るもので、意識もあり普段はある程度自由に動けるけど ペンダントの持ち主の命令には逆らえない(出力を上げると自我も失い命令通り暴れるだけの存在にされる)
さらに聖女のペンダントで死者にされた存在を起点として 無機物に悪霊を憑りつかせて(ゴーレムみたいな土人形)不死の軍団を作り出すことが可能だったり、ペンダントを振り回すと竜巻が起き振り回したものを吹っ飛ばすという機能もある
ユビィ元は暗殺者で国王の護衛をしていたが恋に落ちて二人の娘を産んでいる
・こちらの試し読みで カラーページラストにユビィのイラストがある
ttps://booklive.jp/product/index/title_id/424275/vol_no/006
・娘二人
奥の方が姉で魔法使い 手前が妹で格闘家
ttps://pbs.twimg.com/media/EqAB5ukVQAEO6Dk.jpg
・娘の姉の方が女優として活動してる際の姿
ttps://ga.sbcr.jp/bunko_blog/wp-content/uploads/2019/01/20190118rasudan6_haiyu_roid.jpg
死霊術は従わないと破滅するタイプの呪いを付与する感じですね。
まさに悪が使用する術と言うか、マフィアに適していますね。
聖女のペンダントは悪質な名前詐欺だから名前変えた方がいいな!(えー
なんだろう、聖女にこき使われるっていうのをイメージすると、聖闘士星矢のアテネを思い出してしまいますw
mc50
多数決
ガンマで連載されている漫画で
ある日パソコンに “この質問を見ているか?” という質問が表示されてすぐ消える 最初はスクリーンセイバーだと思っていたが
次の日 友人や町の人々が死んでおり 公共機関もどこも連絡が通じなかった
連絡網でつながった教師1人を含め10人は学校に集まり そこで突然スイッチの入ったパソコンに “現在東京に住んでいる日本人かどうか?” という質問が出る それを見た生徒会長は 次の日になったら謎が解けると言い一時解散することになる
次の日 埼玉県から東京の学校に通っていた会長は死んでいた・・・
そしてパソコンから“試運転は終わった 私は皇帝 生き残った皆さんには これから多数決の質問権が与えられる 1日先着一件が採用され 2択の内 多数派の方が死ぬ”という文が表示される(特定個人を指定する質問や、以前に質問された内容と同様の質問は無効)
さらにプレゼントとして50種類の権利と 15種類の特権という不思議な力が入った封筒を東京中に隠したので開けた人間が手に入れることが出来る 特権、権利ともに1人の人間に1つだけで 手に入れたら交換、変更は不可能
そんな世界で仲間たちと皇帝を倒すために誰が皇帝かなどの謎を解きつつ 毎日の質問により仲間が死んだりしていく物語(リアルアカウントみたい)
mc要素は 権利と特権
上記にも書いたように計65種類の能力があり 特権は、その能力を得る際に自分の身体のどこかの欠損を求められる(その部位は自分で選ぶことが出来るようで 作中では 片耳の聴力、視力、生殖機能、右の腎臓などがある)その中で洗脳系として使えるものは
“命令権”
森羅万象すべてを自分の命令に従わせることができる。実行の可能不可能や、距離・範囲・数・状態に関わらず、必ず強制実行させるという能力
手紙に この手紙を読んだものは死ね と能力を込めれば見た相手は問答無用で死ぬし
心臓移植した相手に完全に適合して回復しろ と命令すれば本当はその人にあっていない心臓でも適合して回復する
他にも
“領土権”
半径200メートル 上空100メートル内の自由なルール指定が出来る(空を飛ぶとかそういう事も出来る)
や
“親権”
未成年に対して顔を見て 親を宣言する事で、相手は親に反抗できなくなり 相手が持つ権利や 特権の行使も親が代替する 効果は相手が成人するまで続く
“服従権”
命令口調で相手に指示する事でその通りの行動をとらせることが出来る 意思による抵抗は出来るが発動までが早いため初見では確実に喰らってしまう 発動させる意思がなければ命令口調で言っても発動しない 上記の命令権の下位互換で 命令権が物にも有効だったのに対してこちらは人のみに有効
洗脳系以外だと
“切断権”という 腕を振ってその先にある最初の物体を切断する 等の完全戦闘系能力もある
※
この作品の質問は毎日最低でも生き残った人間の半数が死んでいくというものなので毎回主人公たちの知らないところでも多数死んでいるが 質問の内容がひどいのがかなり多い
例
・岡山県新見市に住んでいたことがある血液型RH-O型の男性
・男 or 女
・多数欠で生じた死者 or 生者(これにより 多数決で死んだ人間の方が多数派だったため 生者は生きているままで 死者だけ蘇生された)
質問がどうでも良すぎて命掛けたくないよ!w
これで殺される多数派って……無念すぎる。
特典はMC要素も含め素晴らしいですけど、毎回人口が半分以下になっていくと思えば、だんだん便利さを失っていくような気がしますね。やっぱり、人が多いほどMC能力って選択肢が増えるので。
あ、でもコミュニティが小さければMC能力を持つ優位性は高まるか……人口の多い少ないがMC持ちにとってどちらが良いのかは難しい問題な気がしてきましたw
〔名無しな漢 さん〕
回復術士のやり直しのシーメール化したレナードちゃん
ttps://www.pixiv.net/artworks/95544623
普通にふたなりモノとして見たらめっちゃエロイ!w
疑似憑依サービスの流れ
ttps://www.pixiv.net/artworks/92360906
面白い!このサービスが出たら、大金かけてもやる人たくさんいると思いますw
女の子になる催眠体験
ttps://www.pixiv.net/artworks/94111373
手術をしたと思わせる凝りようも良いですし、催眠を用いているのもグッドです。
「女の子体験」としてはこれ以上のはないかも?
円香が精神男性化するだけのらくがき
ttps://www.pixiv.net/artworks/93598595
アイドルの内面キモオタ化は意外とありですね!w
みこみさウェディング(1枚目のイラストが該当)
ttps://twiman.net/user/88324500/illust/1267445537072021507
このドレスデザインが秀逸ですね!
暗黒面(とある女子暗部化のイメージ的な)
ttps://www.pixiv.net/artworks/80686487
ベタ塗された瞳は怖さがでますね!
???
ttps://www.pixiv.net/artworks/95456825
美少年の性転換!結構描写がガチですね!
(やや閲覧注意)
〔あびゃくさん〕
・旗揚!けものみち
この素晴らしい世界に祝福を の作者げ原作を務める漫画のアニメ化作品
2019年にこのすばの映画のパンフレットにアニメ化するって聞いてびっくりしてましたが面白い!
動物が好きすぎるプロレスラーが試合中に異世界に召喚 お姫様に魔獣を倒してくれと聞いて 獣好きな主人公はお姫様にプロレス技をかけて逃亡(パンツ丸見えになりそれから尻姫様と言われるようになってしまう
その後冒険者として魔獣を倒さずペットとして一緒に住み 獣人をプロレスで鍛えた技で抑え込みモフモフしたり
オーガと一騎打ちして仲良くなったりしつつペットショップを異世界に開こうとする物語
仲間になるのは
ひろゆき 一緒に召喚されたペットの犬 主人公の一番大切で大好きな獣でもひろゆきを傷つけるなら許さない
この犬の写真撮影などが主人公たちの一番の収入源
シグレ 会計士の資格を持つ狼の獣人 仲間の中で常識人だが 借金などで貧乏生活が長かったのでお金にうるさい
花子 本名 ファフニール・ギルドメラグ・リンダブレア 魔界の4大侯爵家の長女で人に化けたドラゴン
故郷のご飯に飽きて他の食べ物を求めて人間の国にやってきた 幼い見た目に反して大食いで 見た目よりずっと重い
カーミラ 花子の従者のレッサーヴァンパイア アンデットなので不浄な場所で回復する(トイレの土に埋めるなど) 性格は悪く、アホの子 動物要素皆無なため主人公に冷遇されてよくプロレス技をかけられる 吸血鬼だからコウモリになったりできるが主人公は知らない
フブキ 本名フェリシア 4大侯爵の一人 主人公の所にカミーラにつれられてアルバイトに来て最終的に正社員になった フェンリル
ジーク 見た目完全にアリ ペットの世話を一手に引き受けている しゃべらないけどある意味一番真面目な人?かも いつの間にか仲間になって雑用とかそういうのてきぱきとこなしている謎の存在
とこのすば並みに問題児だったり個性が強い
・左から花子 しぐれ カーミラ
ttps://aniverse-mag.com/wp-content/uploads/2019/12/13621b1a04cbc0b372b2afc9da9f642e.jpg
ジーク
ttps://pbs.twimg.com/media/EII6xi7U8AAE4vh.jpg
また、冒険者として
陽炎という男がいるがその男の声がカズマ 仲間の僧侶の声がアクアだったりする
他に弓使いと魔法使いの仲間がいるハーレムパーティ(残念ながらこっちはめぐみんやダクネスの声じゃない)
毎回、魔獣殺しという不名誉な主人公の二つ名を言ってしまいぶっとばされ その際に落とした強力な武器をシグレに盗まれ売られてしまうという このすばのキョウヤみたいなポジション
ttp://koisananime.com/now/img2019/kmn-2-014b.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/otokitakun/20191102/20191102084050.jpg
ttps://lh3.googleusercontent.com/proxy/5GzQYUvfMI5MHyPLS0pehNeJFzxABminLjB33Vky5A99mGDcDQL3GEpA2D0S33WZI3VY15rd8QRxHda2NgN5a_BXg48NsO6yqzEa6pzMRYXoo3M
ジャンルは一体何なんだ……プロレスコメディラブコメ?w
それはそうとカーミラの見た目が凄く良いですね。
MCしてドチャクソにしたいというか、もはや「してくれ」って言ってる気さえするし、「薄い本界隈のみなさんよろしく」って言ってるような顔してる(えー
・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
なんでここからやったかな・・・ まあかなり重要な部分だけど せめてジャンヌが活躍する第一特異点をアニメ化してほしいな・・・
洗脳とか悪堕ちとかもある
・牛若丸
ビフォー
ttps://www.youtube.com/watch?v=uEWqx-_1j_U
洗脳直前
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35995280
アフター
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36338408
洗脳とか悪堕ちがあるなら是非第一特異点もアニメ化してほしいです!
できればユーフォーテーブルでお願いしたい!
・ぼくたちは勉強ができない!
うるかエンド いや、一番主人公と付き合いが長いし 結構家庭的だし 主人公も彼女に対して遠慮があまりなかったりしますが
文乃か真冬先生あたりと原作ではくっつくんじゃないかと思ってたからアニメでのこれは良いですね~
あれです ニセコイがアニメ版で小野寺エンドになったりするみたいなもんですよ!
いや、実際原作で誰エンドになるかはわからないですけど さすがにこれだと3期は無理かな?
原作で各ヒロインルートやって終わったのってこれでしたっけ?
しかしマジでニセコイは小野寺ルートで作り直して欲しいw
あと、『ぼくたちは勉強ができない!』を個人的に同人にするならタイトルは『ぼくたちはセックスができない!』ですね(えー
セックスと書いて勉強って読ませる感じですw
・私、能力は平均値でって言ったよね!
なろう原作の小説のアニメ化
平均値と言ってるが 全生物の平均値だから この世界最強のドラゴンも含めての平均値だったり、体系はエルフやドワーフも含めてだから 背が小さくて胸小さかったりするけど 仲間たちにも効率的な修行を教えて楽しく冒険者しつつ アニメ好きな両親の影響で古いアニメのネタを多々言ったりするのが結構楽しい
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36150128
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36115774
意外とメインキャラの過去が重いけどかわいい絵柄のため緩和されてる(漫画版だとかわいい系だけど 結構シリアスに会う感じだからシリアス度は漫画の方が高め)
主人公は入り婿の父親が祖父と母親暗殺して後妻とその間の娘とともに爵位乗っ取りして主人公を冷遇(後に王族や他の貴族たちにもバレて処刑されてる) 剣も魔法もすごいレベルで使えるけど基本 パワーとスピードのごり押しと現代知識使用でやってる
魔法使い 父娘家庭で行商の旅の途中盗賊に襲われて父親死亡 助けに来た冒険者パーティと一緒に冒険しつつ魔法を教わりつつ家族のように過ごすが ある日護衛した商人が 魔法使いを盗賊に差し出す代わりに荷物を死守しそれがバレないように冒険者を殺すという交渉を盗賊としはじめ武器を奪われていた家族同然だった冒険者は目の前で殺されてしまう その際に怒りによって才能があまりなかったはずだった彼女は何かが壊れて才能限界突破で炎魔法で盗賊も商人も焼き殺す
主人公と出会って炎魔法オンリーだったが炎魔法のパワーアップと他の魔法も使えるようになる
商人の娘だったが押し込み強盗により父親死亡 盗賊を手引きした父親の部下の番頭に店を乗っ取られた上に母親は自分を育てるために夫の仇である番頭の愛人にされる
(後に領主と結託して悪だくみしまくっていたが主人公たちの介入&白昼堂々調べもせず偽物だと断定して殺そうとした他国の貴族や自国のお偉いさん、国王からの命令書などを無視など色々あり領主含めて捕まる ここら辺色々複雑で話数使うからかアニメだと色々変更されてる)
治癒魔法のみだったが、主人公と出会って回復魔法をパワーアップさせ、唐辛子入りの熱湯を生み出し相手にぶっかけるえげつない魔法を覚える
剣士 亡くなった母親そっくりで、父親&兄3人に蝶溺愛されていて 騎士になりたいという願いが叶えられず家で可愛がられる生活が嫌で家出したのみ
剣の腕が上がり使えなかった魔法を使えるようになり身体強化魔法などを使う
漫画版
ttps://seigura.com/images/2018/06/133708b6a6383faf88a7e247f70e9bb5.jpg
ただ、原作はまず最初に学校に入って友達出来るけどとある出来事で夜逃げ で冒険者学校に偽名で入って仲間たちと冒険 かつての学校の友達とも再び出会いみたいな流れなんですが それだと1クールだと結構中途半端になるからと 最初の学校の話が過去回想で少しある程度だったのが残念 edとかもに登場してたから再び出会った後とかやるのかな?と思ってたけどやらなかったのは本当に残念
opはすげー中毒性あって何度も聞いてしまう
わっほーわっは!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm35816114
操り要素が出てきそうな設定なので、今後に期待したいですね。
「平均値」って設定が好きです。何まで含めた平均値かっていうので、色々と変化しそうな良い設定かと。
巨根主人公が魔法をかけられて平均チンポにされてしまい、デカチンに慣れたヒロインがセックスで感じられなくなってしまうっていうのどうでしょうか?
……割と良い気がしてきたw
>椰子なごみ
この虚ろ目とパイズリフェラの合わせ技最高すぎる!
誰かの仇とか恨みある相手に洗脳されてみたいな展開を妄想しました
恨みのある相手に奉仕するの最高ですよね!
なごみんのキャラクター性からすると、お母さんの浮気相手とかをイメージしちゃいますw
>八神マキノ
ぱっと見かなり大人びて見えるが18歳の高校生で
身長160 体重45 バスト85 ウエスト56 ヒップ83
岐阜出身
何事にも理論を求めるタイプで 理論的じゃないことに対しては 度し難いな などと言う
ただ理論性を重視しすぎて 理論的でさえあれば肌の露出にも理解を示す
趣味は諜報活動で事務所や事務所所属のアイドルの情報を盗み見したりしている(知的好奇心を満たすための行為なだけで悪用するつもりはないようだが 洗脳されたら色々その情報を利用されそう)
ttps://image02.seesaawiki.jp/i/g/imascg/278d7a6de3b8b1a2.jpg
ttps://image02.seesaawiki.jp/i/g/imascg/a132d26f939d89c4.jpg
頭脳面だけじゃなく身体能力も高いが乗せられやすいちょろい部分もある
ttps://blog-imgs-49.fc2.com/c/g/g/cggekijo/170.jpg
また、事務所のデーターベースにある自分の情報を見て狼狽えた事から この事務所のデーターベースには結構やばい情報があるのかも(初めての自慰とか 週の頻度とか)

秘書にしたらめっちゃ有能な人だ!
見た目からして秘書秘書してるし、夜も激しそうw
この手のタイプはどう考えても騎乗位が得意なので、報告セックスは是非腰を振りながらして欲しい(願望
画像は肌を露出したり枕営業すれば人気やスポンサーがつくとかどうとかデメリット方面が頭に浮かばないようにmcしてからそう説き伏せて
使い潰しのアイドルとして色々させられているみたいな風に妄想しました
最終的に高校生なのに20超えの人妻という設定で学生の頃の体操着や制服を着てみたいなavに出演させられそうw
うわー、このシチュやりたい!
八神マキノかどうかはわかりませんが、アイマスのSSはまた書きたいと思っていたので、何かしらの形で取り入れたいと思います!
>吉井玲
この人の画像昔結構見てたな~
画像は男の精液を回収するのは女性の務めとかmcされてオナホで弟の精液回収した所って感じかな?
この後 mc主が現れ オナホが全て使い切った所なので口や自分の両穴で回収しますと言い出す感じ
玲の体を使えるのはMC主だけってことですよね。
なかなか支配感あって良いと思います!
2020年冬アニメ
・異種族レビュアーズ
まず、よくアニメ化できたなと
原作好きだけど いつ打ち切りにされて放送中止にされるかのチキンゲームを見てる気分になるw(実際 海外や日本の一部でも放送中止になってますし)
他のエロ要素が強いアニメと違って これ異世界の色んな種族の娼館に行ってhしてそのレビューをファミ通風にかいて 種族ごとの考えをなるほど~って見る作品だからガチエロあるんだけど本当に大丈夫なのかと思いながら見てます
修正キツイからdvdは欲しいかなやっぱり
原作の方も読みましたが、これはさすがにR18でやるべきだったとは思いますねw
題材がそもそも風俗だし、全年齢向けに作るのは無理がありますよね。
・異世界かるてっと2
盾の勇者が追加されると聞いてどうなるのかな~と思ってたら別のクラスか どのレベルで出番あるのかが気になってましたがほぼゲストみたいな登場の仕方しかしないな・・・(カズマたちのクラスにはめぐみんのペットにして実は魔王軍幹部の一人のちょむすけが編入してきました)
既存作品の4作からの追加キャラが今回はどれだけ増えるかが楽しみですかね 映画もやつたこのすばの魔王軍幹部あたり登場してほしい
せっかくのごちゃ混ぜクロスオーバーなんですから、色々とキャラ追加は期待したいですね!
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
転スラなみにポンポンスキルを覚えていくな~ これはソードアートオンラインみたいなゲーム世界で遊ぶ作品だけど 命の危険もなんもなくて普通に遊ぶだけで
主人公の少女が防御のみにポイントを振り(友人が素早さにポイント降って主人公を背負って移動)
そしてボスを食べて倒したことでボスの毒能力手に入れてほぼレイドボスと化しているのは笑いましたw
作品自体知りませんでした。ほんと色んな作品があるなぁ。
防御特化系だとこのすばのダクネスをイメージしますねw
・うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~
子供のころ好きでアニメ見て グッツも持ってから擬人化したのはちょっと・・・ということで見てません
これも初めて知りました。
私が子供のころの動物系アニメで印象があるのは、平成イヌ物語バウと飛んでブーリンかな。
・織田シナモン信長
死んだ戦国武将たちが現代で全員犬に転生 過去の記憶を持っているが人語を喋ることもできず ペットとして生活しつつ他の転生した戦国武将の犬たちと会話するという作品
意外と面白くて楽しんでみてます ちなみにシナモンは犬としての名前
戦国武将だけじゃなくて 海外の人も登場(マリーアントワネットとか)
設定がカオスすぎるw
てっきり戦国時代に転生した人が織田信長にお菓子でも振舞う作品かとw
多分ギャグテイストなんでしょうけど、作者は良くこの設定で勝負しようと思いましたねw
・とある科学の超電磁砲T
待ちに待った3期! やっぱりアニメ化は禁書目録より超電磁砲の方が向いてるな~そして面白い!
コンゴウさんは、原作だとこの3期冒頭に転校してくるんだけど、アニメだと1期から転校してきてるのでそのあたりのイベントが全カットなのはしょうがないけど残念だったかな
あと韓国関係のせいで 本来なら1機から登場で来たけどカットされて3期初登場になったレベル5の7位の服装がただのシャツにされてたのが残念・・・
本来
ttps://pbs.twimg.com/media/CZ4HBydWIAEDTPQ.jpg
3期
ttps://toaru-project.com/railgun_t/core_sys/images/main/cont_chara/38_body.png
あの服装が特徴的で彼の格好をマネするキャラとかも原作じゃいたのにな・・・
あと声優さんが休業してるため吹寄の出番がなくなり 固法先輩がその役をやることになってました
また出番が多くなるなっこの先輩

こういうのに突っかかってくるからお隣のお国は困ったものです。
最近だと日鉄の件とかね。私は建設業なので鉄骨を扱う日鉄は縁も深く、自分の会社がやられているような感覚さえありました。
個人的に昔は悪い印象なかったんですが、10年くらい前に普通の焼肉屋で「冷麺は盛岡冷麺が好き」って友達と会話していただけなのに、となりにいたたぶん韓国籍(?)のオバちゃんに「あんなのゴミだ冷麺じゃない」って5分くらいキレられて店員呼ぶことになったひと悶着があり一気に印象が悪くなりましたね。
ちょうど国同士の関係悪化が話題になった時期も重なって、そこから先は良い印象ゼロって感じです。
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
結構面白いので続きが早く見たい! 最終的にどうなるか今から楽しみ!
MCシチュがありましたら是非教えてください!
・群れなせ!シートン学園
サイコミが最新話の3つ前以外はアプリ登録しないと見れなくなってから行ってなかったので全然情報入ってなかったのでアニメがニコニコに上がってびっくりしました!
そしてかなりいい感じでアニメ化されてて面白い! でもopにマンモスとかネアンデルタール人とかも出てるけどそこまでできるのか!?
あとパンダがopに出てないけど出さないのかな?と思ったら登場したらかなり自然に追加されてました
でも尺の都合もあるけど パンダにポジション完全に食われたネコキャラが原作よりさらに出番カットされてるな・・・ まあパンダ登場後ほぼ出番ないキャラだからしょうがないけど
動物の無駄知識が手に入るのがやっぱり面白いですこの作品
ナマケモノはナレーションさんの影響でより面白いw
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36227328
そしてopがすごい好き!
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36193220
edも別の意味で中毒性がある
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36193246
あ
絵柄が好きですし、面白そうなのでHULU配信されたら是非見たいですね!
・八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ
まさかこれの2期がくるとは・・・ これ系って基本2期とかないのにすごい
・理系が恋に落ちたので証明してみた。
原作漫画見てましたが面白い!
理系な二人が互いに相手を好きだというのを科学的に解明しようとするギャグアニメ
グルグルのキタキタ親父みたいな料理方法と比較したらそりゃ上手そうなのはもう一つの方ですよねw
美人な青髪の理系メインヒロインがアクアの声
サブキャラの男性の声がカズマという このすば声優が集まってる
というかこの二人最近一緒に仕事する率高いな けものみちといい(あっちは、原作者同じだから狙ってでしょうけど)
漫画の方を紹介していただいていましたが、面白そうだったのアニメ化されたのは良かったですね!
ギャグ系は見る際の敷居も低いですし、ファンが増えるといいですね。
・虫籠のカガステル
2月から配信決定 まじか!?
これ結構好きな作品だったのでアニメ化すごいうれしい! そして完結作品でもアニメ化するのが今後も増えて欲しい!
これも初めて知った作品です。
最近は聞いたことすらないアニメ作品も増えて来たので、紹介してもらってありがたいです。
〔トンプソンバスターさん〕
リクエスト+α
アイドルものssについてですが、アイドルがMCで社長専属ドスケベエロドルになった後、社長の愛人という立場から、プロデューサーに対して高圧的に接するようになると面白いかもしれませんwww
ちなみにドスケベエロドルというパワーワードは自分でも結構気に入っていますwww
後、MCされるアイドルは清楚系が良いと思います。MC後もテレビや公の場では清純派アイドルとして振る舞いながら、社長に対してはドスケベエロドルとしての顔を顕にする……良いと思いませんか?www
うわぁ、それアイドルとプロデューサーが元々良い感じであればあるほどグサッとくる奴ですねw
最近のTwitterで多く見かける、清純派アイドルとしてテレビに映っているのを見ながらセックスするシーンとか入れたい!
余談ですが、面白い漫画を見つけたので紹介します。
「株式会社マジルミエ」:ttps://shonenjumpplus.com/search?q=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A8
PV:ttps://youtu.be/Btltx_Kopy0
少年ジャンプ+で毎週水曜日に配信している漫画。
自然災害の一種として、『怪異』なる怪物が発生する世界。そこでは魔法少女が怪異を退治する職業として当たり前のように認知されていた。
主人公、桜木カナは就活に苦戦する女子大学生。ある日ひょんなことから魔法少女をアシストしたことをきっかけにベンチャー魔法少女企業に入社することになり……?
というお話です。
会社員なので、変身姿や魔法は社員によるプログラムで生み出され、変身アイテムは社員証ですwww
この世界、多分変身エフェクトや変身後のデザインを作る人は物凄く楽しんで仕事してそうですよねwww
1話読みましたが面白いですね!
魔法少女企業って発想よw
しっかし絵も連載とは思えないレベルで高いですね。もっと雑になっても良さそうなのに描き込みが凄い。
社長のヒキはなかなか凄かったので、続きも読んでみたくなりましたw
ツイッターのセーラープルート拝見しました!!
最高でしたwww
正式にss化希望です!!
ss化の際にはシリーズ化して、他のセーラー戦士も堕としてほしいです!!
その時には、「愛と正義のセーラー服美少女戦士、セーラームーン!月に代わって、おしおきよ!」や「水でもかぶって反省しなさい!」みたいな決め台詞をMC後に、「エロと性技のセーラー服ドスケベマンコ、セーラームーン!チンポに代わって、おしおきよ!」とか「ザーメンかぶって反省しなさい!」のような卑猥な感じに改変してほしいですwww
見てくださってありがとうございます!
こういうのからリクエストもらうのも嬉しいです☆
卑猥な決め台詞は大好きなので、SS書いてみようと思います。
お楽しみに!
〔催眠スキー さん〕
また催眠作品あったので紹介です
少年マガジンで連載していた「英雄のラブロック」
ヒロインではなく敵の女の子なのですが
記憶改竄されてイケメンと付き合っていると思っていたら
一回3万円で汚いおっさんたちとの売春をさせられていたという
なかなかえぐい洗脳されていました
マガジンだとぉ……!?
はじめの一歩と東リベしか見ていないせいで完全に見逃してました……OTL
めっちゃ良いシチュエーションじゃないですか!
これ、事後に記憶改竄されたのなら、最終的には本人的に幸せだったのかな?
色々妄想捗ります……w
〔名無しさん〕
完全独占な催眠物って全然無いんやなぁ
登場ヒロイン全員を完全独占する作品というのが基本無いですよね。
ゼロとまでは言えませんが、じゃあそういう良作があるかと言うと……って感じですね。
ルネ系だと割と独占率高めなので、その中でも割と良かったものを紹介しますね!

巨乳エルフ母娘催眠 「はい……人間様のオチ○ポを母娘でしゃぶらせていただきます……」

巨乳令嬢MC学園

巨乳大家族催眠「家族みんなでイキまくるセックスがやめられないのぉ」
〔ゆう さん〕
このタイトルでシリーズ化して欲しいなんて思ってる今日この頃
なんと嬉しいコメント……(泣)
基本設定の汎用性が高いので、他の作品のキャラとかで書いてみますね!
- 関連記事
-
- 気になるMC作品とかあれこれ (2022/03/19)
- 最高のエロ漫画たち *第3回目紹介* (2022/03/18)
- 催眠&洗脳SS付きイラスト保管庫 (2022/03/16)
- 催眠!ピカッとハウスも今年で9周年!みなさまありがとうございます! (2022/03/13)
- 隠れたMCキャラ紹介 珠世 (2022/03/11)
- 色々な作品紹介 催眠、マインドコントロール、それ以外にも (2022/03/10)
- よそ様のSSでオススメなものリンク集 (2022/03/07)
- 復旧進捗状況&コメント返信 (2022/03/06)
- 記事一覧(~2014.2.12&2021.5.1~2021.12.1までのまとめ) (2022/03/05)
- 気になるMC作品とかあれこれ (2022/03/01)
- 近況&コメント返信 (2022/02/28)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2022/02/24)
- 近況&コメント返信 (2022/02/23)
- 洗脳戦士5 製作開始!&コメント返信 (2022/02/17)
- 気になっていたり、紹介したい作品 (2022/02/15)